論文 - 河口 信夫
-
*ユビキタスコンピューティングにおけるコンテキストセンシングとデータ処理 査読有り
根岸佑也,河口信夫
人工知能学会誌 23 巻 ( 5 ) 頁: 597-603 2008年5月
-
*Locky.jp : 無線LANを用いた位置情報ポータルとその応用 招待有り 査読有り
河口信夫
ヒューマンインタフェース学会誌 Vol.10 巻 ( No.1 ) 頁: 15-20 2008年1月
-
*ACS:多様な人間関係を表現可能なソーシャルネットワーキングシステム 査読有り
高井一輝,河口信夫
情報処理学会論文誌 Vol.48 巻 ( No.7 ) 頁: 2328-2339 2007年7月
-
Practice and Analysis of an Extension Course for Training Trainers of Embedded Software 査読有り
Masaki Yamamoto, Shinya Honda, Hiroaki Takada, Kiyoshi Agusa, Hiroyuki Tomiyama, Kenji Mase, Nobuo Kawaguchi, and Nobuyuki Kaneko
ACM SIGBED Review Vol. 4 巻 ( No. 1 ) 頁: 73-81 2007年1月
-
Instant learning sound sensor: Flexible environmental sound recognition system
Negishi Yuya, Kawaguchi Nobuo
INSS 07: PROCEEDINGS OF THE FOURTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NETWORKED SENSING SYSTEMS 頁: 305-305 2007年
-
無線LANを用いた広域な位置情報システムに関する検討 査読有り
伊藤誠悟,吉田廣志,河口信夫
情報処理学会論文誌 Vol.47 巻 ( No.12 ) 頁: 3124-3136 2006年12月
-
アクセスポイントの選択を考慮したベイズ推定による無線LANハイブリッド位置推定手法とその応用 査読有り
伊藤誠悟, 河口信夫
電気学会論文誌 C電子・情報・システム部門誌 Vol.126 巻 ( No.10 ) 頁: 1212-1220 2006年10月
-
社会人に対する組込みソフトウェア技術の再教育の取り組み 査読有り
山本雅基,阿草清滋,間瀬健二,高田広章,河口信夫, 冨山宏之,本田晋也,金子伸幸
電気学会, A部門, 教育フロンティア研究会 Vol.126, No.7 巻 頁: 563-569 2006年7月
-
無線LANの受信電波強度分布間類似度による方向推定手法 査読有り
伊藤誠悟,佐藤弘和,河口信夫
情報処理学会論文誌 Vol.47 巻 ( No.1 ) 頁: 51-62 2006年1月
-
Characterizing in-car conversational speech of different dialogue modes
Fujimura Hiroshi, Miyajima Chiyomi, Kawaguchi Nobuo, Itou Katsunobu, Takeda Kazuya, Itakura Fumitada
ICICIC 2006: FIRST INTERNATIONAL CONFERENCE ON INNOVATIVE COMPUTING, INFORMATION AND CONTROL, VOL 2, PROCEEDINGS 頁: 552-+ 2006年
-
Dialogue Structure Annotation of In-car Speech Corpus based on Speech-Act Tag
Shingo Kato, Shigeki Matsubara, Yukiko Yamaguchi, Nobuo Kawaguchi
頁: 159-163 2005年12月
-
対話構造木コーパスを用いた発話意図予測
加藤真吾,松原茂樹,山口由紀子,河口信夫
第7回音声言語シンポジウム論文集(情報処理学会研究報告(SIG-SLP-59)) 頁: 73-78 2005年12月
-
多様な接続手法に対応したデスクトップ画面共有システム 査読有り
根岸佑也,河口信夫
電気学会論文誌 C電子・情報・システム部門誌 Vol.125-C, No.12 巻 頁: 1882-1890 2005年12月
-
無線LANを用いた測位ポータルlocky.jpにおける位置情報サービス
吉田廣志,伊藤誠悟,河口信夫
情報処理学会グループウェアおよびネットワークサービス研究会 GNWS2005 巻 2005年11月
-
XCAST技術のデプロイメントとプロモーションイベントの評価
田中和也,河口信夫
情報処理学会グループウェアとネットワークサービスワークショップ2005 GNWS2005 巻 頁: 1-6 2005年11月
-
WebCodget: Webサーバに移動して動作する組込み機器向け移動ソフトウェア
河口信夫,春原雅志
情報処理学会ユビキタスコンピューティング研究会 2005-UBI-009 巻 2005年11月
-
指向性アンテナを用いた無線LANアクセスポイントの位置推定手法 査読有り
佐藤弘和, 伊藤誠悟, 河口信夫
電子情報通信学会 和文論文誌D-I 特集号 ユビキタス社会構築のためのネットワークに対する理論とその応用小特集 Vol.J88-D-I, No.11 巻 頁: 1634-1647 2005年11月
-
Construction of Structurally Annotated Spoken Dialogue Corpus
Shingo Kato, Shigeki Matsubara, Yukiko Yamaguchi, Nobuo Kawaguchi
Proceedings of IJCNLP-2005 Workshop on Asian Language Resources ALR2005 巻 頁: 40-47 2005年10月
-
大学における社会人向け組込みソフトウェア技術者人材養成の実施と分析 査読有り
山本雅基,阿草清滋,高田広章,間瀬健二,富山宏之,河口信夫,本田晋也,金子伸幸
SEC journal No.1, Vol.4 巻 頁: 36-45 2005年10月
-
NEXCESS: Nagoya University Extension Courses for Embedded Software Specialists
Masaki Yamamoto, Hiroyuki Tomiyama, Hiroaki Takada, Kiyoshi Agusa, Kenji Mase, Nobuo Kawaguchi, Shinya Honda, Nobuyuki Kaneko
SIGBED Review Vol.2, No.4 巻 頁: 20-24 2005年10月