講演・口頭発表等 - 道林 克禎
-
カリ長石の細粒化過程と変形機構の変化 国際会議
福田惇一, 奥平敬元, 佐津川貴子, 道林克禎
日本地球惑星科学連合2010年大会 2010年5月
-
オマーン陸上掘削第1期ChikyuOman2017におけるオフィオライト地殻セクションの岩石物性研究速報. 国際会議
阿部なつ江, 岡崎啓史, 畠山航平, イルデフォン ブノワ, レオン ジェームス, 立石大和, 道林克禎, 高澤栄一, ケレメン ピーター, ティーグル デーモン・ハリス ミッシェル・カゴン ジュード・de, Obeso Juan Calros・マター ヨルク・The Oman Drilling Project, Phase I Science Party
日本地球惑星科学連合大会2018 2018年5月
-
オマーン掘削プロジェクト ChikyuOman 2017 Leg1速報 国際会議
高澤栄一, 道林克禎, Oman Drilling, Project Phase, Science Party
InterRidge Japan研究集会「海洋リソスフェアの蛇紋岩化作用と物理・化学・生物プロセス」 2017年11月
-
オマーンオフィオライト掘削から採取された苦鉄質岩コア試料の弾性波速度測定に基づくオフィオライト層序の速度構造. 国際会議
畠山航平, 阿部なつ江, 岡崎啓史, Ildefonse Benoit, 片山郁夫, The Oman Drilling, Project Phase, Science Party, 道林を, む
日本地質学会第125年学術大会 2018年9月
-
オマーンオフィオライト南部でもハンレイ岩ーカンラン岩関係 国際会議
森下知晃, 荒井章司, Kelemen Peter・Teagle Damon, 石井慶佑, 高澤栄一, Nguen Du・Coggon Jude, Matter Juerg, 道林克禎, 田村芳彦, Khaw Thu Moe, 山田泰広, The Oman Drilling, Project Scientific Party
日本地質学会第125年学術大会 2018年9月
-
オマーンオフィオライト・ワディタイン岩体CMサイトにおける地殻-マントル遷移帯の陸上掘削. 国際会議
高澤栄一, Coggon Jude, Kelemen Peter, Matter Juerg, 道林克禎, 田村芳彦, Teagle Damon・KhawThu Moe, 山田泰広, The Oman Drilling, Project, Phase II Science Party
日本地球惑星科学連合大会2018 2018年5月
-
オマーンオフィオライトの海洋地殻下部の構造:ICDPオマーン陸上掘削孔GT1Aの予察的報告 国際会議
海野進, ケレメン ピーター, 高澤栄一, 道林克禎, ティーグル デーモン・The Oman Drilling, Project Phase, Science Party Phase, Science Party
日本地球惑星科学連合大会2018 2018年5月
-
オマーンオフィオライトWadi Tayin岩体における地殻ーマントル境界の掘削 国際会議
高澤栄一, Coggon Jude, Kelemen Peter, Matter Juerg, 道林克禎, 森下知晃, 田村芳彦, Teagle Damon・Khaw Thu Moe, 山田泰広, The Oman Drilling, Project Science Party
日本地質学会第125年学術大会 2018年9月
-
オマーンオフィオライトICDP陸上掘削の概要と展望 国際会議
高澤栄一, 田村芳彦, 道林克禎, 森下知晃, 阿部なつ江, 宮澤隆, 仙田量子, キヨートウー モー
日本地球惑星科学連合2016年大会 2016年5月
-
ウルトラマイロナイトとFo・Enの流動特性 国際会議
田阪美樹, 平賀岳彦, 道林克禎
日本地質学会第117年学術大会 2010年9月
-
アンチゴライトを含む蛇紋岩マイロナイトの弾性波速度 国際会議
白杉勇人, 渡辺了, 道林克禎
日本地球惑星科学連合2011年大会 2011年5月
-
しんかい湧水域を育む南部マリアナ前弧の地質. 国際会議
小原泰彦, 奥村知世, Robert J. Ster, 大家翔馬, 藤井昌和, 笠谷貴文, Fernando Martinez, 石井輝秋, 道林克禎, しんかい湧水域研究チーム一同
InterRidge Japan研究集会「海洋リソスフェアの蛇紋岩化作用と物理・化学・生物プロセス」 2017年11月
-
ざくろ石-単斜輝石二相系のレオロジー~四国中央部東赤石岩体ざくろ石単斜輝岩を例として 国際会議
村本政史, 道林克禎
日本地球惑星科学関連学会2007年合同大会 2007年5月
-
ざくろ石のEBSDを用いた微細構造解析 国際会議
村本政史, 道林克禎
変成岩などシンポジウム 2006年3月
-
かんらん石の結晶方位解析による変形メカニズムの考察~三波川帯芋野かんらん岩体を例として~ 国際会議
田阪美樹, 鳥海光弘, 道林克禎
日本地質学会第114年学術大会 2007年9月
-
The Oman Drilling Project Phase I Science Party, 2018. Initial studies of the petrophysics in the dike and upper gabbro from ICDP Hole GT3A, the Oman Drilling Project Phase I 国際会議
阿部なつ江, 畠山航平, 岡崎啓史, Leong James, 立石大和, Ildefonse Benoit, Harris Michelle, 道林克禎, de Obeso Juan Carlos, ティーグル デーモン, 高澤栄一, ケレメン ピーター・The Oman Drilling, Project, Phase I Science Party
日本地球惑星科学連合大会2018 2018年5月
-
領家変成帯から見出される拡散クリープー転位クリープ遷移とその条件 国際会議
宮崎智美, 奥平敬元, 篠田圭司, 佐津川貴子, 道林克禎
日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年会合学術大会 2011年9月
-
領家変成帯から見出される拡散クリープー転位クリープ遷移とその条件 国際会議
宮崎智美, 奥平敬元, 篠田圭司, 佐津川貴子, 道林克禎
日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年会合学術大会 2011年9月
-
領家変成帯から見出される拡散クリープー転位クリープ遷移 国際会議
宮崎智美, 奥平敬元, 小川大介, 佐津川貴子, 道林克禎
日本地質学会第117年学術大会 2010年9月
-
非変形olivineのCPO形成メカニズム ~antigorite→olivine反応におけるtopotaxy~ 国際会議
永冶方敬, ウォリス サイモン, 小林広明, 道林克禎, 水上知行
日本地質学会第119年学術大会(2012 大阪) 2012年9月15日