講演・口頭発表等 - 長縄 慎二
-
Glymphatic system仮説の概説
長縄慎二
第49回日本磁気共鳴医学会大会
-
研究から論文発表までの戦略;私のトリプルスリーとトリプルS
長縄慎二
第49回日本磁気共鳴医学会大会
-
Can we safely lower the RT dose with the use of high dose PF for advanced cervical cancer? 国際会議
Mariko Kawamura, Rie Nakahara, Shunichi Ishihara, Yumi Oie, Yuki Takase, Masayuki Okumura, Junji Ito, Tamami Ono, Yoshiyuki Itoh, Shinji Naganawa
The European Society for Radiotherapy and Oncology (ESTRO) 2021
-
臨床MRI安全運用のための指針に基づく造影剤使用の安全管理と造影剤に関わる最近の話題
長縄慎二
第29回講習会 「MRI安全性の考え方」
-
Glymphatic system仮説とガドリニウム造影剤
長縄慎二
第30回日本定位放射線治療学会
-
臨床MRI安全運用のための指針に基づく造影剤使用の安全管理と造影剤に関わる最近の話題
長縄慎二
第28回講習会「MRI安全性の考え方」
-
Imaging for CSF and Glymphatic Disorders: Where We Are Now
Shinji Naganawa
AOCNR 2021 (The 13th Asian-Oceanian Congress of Neuroradiology)
-
中枢神経領域での画像診断 おさえておくべきポイント
長縄慎二
-
Towards the visualization of Neurofluids dynamics by MR using IV-GBCA 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
NEUROFLUIDS: Physiology, methods and disease
-
Glymphatic system仮説とガドリニウム造影剤:変わりつつある常識
長縄慎二
エーザイ造影剤インターネットライブセミナー
-
膵頭十二指腸切除後の門脈出血に対しVIABAHNで治療した1例
伊藤 準、松島正哉、山田恵一郎、堀口瞭太、兵藤良太、駒田智大、長縄慎二
第67回中部・第68回関西INTERVENTIONAL RADIOLOGY研究会
-
ALPS methos
菊田潤子、鎌形康司、高林海斗、染谷由希、田村好史、河盛隆造、錦田裕孝、田岡俊昭、長縄慎二、青木茂樹
第50回日本神経放射線学会
-
Water Peak MRS:組織中の溶媒の評価の試み
田岡俊昭、伊藤倫太郎、阿部考志、中道玲瑛、中根俊樹、川井 恒、長縄慎二
第50回日本神経放射線学会
-
そろそろ知らないと恥ずかしい内リンパ水腫画像
長縄慎二
Radiology Today in Setouchi 7th Theme:神経の画像診断
-
中枢神経領域での画像診断 おさえておくべきポイント
長縄慎二
第24回MR実践講座 共催セミナー
-
家族性大腸腺腫症に随伴した多発甲状腺癌の一例
小木曾由梨、佐竹弘子、石垣聡子、長縄慎二
第33回頭頸部放射線研究会
-
Glymphatic system and Gd-based contrast agent 国際会議
Shinji Naganawa
AIMS Neuro Imaging 2020
-
5〜10個の脳転移に対するCyberknife治療における単一計画での同時照射法の有用性
大宝和博、熊谷始紀、髙瀬裕樹、伊藤淳二、棚橋邦明、大岡史治、加茂前健、伊藤善之、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第33回学術大会
-
7T-MRI装置におけるMP2RAGEを用いた視床内部構造の描出
中根俊樹、福永雅喜、田岡俊昭、川井 恒、加藤 裕、櫻井康雄、長縄慎二
第48回日本磁気共鳴医学会大会
-
AiCE併用T2強調像でのNigrosome描出のための至適エコー時間・再構成の検討
田岡俊昭、川井 恒、中根俊樹、伊藤倫太郎、中道玲瑛、市川和茂、酒井黛呼、長縄慎二
第48回日本磁気共鳴医学会大会