講演・口頭発表等 - 宇治原 徹
-
機械学習を用いた SiC 溶液成長法の熱流動の高速予測と育成条件の最適化に関する基礎検討
鳴海大翔, 林宏益, 角岡洋介, 安藤圭理, 朱燦, 沓掛健太朗, 原田俊太, 宇治原徹
日本金属学会 2019年春期講演大会
-
SiC 溶液成長過程における転位変換現象を利用した高品質結晶成長
原田俊太, 朱燦, 遠藤友樹, 小泉晴比古, 鳴海大翔, 田川美穂, 宇治原徹
日本金属学会 2019年春期講演大会
-
ワイドギャップ結晶の材料学と高温プロセッシング
吉川健, 福山博之, 宇治原徹, 美濃輪武久
日本金属学会 2019年春期講演大会
-
顕微ラマン分光法によるGaN中の転位欠陥解析と機械学習の活用
宇治原徹, 小久保信彦, 角岡洋介, 藤榮文博, 井爪将, 恩田正一, 山田永, 清水三聡, 原田俊太, 田川美穂
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
-
機械学習を用いた昇華法SiC結晶成長シミュレーションの高速予測
江逸群, 角岡洋介, 畑佐豪記, 鳴海大翔, 沓掛健太朗, 原田俊太, 田川美穂, 宇治原徹
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
-
大口径化にむけた機械学習によるSiC溶液成長の最適成長条件の決定
宇治原徹, 角岡洋介, 遠藤友樹, 朱燦, 沓掛健太朗, 鳴海大翔, 三谷武志, 加藤智久, 田川美穂, 原田俊太
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
-
3インチ4度オフ種結晶上へのSiC溶液成長における貫通転位変換とインクルージョン抑制の両立
海野高天, 朱燦, 原田俊太, 小泉晴比古, 田川美穂, 宇治原徹
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
-
高熱伝導樹脂を実現するAlNウィスカーフィラーの開発とベンチャー
宇治原徹
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
-
機械学習によって構築した温度分布予測モデルによる熱伝導率推定
樋口雄介, 角岡洋介, 沓掛健太朗, 鳴海大翔, 原田俊太, 田川美穂, 宇治原徹
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
-
SiC結晶成長シミュレーションの機械学習
小山幸典, 角岡洋介, 沓掛健太朗, 宇治原徹
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
-
機械学習による結晶成長シミュレーション回帰モデルの構築とその応用
宇治原徹, 角岡洋介, 朱燦, 沓掛健太朗, 鳴海大翔, 田川美穂, 原田俊太
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
-
Doc2Vecを用いた学会発表概要集の検索手法の検討
石川晃平, 沓掛健太朗 , 原田俊太, 田川美穂, 宇治原徹
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
-
Li挿入によるWO3薄膜の構造及び熱伝導率の変化
小林竜大, 沈統, 中村彩乃, 原田俊太, 田川美穂, 宇治原徹
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
-
逆解析によるRF-TSSG 法によるSiC 結晶成長時のるつぼ温度最適化
岡野泰則, 堀内鷹之, 関本敦, 宇治原徹
2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
-
シミュレーションと機械学習を用いた結晶成長プロセスの最適化
角岡洋介, 原田俊太, 田川美穂, 宇治原徹
オープンCAEシンポジウム2018
-
Machine Learning for SiC top-seeded solution growth - Prediction, Optimization and Visualization - 招待有り 国際会議
Toru Ujihara
MSST2018
-
Change in thermal conductivity of rutile-type TiO2 by introducing periodic planar faults 国際会議
N. Kosaka, T. Yagi, K. Tanaka, H. Inui, M. Tagawa, T. Ujihara, S. Harada
NMHT-VI: Nanoscale and Microscale Heat Transfer 2018
-
Machine Learning for SiC top-seeded solution growth - Prediction, Optimization and Visualization - 招待有り 国際会議
-
金属 Zn 負極の方位配向がデンドライト状析出の形成に及ぼす影響
森仁志, 石川晃平, 原田俊太, 田川美穂, 宇治原徹
第59回 電池討論会
-
金属 Li 負極における単結晶 Cu 集電体の結晶方位とサイクル特性の関係
石川晃平, 原田俊太, 田川美穂, 宇治原徹
第59回 電池討論会