論文 - 河口 信夫
-
可換則に基づく貢書換え系の自動変換システムとその評価 Open Access
河口信夫, 坂部俊樹, 稲垣康善
(平成6年度前期)情報処理学会第48回全国大会講演論文集 1G-1 巻 頁: 271-272 1994年9月
-
項書換え系の計算量解析の自動化
河口信夫, 坂部俊樹, 稲垣康善
平成6年度(1994)電気関係学会東海支部連合大会 611 巻 1994年9月
-
TERSE: TErm Rewrinting Support Environment Open Access
Nobuo Kawaguchi, Toshiki Sakabe, and Yasuyoshi Inagaki
The 1994 ACM SIGPLAN Workshop on Standard ML and its Applications ML94 巻 頁: 91-100 1994年
-
代数的仕様の解析・検証・変換のための視覚的支援環境
河口信夫, 坂部俊樹, 稲垣康善
第1回ソフトウェア工学の基礎ワークショップFOSE'94論文集 頁: 9-16 1994年
-
グラフィカルユーザーインタフェースを持つ項書換え系の解析・変換支援環境
信学技報 ( SS-93 ) 頁: 44 1994年
-
視覚的項書換え環境のSMLによる実現 Open Access
河口信夫, 坂部俊樹, 稲垣康善
ソフトウェア科学会第11回大会論文集 D6-4 巻 頁: 285-288 1994年
-
ωメタレベルインタプリタを持つ書換えシステム
河口信夫, 坂部俊樹, 稲垣康善
電子情報通信学会春季大会講演論文集 1994年
-
可換則に基づいたTRSの変換について
河口信夫, 坂部俊樹, 稲垣康善
平成5年度(1993年)度電気関係学会東海支部連合大会 613 巻 1993年9月
-
可換則に基づく項書換え系の変換と必須呼びによる効率の評価
信学技報 COMP193 巻 ( 64 ) 頁: 21-29 1993年
-
リフレクションの機能を持つ書換え計算モデルに関する研究
河口信夫
名古屋大学大学院工学研究科 修士学位論文 1992年3月
-
リフレクティブ書換え計算モデル
河口信夫, 酒井正彦, 坂部俊樹, 稲垣康善
平成3年度(1991)電気関係学会東海支部連合大会 582 巻 頁: 582 1991年9月
-
代数的プログラミング環境
河口信夫, 酒井正彦, 坂部俊樹, 稲垣康善
平成2年度(1990)電気関係学会東海支部連合大会 542 巻 頁: 542 1990年9月
-
関数型プログラムの検証に関する基礎的研究
河口信夫
名古屋大学工学部卒業論文 1990年3月