講演・口頭発表等 - 道林 克禎
-
浅部ウェッジマントルにおけるアンチゴライトCPO形成メカニズム~四国中央部三波川変成帯 別子・白髪山地域の例~
永冶方敬, WALLIS Simon R., 岡本敦, 上原誠一郎, 道林克禎, 西井彩
日本地質学会学術大会講演要旨 2017年
-
最上部マントルのファブリックと化学組成~陸(オマーン)と海(マリアナ)のかんらん岩の類似性と相異性~
道林克禎, 柿畑優季, 大家翔馬, 尾上彩佳, 近藤洋裕
日本地質学会学術大会講演要旨 2017年
-
小笠原前弧域で掘削されたボニナイト・前弧玄武岩の岩石学的特徴と物性
本多睦美, 道林克禎, 針金由美子, 柵山徹也, 山本由弦, 神谷奈々
ブルーアース要旨集 2017年
-
小笠原前弧で採取された前弧玄武岩・ボニナイトの岩石物性と化学組成
本多睦美, 道林克禎, 藤井昌和, 藤井昌和, 針金由美子, 山本由弦, 神谷奈々, 柵山徹也
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017年
-
南西インド洋海嶺Prince Edwardトランスフォーム断層のウルトラマイロナイト
柿畑優季, 道林克禎, DICK Henry J. B.
日本地質学会学術大会講演要旨 2017年
-
南西インド洋海嶺Prince Edward Transform断層のかんらん岩ウルトラマイロナイト~トランスフォーム断層下マントルの含水剪断変形~
柿畑優季, 道林克禎, DICK Henry JB
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017年
-
浅部ウェッジマントルにおけるアンチゴライトCPO形成メカニズム~四国中央部三波川変成帯 別子・白髪山地域の例~
永冶 方敬, ウォリス サイモン, 岡本 敦, 上原 誠一郎, 道林 克禎, 西井 彩
日本地質学会学術大会講演要旨 2017年
-
オマーンオフィオライトICDP陸上掘削の概要と展望
高澤栄一・田村芳彦・道林克禎・森下知晃・阿部なつ江・宮澤隆・仙田量子・キヨートウー モー
日本地球惑星科学連合2016年大会
-
Lithospheric structure and composition of the Southern Marianas.
-
角閃石片麻岩の弾性波速度と岩石微細構造
小池寛太・遠藤弘人・道林克禎・渡辺了
日本地球惑星科学連合2016年大会
-
IODP Expedition 352で採取された前弧玄武岩とボニナイトの岩石物性研究
本多睦美, 道林克禎, 山本由弦, 針金由美子, 神谷奈々, 渡邊了, 藤井昌和, 柵山徹也
日本地質学会学術大会講演要旨 2016年
-
マリアナ海溝最西端で採取された海溝カンラン岩の地質学的研究
大家翔馬, 道林克禎, 小原泰彦, 石井輝秋, 水野那希, 萬年一剛
ブルーアース要旨集 2016年
-
マントル掘削計画:モホール計画と前弧モホール計画,そしてオマーン陸上掘削
道林克禎
海洋調査技術学会研究成果発表会講演要旨集 2016年
-
丹沢深成岩体に接する変成マフィック岩の変形微細構造
水野那希, 道林克禎
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016年
-
有馬-高槻構造線六甲断層の断層ガウジ電子顕微鏡観察
道林克禎, 滝沢茂
日本地質学会学術大会講演要旨 2016年
-
国際深海科学掘削計画第352次研究航海で掘削された前弧玄武岩とボニナイトの物性研究
本多睦美, 道林克禎, 山本由弦, 神谷奈々, 渡辺了, 柵山徹也
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016年
-
南部マリアナ海溝陸側斜面で採取された海溝カンラン岩の地質学的研究
大家翔馬, 上原茂樹, 道林克禎, 小原泰彦, 小原泰彦, 石井輝秋
日本地質学会学術大会講演要旨 2016年
-
南部マリアナ海溝で採取された海溝カンラン岩の地質学的研究
大家翔馬, 上原茂樹, 道林克禎, 小原泰彦, 石井輝秋, 萬年一剛
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016年
-
南部マリアナ前弧しんかい湧水域の地質学的背景
小原泰彦, STERN Robert J., MARTINEZ Fernando, 石井輝秋, 奥村知世, 布浦拓郎, 渡部裕美, 川口慎介, 矢吹彬憲, 平井美穂, 高井研, 大西雄二, 宮嶋佑典, 大家翔馬, 道林克禎, 南澤智美
ブルーアース要旨集 2016年
-
丹沢深成岩体に接する角閃岩の変形微細構造と結晶方位ファブリック
水野那希, 道林克禎
日本地質学会学術大会講演要旨 2016年