講演・口頭発表等 - 宇治原 徹
-
面欠陥周期配列を含む酸化チタン自然超格子の熱輸送における フォノンの粒子性と波動性の定量化
杉本 峻也, 田川 美穂, 宇治原 徹, 原田 俊太
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会、2022年 3月 22日-26日 2022年3月24日
-
面欠陥周期配列を含む酸化チタン自然超格子の熱輸送におけるフォノンの粒子性と波動性の定量化
杉本 峻也、田川 美穂、宇治原 徹、原田 俊太
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会、2022年 3月 22日-26日 2022年3月24日
-
AlNウィスカー被覆複合粒子を用いた樹脂材料厚み方向の放熱経路形成による高熱伝導化
岡田 詩歩・ 宇治原 徹・ 田川 美穂・ 原田 俊太
化学工学会第87年会 2022.3.16(水) - 3.18(金) 2022年3月18日
-
完全性の高い周期界面を含む自然超格子酸化チタンの構造制御と熱輸送特性
原田 俊太、小坂 直輝、杉本 峻也、八木 貴志、田川 美穂、宇治原 徹
公益社団法人日本金属学会2022年春期第170回講演大会:2022年3月15日-17日、3月22日 2022年3月16日
-
Cr添加酸化チタンにおける面欠陥不規則配列の形成
位田 麻衣、杉本 峻也、服部 泰河、田川 美穂、宇治原 徹、原田 俊太
公益社団法人日本金属学会2022年春期第170回講演大会:2022年3月15日-17日、3月22日 2022年3月22日
-
畳み込みニューラルネットワークを用いたPhase-Field計算の高速化
田中悠太、神武孝彦、林宏太郎、名大 高石将輝、沓掛健太朗、宇治原徹
(一社)日本鉄鋼協会 第183回春季講演大会2022年3月15日-17日 2022年3月17日
-
機械学習による高品質 SiC 溶液成長技術とパワー半導体実装の展望
宇治原徹
一般社団法人エレクトロニクス実装学会関西支部 主催 第19回 技術講演会 『脱炭素社会に向けて加速するニュータイプ・パワー半導体材料・実装技術最前線』 2022年3月7日
-
デジタルツインを用いた結晶成長プロセス最適化技術(SiC溶液成長を中心に)
宇治原徹
CVD反応分科会第35回シンポジウム「ドライプロセスに対するプロセスインフォマティクス」 2022年1月24日
-
機械学習によるSiCバルク結晶成長の最適化
宇治原徹
日本学術振興会 第R032委員会 第5回研究会「R032委員会キックオフ研究会:ワイドギャップ半導体Ⅰ」 2022年1月7日
-
人と共に進化するデジタルツイン素材プロセス最適化技術(SiC溶液成長を例に)
宇治原徹
先端エネルギー材料理工共創研究センター 2021年度ワークショップ 2021年12月23日
-
大口径SiC結晶成長のためのプロセスインフォマティクス技術の開発
宇治原徹
先進セラミックス学振124委員会 第166回講演会 2021年12月16日
-
Large-diameter SiC crystal grown by solution growth using surrogate model 招待有り 国際会議
Toru Ujihara
The Material Research Meeting 2021, December 13-16, 2021 2021年12月14日
-
Microstructure and properties of sintered aluminum nitride (AlN) with AlN whiskers addition 国際会議
Naoki Kondo, Akihiro Shimamura, Mikinori Hotta, Hiroki Shimizu, Toru Ujihara, Yoshihiro Ohnishi
The Material Research Meeting 2021, ,December 13-16, 2021 2021年12月15日
-
Process optimization for the seeded directional solidification of Si ingot using CFD and machine learning 国際会議
Xin Liu, Yifan Dang, Hiroyuki Tanaka, Kentaro Kutsukake, Toru Ujihara, Noritaka Usami
The Material Research Meeting 2021, ,December 13-16, 2021 2021年12月14日
-
溶液法による6インチSiC結晶の成長とそれに活用したプロセス・インフォマティクス技術VI-2 Process Informatics for 6 inch SiC Solution Growth
宇治原徹
公益社団法人応用物理学会先進パワー半導体分科会第8回講演会 2021年12月10日
-
SiCバルク結晶成長のプロセスインフォマティクス
宇治原徹
第26回結晶工学セミナー, 第3回インフォマティクス応用研究グループ研究会 結晶工学×インフォマティクス 2021年11月16日
-
DNA-functionalized colloidal crystals for encapsulating macromolecules 招待有り 国際会議
Maasa Yokomori, Shigeo S. Sugano, Noboru Ohta, Hiroshi Sekiguchi, Shunta Harada, Toru Ujihara, Miho Tagawa
International Conference on Materials and System (ICMaSS) 2011 2021年11月5日
-
DNA-functionalized colloidal crystals for encapsulating macromolecules 国際会議
Maasa Yokomori, Shigeo S. Sugano, Noboru Ohta, Hiroshi Sekiguchi, Shunta Harada, Toru Ujihara, Miho Tagawa
International Conference on Materials and System (ICMaSS) 2021 2021年11月5日
-
Optimization of crystallization conditions for the enlargement of the size of DNA-functionalized nanoparticles crystals 国際会議
LiDong Zhang, Maasa Yokomori, HsinYi Chou, Hayato Sumi, Noboru Ohta, Hiroshi Sekiguchi, Shunta Harada, Toru Ujihara, Miho Tagawa
International Conference on Materials and System (ICMaSS) 2021 2021年11月6日
-
DNA-guided crystallization of nanoparticles: the effect of solvent composition on crystal structure 国際会議
Miho Tagawa, Maasa Yokomori, Yuji Maeda, Hayato Sumi, Noboru Ohta, Hiroshi Sekiguchi, Shunta Harada, Toru Ujihara
International Conference on Materials and System (ICMaSS) 2021 2021年11月6日