講演・口頭発表等 - 牧原 克典
-
FePt ナノドットスタック構造における磁気伝導特性
満行優介、河瀬平雅、牧原克典、大田晃生、池田弥央、宮崎誠一
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
磁性AFM探針を用いたFe3Siナノドットの電子輸送特性評価
張海、満行優介、牧原克典、池田弥央、大田晃生、宮崎誠一
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
GeコアSi量子ドットにおけるGeコアサイズがPL特性に及ぼす影響
山田健太郎、近藤圭悟、池田弥央、牧原克典、宮崎誠一
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
GeコアSi量子ドットの発光メカニズム
近藤圭悟、池田弥央、牧原克典、宮崎誠一
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
XPSによるSiO2/半導体界面の電位変化およびダイポールの定量
藤村信幸、大田晃生、渡辺浩成、牧原克典、宮崎誠一
電子情報通信学会(SDM) [シリコン材料・デバイス]
-
リモート酸素プラズマ支援CVDによる低温SiO2薄膜形成
グェンスァンチュン, 藤村信幸, 竹内大智, 大田晃生, 牧原克典, 池田弥央, 宮崎誠一
シリコン材料・デバイス研究会(SDM)
-
4H-SiC Si面およびC面上に成長した熱酸化膜の光電子収率分光法による電子占有欠陥評価
渡辺浩成、大田晃生、牧原克典、池田弥央、宮崎誠一
第77回応用物理学会秋季学術講演会
-
Ti薄膜およびTiナノドットを埋め込んだNi/SiOx/Niの電気抵抗スイッチング
加藤祐介、大田晃生、池田弥央、牧原克典、宮崎誠一
第4回応用物理学会SC東海地区学術講演会
-
XPSを用いたSiO2およびGeO2の誘電関数・光学定数の評価手法の検討
山本泰史、大田晃生、池田弥央、牧原克典、宮崎誠一
第4回応用物理学会SC東海地区学術講演会
-
SiおよびSiGe上に形成したAg表面の化学分析
伊藤公一、大田晃生、黒澤昌志、洗平昌晃、池田弥央、牧原克典、宮崎誠一
第4回応用物理学会SC東海地区学術講演会
-
XPSによるSiO2/SiおよびHfO2/SiO2界面のダイポールの定量
藤村信幸、大田晃生、池田弥生、牧原克典、宮崎誠一
第4回応用物理学会SC東海地区学術講演会
-
光電子収率分光法によるリモートプラズマCVD SiO2/GaN界面の電子占有欠陥評価
グェン スァンチュン, 大田晃生, 牧原克典, 池田弥央, 宮崎誠一
第4回応用物理学会SC東海地区学術講演会
-
シリコン酸化薄膜の電気抵抗スイッチングおよび欠陥準位密度評価
加藤祐介、大田晃生、池田弥央、牧原克典、宮崎誠一
第36回 表面科学学術講演会
-
IV 族半導体上に蒸着したAg 薄膜の化学構造評価と反応制御
伊藤公一、大田晃生、黒澤昌志、洗平昌晃、池田弥央、牧原克典、宮崎誠一
第36回 表面科学学術講演会
-
Si細線構造への高密度Si量子ドット形成
高磊、竹内大智、牧原克典、池田弥央、大田晃生、宮崎誠一
2016真空・表面科学合同講演会
-
Si系量子ドット多重集積構造からの電界電子放出特性
中島裕太、大田晃生、竹内大智、牧原克典、大田晃生、池田弥央、宮崎誠一
2016真空・表面科学合同講演会
-
HAXPES によるSi-MOS キャパシタの化学結合状態および内部電位の深さ方向分析
大田晃生、村上秀樹、池田弥央、牧原克典、池永英司、宮崎誠一
2016真空・表面科学合同講演会
-
磁性AFM探針を用いたFe3Siナノドットの電子輸送特性評価
張海、満行優介、牧原克典、池田弥央、大田晃生、宮崎誠一
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
A Study of Magnetoelectronic Transport in Double Stack FePt Nanodots on Ultrathin SiO2/c-Si for Functional Memories 国際会議
Seiichi Miyazaki, Yusuke Mitsuyuki, Taiga Kawase, Mitsuhisa Ikeda, and Katsunori Makihara
E-MRS 2016 Fall Meeting
-
Ta酸化物ナノドットの高密度一括形成
王亜萍、竹内大智、大田晃生、牧原克典、宮崎誠一
第76回応用物理学会秋季学術講演会