講演・口頭発表等 - 道林 克禎
-
北海道幌満カンラン岩体の変形構造と地震波特性
松山和樹, 道林克禎
日本地質学会学術大会(Web) 2023年
-
海洋コアコンプレックスの延性剪断帯における流体-岩石反応とレオロジー特性
二村康平, 道林克禎, 針金由美子, 小原泰彦
日本地質学会学術大会(Web) 2023年
-
早池峰超苦鉄質岩体カンラン岩の構造岩石学的特徴
原野あゆ, 道林克禎
日本地質学会学術大会(Web) 2023年
-
掘削コア試料X線CT画像中の脈状鉱物の自動検出に基づく海洋地殻の浸透率構造の推定
赤松祐哉, 片山郁夫, 岡崎啓史, 道林克禎
日本情報地質学会講演会講演要旨集(Web) 2023年
-
愛知県領家変成帯の足助剪断帯シュードタキライトの形成過程
石井智大, 道林克禎
日本地質学会学術大会(Web) 2023年
-
愛知県新城地域の中央構造線沿いに分布する断層岩の構造岩石学的特徴
丹羽美春, 道林克禎
日本地質学会学術大会(Web) 2023年
-
南アフリカKaapvaal Cratonキンバーライト中に含まれるカンラン石の含水量~レーザーラマンおよびフーリエ変換赤外分光法による実験の概要~
DONG Wenzhao, 纐纈佑衣, 道林克禎
日本地質学会学術大会(Web) 2023年
-
海洋プレートモホ面付近の含水延性剪断帯における鉱物と組織の多様性
夏目樹, 纐纈佑衣, 道林克禎, 岡本敦
日本地質学会学術大会(Web) 2023年
-
静岡県北西部渋川地域三波川帯泥質片岩の温度構造と石英ファブリック
片桐星来, 纐纈佑衣, 道林克禎
日本地質学会学術大会(Web) 2023年
-
海洋プレート最上部マントルの数100mスケールの構造安定性と地震波特性
道林克禎, 柿畑優季, 夏目樹
日本地質学会学術大会(Web) 2023年
-
EBSD分析のための岩石薄片の研磨実験~コロイダルシリカとプラズマエッチングによる効果の検証~
山川桃佳, 纐纈佑衣, 道林克禎
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2022年
-
FT-IR法を用いたかんらん岩中に含まれるかんらん石の含水量定量化手法の開発
纐纈佑衣, 水野瞳, 道林克禎
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2022年
-
中部地方三波川帯渋川地域の変成条件と苦鉄質片岩の起源
冨岡優貴, 道林克禎, 纐纈佑衣
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2022年
-
岩石薄片に対するプラズマエッチングの削剥効果の検証
山川桃佳, 纐纈佑衣, 道林克禎
日本鉱物科学会年会講演要旨(Web) 2022年
-
固体圧試験機による長崎蛇紋岩の高温高圧変形実験:断層変形による脱水反応促進
奥出桜子, 清水以知子, 緒方夢顕, 道林克禎
日本地質学会学術大会(Web) 2022年
-
超深海海底の蛇紋岩から明らかにされた浅部前弧マントルにおける流体と炭素の循環プロセス
大柳良介, 岡本敦, SATISH-KUMAR Madhusoodhan, 南雅代, 針金由美子, 道林克禎
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2022年
-
SEM装置を用いた透過菊池回折の分析とウルトラマイロナイトかんらん岩への応用
伊神洋平, 道林克禎
日本鉱物科学会年会講演要旨(Web) 2021年
-
フィリピン海四国海盆マドメガムリオンに発達した延性剪断帯のレオロジー特性
二村康平, 道林克禎, 針金由美子, 小原泰彦, 小原泰彦
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2021年
-
マントル起源のカンラン石・蛇紋石に含まれるU・Th・PbのICP-MS定量分析結果
加藤丈典, 小坂由紀子, 淺原良浩, 纐纈佑衣, 道林克禎
日本鉱物科学会年会講演要旨(Web) 2021年
-
中部地方渋川地域に産する三波川結晶片岩類の研究
冨岡優貴, 纐纈佑衣, 道林克禎
日本鉱物科学会年会講演要旨(Web) 2021年