論文 - 河口 信夫
-
同時通訳コーパスを用いた通訳単位の統語的分析 Open Access
笠 浩一朗,松原 茂樹,河口 信夫,稲垣 康善
情報処理学会第66回全国全国大会講演論文集 2004年3月
-
MULTIMEDIA CORPUS OF IN-CAR SPEECH COMMUNICATION 査読有り
Nobuo Kawaguchi, Kazuya Takeda and Fumitada Itakura
Journal of VLSI Signal Processing Vol. 36, Issue 2 巻 頁: 153-159 2004年2月
-
CIAIR IN-CAR SPOKEN DIALOGUE CORPUS AND ITS APPLICATION
Nobuo Kawaguchi, Shigeki Matsubara, Hiroya Murao, Itsuki Kishida, Yuki Irie, Yukiko Yamaguchi, Kazuya Takeda, and Fumitada Itakura
Proc. in Special Workshop in MAUI (SWIM) SWIM2004 巻 2004年1月
-
Cogma: A Middleware for Cooperative Smart Appliances for Ad hoc Environment Open Access
Nobuo Kawaguchi
Proc. of International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking ICMU2004 巻 頁: 146-151 2004年1月
-
CIAIR車内音声対話コーパスを用いた対話フロー解析
加藤真吾,入江友紀,山口由紀子,松原茂樹,河口信夫
2004春期情報処理学会全国大会 2004年
-
コーパスに基づく発話理解・対話制御・発話生成 -コーパスベース音声対話システムの構築- Open Access
林啓太,入江友紀,山口由紀子,松原茂樹,河口信夫
情報処理学会全国大会2004年春期 2004年
-
CIAIR 実走行車内音声データベース Open Access
河口信夫,松原茂樹, 山口由紀子,武田一哉,板倉文忠
第5回音声言語シンポジウム論文集(情報処理学会研究報告) SPLC2003(2003-SLP-49)No.49 巻 頁: 139-144 2003年12月
-
WOZによるオンライン修正が可能な事例ベース音声対話システム Open Access
村尾浩也, 河口信夫, 松原茂樹, 山口由紀子, 武田一哉, 稲垣康善
情報処理学会研究報告 2003-SLP-49 No.124 巻 頁: 269-274 2003年12月
-
RICA:動的にサービス構成の変更が可能な分散ディスプレイシステム Open Access
斉藤功治,河口信夫,稲垣康善
インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(日本ソフトウェア科学会資料シリーズ) WISS2003 巻 頁: 129-134 2003年12月
-
同時通訳を介した異言語間対話の時間的特徴--逐次通訳との比較に基づく対訳コーパスの分析 Open Access
大原誠, 松原茂樹, 笠浩一朗, 河口信夫, 稲垣康善
通訳研究(日本通訳学会誌) No.3 巻 頁: 35-53 2003年12月
-
VPcogma: 組み込み機器を対象としたバイナリポータブルなユビキタス環境構築ミドルウェア Open Access
河口信夫, 金岡弘記, 木曽陽一, 細川勲
情報処理学会研究報告 2003-UBI-2 No.115 巻 頁: 97-98 2003年11月
-
Azim:方向センサを用いたユビキタス位置情報サービス Open Access
岩崎陽平, 河口信夫, 稲垣康善
情報処理学会研究報告 2003-UBI-2 No.115 巻 頁: 25-30 2003年11月
-
An Advanced Japanese Speech Corpus for In-Car Spoken Dialogue Research
Yuki Irie, Nobuo Kawaguchi, Shigeki Matsubara, Itsuki Kishida, Yukiko Yamaguchi, Kazuya Takeda, Fumitada Itakura, and Yasuyoshi Inagaki
International Coordinating Committee on Speech Databases and Speech I/O System Assessment Oriental COCOSDA-2003 巻 頁: 209-216 2003年10月
-
Spiral Construction of Syntactically Annotated Spoken Language Corpus
Tomohiro Ohno, Shigeki Matsubara, Nobuo Kawaguchi, and Yasuyoshi Inaga
Proceedings of 2003 IEEE International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering (NLPKE-2003) NLPKE-2003 巻 頁: 477-483 2003年10月
-
Bilingual Speech Dialogue Corpus for Simultaneous Machine Interpretation Research
Koichiro Ryu, Shigeki Matsubara, Nobuo Kawaguchi, and Yasuyoshi Inagaki
International Coordinating Committee on Speech Databases and Speech I/O System Assessment Oriental COCOSDA-2003 巻 頁: 217-224 2003年10月
-
ユビキタス情報環境の構築と利用
河口信夫
平成15年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 77-78 2003年10月
-
Construction of an Advanced In-Car Spoken Dialogue Corpus and its Characteristic Analysis
Itsuki Kishida, Yuki Irie, Yukiko Yamaguchi, Shigeki Matsubara, Nobuo Kawaguchi and Yasuyoshi Inagaki
The 8th European Conference on Speech Communication and Technology EUROSPEECH2003 巻 頁: 15811584 2003年9月
-
ユビキタス情報環境を実現する基盤ソフトウェア
河口信夫
情報学ワークショップ(WiNF2003)論文集 WINF2003 巻 頁: 97-100 2003年9月
-
音声・映像・運転行動コーパスを用いた車内情報インタフェース研究 Open Access
武田一哉, 河口信夫, アブット・フセイン, 板倉文忠
第2回情報科学技術フォーラム FIT2003 巻 頁: 4-5 2003年9月
-
安心で快適な次世代ユビキタスネットワークサービスを目指して Open Access
河口信夫
名古屋大学情報連携基盤センターニュース Vol.2, No.3 巻 頁: 274-275 2003年8月