講演・口頭発表等 - 原 進
-
粒状ダンパを用いた着陸機構に関する基礎的検討
神野海翔・原 進
日本機械学会 D&D 2025 機械力学・計測制御講演会 No.25-49,
-
固定翼無人機による低速降下物体の空中回収に向けた更新型終端状態制御の実験的検討
山岡柚稀・中木翔太・原 進
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2025 No.25-2, 2A2-J02
-
柔軟な部分を含む複数倒立振子システムを対象とした高周波数領域遮断特性を有する階層化最適制御
原 進・中根丈太・倉﨑佑志
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2025 No.25-2, 1A1-I08
-
名古屋大学と岐阜大学の飛行ロボット設計製作授業の国際展開について
原 進・伊藤和晃
日本機械学会東海支部第74期総会・講演会 (Tokai Engineering Complex 2025, TEC25) No.253-1, 412
-
必修の制御工学授業を活用した留学モチベーション向上のための取り組み
原 進
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024), 3860-3864
-
画像を用いた近接フライバイ追尾撮像システムの目標値生成における遅延補償
鎌野渉平・宮田喜久子・原 進
第68回宇宙科学技術連合講演会, P093
-
極低速域でのセルフアラインニングトルクを考慮した自動二輪車の姿勢安定化操舵制御
中嶋 渉・椿野大輔・神津大介・村上 巧・原 進
第67回自動制御連合講演会, 866-870
-
ドローン飛行環境における脳波計測を用いたストレス解析のための実飛行とCGのディスクレパンシーの評価
福原悠介・草野 智・原 進・満倉靖恵・上出寛子
第61回日本航空宇宙学会中部・関西支部合同秋期大会, C2
-
名古屋大学飛行性能評価風洞の概要と研究例
長田孝二・渡邉智昭・加藤龍介・羽根田萌生・成瀬寛高・野々村拓・佐宗章弘・原 進・赤井直紀
第62回飛行機シンポジウム, 1B10
-
マルチエージェントシステムにおけるタスクアサインの最適化について
山崎光一・原 進
日本機械学会 D&D 2024 機械力学・計測制御講演会 No.24-15, D-OS9-3-06
-
インターネット接続された複数倒立振子による名古屋大学と岐阜大学での同時実験授業
原 進・倉﨑佑志・椿野大輔・伊藤和晃
日本機械学会 2024年度年次大会 No.24-1, S201-03
-
東海クライマックスシリーズ2024
原 進
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会 若手活性化委員会企画「人脈づくり交流会」
-
モデル予測経路積分制御によるリアクティブナビゲーション -制御入力系列のスプライン補間およびガウス過程回帰による運動予測の適用-
三浦誉人・赤井直紀・本田康平・原 進
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 No.24-2, 1P1-M04
-
脳波によるストレス計測を用いた次世代空中ビークルの便益効果評価実験に対する考察と今後の展望
草野 智・高原虎太郎・原 進・満倉靖恵・上出寛子
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 No.24-2, 1P1-T04
-
名古屋大学国際教育サマー集中プログラム:「自動車工学における先端技術と動向」
酒井康彦・中村 光・原 進・古谷礼子・曾 剛・レレイトエマニュエル・グリブディーナ・合田由美子
自動車技術会2024年春季大会学術講演会, 20245376
-
設計製図科目「タマコロ」におけるクリエイティブラーニングの実践
前田英次郎・原 進
日本設計工学会2024年度春季研究発表講演会, 3-4
-
Fundamental Study on Adaptive Shock Response Control for Emergency Landing of UAVs and Its Experimental Investigation 国際会議
Pengcheng LI, Ryuki SATO, Masaki HASEGAWA and Susumu HARA
The 10th IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization (SAMCON 2024, JIA-to-SAMCON 2024 Session)
-
インターネット接続された複数倒立振子の同時安定化制御の実験授業
原 進・倉﨑佑志・椿野大輔・伊藤和晃
日本機械学会東海支部第73期総会・講演会 (Tokai Engineering Complex 2024, TEC24) No.243-1, 107
-
名古屋大学と岐阜大学で同じ振動制御実験授業を同時かつ一緒に行うことは可能か? -第3報:インターネット接続による複数倒立振子同時安定化の実証-
倉﨑佑志・原 進・椿野大輔・伊藤和晃
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023), 2914-2918
-
空飛ぶクルマの社会受容性獲得に向けた評価手法の検討
高原虎太郎・草野 智・原 進・満倉靖恵・上出寛子
SICE中部支部若手研究発表会2023, 2-c9