講演・口頭発表等 - 長縄 慎二
-
メニエール病の画像診断:小さな宇宙を究める、内リンパ水腫のその先に 招待有り
長縄慎二
第20回 Radiology Update in Gifu 2024年10月11日 第20回 Radiology Update in Gifu
-
メニエール病の画像診断;小さな宇宙を究める
長縄慎二
第34回日本耳科学会総会・学術講演会 2024年10月4日 第34回日本耳科学会総会・学術講演会
-
Effect of ICD Lead Orientation as a Fiducial Marker for Respiratory Tracking in Stereotactic Arrhythmia Radioablation 国際会議
Takayuki Miyachi, Takeshi Kamomae, Fumitaka Kawabata, Kuniyasu Okudaira, Mariko Kawamura, Shunichi Ishihara, Shinji Naganawa
The 10th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics
-
Endolymphatic Hydrops (EH) Imaging with Single-Dose IV Gadolinium 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
Barany Society Meeting 2024 2024年8月26日 Barany Society
-
MR imaging of the glymphatic system with IV-GBCA 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
LUND GLYMPHATIC SYMPOSIUM 2024年6月18日 LUND GLYMPHATIC SYMPOSIUM
-
講演1,2の座長 国際会議
2024年5月6日
-
MR Imaging of Intrapympanically Administered 17O Labeled Water in the Human Inner Ear: Insight into Lymphatic Dynamics and Vestibular Function 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
17O Labeled Stable Isotope Water Imaging Symposium 2024年3月9日
-
Shinji Naganawa
Shinji Naganawa
ECR 2024 2024年3月1日
-
MR Imaging for Endolymphatic Hydrops 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
Radiological Society of North America (RSNA) 109th Scientific Assembly and Annual Meeting 2023年11月
-
MR imaging of endolymphatic hydrops in Meniere’s disease : What neuroradiologists should know 国際会議
Shinji Naganawa
The 14th Asian-Oceanian Congress of Neuroradiology (AOCNR 2023) 2023年8月
-
Hemodynamic changes in liver transplant donors after surgery: analysis with 4D flow MRI 国際会議
Ryota Hyodo, Yasuo Takehara, Takashi Mizuno, Kazushige Ichikawa, Yasuhiro Ogura, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology (ECR) 2023
-
How Should Radiologists USA AI To Fight COVID-19 Pneumonia? 国際会議
Rintaro Ito, Shingo Iwano, Shinji Naganawa
Radiological Society of North America Annual Meeting 2021 (RSNA 2021) Radiological Society of North America Annual Meeting 2021 (RSNA 2021)
-
Diagonal Versus Three-Directional Trace Diffusion-Weighted Imaging for 3T Breast MRI: Phantom & Clinical Study 国際会議
Yusuke Jo, Mami Iima, Yutaka Kato, Yunhao Zhang, Hiroko Satake, Yuki Sato, Kazushige Ichikawa, Satoko Ishigaki, Ryota Hyodo, Yoshito Ichiba, Shinji Naganawa
ISMRM Workshop on 40 Years of Diffusion: Past, Present & Future Perspectives
-
Diagonal versus Three-directional Trace Diffusion-weighted Imaging for 3T Breast MRI: Phantom and Clinical Study 国際会議
Yusuke Jo, Mami Iima, Yutaka Kato, Yunhao Zhang, Hiroko Satake, Yuki Sato, Kazushige Ichikawa, Satoko Ishigaki, Ryota Hyodo, Yoshito Ichiba, Shinji Naganawa
ISMRM Workshop on 40 Years of Diffusion: Past, Present & Future Perspectives
-
CURRENT STATUS OF GLYMPHATIC IMAGING: PERSPECTIVES AS OF 2024 国際会議
Toshiaki Taoka, Rintaro Ito, Rei Nakamichi, Toshiki Nakane, Hisashi Kawai, Shinji Naganawa
Radiological Society of North America (RSNA) 110th Scientific Assembly and Annual Meeting
-
"Monday Case of the Day Breast Imaging" Diagonal versus Three-directional Trace Diffusion-weighted Imaging for 3T Breast MRI: Phantom and Clinical Study 国際会議
Yusuke Jo, Mami Iima, Hiroko Satake, Shinji Naganawa
Radiological Society of North America (RSNA) 110th Scientific Assembly and Annual Meeting
-
BEYOND CONVENTIONAL: ADVANCED T2 WEIGHTED IMAGING IN BREAST MRI - EMPOWERING EDUCATION AND DIAGNOSIS 国際会議
Hiroko Satake, Mami Iima, Kazushige Ichikawa, Yutaka Kato, Satoko Ishigaki, Shinji Naganawa
Radiological Society of North America (RSNA) 110th Scientific Assembly and Annual Meeting
-
Fully Automated Segmentation Using Artificial Intelligence for Post-Analysis in 4D Flow MRI of the Portal Vein 国際会議
Ryota Hyodo, Rintaro Ito, Ryota Horiguchi, Takashi Mizuno, Kazushige Ichikawa, Mami Iima, Shinji Naganawa
SMRA 36th Annual International Meeting
-
g of the Glymphatic System with IV-GBCA 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
The 12th International Congress on MRI & 29th Annual Scientific Meeting of KSMRM (ICMRI 2024)
-
基調講演:人工知能とこれからの放射線医学 招待有り
長縄慎二
遠隔画像診断 講演会 人工知能と最新画像診断地域医療に貢献する遠隔画像診断 2024年10月26日
-
特別講演 Ⅰ、Ⅱの座長
長縄慎二
名古屋先端量子医学フォーラム2024 2024年10月25日 名古屋先端量子医学フォーラム2024
-
Development of Precise Electron Beam Collimators Using Tungsten-Containing Thermoplastic Rubber and 3D-Printed Heat-Resistant Molds 国際会議
Takeshi Kamomae, Kazuma Sugita, Hajime Monzen, Motoharu Sasaki, Takayuki Miyachi, Tomohiro Komada, Mariko Kawamura, Shunichi Ishihara, Shinji Naganawa
24th Asia-Oceania Congress of Medical Physics (AOCMP) 22nd Southeast Asia Congress of Medical Physics (SEACOMP)
-
<指名講演Ⅰ>の座長
長縄慎二
第15回 心腎画像研究会 (WEB) 2024年10月10日 第15回 心腎画像研究会
-
睡眠時無呼吸症候群症例での睡眠および呼吸関連パラメータとMRIによる脳間質液動態関連パラメータの評価
田岡俊昭、伊藤倫太郎、中道玲瑛、中根俊樹、岩本邦弘、宮田聖子、安藤元郎、藤城弘樹、池田匡志、長縄慎二
JSMRM2024 第52回日本磁気共鳴医学会大会 JSMRM2024 第52回日本磁気共鳴医学会大会
-
点眼による硝子体腔への薬剤分布の可視化:豚眼を用いたultra-heavily T2 強調画像での検討
加藤 裕、結城賢弥、西口康二、長縄慎二
JSMRM2024 第52回日本磁気共鳴医学会大会 JSMRM2024 第52回日本磁気共鳴医学会大会
-
乳房拡散協調画像における脂肪抑制法 (STIR vs SPAIR) の比較:病変と乳房組織の定性的および定量的解析
飯間麻美、片岡正子、大橋 茜、山口 健、井上 依里香、徳田由紀子、本田茉也、佐竹弘子、久保田一徳、藤岡友之、ルビアン デニス、長縄慎二、中本裕士
JSMRM2024 第52回日本磁気共鳴医学会大会 JSMRM2024 第52回日本磁気共鳴医学会大会
-
MR imaging of the glymphatic system with IV-GBCA
長縄慎二
京都髄液フォーラム2024 2024年8月4日 京都髄液フォーラム2024
-
特別講演1,2の座長
長縄慎二
第32回名古屋放射線夏季セミナー 2024年7月20日 第32回名古屋放射線夏季セミナー
-
MRIによる脳クリアランスシステムの評価の座長 招待有り
長縄慎二
JCRミッドサマーセミナー2024 2024年7月14日 JCRミッドサマーセミナー2024
-
腎癌の胸椎浸潤を伴う肋骨転移に対し定位放射線治療およびカボザンチニブ投与後に食道穿孔を生じた症例
奥村真之、石原俊一、川村麻里子、大家祐実、香西由加、山田剛大、長井尚哉、青木すみれ、安井遼太郎、向原岳志、長縄慎二 佐野友康、赤松秀輔
日本医学放射線学会 第175回中部地方会 日本医学放射線学会 第175回中部地方会
-
心臓弁置換術後の難治性鼠径部リンパ漏に対しリンパ管塞栓術を施行した1例
玉城大希、松島正哉、伊藤大智、浅井遼太、佐藤雄基、堀口瞭太、兵藤良太、長坂 憲、駒田智大、岩野信吾、長縄慎二、徳田順之
第74回 中部IVR研究会 第74回 中部IVR研究会
-
当院におけるⅢ期非小細胞肺癌の根治的放射線治療の成績
青木すみれ、奥村真之、石原俊一、川村麻里子、大家祐実、香西由加、山田剛大、長井尚哉、安井遼太郎、向原岳志、長縄慎二 森瀬昌宏、長谷哲成、田中一大
日本医学放射線学会 第175回中部地方会 日本医学放射線学会 第175回中部地方会
-
腎癌膵転移との区別が困難であった膵パチニ小体の1例
小川 浩、竹原康雄、長縄慎二、高見秀樹、中黒匡人
第37回日本腹部放射線学会 第37回日本腹部放射線学会
-
虫垂の神経線維腫症の一例
東 真理奈、石垣聡子、神谷晋一朗、阿部有美、村田悠記、長縄慎二
第37回日本腹部放射線学会 第37回日本腹部放射線学会
-
特別企画4 (JJRセミナー) (領域講習:診断・治療) 「最新AIがもたらす医学論文執筆と査読の超進化」 の座長
長縄慎二
第83回日本医学放射線学会総会 2024年4月14日 第83回日本医学放射線学会総会
-
Pioneering in Ultra Strong Gradient Conferenceの座長
長縄慎二
第83回日本医学放射線学会総会 2024年4月12日 第83回日本医学放射線学会総会
-
特別講演2 座長
長縄慎二
第25回放射線研究セミナー 2024年4月6日 第25回放射線研究セミナー
-
特別講演 Ⅰ - Safety -の座長
長縄慎二
レケンビ適正使用講演会 in 愛知 2024年3月27日
-
腎癌膵転移との区別が困難であった膵パチニ小体の1例
小川 浩、竹原康雄、 長縄慎二、高見秀樹、中黒匡人
日本医学放射線学会 第174回中部地方会
-
術前に造影CTで診断し得た肺葉外肺分画症捻転の症例
東 真理奈、駒田智大、中根俊樹、 岩野信吾、長縄慎二、合田 陽祐、下山芳江、古池 亘
日本医学放射線学会 第174回中部地方会
-
頭部MRIの所見抽出におけるLarge Language Modelの活用について
加藤恵太、長縄慎二、伊藤倫太郎、田岡俊昭
日本医学放射線学会 第174回中部地方会
-
巨大肝内門脈肝静脈シャントをcoil-in plug法で安全に塞栓できた一例
堀口瞭太、兵藤良太、竹原康雄、長坂 憲、玉城大希、 佐藤雄基、 松島正哉、駒田智大、長縄慎二、水野 崇、 市川和茂、犬飼庸介、石津洋二
日本医学放射線学会 第174回中部地方会
-
前立腺癌に対するスペーサーゲル留置下での定位照射後に直腸穿孔を生じた一例
柳 裕介、山田剛大、 大家祐実、 香西由加、 奥村真之、 青木すみれ、 安井遼太郎、 川村麻里子、 石原俊一、長縄慎二、石田昇平、 澤田つな騎
日本医学放射線学会 第174回中部地方会
-
不眠症症例でのオレキシン受容体拮抗薬投与によるALPS-indexへの影響
田岡俊昭、伊藤倫太郎、岩本邦弘、宮田聖子、藤本明浩、市之瀬伸保、鎌形康司、青木茂樹、尾崎紀夫、長縄慎二
第53回日本神経放射線学会
-
ランチョンセミナー1での座長
長縄慎二
第53回日本神経放射線学会 2024年2月9日 第53回日本神経放射線学会
-
ISMRM Workshopについて
長縄慎二
日本磁気共鳴医学会 「Neurofluidスタディグループ」 第4回meeting 2023年12月16日
-
がん検診の画像診断 (AI診断を含む)
長縄慎二
愛知県医師会「現代医学」誌70巻号の特集テーマ「がん検診」座談会 2023年11月6日
-
高橋信次先生の研究と断層映像研究会
長縄慎二
第51回断層映像研究会 2023年10月6日 第51回断層映像研究会
-
Perspective from Editor-in-Chief of JJR
長縄慎二
第51回日本磁気共鳴医学会大会 2023年9月
-
Intravenous Gadolinium Based Imaging 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
ISMRM Workshop on Neurofluids: Anatomy, Physiology & Imaging
-
Panel Discussion: Opportunities & Challenges of MRI for Brain Clearance Imaging 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
ISMRM Workshop on Neurofluids: Anatomy, Physiology & Imaging
-
Glymphatic system; what radiologists should know now 招待有り
Shinji Naganawa
AOCR 2022 & KCR 2022 (The 20th Asian Oceanian Congress of Radiology, The 78th Annual Meeting of the Korean Society of Radiology)
-
Portal blood flow in the remnant portal branches is increased after percutaneous transhepatic portal vein embolization (PTPVE) for biliary tract cancer: an analysis with 4D flow MRI 国際会議
Ryota Hyodo, Yasuo Takehara, Takashi Mizuno, Kazusige Ichikawa, Masataka Sugiyama, Tomoki Ebata, Shinji Naganwa
ESGAR 2022 (European Society of Gastrointestinal and Abdominal Radiology)
-
A Flowmetry Study Of Superior Mesenteric Artery Using 4D-Flow MRI; Efficient Blood Delivery To The Superior Mesenteric Artery Might Be Reduced In Abdominal Aortic Aneurysm Patients Compared To The Controls With Non-dilated Abdominal Aorta. 国際会議
Masataka Sugiyama, Yasuo Takehara, Takasuke Ushio, Tetsuya Wakayama, Atsushi Nozaki, Satoshi Goshima, Shinji Naganawa
ESGAR 2022 (European Society of Gastrointestinal and Abdominal Radiology)
-
PMRT without bolus is feasible
Yurika Shindo, Mariko Kawamura, Masayuki Okumura, Syunichi Ishihara, Yumi Oie, Yuki Takase, Naoya Nagai, Sumire Aoki, Ryotaro Yasui, Shinji Naganawa
Global Breast Cancer Conference 2022
-
Intravenous Gadolinium Imaging 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
ISMRM Imaging Neurofluids Study Group Virtual Meeting, Part 2. (Post-Gadolinium Imaging & Brain Waste Clearance)
-
Neurofluid Imaging and Glymphatic System (基調講演 座長) 国際会議
Shinji Naganawa
AIMS Neuro Imaging 2021 On the web (ZOOM Webinar)
-
Inversion Recovery Sequences & Gadolinium パネリスト 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
ISMRM Imaging Neurofluids Study Group Virtual Meeting (Inversion Recovery Sequences & Gadolinium)
-
Study of CSF dynamics using GBCAs 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
Frontiers of Neuroimaging Symposium (FON) 2021 2021年10月23日
-
臨床MRI安全運用のための指針に基づく造影剤使用の安全管理と造影剤に関わる最近の話題
長縄慎二
第30回講演会「MRI安全性の考え方」
-
Glymphatic system仮説の概説
長縄慎二
第49回日本磁気共鳴医学会大会
-
研究から論文発表までの戦略;私のトリプルスリーとトリプルS
長縄慎二
第49回日本磁気共鳴医学会大会
-
Can we safely lower the RT dose with the use of high dose PF for advanced cervical cancer? 国際会議
Mariko Kawamura, Rie Nakahara, Shunichi Ishihara, Yumi Oie, Yuki Takase, Masayuki Okumura, Junji Ito, Tamami Ono, Yoshiyuki Itoh, Shinji Naganawa
The European Society for Radiotherapy and Oncology (ESTRO) 2021
-
臨床MRI安全運用のための指針に基づく造影剤使用の安全管理と造影剤に関わる最近の話題
長縄慎二
第29回講習会 「MRI安全性の考え方」
-
Glymphatic system仮説とガドリニウム造影剤
長縄慎二
第30回日本定位放射線治療学会
-
臨床MRI安全運用のための指針に基づく造影剤使用の安全管理と造影剤に関わる最近の話題
長縄慎二
第28回講習会「MRI安全性の考え方」
-
Imaging for CSF and Glymphatic Disorders: Where We Are Now
Shinji Naganawa
AOCNR 2021 (The 13th Asian-Oceanian Congress of Neuroradiology)
-
中枢神経領域での画像診断 おさえておくべきポイント
長縄慎二
-
Towards the visualization of Neurofluids dynamics by MR using IV-GBCA 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
NEUROFLUIDS: Physiology, methods and disease
-
Glymphatic system仮説とガドリニウム造影剤:変わりつつある常識
長縄慎二
エーザイ造影剤インターネットライブセミナー
-
膵頭十二指腸切除後の門脈出血に対しVIABAHNで治療した1例
伊藤 準、松島正哉、山田恵一郎、堀口瞭太、兵藤良太、駒田智大、長縄慎二
第67回中部・第68回関西INTERVENTIONAL RADIOLOGY研究会
-
ALPS methos
菊田潤子、鎌形康司、高林海斗、染谷由希、田村好史、河盛隆造、錦田裕孝、田岡俊昭、長縄慎二、青木茂樹
第50回日本神経放射線学会
-
Water Peak MRS:組織中の溶媒の評価の試み
田岡俊昭、伊藤倫太郎、阿部考志、中道玲瑛、中根俊樹、川井 恒、長縄慎二
第50回日本神経放射線学会
-
そろそろ知らないと恥ずかしい内リンパ水腫画像
長縄慎二
Radiology Today in Setouchi 7th Theme:神経の画像診断
-
中枢神経領域での画像診断 おさえておくべきポイント
長縄慎二
第24回MR実践講座 共催セミナー
-
家族性大腸腺腫症に随伴した多発甲状腺癌の一例
小木曾由梨、佐竹弘子、石垣聡子、長縄慎二
第33回頭頸部放射線研究会
-
Glymphatic system and Gd-based contrast agent 国際会議
Shinji Naganawa
AIMS Neuro Imaging 2020
-
5〜10個の脳転移に対するCyberknife治療における単一計画での同時照射法の有用性
大宝和博、熊谷始紀、髙瀬裕樹、伊藤淳二、棚橋邦明、大岡史治、加茂前健、伊藤善之、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第33回学術大会
-
7T-MRI装置におけるMP2RAGEを用いた視床内部構造の描出
中根俊樹、福永雅喜、田岡俊昭、川井 恒、加藤 裕、櫻井康雄、長縄慎二
第48回日本磁気共鳴医学会大会
-
AiCE併用T2強調像でのNigrosome描出のための至適エコー時間・再構成の検討
田岡俊昭、川井 恒、中根俊樹、伊藤倫太郎、中道玲瑛、市川和茂、酒井黛呼、長縄慎二
第48回日本磁気共鳴医学会大会
-
Multi b-value Diffusion weighted image Diphase Map (MbDDM) to evaluate cerebrospinal fluid dynamics. 国際会議
Toshiaki Taoka, Rintaro Ito, Rei Nakamichi, Toshiki Nakane, Hisashi Kawai, Shinji Naganawa
ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition
-
EVAR Does Not Affect Mean Blood Flow Volume and Flow Profile of the Visceral Arteries. 国際会議
Masataka Sugiyama, Yasuo Takehara, Ryota Horiguchi, Takashi Mizuno, Ryota Hyodo, Takasuke Ushio, Tetsuya Wakayama, Atsushi Nozaki, Hiroyuki Kabasawa, Marcus Alley, Satoshi Goshima, Shinji Naganawa
ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition
-
Energy loss assessed with 4D-Flow for the normal subjects and patients with an abdominal aortic aneurysm pre and post endovascular aortic repair. 国際会議
Takashi Mizuno, Yasuo Takehara, Masataka Sugiyama, Ryota Horiguchi, Shinji Naganawa, Yasuo Sakurai, Yutaka Kato, Shinji Abe, Haruo Isoda, Tomohiro Sato, Tsuneo Ishiguchi, Masanori Tadokoro, Atsushi Nozaki
ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition
-
Multi b-value Diffusion weighted image Diphase Map (MbDDM) to evaluate cerebrospinal fluid dynamics. 国際会議
Toshiaki Taoka, Rintaro Ito, Rei Nakamichi, Toshiki Nakane, Hisashi Kawai, Shinji Naganawa
ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition
-
EVAR Does Not Affect Mean Blood Flow Volume and Flow Profile of the Visceral Arteries. 国際会議
Masataka Sugiyama, Yasuo Takehara, Ryota Horiguchi, Takashi Mizuno, Ryota Hyodo, Takasuke Ushio, Tetsuya Wakayama, Atsushi Nozaki, Hiroyuki Kabasawa, Marcus Alley, Satoshi Goshima, Shinji Naganawa
ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition
-
Energy loss assessed with 4D-Flow for the normal subjects and patients with an abdominal aortic aneurysm pre and post endovascular aortic repair. 国際会議
Takashi Mizuno, Yasuo Takehara, Masataka Sugiyama, Ryota Horiguchi, Shinji Naganawa, Yasuo Sakurai, Yutaka Kato, Shinji Abe, Haruo Isoda, Tomohiro Sato, Tsuneo Ishiguchi, Masanori Tadokoro, Atsushi Nozaki
ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition
-
Quantitative evaluation of distortion in magnetic resonance imaging for radiation treatment planning: Characterization of system-related geometric distortion and effectiveness of distortion correction 国際会議
Yutaka Kato, Kuniyasu Okudaira, Motoki kumagai, Toshiaki Taoka, Takeshi Kamomae, Yoshiyuki Itoh, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology (ECR) 2020
-
Multi b-value Diffusion weighted image Diphase Map (MbDDM) による脳脊髄液動態の評価
田岡俊昭、伊藤倫太郎、中道玲瑛、中根俊樹、川井 恒、長縄慎二
第49回日本神経放射線学会
-
b値拡散強調画像から見た正常圧水頭症の脳脊髄液
中根俊樹、田岡俊昭、長縄慎二
第49回日本神経放射線学会
-
門脈塞栓術後に肝静脈塞栓術を追加し、肝切除術が行えた一例
駒田智大、兵藤良太、尾上俊介、佐藤雄基、小木曾由梨、馬越弘泰、松島正哉、長縄慎二
第50回日本IVR学会総会
-
【シンポジウム25】JJRセミナー『あらためて学ぶ査読のコツ』
長縄慎二
第79回日本医学放射線学会総会
-
【Web特別企画3】 臨床MRI安全運用のための指針に基づく造影剤使用の安全管理と造影剤に関わる最近の話題
長縄慎二
第79回日本医学放射線学会総会
-
【特別企画2】気持ちが伝わるプレゼンテーション
長縄慎二
第79回日本医学放射線学会総会
-
IGBT導入に向けたコンツール制度の検証: high volume centerでの導入に向けて
川村麻里子、伊藤善之、大宝和博、伊藤淳二、中原理絵、大家祐実、香西由加、髙瀬裕樹、加茂前健、長縄慎二
日本医学放射線学会第167回中部地方会
-
乳房専用PETにおける正常乳腺のFDG集積に対する閉経の有無と月経周期の影響
清水友理、佐竹弘子、石垣聡子、長縄慎二、田所匡典、石口恒男
日本医学放射線学会第167回中部地方会
-
肝原発MALTリンパ腫の2例
西田あゆみ、兵藤良太、岩野信吾、下山芳江、長縄慎二
第87回東海総合画像医学研究会
-
特別講演 Glymphatic SystemとMRI 招待有り
長縄慎二
画論 27th The Best Image 2019年12月15日
-
舌骨下やリンパ節へのI-131集積は低用量アブレーションの成否に影響するか
伊藤信嗣、岩野信吾、加藤克彦、長縄慎二
日本核医学会第59回学術集会
-
分化型甲状腺癌の術後アブレーションにおける予期せぬトレーサー集積部位の検討
岩野信吾、伊藤信嗣、伊藤倫太郎、神谷晋一朗、加藤克彦、長縄慎二
日本核医学会第59回学術集会
-
Glymphatic systemとMRI 招待有り
長縄慎二
第99回慶應医学会総会・シンポジウム
-
定位放射線治療後の組織緩和時間のMRFによる測定:標的領域と周辺領域の評価
田岡俊昭、大宝和博、川井 恒、中根俊樹、伊藤倫太郎、加藤 裕、市川和茂、奥平訓康、伊藤善之、川口浩和、村田勝俊、丸山克也、 Gregor Koerzdoerfer, Josef Pfeuffer, Mathias Nittka, 長縄慎二
第47回日本磁気共鳴医学会大会
-
Glymphatic system and Gadolinium based contrast agents
Shinji Naganawa
-
腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術(EVAR)
堀口瞭太、竹原康雄、杉山将隆、兵藤良太、駒田智大、松島正哉、川井 恒、長縄慎二、水野 崇、櫻井康雄、阿部真治、小森芳秋
第1回 4D-Flow研究会
-
腹部大動脈に対するEndovascular Aneurysmal Repairは内臓動脈の血流を増加させる(4D-Flowによる血行動態解析)
杉山将隆、竹原康雄、堀口瞭太、兵藤良太、駒田智大、長縄慎二、礒田治夫、牛尾貴輔、五島 聡、若山哲也、野崎 敦、Marcus Alley
第1回 4D-Flow研究会
-
健常者とEVAR術前後の腹部大動脈瘤患者のEnergy Loss
水野 崇、竹原康雄、杉山将隆、堀口瞭太、長縄慎二、櫻井康雄、加藤 裕、阿部真治、礒田治夫、佐藤智宏、石口恒男、田所匡典、野崎 敦
第1回 4D-Flow研究会
-
特別講演Ⅱ 脳の老廃物排泄機構とMRI 招待有り
長縄慎二
第11回お茶の水 Neuroimaging Conference-ONIC-
-
7テスラMR装置の高空間分解能3次元位相コントラスト磁気共鳴法を利用した脳血流動態解析の精度検証
田嶋駿亮、礒田治夫、福永雅喜、小森芳秋、Roshani Perera、水野 崇、定藤規弘、長縄慎二
第86回東海総合画像医学研究会
-
中枢神経系原発anaplastic lymphoma kinase陽性未分化大細胞リンパ腫の1例
佐々木裕太郎、中道玲瑛、川井 恒、田岡俊昭、長縄慎二、川島直実、下山芳江
第86回東海総合画像医学研究会
-
早期乳癌に対する乳房温存手術+術中放射線部分照射:10年の結果
川村麻里子、伊藤善之、大宝和博、岡田 徹、伊藤淳二、大家祐実、加茂前健、長縄慎二
日本医学放射線学会第166回中部地方会
-
術前診断が困難であった膵lymphangiomaの1例
小川 浩、竹原康雄、長縄慎二、高見秀樹、中黒匡人
日本医学放射線学会第166回中部地方会
-
肝内門脈静脈短絡に対し塞栓術を施行した2例
松島正哉、駒田智大、山田恵一郎、堀口瞭太、伊藤 準、兵藤良太、岩野信吾、長縄慎二、石津洋二、田中 卓、馬越弘泰
第66回中部IVR研究会
-
舌骨下やリンパ節へのI-131集積は分化型甲状腺癌患者に対する低用量アブレーションの成否に影響するか)
伊藤信嗣、岩野信吾、長縄慎二、加藤克彦
日本核医学会 第89回中部地方会
-
MR imaging of endolymphatic hydrops; What is right, what is wrong, and what is new. 招待有り
-
感染契機の肺動脈仮性動脈瘤からの喀血に対し塞栓術を施行した1例
山田恵一郎、兵藤良太、堀口瞭太、伊藤 準、松島正哉、駒田智大、長縄慎二、進藤有一郎、長坂 憲
第48回日本IVR学会総会
-
Comparison single treatment planning and multiple planning for multiple targets in Cyberknife therapy. 国際会議
Motoki Kumagai, Kazuhiro Ohtakara, Takeshi Kamomae, Fumitaka Kawabata, Kuniyasu Okudaira, Yoshiyuki Itoh, Shinji Naganawa
-
Novel electron density based-CT image from single-and dual-energy scanning for radiation therapy treatment planning. 国際会議
Takeshi Kamomae, Fumitaka Kawabata, Takayoshi Nakaya, Kuniyasu Okudaira, Motoki Kumagai, Yoshikazu Miyake, Hiroshi Oguchi, Yoshiyuki Itoh, Shinji Naganawa
-
AI(Artificial intelligence)と画像診断~世界の潮流をふまえて~ 国際会議
長縄慎二
-
前立腺癌小線源治療に対するSpaceOARの使用経験
伊藤淳二、伊藤善之、大宝和博、岡田 徹、川村麻里子、大家祐実、長縄慎二、藤田高史
日本医学放射線学会第165回中部地方会
-
MR Fingerprintingによる放射線治療前後の組織緩和時間の変化:T1緩和時間、T2緩和時間同時定量の意義
田岡俊昭、大宝和博、川井 恒、中根俊樹、加藤 裕、川口宏和、丸山克也、村田勝俊、Nittka Mathias、伊藤善之、長縄慎二
第48回日本神経放射線学会
-
7テスラMR装置の高空間分解能3次元位相コントラスト磁気共鳴法を利用した脳血流動態解析の精度検証
田嶋駿亮、礒田治夫、福永雅喜、小森芳秋、水野 崇、定藤規弘、長縄慎二
第48回日本神経放射線学会
-
マンモPET検診が発見契機となったMRI検出DCIS症例について
佐竹弘子、石垣聡子、長縄慎二、田所匡典
第10回DCIS研究会
-
マンモPET検診が発見契機となったMRI検出DCIS症例について
佐竹弘子、石垣聡子、長縄慎二、田所匡典
第10回DCIS研究会
-
Evaluation of haemodynamic and morphological biomarkers to assess the rupture risk of intracranial aneurysms using magnetic resonance fluid dynamics and computational fluid dynamics.
Roshani Perera, Haruo Isoda, Shunsuke Tajima, Takashi Mizuno, Masaki Terada, Takehiro Naito, Chiharu Tanoi, Takashi Izumi, Yasuo Takehara, Toshihiko Wakabayashi, Harumi Sakahara, Shinji Naganawa
-
Glymphatic system hypothesis and MR imaging: Implication for Endolymphatic hydrops, diffusion and gadolinium deposition in brain.
Shinji Naganawa
-
4D Flow MRIによる腎動脈上・下腹部大動脈における反射波の影響の差についての検討、逆流方向の血流の比較
杉山将隆、竹原康雄、大石直樹、若山哲也、野崎 敦、Marcus Alley、牛尾貴補、長縄慎二、阪原晴海
第3回国際磁気共鳴医学会 日本支部年次学術集会
-
人工知能と画像診断
長縄慎二
名古屋大学脳とこころの研究センター市民公開講座 「目指せ!健康脳:最新の診断、予防、治療」
-
Glymphatic system:State of the art science 国際会議
Shinji Naganawa
AIMS Neuroimaging in Chicago 2018
-
A Matched Study Comparing Right Portal Vein Embolization with and without Segment 4 Portal Vein Embolization for Right Hepatic Trisectionectomy. 国際会議
Jun Ito, Tomohiro Komada, Masahiro Nakatochi, Fumie Kinoshita, Yumiko Kobayashi, Kojiro Suzuki, Shinji Naganawa
104th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
Commissioning and quality assurance of CyberKnife tumor-tracking intensity modulated radiation therapy (IMRT) using dynamic thorax phantom. 国際会議
Kohei Kawata, Takeshi Kamomae, Fumitaka Kawabata,Kuniyasu Okudaira,Hiroshi Oguchi
2018 Nagoya-Yonsei University Research Exchange Meeting on Health Sciences
-
Glymphatic system 仮説とMRI
長縄慎二
第37回日本認知症学会学術集会
-
放射線抵抗性子宮頸癌の半導体レーザによる温熱機器の開発とその実用化
伊藤善之、香西由加、木村香菜、川村麻里子、中原理絵、大家祐実、髙瀬裕樹、奥村真之、伊藤淳二、岡田 徹、大宝和博、長縄慎二、山田啓一郎、中村誠司
日本放射線腫瘍学会第31回学術大会
-
早期声門癌に対するS-1併用化学放射線治療の成績
髙瀬裕樹、木村香菜、伊藤善之、大宝和博、岡田 徹、川村麻里子、伊藤淳二、中原理絵、大家祐実、香西由加、藤本保志、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第31回学術大会
-
腹膜播種を伴う横紋筋肉腫に対しIMRTを用いて全腹腔照射行った1例
川村麻里子、奥平訓康、伊藤善之、大宝和博、岡田 徹、中原理絵、 伊藤淳二、大家祐実、木村香菜、髙瀬裕樹、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第31回学術大会
-
遠隔転移を契機に発見された浸潤性小葉癌の2 例
松本篤子、石垣聡子、佐竹弘子、角田伸行、稲石貴弘、長縄慎二
第54回日本医学放射線学会秋季臨床大会
-
肝右3 区域切除術前の門脈塞栓術~門脈P4 塞栓の有用性を検討したmatched study~
伊藤 準、駒田智大、長縄慎二、中杤昌弘、木下文恵、小林由美子、鈴木耕次郎
第54回日本医学放射線学会秋季臨床大会
-
低b値(b=500s/m㎡)拡散強調像による脳脊髄駅動態の評価
田岡俊昭、長縄慎二、川井恒、中根俊樹
第8回生理学研究所・名古屋大学医学系研究科合同シンポジウム
-
腹腔動脈根部の嚢状瘤に対して、balloon assistによるNeck-plastyを行った瘤内塞栓術の1例
駒田智大、山田恵一郎、堀口瞭太、伊藤 準、兵藤良太、松島正哉、長坂 憲
第69回 東海IVR懇話会
-
Glymphatic system仮説とMRI:最近の動向 Glymphatic system hypothesis and MR imaging: Recent status
長縄慎二
第46回日本磁気共鳴医学会大会
-
Evaluating the dynamics of cerebrospinal fluid using low b-value diffusion weighted images: Septum pellucidum in dilated ventricle 低b値拡散強調像による脳脊髄液動態評価の試み: 脳室拡張と透明中隔
田岡俊昭、川井 恒、中根俊樹、長縄慎二
第46回日本磁気共鳴医学会大会
-
フローダイバーター設置後に周囲脳動脈に経時的に血流動態変化を来した大型内頸動脈流の1例
田嶋駿亮、礒田治夫、泉 孝嗣、塚田哲也、櫻井康雄、長縄慎二
第84回東海総合画像医学研究会
-
淡明細胞乳頭状腎細胞癌の2例
山田恵一郎、松島正哉、長縄慎二、後藤百万、都筑豊徳
第84回東海総合画像医学研究会
-
コンピュータ支援診断によるPart-solid肺癌の容積計測:充実成分容積は予後を予測する
神谷晋一朗、岩野信吾、馬越弘泰、伊藤倫太郎、島本宏矩、中村彰太、長縄慎二
-
分化型甲状腺癌術後患者に対するⅠ-131アブレーション―血中サイログロブリン高値を示す患者へのⅠ-131高用量投与は推奨されるか
伊藤信嗣、岩野信吾、長縄慎二、加藤克彦
日本核医学会第87回中部地方会
-
膵頭十二指腸切除後のGDA断端部からの遅発性出血に対してVIABAHNで治療した1例
駒田智大、山田恵一郎、堀口瞭太、伊藤 準、 兵藤良太、松島正哉、長縄慎二 館 靖 高見秀樹、山田 豪
第64回中部IVR研究会
-
Impact of the glymphatic system on the kinetric and distribution of gadodiamide in the rat brain: Observation by dynamic MRI and effect of circadian rhythm on tissue gadolinium concentrations. 国際会議
Toshiaki Taoka,Gregor Jost, Shinji Naganawa, Hubertus Pietsch
International Society for Magnetic Resonance in Medicine 2018(ISMRM 2018)
-
Usefulness of 4D flow in the Diagnosis of Atrial Septal Defects in Adults. 国際会議
Mamoru Takahashi, Yasuo Takehara, Norihiro Tooyama, Katsutoshi Ichijo, Tomoyasu Amano, Yoshikazu Nagura, Kouichi Mizuno, Takuya Matsumoto, Tomoyuki Okuaki, Harumi Sakahara
International Society for Magnetic Resonance in Medicine 2018(ISMRM 2018)
-
Blood flow measurement using 3D cine PC MRI within the abdominal aortic aneurysm and visceral arteries in pre- and post-EVAR condition; blood flow in the SMA might be improved after EVAR. 国際会議
Masataka Sugiyama, Yasuo Takehara, Tetsuya Wakayama, Atsushi Nozaki, Marcus Alley, Takasuke Ushio, Shinji Naganawa, Harumi Sakahara
International Society for Magnetic Resonance in Medicine 2018(ISMRM 2018)
-
Leakage of IV-gadolinium to CSF; Where does it from? 国際会議
Shinji Naganawa
German-Japanese Radiological Affilication 19th Workshop
-
膵管内乳頭粘液性腫瘍との鑑別が困難であった膵蛭(すいてつ) 症の1例
小川 浩、竹原康雄、長縄慎二、山口淳平、下山芳江
第32回日本腹部放射線学会
-
分枝膵管を主体とするITPN( intraductal tubulopapillary neoplasm)の1例
堀口瞭太、小川 浩、竹原康雄、長縄慎二、山口淳平、下山芳江
第32回日本腹部放射線学会
-
診断教授の教室での放射線治療専門医の育成
長縄慎二
第77回日本医学放射線学会総会
-
脳内の老廃物排出システム(Glymphatic system)と脳内ガドリニウム沈着
田岡俊昭、長縄慎二
第77回日本医学放射線学会総会
-
論文執筆は楽しい
長縄慎二
第77回日本医学放射線学会総会
-
交連線維方向の拡散に注目した拡散によるGlymphatic系の評価
田岡俊昭、増谷佳孝、川井 恒、中根俊樹、長縄慎二
第77回日本医学放射線学会総会
-
UICC8版に基づく臨床病期Ⅰ期肺癌の予後評価
岩野信吾、馬越弘泰、神谷晋一朗、伊藤倫太郎、島本宏矩、長縄慎二
第77回日本医学放射線学会総会
-
乳腺混合性腫瘤の画像所見:USとMRIを中心に 国際会議
石垣聡子、佐竹弘子、林 葉子、松本篤子、角田伸行、長縄慎二
第77回日本医学放射線学会総会
-
Superficial Learning about "Deep Learning":What Radiologists Should Know
伊藤倫太郎、岩野信吾、長縄慎二
第77回日本医学放射線学会総会
-
すりガラス影を有する肺癌における充実成分の3D容積計測と予後との相関
神谷晋一朗、岩野信吾、馬越弘泰、伊藤倫太郎、島本宏矩、中村彰太、長縄慎二
第77回日本医学放射線学会総会
-
SNR Plenary Lecture[Glymphatic System and MR Imaging: Implication for Endolymphatic] 国際会議
Shinji Naganawa
The 12th Asian-Oceanian Congress of NeuroradiologyThe 12th Asian-Oceanian Congress of Neuroradiology
-
Texture analysis of low grade glioma: differential diagnosis between diffuse astrocytoma and oligodendroglioma. 国際会議
Hisashi Kawai, Toshiaki Taoka, Toshiki Nakane, Yasuo Sakurai, Shinji Naganawa
The 12th Asian-Oceanian Congress of Neuroradiology
-
Texture analysis of low grade glioma: differential diagnosis between diffuse astrocytoma and oligodendroglioma. 国際会議
Shinji Naganawa
The 12th Asian-Oceanian Congress of Neuroradiology
-
Future of Contrast Mediaの総合司会 国際会議
画像診断セミナー in Wien
-
Gd presence in the brain: impact of daytime and anaesthesia 国際会議
Toshiaki Taoka, G. Jost, Shinji Naganawa, H. Pietsch
European Congress of Radiology 2018 (ECR)
-
4D flow analysis of abnormal haemodynamics within saccular aneurysm in contrast to fusiform aneurysm in abdominal aorta. 国際会議
Masataka Sugiyama, Yasuo Takehara, Marcus Alley, N. Unno, K. Katahashi, Tetsuya Wakayama, A. Nozaki, , Shinji Naganawa, Harumi Sakahara
European Congress of Radiology 2018 (ECR)
-
子宮頸癌放射線療法後の晩期有害事象とその経時的変化の解析
山田剛大、石原俊一、河井通泰、伊藤善之、長縄慎二、池田 充
日本医学放射線学会第163回中部地方会
-
TNM分類(UICC 8版)に基づいた臨床病期Ⅰ期肺癌の予後評価
岩野信吾、馬越弘泰、神谷晋一朗、島本宏矩、伊藤倫太郎、長縄慎二
日本医学放射線学会第163回中部地方会
-
胆道閉塞症術後の胃静脈瘤に対してBRTOを施行した1歳児の1例
伊藤 準、館 靖、堀口瞭太、馬越弘泰、長坂 憲、松島正哉、駒田智大、長縄慎二、大島一夫、鈴木耕次郎
第63回中部IVR・第64回関西IVR合同研究会
-
Glymphatic system仮説とMRI;最近の動向(ランチョンセミナー4での講演)
長縄慎二
第47回日本神経放射線学会
-
ラット脳内ガドリニウム沈着における概日リズムおよび麻酔の影響
田岡俊昭、Gregor Jost、長縄慎二、Hubertus Pietsch
第47回日本神経放射線学会
-
総合司会
長縄慎二
第10回名古屋分子標的イメージングセミナー
-
Part-solid肺癌における充実部分の3D体積計測:予後との相関
神谷晋一朗、岩野信吾、馬越弘泰、伊藤倫太郎、島本宏矩、中村彰太、長縄慎二
第10回呼吸機能イメージング研究会学術集会
-
開会挨拶
長縄慎二
名古屋大学 脳とこころの研究センターシンポジウム
-
MRIでめまいを見る 国際会議
長縄慎二
名古屋大学脳とこころの研究センター 市民公開講座 総合テーマ「脳とこころの病気の予防と治療に向けて」
-
Glymphatic SystemとMRI 国際会議
長縄慎二
第63回九州MRI研究会
-
巨大脳動脈瘤の上流と下流を対象とした磁気共鳴流体力学解析による堆積流量の測定
水野 祟、磯田治夫、泉 孝嗣、田嶋駿亮、塚田哲也、櫻井康雄、小森芳秋、長縄慎二
第83回東海総合画像医学研究会
-
分枝膵管を主体とするITPNに腎癌を合併した1例
堀口遼太、小川 浩、長縄慎二、山口淳平、馬嶋 剛、下山芳江
第83回東海総合画像医学研究会
-
Optimized treatment strategy for early glottic squamous cell carcinomas: An initial analysis. 国際会議
Kana Kimura, Yoshiyuki Itoh, Tohru Okada, Seiji Kubota, Mariko Kawamura, Shinji Naganawa
103rd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
Computer-Aided Volumetry of the Three-Dimensional Solid Component Size in Part-solid Lung Cancer: Correlation with Prognosis. 国際会議
Shinichiro Kamiya, Shingo Iwano, Hiroyasu Umakoshi, Rintaro Ito, Shinji Naganawa
103rd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
Kinetic Volume Analysis on Dynamic Contrast-Enhanced MRI of Triple Negative Breast Cancer: Association with Survival Outcomes. 国際会議
Yoko Hayashi, Hiroko Satake, Satoko Ishigaki, Mariko Kawamura, Hisashi Kawai, Shinji Naganawa
103rd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
Glymphatic systemの可視化に向けて
長縄慎二
名古屋大学脳とこころの研究センター 第二回 拡大ワークショップ
-
hT2w-3D-FLAIRシーケンスにおけるTR延長による低濃度ガドリニウム造影剤の信号値増加
加藤 裕、長縄慎二、田岡俊昭、川井 恒、卜蔵公紀、櫻井康雄、
第54回日本磁気共鳴医学会大会
-
びまん性星細胞腫と乏突起膠腫とのテクスチャ解析での鑑別
川井 恒、田岡俊昭、中根俊樹、櫻井康雄、長縄慎二
第54回日本磁気共鳴医学会大会
-
MP2RAGEを用いた視床内部構造の抽出
中根俊樹、田岡俊昭、川井 恒、加藤 裕、櫻井康雄、丸山克也、長縄慎二
第54回日本磁気共鳴医学会大会
-
多施設共同研究:1回2.25GyによるⅠ期声門癌の放射線治療
伊藤善之、久保田誠司、中原理絵、川村麻里子、長縄慎二、野本由人、村尾豪之、山川耕二、石原俊一、平澤直樹、浅野晶子、柳川繁雄
日本医学放射線学会第162回中部地方会
-
すりガラス影を有する肺癌における充実成分の3D半自動計測:予後との相関
神谷晋一朗、岩野信吾、馬越弘泰、伊藤倫太郎、長縄慎二
日本医学放射線学会第162回中部地方会
-
短期間に新たな瘤が出現、破裂したsegmental arterial mediolysisの1例
堀口瞭太、松島正哉、伊藤 準、馬越弘泰、長坂 憲、駒田智大、館 靖、長縄慎二、古森公浩、鈴木耕次郎
第62回中部IVR研究会
-
Accuracy of Clinical Staging for Small-sized Lung Cancer by Multi-detector Row CT and PET/CT. 国際会議
Hiroyasu Umakoshi, Shingo Iwano, Kohei Yokoi, Takayuki Fukui, Koji Kawaguchi, Rintaro Ito, Hironori Shimamoto, Shinji Naganawa
World Congress Thoracic Imaging Boston
-
How Does Gd Enter the Brain, When the BBB is Intact? 招待有り 国際会議
Shinji Naganawa
International Society for Magnetic Resonance in Medicine 2017(ISMRM 2017)
-
Evaluating Glymphatic System by Diffusion Images: Alzheimer's Disease Cases Analyzed by Diffusion Tensor Image Analysis Along Perivascular Space(DTI-ALPS). 国際会議
Toshiaki Taoka, Yoshitaka Masutani, Hisashi Kawai, Toshiki Nakane, Kiwamu Matsuoka, Fumihiko Yasuno, Shinji Naganawa
International Society for Magnetic Resonance in Medicine 2017(ISMRM 2017)
-
Delayed FLAIRでの迷路信号の左右非対称
長縄慎二、川井 恒、中根俊樹、田岡俊昭、曽根三千彦
第76回日本医学放射線学会総会
-
トリプルネガティブ乳癌におけるダイナミックMRIの三次元的容積解析:生存との相関について
林 葉子、佐竹弘子、石垣聡子、川村麻里子、川井 恒、長縄慎二
第76回日本医学放射線学会総会
-
乳がん術中照射部位の経時的変化
川村麻里子、伊藤善之、久保田誠司、岡田 徹、大家祐実、木村香菜、香西由加、高瀬裕樹、佐竹弘子、長縄慎二
第76回日本医学放射線学会総会
-
CTテクスチャ解析を用いた局所進行直腸癌における術前化学療法の治療効果予測の検討
石垣聡子、川井 恒、田岡俊昭、二橋尚志、佐竹弘子、上原、長縄慎二
第76回日本医学放射線学会総会
-
造影Dual-energy CTによる原発性肺癌の局所浸潤性予測:腺癌と扁平上皮癌の比較
岩野信吾、伊藤倫太郎、島本宏矩、馬越弘泰、長縄慎二
第76回日本医学放射線学会総会
-
MDCTとPET/CTによる肺癌ステージングの精度
岩野信吾、馬越弘泰、伊藤倫太郎、島本宏矩、長縄慎二
第76回日本医学放射線学会総会
-
Tract based DTI-ALPS法によるアルツハイマー病症例でのGlymphatic system評価の試み
田岡俊昭、増谷佳孝、川井 恒、中根俊樹、長縄慎二
第76回日本医学放射線学会総会
-
Closing Remarks 国際会議
Shinji Naganawa
-
The efficacy of percutaneous transhepatic portal vein embolozation using gelatin sponge particles and metallic coils. 国際会議
Tomohiro Komada, Kojiro Suzuki, Masaya Matsushima, Yoshine Mori, Ken Nagasaka, Hiroyasu Umakoshi, Tomoki Ebata, M Nagino, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology 2017(ECR)
-
A comparative analysis of dual-phase dual-energy CT and FDG-PET/CT for the prediction of histopathological. 国際会議
intaro Ito, Shingo Iwano, Hironori Shimamoto, Hiroyasu Umakoshi, Shinji Ito, Katsuhiko Kato, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology 2017(ECR)
-
Pattern difference in the area with T2-hyperintensity: comparison between gliomas and edemas by using texture analysis. 国際会議
Hisashi Kawai, Toshiaki Taoka, Toshiki Nakane, Yasuo Sakurai, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology 2017(ECR)
-
原発性肺癌の術前臨床病期診断の正確性
岩野信吾、馬越弘泰、伊藤倫太郎、島本宏矩、長縄慎二
日本医学放射線学会 第161回中部地方会
-
イピリムマブに伴う下垂体炎の3例
加藤理恵子、川井 恒、田岡俊昭、長縄慎二、岩間信太郎
日本医学放射線学会 第161回中部地方会
-
子宮頸部小細胞癌21例の臨床的検討
川村麻里子、伊藤善之、岡田 徹、久保田誠司、木村香菜、香西由加、高瀬裕樹、長縄慎二、内海 史、吉川史隆
日本医学放射線学会 第161回中部地方会
-
FDG-PETによる非小細胞肺癌の予後予測因子の検討:SUVmaxと体積を考慮した指標の比較
伊藤信嗣、岩野信吾、伊藤倫太郎、長縄慎二、加藤克彦
日本核医学会 第84回中部地方会
-
肝被膜下血腫による肝コンパートメント症候群に対し血管塞栓術と血腫腫ドレナージを施行した1例
伊藤 準、松島正哉、馬越弘泰、長坂 憲、駒田智大、鈴木耕次郎、長縄慎二、石津洋二
第61回中部IVR研究会
-
早期声門癌の個別化された治療方針とその治療成績
木村香菜、伊藤善之、岡田 徹、久保田誠司、川村麻里子、中原理絵、大家祐実、香西由加、高瀬裕樹、長縄慎二、藤本保志、平松真理子、西尾直樹、都築秀典、
第34回東海頭頸部腫瘍研究会
-
多施設共同研究―第3報 Ⅰ期声門癌の1回2.25Gyによる放射線治療の実態調査
伊藤善之、久保田誠司、野本由人、村尾豪之、山川耕二、石原俊一、浅野晶子、平澤直樹、川村麻里子、柳川繁雄、長縄慎二
第34回東海頭頸部腫瘍研究会
-
Glymphatic systemとMRI:内リンパ水腫やガドリニウム脳蓄積との関連
長縄慎二
第46回日本神経放射線学会
-
Glymphatic system評価に向けて:DTI analysis along Perivascular Space(DTI-ALPS)でのAlzheimer症例の検討
田岡俊昭、増谷佳孝、川井 恒、中根俊樹、長縄慎二
第46回日本神経放射線学会
-
Glymphatic system評価に向けて:Gd造影剤静注4時間後の各液体腔信号の造影剤種間の比較
長縄慎二、川井 恒、田岡俊昭
第46回日本神経放射線学会
-
社内招聘勉強会での講師
長縄慎二
富士製薬工業(株) 社内招聘勉強会
-
胸壁並行断面CTによる間質性肺炎の経時的評価
馬越弘泰、岩野信吾、伊藤倫太郎、島本宏矩、長縄慎二
第9回呼吸機能イメージング研究会学術集会
-
内耳疾患についての臨床講演会 講師
長縄慎二
内耳疾患についての臨床講演会
-
腎静脈に発生した平滑筋肉腫の2例
林 葉子、松島正哉、長縄慎二、松尾かずな、後藤百万
第81回東海総合画像医学研究会
-
経時差分3D-CTコンピュータ支援診断による肺癌の脊椎転移の検出
岩野信吾、伊藤倫太郎、長縄慎二
第57回日本肺癌学会学術集会
-
肺癌の局所浸潤性の予測における多相造影Dual-energy CTとFDG-PET/CT所見の比較
伊藤倫太郎、岩野信吾、長縄慎二
第57回日本肺癌学会学術集会
-
Delayed FLAIR:内リンパ水腫とその先にあるもの
長縄慎二
第43回東海めまい平衡障害研究会
-
CLINICAL ADVANTAGES OF A ROBOTIC RADIOSURGERY SYSTEM EQUIPPED WITH A MULTI-LEAF COLLIMATOR IN PROSTATE STEREOTACTIC BODY RADIATION THERAPY. 国際会議
Masashi Tomida, Junji Suzuki, Hironori Takahashi, Kyohei Hamajima, Takeshi Kamomae, Yoichi Ohashi, Hiroshi Oguchi, Takahito Okuda
International Conference on Medical Physios 2016
-
Development of patient-specific three-dimensional-printed phantoms for artificial in vivo dosimetry. 国際会議
Takeshi Kamomae, Hidetoshi Shimizu, Takayoshi Nakaya, Kuniyasu Okudaira, Yoshikazu Miyake, Masataka Komori, Hiroshi Oguchi, Tomohiro Komada, Yoshiyuki Itoh, Shinji Naganawa
International Conference on Medical Physios 2016
-
Detection of Primary and Metastatic Lesions of Urinary Tract Tumors by 18F-FLT PET/CT. 国際会議
Katsuhiko Kato, Yumiko Koshiba, Shinji Abe, Masayuki Honda,Keita Knimoto, Tetsuro Odagawa, Atsushi Murai, Shinji Naganawa
102st Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
頭部領域、MRIのおさえておきたい3つのポイント 国際会議
-
Intracellular volume fraction image on NODDI in diffuse axonal injury. 国際会議
Toshiaki Taoka, Hisashi Kawai, Toshiki Nakane, Kazuo Okuchi, Kimihiko Kichikawa, Shinji Naganawa, Toshiteru Miyasaka
102st Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
Quantitative Follow-Up of Interstitial Pneumonia Using 3D-Curved High-Resolution CT Imaging Parallel to the Chest Wall. 国際会議
Hiroyasu Umakoshi, Shingo Iwano, Tsutomu Inoue, Yuanzhong Li, Shinji Naganawa
102st Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
乳癌術中照射用プレートの改良
川村麻里子、加茂前健、伊藤善之、岡田 徹、久保田誠司、木村香菜、香西由香、大家祐実、高瀬裕樹、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第29回学術大会
-
個別化・細分化された早期声門癌に対する放射線治療成績
木村香菜、伊藤善之、岡田 徹、久保田誠司、川村麻里子、中原理絵、大家祐実、香西由加、高瀬裕樹、長縄慎二、藤本保志
日本放射線腫瘍学会第29回学術大会
-
救急外来診療や国家試験に役立つ症例クイズ:MRを中心に
長縄慎二
第56回日本核医学会学術総会
-
甲状腺びまん性硬化型乳頭癌の1例
林 葉子、石垣聡子、佐竹弘子、菊森豊根、長縄慎二
日本超音波医学会第37回中部地方会
-
PHITSを用いた放射線治療用電子線に対する金属粉含有機能紙の遮蔽性能評価
加茂前健、門前 一、川村麻里子、奥平訓康、中谷隆佳、向山隆史、末澤正太郎、川端文隆、杉田和真、三宅良和、小口 宏、伊藤善之、長縄慎二
PHITS研究会
-
Delayed FLAIRでの迷路信号の左右非対称:片側偶発前庭神経鞘腫例と片側内リンパ水腫例の比較
長縄慎二、中根俊樹、川井 恒、田岡俊昭、曾根三千彦、
第44回日本磁気共鳴医学会大会
-
T2強調像での高信号域におけるテクスチャ解析による検討: gliomaと浮腫との比較
川井 恒、田岡俊昭、中根俊樹、長縄慎二
第44回日本磁気共鳴医学会大会
-
Neurite orientation dispersion and density imaging (NODDI)による結節性硬化症症例の白質の変化の検討
第44回日本磁気共鳴医学会大会
-
患者投与線量検証の個別化に向けた三次元造形技術の基礎的検討
加茂前 健、清水秀年、中谷隆佳、向山隆史、奥平訓康、 三宅良和、小森雅孝、小口 宏、伊藤善之、長縄慎二
第112回日本医学物理学会学術大会
-
Current state of MRI imaging for Meniere's disease 国際会議
Korean Vongress of Radiology (KCR) 2016
-
特別講演 講師
長縄慎二
第295回関西NR勉強会 学術講演会
-
膵尾部に生じた気管支原性嚢胞の1例
鈴木耕次郎、小川 浩、長縄慎二、山田 豪、佐藤 啓
第30回日本腹部放射線学会
-
子宮頸癌の放射線治療成績
石原俊一、高田 章、中道玲瑛、石口裕章、河井通泰、梅村康太、河合要介、伊藤善之、川村麻里子、長縄慎二
日本医学放射線学会第160回中部地方会
-
非小細胞肺癌の局所浸潤性の予測に関する造影dual energy CT とFDG-PET/CT の比較
伊藤倫太郎、岩野信吾、島本宏矩、馬越弘泰、伊藤信嗣、長縄慎二、加藤克彦
日本医学放射線学会第160回中部地方会
-
胸壁並行断面CT による間質性肺炎の経時的評価
馬越弘泰、岩野信吾、伊藤倫太郎、島本宏矩、長縄慎二
日本医学放射線学会第160回中部地方会
-
早期声門癌に対するS-1 併用化学放射線療法の長期成績
高瀬裕樹、伊藤善之、木村香菜、岡田 徹、久保田誠司、川村麻里子、中原理絵、大家祐実、香西由加、長縄慎二、藤本保志、曾根三千彦
日本医学放射線学会第160回中部地方会
-
分化型甲状腺癌術後患者に対するⅠ-131 1110MBq アブレーション:血中サイログロブリン高値を示す患者への適応の検討
伊藤信嗣、岩野信吾、長縄慎二、加藤克彦
日本核医学会 第83回中部地方会
-
胆膵領域の術後肝外門脈出血に対するステントグラフト治療
鈴木耕次郎、馬越弘泰、長坂 憲、松島正哉、駒田智大、長縄慎二、水野隆史、江畑智希、梛野正人
第60回中部IVR研究会
-
Contrast enhancement of perivascular spaces in the basal ganglia. 国際会議
Shinji Naganawa
German-Japanese Radiological Affilication 18th Workshop
-
Contrast enhancement of perivascular spaces in the basal ganglia. 国際会議
Shinji Naganawa, Toshiaki Taoka
International Society for Magnetic Resonance in Medicine 2016(ISMRM 2016)
-
造影dual-energy CTによる小型肺癌の局所浸潤評価
島本宏矩、岩野信吾、馬越弘泰、伊藤倫太郎、長縄慎二
第75回日本医学放射線学会総会
-
Contrast Enhancement of Perivascular Space in Basal Ganglia. 大脳基底核血管周囲腔の造影効果
第75回日本医学放射線学会総会
-
NODDIを用いた脳梗塞病変の白質微細構造の時間経過の検討
田岡俊昭、川井 恒、中根俊樹、山崎雅弘、長縄慎二
第75回日本医学放射線学会総会
-
胸部CTの経時サブトラクションCADによる肺癌の脊椎骨転移の検出
第75回日本医学放射線学会総会
-
胸壁並行断面CTを用いた間質性肺炎の定量的評価
馬越弘泰、岩野信吾、伊藤倫太郎、島本宏矩、長縄慎二
第75回日本医学放射線学会総会
-
多施設共同研究-第2報 I期声門癌の1回2.25Gyによる放射線治療の実態調査
伊藤善之、久保田誠司、野本由人、村尾豪之、山川耕二、石原俊一、浅野晶子、平澤直樹、長縄慎二
第33回東海頭頸部腫瘍研究会
-
眼球内シリコンオイルの頭蓋内迷入の2例
川井 恒、田岡俊昭、中根俊樹、櫻井康雄、佐竹弘子、長縄慎二
第45回日本神経放射線学会
-
「Glioblastomaらしさ」とは何か?:テクスチャ解析による定量の試み
田岡俊昭、川井 恒、中根俊樹、長縄慎二
第45回日本神経放射線学会
-
サイバーナイフM6を用いた前立腺癌に対する超寡分割放射線治療の経験
髙瀨裕樹、奥田隆仁、吉岡 靖、大宝和博、伊藤 誠、鈴木淳司、高橋宏典、丹羽まい子、久保田恵章、伊藤善之、長縄慎二
日本医学放射線学会第165回中部地方会
-
脳神経画像診断―最近の話題―
長縄慎二
名古屋城北放射線クリニック 設立5周年記念 学術講演会
-
表在性悪性病変に対する温熱機器の開発とその臨床応用
副松由加、伊藤善之、久保田誠司、川村麻里子、中原理絵、伊藤淳二、岡田 徹、長縄慎二、木村香菜、加茂前 健、山田啓一郎、中村誠司
日本医学放射線学会第159回中部地方会
-
サイバーナイフM6の初期使用経験
奥田隆仁、太田尚寿、川上賢二、鈴木淳司、高橋宏典、冨田真司、浜島恭平、伊藤善之、加茂前 健、長縄慎二、横田尚樹
日本医学放射線学会第159回中部地方会
-
分化型甲状腺癌の転移巣における18F-FDG PET/CTと18F-FLT PET/CTの画像所見の比較
村井淳志、加藤克彦、伊藤信嗣、岩野信吾、長縄慎二
日本核医学会第82回中部地方会
-
The Structure of Medullary Veins in the Cerebral Hemisphere and Relating Disorders. 国際会議
Toshiaki Taoka, Akio Fukusumi, Toshiteru Miyasaka, Takeshi Wada, Kimihiko Kichikawa, Shinji Naganawa, Tomoko Ochi, Hisashi Kawai
101st Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
Superiority of heavily T2-weighted 3D-FLAIR over regular 3D-FLAIR for the detection of cochlear lymph fluid signal abnormality in patients with sudden sensorineural hearing loss. 国際会議
Shinji Naganawa, Toshiaki Taoka, Shingo Iwano, Hisashi Kawai, Michihiko Sone, Mitsuru Ikeda
101st Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
造影Dual-Energy CTによる肺癌の診断:Iodine Volumeと病理学的分化度との相関
岩野信吾、長縄慎二
第56回日本肺癌学会学術集会
-
A randomized, double-blind pilot trial of hydrolyzed rice bran versus placebo for radioprotective effect on abute gastroenteritis secondary to chemoradiotherapy in patients with cervical cancer.
Yoshiyuki Itoh, Mitsuru Ikeda, Mika Mizuno, Fumitaka Kikkawa, Rie Nakahara, Seiji Kubota, Junji Ito, Tohru Okada, Mariko Kawamura, Yuka Soematsu, Shinji Naganawa
-
Treatment outcomes of radiation therapy with high-dose-rate intracavitary br achytherapy for recurrent cervical cancer after radical or simple hysterectomy.
Yuka Soematsu, Yoshiyuki Itoh, Rie Nakahara, Seiji Kubota, Junji Ito, Mariko Kawamura, Tohru Okada, Shinji Naganawa
-
Clinical and pathological outcome of the neoadjuvant radiochemotherapy (NAC-RT) to locally advanced non-small cell lung cancer.
Mariko Kawamura, Yoshiyuki Itoh, Seiji Kubota, Tohru Okada, Junji Ito, Rie Nakahara, Yuka Soematsu, Takeshi Kamomae, Shinji Naganawa
-
Multicenter survey for T1 glottic cancer treated with 2.25 Gy per fraction in clinical practice.
Seiji Kubota, Yoshiyuki Itoh, Rie Nakahara, Yoshihito Nomoto, Syunichi Ishihara, Takayuki Murao, Kouji Yamakawa, Naoki Hirasawa, Akiko Asano, Junji Ito, Mariko Kawamura, Tohru Okada, Shinji Naganawa
-
Characterization of Stochastic Noise and Post-Exposure Density Growth for Reflective-Type Radiochromic Film in Therapeutic Photon Beam Dosimetry. 国際会議
Takeshi Kamomae, Masataka Oita, Naoki Hayashi, Motoharu Sasaki, Hideki Aoyama, Yoshiyuki Itoh, Shinji Naganawa
15th Asia-Oceania Congress of Medical Physics
-
High Dose Rate Intracavitary Brachytherapy for Recurrent Cancer of Vaginal Stump After Hysterectomy. 国際会議
Yuka Soematsu, Yoshiyuki Itoh, Rie Nakahara, Seiji Kubota, Junji Ito, Mariko Kawamura, Tohru Okada, Shinji Naganawa
American Society for Radiation Oncology 57th Annual Meeting (ASTRO)
-
US, MMG, MRI Changes After Intraoperative Radiation Therapy of Breast Cancer. 国際会議
Mariko Kawamura, Yoshiyuki Itoh, Seiji Kubota, Tohru Okada, Junzi Itoh, Hiroko Satake, Shinji Naganawa, Yuka Soematsu
American Society for Radiation Oncology 57th Annual Meeting (ASTRO)
-
Brain response to overhearing one's name: An fMRI study. 国際会議
Toshiki Nakane, Makoto Miyakoshi, Toshiharu Nakai, Shinji Naganawa
Neuroscience 2015
-
Predictive factors for the outcome of I-131 1110MBq ablation therapy in the patients with differentiated thyroid cancer: urinary iodine, serum thyroglobulin, and uptake to thyroid bed. 国際会議
Shinji Ito, Shingo Iwano, Katsuhiko Kato, Shinji Naganawa
28th Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine
-
Comparison between FDG-PET and DWIBS in diagnosing neuroblastoma of child. 国際会議
Hiroaki Ishiguchi, Shinji Ito, Yusuke Sakurai, Hisashi Kawai, Katsuhiko Kato, Shinji Naganawa, Asahito Hama, Hideki Muramatsu, Yoshiyuki Takahashi, Seiji Kojima
28th Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine
-
Predictive factors for the outcome of I-131 1110MBq ablation therapy in the patients with differentiated thyroid cancer: urinary iodine, serum thyroglobulin, and uptake to thyroid bed. 国際会議
Shinji Ito, Shingo Iwano, Katsuhiko Kato, Shinji Naganawa
28th Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine
-
膵癌の化学放射線治療後に肝に腫瘤性病変が出現した1例
高瀬裕樹、小川 浩、久保田誠司、長縄慎二、藤井 努、佐藤 啓
第51回日本医学放射線学会秋季臨床大会
-
胸壁並行断面CTによる肺癌患者の背景肺の評価
馬越弘泰、岩野信吾、長縄慎二
第107回日本肺癌学会中部支部学術集会
-
Dual Energy CTによる小型肺癌の造影評価
島本宏矩、岩野信吾、馬越弘泰、伊藤倫太郎、長縄慎二
第107回日本肺癌学会中部支部学術集会
-
RESOLVEにおけるADC map上のCSF拍動アーティファクトについての検討
大橋俊夫、篠畑隆一、片桐稔雄、長縄慎二
第43回日本磁気共鳴医学会大会
-
Ultra-short TE sequence(UTE)における騒音測定、受信coilのスイッチノイズの検討
櫻井康雄、長縄慎二、川井 恒、田岡俊昭、河村美奈子 、榊原勝浩、松岡祐樹、卜蔵公紀、安藤康生、中井浩大、David Grodzki、丸山克也、市川和茂、米田和夫、小西伊佐実
第43回日本磁気共鳴医学会大会
-
Multiecho MP-RAGE(MEMPR) 法による造影3D-T1強調像でのTEの違いによる影響の検討
川井 恒、長縄慎二、中根俊樹、櫻井康雄、田岡俊昭、丸山克也
第43回日本磁気共鳴医学会大会
-
突発性難聴での蝸牛リンパ液信号上昇の検出:3D-FLAIRに対するheavy T2強調3D-FLAIRの優位性
長縄慎二、川井 恒、曾根三千彦、池田 充
第43回日本磁気共鳴医学会大会
-
Pointwise Encoding Time reduction with Radial Acquisition(PETRA)におけるMagic Angle Effectの検討
市川和茂、長縄慎二、川井 恒、櫻井康雄、河村美奈子、榊原勝浩、松岡祐樹、卜蔵 公紀、安藤康生、小西伊佐実、熊澤 智宇、David Grodzki、丸山克也、米田和夫
第43回日本磁気共鳴医学会大会
-
神経膠腫のNeurite orientation dispersion and density imaging(NODDI)画像の検討
田岡俊昭、川井 恒、中根俊樹、宮坂俊輝、越智朋子、堀 沙恵香、吉川 公彦、長縄 慎二
第43回日本磁気共鳴医学会大会
-
DSC法とDCE法による神経膠腫の血管漏出の評価:ヒストグラム解析による検討
田岡俊昭、川井 恒、中根俊樹、宮坂俊輝、越智朋子、堀 沙恵香、吉川 公彦、長縄 慎二
第43回日本磁気共鳴医学会大会
-
膵癌の化学放射線治療後に肝に腫瘍性病変が出現した1例
高瀬裕樹、小川 浩、久保田誠司、長縄慎二、藤井 努、佐藤 哲
第78回東海総合画像医学研究会
-
消化管動脈性出血に対する選択的動脈塞栓術の治療効果の検討
鈴木耕次郎、馬越弘泰、長坂 憲、石口裕章、駒田智大、森 芳峰、長縄慎二
第21回日本血管内治療学会総会
-
表在性悪性病変に対する局所温熱治療の機器開発 その3:臨床評価機器としての3号機の概要
伊藤善之、副松由加、木村香菜、長縄慎二、山田啓一郎、中村誠司
第29回東海ハイパーサーミア研究会
-
放射線抵抗性子宮頸癌に対するレーザーサーミアによる温熱療法の研究 その4:臨床評価機器による臨床試験の概要
伊藤善之、副松由加、久保田誠司、川村麻里子、中原理絵、伊藤淳二、岡田 徹、長縄慎二、鈴木史朗、吉川史隆
第29回東海ハイパーサーミア研究会
-
Evaluation of Tungsten-Based Functional Paper for Attenuation Device in Intraoperative Radiotherapy for Breast Cancer 国際会議
Takeshi Kamomae, Hajime Monzen, Kuniyasu Okudaira, Yoshikazu Miyake, Hiroshi Oguchi, Masataka Komori, Mariko Kawamura, Yoshiyuki Itoh, Toyone Kikumori, Shinji Naganawa
2015 American Association of Physicists in Medicine(AAPM) 57th Annual Meeting&Exhibition
-
画像診断(側頭骨・内耳)
長縄慎二
第27回日本頭蓋底外科学会
-
Dual Energy CTによる小型肺癌の造影評価
島本宏矩、岩野信吾、馬越弘泰、伊藤倫太郎、長縄慎二
日本医学放射線学会 第158回中部地方会
-
高線量率腔内照射を主体とした子宮頸癌術後の膣断端再発・残存に対する放射線治療の成績
副松由加、伊藤善之、中原理絵、久保田誠司、川村麻里子、 伊藤淳二、岡田徹、長縄慎二、鈴木史朗、吉川史隆
日本医学放射線学会 第158回中部地方会
-
胸壁並行断面CTを用いた間質性肺炎の定量的評価
馬越弘泰、岩野信吾、伊藤倫太郎、長縄慎二
日本医学放射線学会 第158回中部地方会
-
Solid type小型肺癌のFDG-PET/CT所見:腺癌と扁平上皮癌の比較
伊藤倫太郎、岩野信吾、伊藤信嗣、長縄慎二、加藤克彦
日本核医学会 第81回中部地方会
-
Size of vestibular endolymph in patients with isolated lateral semicircular canal dysplasia 国際会議
Shinji Naganawa, Hisashi Kawai, Michihiko Sone, Mitsuru Ikeda
International Society for Magnetic Resonance in Medicine 2015(ISMRM 2015)
-
Radiology made easy Ⅳ, Head and neck, Difficult to listen: Radiology of the Petrous Bone 国際会議
Shinji Naganawa
96. Deutscher Röntgenkongress
-
超短縮エコー時間シークエンスにおける耳小骨の描出
長縄慎二、中根俊樹、川井 恒
第74回日本医学放射線学会総会
-
造影パターンの違いによる膵神経内分泌腫瘍のCT所見と病理所見についての検討
兵藤良太、鈴木耕次郎、小川 浩、駒田智大、長縄慎二
第74回日本医学放射線学会総会
-
I期声門癌に対する1回2.25Gyを用いた寡分割照射例の多施設調査
久保田誠司、伊藤善之、副松由加、野本由人、村尾豪之、山川耕二、石原俊一、長縄慎二
第74回日本医学放射線学会総会
-
造影Dual-energy CTによる肺癌の機能評価:ヨード吸収値は病理組織と相関するか?
岩野信吾、伊藤倫太郎、馬越弘泰、長縄慎二
第74回日本医学放射線学会総会
-
Pathology Update6 「脳・神経」 司会
長縄慎二
第74回日本医学放射線学会総会
-
Assessment of renal cell carcinoma by two PET tracer : dual-time-point C-11 methionine and F-18 fluorodeoxyglucose 国際会議
Shinji Ito, Katsuhiko Kato, Takahito Okuda, S.Maeda, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology 2015(ECR)
-
Assessment of paraaortic lymph node metastasis in patients with perihilar cholangiocarcinoma; a comparison between contrast-enhanced computed tomography and F-18 fluorodeoxyglucose-positron emission tomography/computed tomography 国際会議
Naohiro Furuhashi, Shinji Ito, Katsuhiko Kato, Kojiro Suzuki, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology 2015(ECR)
-
多施設協同研究―Ⅰ期声門癌の1回2.25Gyによる放射線治療の実態調査
伊藤善之、久保田誠司、野本由人、村尾豪之、山川耕二、石原俊一、長縄慎二
第32回東海頭頸部腫瘍研究会
-
早期乳癌に対する乳房温存手術+術中放射線部分照射:第I/II相試験の結果
川村麻里子、伊藤善之、岡田 徹、久保田誠司、伊藤淳二、副松由加、加茂前健、長縄慎二、菊森豊根、角田伸行
日本医学放射線学会第157回中部地方会
-
3Dプリンタによる血管モデル作成の試み
駒田智大、馬越弘泰、長坂 憲、石口裕章、兵藤良太、川井 恒、森 芳峰、鈴木耕次郎、長縄慎二
第57回中部IVR研究会
-
神経芽腫におけるFDG-PETとMRI全身拡散強調像(DWIBS)の画像所見の比較
石口裕章、伊藤信嗣、櫻井悠介、川井 恒、長縄慎二、加藤克彦
日本核医学会第80回中部地方会
-
診断に苦慮した組織球症の1例
山田剛大、川井 恒、櫻井悠介、長縄慎二、濱家千絵、佐藤 啓、下山芳江
第77回東海総合画像医学研究会
-
子宮頸癌に対する局所温熱治療の機器開発 第2報:試作2号機の概要
伊藤善之、木村香菜、副松由加、久保田誠司、伊藤淳二、中原理絵、川村麻里子、岡田 徹、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第27回学術大会
-
子宮頸癌に対する局所温熱試作器を用いた初期組織加温実験
副松由加、伊藤善之、木村香菜、岡田 徹、久保田誠司、中原理絵、川村麻里子、伊藤淳二、長縄慎二、山田啓一郎、中村誠司
日本放射線腫瘍学会第27回学術大会
-
早期乳癌に対する乳房温存手術・術中放射線部分照射:第I/II相試験 の結果
川村麻里子、伊藤善之、岡田 徹、久保田誠司、伊藤淳二、中原理絵、副松由加、菊森豊根、角田伸行、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第27回学術大会
-
Ⅰ期声門癌に対する1回2.25Gyを用いた寡分割照射例の多施設調査
久保田誠司、伊藤善之、副松由加、野本由人、村尾豪之、山川耕二、石原俊一、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第27回学術大会
-
Kinetic Parametric Imaging of Breast Cancer using ynamic Contrast-Enhanced MRI with Routine Clinical Protocols 国際会議
Hiroko Satake, Satoko Ishigaki, Mariko Ktano, Hisashi Kawai, Shinji Naganawa
100th Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
Investigation of Accuracy of Hemodynamics and Wall Shear Stress for Intracranial Arteries Obtained from MR Fluid Dynamics (MRFD) using 3D Cine Phase-contrast MR Imaging 国際会議
Haruo Isoda, Kazushige Ichikawa, Atsushi Fukuyama, Yoshiaki Komori, Takashi Kosugi, Yasuo Takehara, Yuki Onishi , Shinji Naganawa
100th Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
Magnetic Resonance Imaging of Vasa Previa: Spectrum of Imaging Findings 国際会議
Yusuke Sakurai, Hisashi Kawai, Yoshine Mori, Seiji Sumigama, Shinji Naganawa
100th Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
MR Imaging of Cardiac Sarcoidosis: Spectrum of Imaging Findings and Differential Diagnosis 国際会議
Tomohiro Komada, Kojiro Suzuki, Hisashi Kawai, Shinji Naganawa
100th Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA)
-
Evaluation of dosimetric attenuation with new tungsten-based functional paper for intraoperative radiotherapy(IORT) for breast cancer 国際会議
Takeshi Kamomae, Yoshiyuki Itoh, Hajime Monxen, Kuniyasu Okudaira, Takayoshi Nakaya, Yoshikazu Miyake, Hiroshi Oguchi, Mariko Kawamura, Tohru Okada, Shinji Naganawa
14th Asia-Oceania Congress of Medical Physics(AOCMP) & 12th South East Asia Congress of Medical Physics(SEACOMP)
-
イメージインタープリテーション①(コメンテータ)
長縄慎二
第27回頭頸部放射線研究会
-
ランチョンセミナー13 最先端CT/MRIによる臨床応用
長縄慎二
第50回日本医学放射線学会秋季臨床大会
-
シーケンス1 座長
長縄慎二
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
MP2RAGEを用いた乳頭視床路の抽出
中根俊樹、川井 恒、桜井康雄、小出雄太郎、丸山克也、長縄慎二
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
脳血管を対象とした磁気共鳴流体力学の精度検証
磯田治夫、市川和茂、福山篤司、小森芳秋、小杉隆司、大西有希、竹原康雄、長縄慎二
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
静音化Readout segmented EPI (rs-EPI;RESOLVE)の騒音およびapparent diffusion coefficient(ADC)測定
岩田康平、桜井康雄、長縄慎二、川井 恒、石橋一都、河村美奈子、榊原勝浩、松岡祐樹、ト蔵公紀、安藤康生、小西伊佐実、米田和夫、丸山克也、Grodzki David M.
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
通常量Gd静注による内リンパ腔体積測定:撮影時間18分と8分の2種のプロトコルの比較
大橋俊夫、加納麻衣、篠畑隆一、片桐稔雄、久野佳也夫、長縄慎二
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
外側半規管形成異常例における前庭内リンパ腔の大きさの検討
長縄慎二、川井 恒、曾根三千彦、池田 充
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
ダイナミック造影MRIにおけるトリプルネガティブ乳癌の定量的検討
佐竹弘子、石垣聡子、川井 恒、北野真利子、長縄慎二
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
ultra-short TE sequence(PETRA)による脳動脈の評価:TOF-MR angiographyとの比較
川井 恒、長縄慎二、桜井康雄、丸山克也、Grodzki David M.
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
Ultra-short TE sequenceにおけるSusceptibility artifactの検討
桜井康雄、長縄慎二、川井 恒、石橋一都、河村美奈子、榊原勝浩、松岡祐樹、ト蔵公紀、安藤康生、小西伊佐実、岩田康平、米田和夫、丸山克也、Grodzki David M.
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
内耳MRI:臨床応用可能な内リンパ水腫画像~取得方法と評価方法を中心に~
長縄慎二
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
脳血管を対象とした磁気共鳴流体力学の精度検証
渡辺智哉、磯田治夫、市川和茂、福山篤司、子森芳秋、小杉隆司、大西有希、竹原康雄、長縄慎二
第76回東海総合画像医学研究会
-
硬膜外脂肪肉腫の一例
馬越弘泰、櫻井悠介、二橋尚志、長縄慎二
第76回東海総合画像医学研究会
-
ダイナミックMRIによる乳癌の造影剤薬物動態
佐竹弘子、石垣聡子、川井 恒、長縄慎二
第22回日本乳癌学会学術総会
-
肺結節性病変に対する気管支鏡検査前の画像診断の意義(第2報)
岩野信吾、岸本真理子、北野真利子、伊藤倫太郎、長縄慎二、平川亮弘
日本医学放射線学会第156回中部地方会
-
追跡調査精度と予後~市中病院の場合~
石原俊一、高田 章、太田尚寿、澤田裕介、伊藤善之、長縄慎二
日本医学放射線学会第156回中部地方会
-
子宮頸癌に対する局所温熱治療の機器開発第2報:試作2号機の概要
伊藤善之、西山香奈、副松由香、久保田誠司、伊藤淳二、中原理絵、川村麻里子、岡田 徹、長縄慎二、山田啓一郎、中村誠司
日本医学放射線学会第156回中部地方会
-
PET/CTによる肝門部胆管癌の傍大動脈領域リンパ節転移評価:造影CTとの比較
古橋尚博、伊藤信嗣、鈴木耕次郎、長縄慎二、加藤克彦
日本核医学会第79回中部地方会
-
膵癌大動脈周囲リンパ節転移による下大静脈症候群に対しステント留置が奏功した一例
長坂 憲、鈴木耕次郎、馬越弘泰、石口裕章、兵藤良太、駒田智大、森 芳峰、長縄慎二
第56回中部IVR研究会
-
主膵管内に巨大な腫瘤を形成したITPNの1例
駒田智大、鈴木耕次郎、河村綾希子、櫻井悠介、小川 浩、藤井 努、 下山芳江、長縄慎二
第28回日本腹部放射線学会
-
膵頭十二指腸切除後の門脈出血に対し,門脈ステントグラフト留置が有用であった1例
鈴木耕次郎、森 芳峰、駒田智大、石口裕章、兵藤良太、伊神 剛、横山幸浩、江畑智希、梛野正人、長縄慎二
第32回日本Metallic Stents&Grafts研究会
-
Imaging of endolymphatic hydrops in 10minutes: A new strategy for dramatic scan-time reduction 国際会議
Naganawa Shinji, Kawai Hisashi, Sone Michihiko, Nakashima Tsutomu,
German-Japanese Radiological Affilication 17th Workshop
-
Imaging of endolymphatic hydrops in 10 minutes: A new strategy for dramatic scantime reduction. 国際会議
Shinji Naganawa, Tsutomu Nakashima
International Society of Magnetic Resonance in Medicine(ISMRM) 2014
-
内リンパ水腫のMRIによる10分間の撮像時間での評価:撮像時間短縮の新たな戦略
長縄慎二、川井 恒、中島 務
第73回日本医学放射線学会総会
-
心サルコイドーシスのMRI:心臓の遅延濃染部位の評価
第73回日本医学放射線学会総会
-
前置血管のMRI診断
櫻井悠介、川井 恒、森 芳峰、長縄慎二
第73回日本医学放射線学会総会
-
MR imaging of endolymphatic hydrops in 10 minutes: A new strategy for dramatic scan time reduction. 国際会議
Shinji Naganawa, Kiminori Bokura, Hisashi Kawai, Tsutomu Nakashima
European Congress of Radiology 2014
-
Trial of Q-Space Imaging using the Readout Segmented Echo Planar Imaging. 国際会議
Daisuke Iwase, Atsushi Fukuyama, Haruo Isoda, Katsuya Maruyama, Yoshiaki Komori, Yasuo Sakurai, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology 2014
-
Prognostic evaluation of small-siza peripheral lung cancers by fluorine-18-fluorodeoxyglucose position emission tomography and thin-section computed tomography. 国際会議
Mariko Kishimoto, Shingo Iwano, Katsuhiko Kato, Shinji Ito, Kenichi Kawakami, Mariko Kitano, Naganawa Shinji
European Congress of Radiology 2014
-
Comparison of multidetector-row computed tomography findings of IgG4-related sclerosing cholangitis and cholangiocarcinoma. 国際会議
Masaki Yata, Kojiro Suzuki, Naohiro Furuhashi, Kenichi Kawakami, Yuichi Kawai, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology 2014
-
Percutaneous transhepatic portal vein embolization with stenting for perihilar cholangiocurcinoma with severe portal vein stenosis; comparison with usual portal vein embolization. 国際会議
Ryota Hyodo, Kojiro Suzuki, Tomoki Ebata, Tomohiro Komada, Yoshine Mori, Hazime Sugawara, Masato Nagino, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology 2014
-
Correlation between FDG-PET/CT findings and prognosis of pulmoanry squamous cell carcinoma. 国際会議
Rintaro Ito, Shingo Iwano, Shinji Ito, Mariko Kishimoto, Shinji Naganawa, Katsuhiko Kato
European Congress of Radiology 2014
-
Myocardial motion analysis with the aid of tagged MR images analyzed by optical flow method: a human volunteer comparative study with echocardiography. 国際会議
Daiki Tabata, Haruo Isoda, Atsushi Fukuyama, Takashi Kosugi, Katsuya Maruyama, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology 2014
-
Excretory MR pancreatography after intravenous administration of gadoteridol:preliminary results in eight healthy volunteers. 国際会議
Kojiro Suzuki, Shinji Naganawa, Naohiro Furuhashi, Ryota Hyodo, Masahiro Yamazaki
European Congress of Radiology 2014
-
早期声門癌に対するS-1内服療法による同時化学放射線療法
伊藤善之、西山香菜、藤本保志、中原理絵、牧 紗代、伊藤淳二、久保田誠司、岡田 徹、浅野晶子、平松真理子、丸尾貴志、西尾直樹、鈴木淳志、小出悠介、下野真理子、中島 務、長縄慎二
第31回東海頭頸部腫瘍研究会
-
肺結節性病変に対する気管支鏡検査前の画像診断の意義
岩野信吾、岸本真理子、北野真利子、伊藤倫太郎、長縄慎二
日本医学放射線学会第155回中部地方会
-
前立腺癌I-125密封小線源治療(±外部照射)の臨床的検討
牧 紗代、伊藤善之、伊藤淳二、久保田誠司、岡田 徹、浅野晶子、中原理絵、西山香菜、長縄慎二、吉野 能、藤田高史、後藤百万、池田 充
日本医学放射線学会第155回中部地方会
-
食道がんに対する放射線治療成績の検討
伊藤淳二、伊藤善之、浅野晶子、岡田 徹、久保田誠司、牧 紗代、中原理絵、西山香菜、長縄慎二
日本医学放射線学会第155回中部地方会
-
選択的動脈塞栓術が奏功した外傷性持続勃起症の1例
兵藤良太、鈴木耕次郎、石口裕章、駒田智大、森 芳根、長縄慎二
日本IVR学会第36回中部・第35回関西合同地方会
-
頭蓋内非腫瘍性病変のC-11 メチオニン PET
伊藤信嗣、二橋尚志、岩野信吾、長縄慎二、藤井正純、若林俊彦、加藤克彦
日本核医学会第78回中部地方会
-
腫瘍性病変との鑑別が困難であった小児骨髄炎の1例
伊藤倫太郎、中根俊樹、長縄慎二、濱 麻人、筑紫 聡、下山芳江
第75回東海総合画像医学研究会
-
限局性前立腺がんに対するⅠ-125密封小線源治療(±外部照射)300例の臨床的検討
牧 紗代、伊藤善之、伊藤淳二、久保田誠司、岡田 徹、浅野晶子、中原理絵、長縄慎二、吉野 能、藤田高史、後藤百万
第29回前立腺シンポジウム
-
Dosimetric impact of dental filling materials in volumetric modulated arc therapy for head-and-neck cancer. 国際会議
Kamomae Takeshi, Itoh Yoshiyuki, Okudaira K, Tomida M, Nakaya T, Miyake Y, Oguchi H, Komori M, Okada T, Naganawa Shinji
Kamomae Takeshi, Itoh Yoshiyuki, Okudaira K, Tomida M, Nakaya T, Miyake Y, Oguchi H, Komori M, Okada T, Naganawa Shinji
-
Differentiation of focal-type autoimmune pancreatitis from pancreatic carcinoma:assessment by multiphase contrast-enhanced CT 国際会議
Furuhashi Naohiro, Suzuki Kojiro, Sakurai Yusuke,Ikeda Mitsuru, Kawai Yuichi, Naganawa Shinji
Radiological Society of North America(RSNA) 2013
-
分化型甲状腺癌転移巣における18F- FLT PET/CTと 18F-FDG PET/CTの比較
岩野信吾、加藤克彦、阿部真治、小田川哲郞、岩野信吾、伊藤信嗣、山本誠一、長縄慎二
第53回日本核医学会学術総会
-
Comparison of 18F-FLT PET/CT and 18F-FDG PET/CT in detection of metastases of differentiated thyroid cancer. 国際会議
Katsuhiko Kato, Shinji Abe, Tetsuro Odagawa, Yusuke Fujita, Arisa Niwa, Shingo Iwano, Shinji Ito, Mitsuru Ikeda, Shinji Naganawa
EANM'13(Annual congress of the European Association of Nuclear Medicine)
-
Evaluation of dual-time-point F-18 FDG-PET scans for diagnosis of cancer of the corpus uteri. 国際会議
Ito Shinji, Kato Katsuhiko, Okuda Takahito, Iwano Shingo, Naganawa Shinji
EANM'13(Annual congress of the European Association of Nuclear Medicine)
-
Evaluation of I-123 MIBG uptake into the adrenal medulla in I-123 MIBG scintigraphy. 国際会議
Shinji Abe, Katsuhiko Kato, Tetsuro Odagawa, Naotoshi Fujita, Yusuke Fujita, Arisa Niwa, Shinji Naganawa
EANM'13(Annual congress of the European Association of Nuclear Medicine)
-
Uptake of 18F-FDOPA in the heart muscle of normal humans in 18F-FDOPA PET. 国際会議
Katsuhiko Kato, Shinji Abe, Tetsuro Odagawa, Yusuke Fujita, Arisa Niwa, Shinji Naganawa
EANM'13(Annual congress of the European Association of Nuclear Medicine)
-
Evaluation of dual-time-point F-18 FDG-PET scans for diagnosis of cancer of the corpus uteri 国際会議
Ito Shinji, Kato Katsuhiko, Okuda Takahito, Iwano Shingo, Naganawa Shinji
26th Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine
-
IMRTおよびVMATにおける金属冠が線量分布に及ぼす影響
加茂前健、伊藤善之、奥平訓康、冨田真司、小口宏、三宅良和、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第26回学術大会
-
子宮頸癌の放射線治療後の局所残存・局所再発病変に対する温熱治療の機器開発
伊藤善之、西山香菜、久保田誠司、伊藤淳二、中原理絵、牧 紗代、岡田 徹、浅野晶子、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第26回学術大会
-
早期声門癌に対するS-1併用化学放射線療法
西山香菜、伊藤善之、浅野晶子、岡田 徹、久保田誠司、牧 紗代、中原理絵、伊藤淳二、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第26回学術大会
-
当院における脳幹グリオーマの放射線治療成績
久保田誠司、伊藤善之、伊藤淳二、中原理絵、牧 紗代、岡田 徹、浅野晶子、長縄慎二、加藤克彦、若林俊彦
日本放射線腫瘍学会第26回学術大会
-
IgG4関連硬化性胆管炎と胆管癌の多相造影CTにおける比較
矢田匡城、鈴木耕次郎、古橋尚博、川上賢一、河合雄一、長縄慎二
第49回日本医学放射線学会秋季臨床大会
-
多相造影CTを用いた限局型自己免疫性膵炎と膵管癌との鑑別
古橋尚博、鈴木耕次郎、櫻井悠介、池田充、河合雄一、長縄慎二
第49回日本医学放射線学会秋季臨床大会
-
Visualization of white matter tracts using a non-DWI method: Does intravenous gadolinium injection foour hours prior to the examination affect the degree of visualization of white matter tracts? 国際会議
30th Annual Scientific Meeting of the European Society for Magnetic Resonance in Medicine and Biology (ESMRMB 2013 Congress)
-
FDG-PET/CT は小型肺扁平上皮癌の予後予測因子となるか?
伊藤倫太郎、岩野信吾、伊藤信嗣、長縄慎二、加藤克彦
第154回日本医学放射線学会中部地方会
-
末梢小型肺癌における術後予後予測
岸本真理子、岩野信吾、長縄慎二
第103回日本肺癌学会中部支部会
-
通常量Gd静注での内リンパ面積の半定量:2種の処理画像の比較
長縄慎二、鈴木耕次郎、中道 玲、ト蔵公紀、吉田忠雄、曾根三千彦、中島 務、池田 充、Homann Georg
第41回日本磁気共鳴学会
-
BLADE-DWIにおけるapparent diffusion coefficient(ADC)計測
櫻井康雄、長縄慎二、川井 恒、石橋一都、河村美奈子、榊原勝浩、中野 智、松岡祐樹、安藤康生、ト蔵公紀、小西伊佐実、丸山克也、Stemmer Alto、米田和夫
第41回日本磁気共鳴学会
-
ホルモン受容体陽性乳癌におけるダイナミック造影MRIの定量
佐竹弘子、石垣聡子、川井 恒、北野真利子、長縄慎二
第41回日本磁気共鳴学会
-
低悪性度の神経膠腫におけるDiffusion Kurtsis Imaging(DKI)と11C-Methionine(MET)-PETとの比較
川井 恒、長縄慎二、二橋尚志、櫻井康雄、丸山克也
第41回日本磁気共鳴学会
-
Heavily T2-weighted 3D-FLAIRを用いた白質線維描出:静注Gd遅延造影は白質線維描出に影響を与えるか?
山崎雅弘、長縄慎二、川井 恒、池田 充、ト蔵公紀、礒田治夫、中島 務
第41回日本磁気共鳴学会
-
オプティカルフローを用いたtagged MR画像による心筋運動解析:心エコーとの比較
田端大輝、礒田治夫、福山篤司、加藤香緒里、松原宏紀、小杉隆司、丸山克也、長縄慎二
田端大輝、礒田治夫、福山篤司、加藤香緒里、松原宏紀、小杉隆司、丸山克也、長縄慎二
-
Readut Segmented EPIを用いたQ-Space Imaging解析の試み
岩瀬大祐、福山篤司、礒田治夫、丸山克也、小森芳秋、長縄慎二、櫻井康雄
第41回日本磁気共鳴学会
-
頸部領域における3次元シネ位相コントラスト磁気共鳴を用いた血流動態解析の精度検証
登澤一輝、礒田治夫、福山篤司、丸山克也、小森芳秋、小杉隆司、竹原康雄、長縄慎二
第41回日本磁気共鳴学会
-
コントラストMRIの功績-私の経験した症例 presence,absence,think different
長縄慎二
第41回日本磁気共鳴医学会大会 イブニングシンポジウム
-
コントラストMRIの功績-私の経験した症例 presence,absence,think different
長縄慎二
第41回日本磁気共鳴医学会大会 イブニングシンポジウム
-
鞍上部病変のPET診断
村井淳志、二橋尚志、伊藤信嗣、川井恒、加藤克彦、長縄慎二、藤井正純、若林俊彦
第74回 東海総合画像医学研究会
-
新しい温熱機器による子宮頚癌放射線治療後の局所依存・局所再発病変に対する温熱療法の開発
伊藤善之、西山香菜、長縄慎二、山田啓一郎、中村誠司
第27回 東海ハイパーサーミア研究会
-
腹腔動脈狭窄を伴う膵動脈瘤のTAE -中長期成績-
鈴木耕次郎、石口裕章、兵藤良太、古橋尚博、川上賢一、駒田智大、森芳峰、 丸山邦宏、長縄慎二
第19回日本血管内治療学会
-
子宮頚癌の(化学)放射線療法後の局所残存・局所再発病変に対する温熱療法-開発の経緯と機器の概要
伊藤善之、久保田誠司、西山香菜、飛田理世、伊藤淳二、中原理絵、牧 紗代、岡田 徹、浅野晶子、長縄慎二
第154回日本医学放射線学会中部地方会
-
当院におけるdiffuse intrinsic pontine glioma (DIPG)の放射線治療成績
久保田誠司、伊藤善之、伊藤淳二、中原理絵、牧 紗代、岡田 徹、浅野晶子、長縄慎二
第154回日本医学放射線学会中部地方会
-
急性腎後性腎不全で発症した局所進行子宮頸癌 -化学放射線療法により治癒し得た1例-
飛田理世、久保田誠司、伊藤淳二、中原理絵、牧 紗代、岡田 徹、浅野晶子、伊藤善之、長縄慎二
第154回日本医学放射線学会中部地方会
-
当院における頭頚部扁平上皮癌に対する術後照射の検討
中原理絵、伊藤善之、西山香菜、飛田理世、伊藤淳二、牧 紗代、久保田誠司、岡田 徹、浅野晶子、長縄慎二
第154回日本医学放射線学会中部地方会
-
卵巣動脈瘤破裂による後腹膜出血に対し塞栓術を施行した1例
石口裕章、森 芳峰、兵藤良太、駒田智大、鈴木耕次郎、長縄慎二、伊藤茂樹
第35回日本IVR学会中部地方会
-
分化型甲状腺癌に対する I-131 アブレーション:当施設における投与量 30mCi と 100mCiの比較検討
伊藤信嗣、岩野信吾、長縄慎二、加藤克彦
第77回日本核医学会中部地方会
-
門脈狭窄を伴う進行肝門部胆管癌術前の門脈ステント併用下 PTPE の検討
兵藤良太、鈴木耕次郎、江畑智希、石口裕章、高田章、森芳峰、菅原元、梛野正人、長縄慎二
第42回IVR学会総会
-
放射性ヨードが集積した炎症性肺疾患の2例
矢田匡城、伊藤慎二、岩野信吾、加藤克彦、長縄慎二
第50回腫瘍・免疫核医学研究会
-
MR imaging of Meniere's disease by intratympanic (IT) and intravenous (IV) injection of Gd-DTPA: Double contrast injection and a novel imaging strategy, HYDROPS2 for IT+IV 国際会議
Shinji Naganawa, Masahiro Yamazaki, Hisashi Kawai, Kiminori Bokura, Michihiko Sone, Tsutomu Nakashima
ISMRM2013
-
Fast T1-mapping用 3D-GREシークエンスによる鼓室内Gd投与後の造影効果推定
長縄慎二、山崎 雅弘、川井 恒、中島 務
第71回日本医学放射線学会総会
-
メニエール病のMRIによる簡便な客観診断法;How to do it
長縄慎二、山崎雅弘、川井 恒、中島 務
第72回日本医学放射線学会総会
-
同室CTによるIGRTを用いた前立腺癌IMRT-直腸の晩期有害事象の検討
牧 紗代、伊藤善之、久保田誠司、岡田 徹、伊藤淳二、中原理絵、浅野晶子、長縄慎二、吉野 能、池田 充
第72回日本医学放射線学会総会
-
腎細胞癌のPET-F-18 FDGとC-11メチオニンの比較
伊藤信嗣、加藤克彦、松尾啓司、岩野信吾、長縄慎二
第72回日本医学放射線学会総会
-
乳腺領域のダイナミック造影MRI:Tissue 4Dによる定量評価と病理学的予後予測因子との対比
石垣聡子、佐竹弘子、川井 恒、北野真利子、長縄慎二
第72回日本医学放射線学会総会
-
コンピュータ支援診断(CAD)を用いた3次元CTによる肺葉容積計測
岩野信吾、北野真利子、松尾啓司、川上賢一、古池 亘、岸本真理子、長縄慎二
第72回日本医学放射線学会総会
-
PETで偽陰性所見を呈した充実型肺癌の検討
岩野信吾、伊藤信嗣、土屋賢一、加藤克彦、長縄慎二
第72回日本医学放射線学会総会
-
Clinically applicable objective diagnosis of Meniere's disease by MR:How ""to do"" it 国際会議
S.Naganawa, M.Yamazaki, H.Kawai, T.Nakashima
European Congress of Radiology 2013
-
Validation of accuracy for 3D cine phase-Contrast MR imaging(4D-Flow) with the aid of an aotric phantom 国際会議
M.Mori, H.Isoda, A. Fokuyama, T.Haba, K.Maruyama, T.Shimizu, Y.Takehara, S.Naganawa
European Congress of Radiology 2013
-
Myocardial motion analysis with the aid of tagged MR images analyzed by optical flow method 国際会議
D.Tabata, H.Isoda, A.Fukuyama, T.Shimizu, T.Kosugi, K.Maruyama, S.Naganawa
European Congress of Radiology 2013
-
The effect of section thickness on MDCT lung densitometry 国際会議
M.Kitano, S.Iwano, K.Matsuo, K.Kawakami, W.Koike, M.Kishimoto, S.Naganawa
European Congress of Radiology 2013
-
What causes false-negative PET findings for solid-type lung cancer? 国際会議
S.Iwano, S.Ito, K.Tsuchiya, K.Kato, S.Naganawa
European Congress of Radiology 2013
-
Visualization of cantral nerve tracts using a non-EPI, non-DWI method 国際会議
M.Yamazaki, S.Naganawa, K.Bokura, H.Kawai
European Congress of Radiology 2013
-
PET陰性を呈した充実型肺癌の検討
岩野信吾、伊藤信嗣、土屋賢一、長縄慎二、加藤克彦
第102回日本肺癌学会中部支部会
-
神経線維腫症I型患者に生じた脊髄内過誤腫様病変の1例
中根俊樹、川井 恒、長縄慎二、今釜史郎、伊藤全哉、下山芳江
第42回日本神経放射線学会
-
乳腺MRIにおける背景乳腺の造影効果の予測
河村綾希子、佐竹弘子、石垣聡子、木村麗子、川井 恒、長縄慎二、池田 充、島本佳寿広
第21回日本乳癌画像研究会
-
FDG-PET/CTとthin-section CTによる末梢小型肺癌の予後予測
岩野信吾、岸本真理子、伊藤信嗣、長縄慎二、加藤克彦
日本医学放射線学会第153回中部地方会
-
ネダプラチンと5-FUの同時併用による子宮頚癌化学放射線療法の長期成績
中原理絵、伊藤善之、品川貴郁、西山香菜、飛田理世、伊藤淳二、牧 紗代、久保田誠司、岡田 徹、浅野晶子、長縄慎二
日本医学放射線学会第153回中部地方会
-
全身性エリテマトーデスに合併した子宮頚癌に対して化学放射線療法を施行した1例
品川貴郁、伊藤善之、浅野晶子、岡田 徹、久保田誠司、牧 紗代、伊藤淳二、中原理絵、長縄慎二、今井健史、梅津朋和、吉川史隆、尾崎武徳、石原俊一
日本医学放射線学会第153回中部地方会
-
当院における原発不明頸部リンパ節転移症例の治療成績
西山香菜、中原理絵 、伊藤善之 、浅野晶子、岡田 徹 、久保田誠司、牧 紗代、伊藤淳二、長縄慎二、藤本保志
日本医学放射線学会第153回中部地方会
-
腸腰動脈-腰動脈からのtype Ⅱ endoleakに対して塞栓術を施行した3例
石口裕章、高田 章、兵藤良太、古橋尚博、川上賢一、森 芳峰、鈴木耕次郎、長縄慎二
日本IVR学会第34回中部地方会
-
放射性ヨードが集積を示した炎症性肺疾患の2例
矢田匡城、伊藤信嗣、土屋賢一、岩野信吾、長縄慎二、加藤克彦
日本核医学会第76回中部地方会
-
右上腕に発生した巨大solitary fibrous tumorの1例
兵藤良太、高田 章、長縄慎二、浦川 浩、下山芳江
第24回骨軟部放射線研究会
-
男性乳癌の6例
飛田理世、石垣聡子、北野真利子、長縄慎二
第73回東海総合画像医学研究会
-
Prone-to-Supine Tumor Displacement of the Breast. 国際会議
SATAKE HIROKO, ISHIGAKI SATOKO, KAWAI HISASHI , NAGANAWA SHINJI
RSNA2012(Radiological Society of North America )
-
Uptake of F-18 FDOPA in the Corpus Striatum of Normal Brain in F-18 FDOPA PET. 国際会議
KATO KATSUHIKO , ODAGAWA TETSURO , ABE SHINJI , IKED MITSURU, SHIMAMOTO AKAZUHIRO , NAGANAWA SHINJI
RSNA2012(Radiological Society of North America )
-
Background Parenchymal Enhancement in Preoperative Breast MRI. 国際会議
NUNAMI SATOKO,ISHIGAKI SATOKO,SATAKE HIROKO,KAWAMURA AKIKO,KAWAI HISASHI,NAGANAWA SHINJI
RSNA2012(Radiological Society of North America )
-
Detection of Urinary Tract Cancer by C-11 Choline PET/CT or F-18 FDG PET/CT. 国際会議
KATO KATSUHIKO, ITO SHINJI, ABE SHINJI, ODAGAWA TETSURO , IKEDA MITSURU, SHIMAMOTO KAZUHIRO , NAGANAWA SHINJI
RSNA2012(Radiological Society of North America )
-
F-18 FDG-PET/CT for Evaluation of I-131 Radioiodine Therapy for Bone Metastases of Differentiated Thyroid Carcinoma. 国際会議
ITO SHINJI, IWANO SHINGO, KATO KATSUHIKO, NAGANAWA SHINJI
RSNA2012(Radiological Society of North America )
-
Segmentectomy Planning Using 3D-CTA with a Virtual Safety Margin for Early Stage Lung Cancer. 国際会議
IWANO SHINGO, USAMI NORIYASU, YOKOI KOHEI , NAGANAWA SHINJI
RSNA2012(Radiological Society of North America )
-
Objective Diagnosis of Meniere's Disease by Clinically Applicable MRI Method: How "to Do" It 国際会議
NAGANAWA SHINJI, YAMAZAKI MASAHIRO, KAWAI HISASHI , NAKASHIMA TSUTOMU
RSNA2012(Radiological Society of North America )
-
子宮頸癌術前同時化学放射線療法の病理組織学的効果と予後の関連
久保田誠司、伊藤善之、伊藤淳二、中原理絵、牧紗代、岡田徹、石原俊一、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第25回学術大会
-
仮想3Dマージン法による肺癌区域切除術の術前計画
岩野信吾、長縄慎二、宇佐美範恭、横井香平
第53回日本肺癌学会総会
-
仮想気管支鏡ナビゲーションCADの精度
岸本真理子、岩野信吾、長縄慎二、井上努
第53回日本肺癌学会総会
-
Differentiation of newly diagnosed Glioblastoma multiforme and intracranial diffuse large B cell lymphoma using C-11 -methionine and F-18-FDG PET. 国際会議
OKADA YUMIKO, NIHASHI TAKASHI,FUJII MASAZUMI, KATO KATSUHIKO,OKOUCHI YOSHIYUKI,ANDO YOSHIO,YAMASHITA MASATO,MAESAWA SATOSHI,TAKEBAYASHI SHIGENORI,WAKABAYASHI TOSHIHIKO,NAGANAWA SHINJI
European Association of Nuclear Medicine(EANM)2012
-
F-18 fluorodeoxyglucose positron emission tomography for uterine and adnexal carcinosarcoma. 国際会議
HAYASAKA KAZUMASA, TAKIZAWA KEN, NIHASHI TAKASHI, KOYAMA MASAMICHI, SAITOH TOMOYA, MIWA KENTA
European Association of Nuclear Medicine(EANM)2012
-
Clinical use of 11C-methionine and 18F-FDG PET for germinoma in central nervous system. 国際会議
OKOCHI YOSHIYUKI, NIHASHI TAKASHI,FUJII MASAZUMI,KATO KATSUHIKO,OKADA YUMIKO,ANDO YOSHIO, MAESAWA SATOSHI,TAKEBAYASHI SHIGENORI,WAKABAYASHI,NAGANAWA SHINJI
European Association of Nuclear Medicine(EANM)2012
-
Comparison of Met-PET and FDG-PET for renal cell carcinoma. 国際会議
ITO SHINJI,KATO KATSUHIKO,MATSUO KEIJI,IWANO SHINGO,NAGANAWA SHINJI
European Association of Nuclear Medicine(EANM)2012
-
Assessment of the accuracy of 3D-PET/CT for the quantitative brain study. 国際会議
TADOKORO MASANORI,SHIRAKAWA SEIJI,KATO KATSUHIKO,KATO TAKASHI,ITO KENGO
European Association of Nuclear Medicine(EANM)2012
-
甲状腺癌に対するI-131内用療法におけるSPECT/CTの有用性
岩野信吾、伊藤信嗣、土屋賢一、長縄慎二、加藤克彦
第52回日本核医学会学術総会
-
シリコンフォトマルを用いた動物用超高分解能PET装置の開発
山本誠一、渡部浩司、金井泰和、加藤克彦、畑澤順
第52回日本核医学会学術総会
-
11C-cholinePET/CT 及び 18F-FDG PET/CTの尿路癌検出能に関する検討
加藤克彦、阿部真治、岩野信吾、伊藤信嗣、小田川哲郞、池田充、山本誠一、長縄慎二
第52回日本核医学会学術総会
-
同時多発肺癌に対し仮想3D マージン法による術前手術シミュレーションを行った2例
岩野信吾、長縄慎二、横井香平、宇佐美範恭、北野真利子、川上賢一、岸本真理子
第48回日本医学放射線学会 秋季臨床大会
-
脳血管ファントムを用いた3次元シネ位相コントラスト磁気共鳴法の血流動態と壁せん断応力の精度検証
礒田治夫、市川和茂、福山篤司、羽場友信、丸山克也、小杉隆司、清水利恭、竹原康雄、長縄慎二
第40回日本磁気共鳴医学会大会
-
当院におけるDiffusion Kurtosis Imagingの初期経験
川井恒、長縄慎二、櫻井康雄、丸山克也
平成24年度名古屋大学脳とこころの研究センターシンポジウム 創薬に向けた脳機能研究の新展開
-
等倍量静注Gdによるメニエール病の内リンパ水腫描出;外リンパ陽性画像からT2強調画像の差分の有用性
長縄慎二、山崎雅弘、川井 恒、卜蔵公紀、櫻井康雄、曾根三千彦、中島 務
第40回日本磁気共鳴医学会大会
-
大動脈ファントムを用いた3次元シネ位相コントラスト磁気共鳴法(4D-Flow)の精度検証
礒田治夫、森 麻里香、福山篤司、羽場友信、丸山克也、清水利恭、小杉隆司、竹原康雄、長縄慎二
第40回日本磁気共鳴医学会大会
-
Readout segmented EPI (rs-EPI; RESOLVE)におけるapparent diffusion coefficient (ADC)計測の特徴
櫻井康雄、長縄慎二、川井 恒、石橋一都、河村美奈子、榊原勝浩、中野 智、松岡祐樹、安藤康生、卜蔵公紀、丸山裕輝、丸山克也、David Porter、米田 和夫
第40回日本磁気共鳴医学会大会
-
Heavily T2強調3D-FLAIRによる中枢神経路描出
山崎雅弘、長縄慎二、卜蔵公紀、川井 恒
第40回日本磁気共鳴医学会大会
-
Diffusion kurtosis imagingによる腫瘍周囲の浮腫の検討 -浸潤性星細胞腫と転移性腫瘍との比較-
川井 恒、長縄慎二、櫻井康雄、丸山克也
第40回日本磁気共鳴医学会大会
-
膵粘液性嚢胞腺癌の2例
石口裕章、鈴木耕次郎、中道玲瑛、北野真利子、高田章、佐竹弘子、長縄慎二
第72回東海総合画像医学研究会
-
仮想気管支鏡ナビゲーションの精度
岸本真理子、岩野信吾、北野真利子、川上賢一、長縄慎二
日本放射線医学会第152回中部地方会
-
胸部3D-CTによる肺葉容積計測:全自動肺葉分割CADの精度
岩野信吾、北野真利子、岸本真理子、川上賢一、長縄慎二、古池亘、松尾啓司
日本放射線医学会第152回中部地方会
-
巨大甲状腺腫を伴いI-131内用療法が著効を示したバセドウ病の2例
土屋賢一、伊藤信嗣、岩野信吾、長縄慎二、加藤克彦
日本核医学会第75回中部地方会
-
「サーモサイフォン効果を具備した凍結プローブ」と「冷熱源」を用いた凍結治療装置の開発
礒田治夫、竹原康雄、藤野 仁、曽根和哉、鈴木壮志、宮崎光司
日本IVR学会第33回中部地方会
-
胆道出血で発症した特発性肝動脈瘤破裂に対して塞栓術を施行した1例
兵藤良太、高田 章、川上賢一、森 芳峰、鈴木耕次郎、長縄慎二、神岡祐子、小屋敏也
日本IVR学会第33回中部地方会
-
Excluder留置時にメインボディーからtype3 エンドリークを認めた腹部大動脈瘤の1例
鈴木耕次郎、小山明男、上遠野由紀、錦見尚道、長縄慎二
日本IVR学会第33回中部地方会
-
中部胆管から壁外に一塊状の腫瘤を形成した充実腺癌の1例
古橋尚博、鈴木耕次郎、高田 章、長縄慎二
第26回日本腹部放射線研究会
-
同時多発肺癌に対する仮想3Dマージン法を用いた手術計画
岩野信吾、長縄慎二、宇佐見範恭、横井香平
第2回Advanced CT・MR研究会
-
拡散強調によらない脳幹神経束の描出の試み
ト蔵公紀、長縄慎二、山崎雅弘、川井 恒、櫻井康雄、石橋一都、森美奈子、榊原勝浩、中野智、松岡祐樹、安藤康生、小西伊佐美、丸山裕輝
第2回Advanced CT・MR研究会
-
Optimal blood sampling location of the left adrenal vein in adrenal venous sampling. 国際会議
TAKADA AKIRA,SUZUKI KOJIRO,MORI YOSHINE,KAWAKAMI KENICHI,OKOCHI YOSHIYUKI,HYODO RYOTA, NAGANAWA SHINJI
APCCVIR2012JSIR&ISIR
-
Estimation of perilymph enhancement after intrarympanic administration of Gd-DTPA by fast T1-mapping with dual flip angle 3D-spoiled gradient echo sequence. 国際会議
Naganawa S, Yamazaki M, Kawai H, Nakashima T
ISMRM 20th Annual Meeting and Exhibition
-
Fast T1-mapping用 3D-GREシークエンスによる鼓室内Gd投与後の造影効果推定
長縄慎二、山崎 雅弘、川井 恒、中島 務
第71回日本医学放射線学会総会
-
画像表示アプリケーションの業務利用におけるThin clientシステムの事前評価
坂上弘祐、吉田昌史、増澤高、川井恒:、長縄慎二、深津博
第71回日本医学放射線学会総会
-
仮想気管支鏡CADの精度
岩野信吾、宇佐美範恭、横井香平、長縄慎二
第71回日本医学放射線学会総会
-
仮想気管支鏡CADの精度
岩野信吾、古池亘、川上賢一、北野真利子、松尾啓司、長縄慎二
第71回日本医学放射線学会総会
-
乳腺の腹臥位MRIと背臥位CTにおける病変の移動
佐竹弘子、石垣聡子、木村麗子、川井恒、西尾明子、長縄慎二
第71回日本医学放射線学会総会
-
FDG集積の低い充実型原発性肺癌の検討
岩野信吾、加藤克彦、伊藤信嗣、土屋賢一、長縄慎二
第71回日本医学放射線学会総会
-
子宮頸癌の術前同時化学放射線治療―病理組織学的検討―
久保田誠司、伊藤善之、中原理絵、牧紗代、岡田徹、石原俊一、長縄慎二、中黒匡人、中村栄男
第71回日本医学放射線学会総会
-
3D-CTによる気腫肺容積測定:肺癌術後合併症との相関
川上賢一、岩野信吾、長縄慎二、橋本直純、長谷川好規、宇佐美範恭、横井香平
第71回日本医学放射線学会総会
-
乳腺MRIにおける背景乳腺の造影効果の予測
河村綾希子、佐竹弘子、石垣聡子、木村麗子、川井恒、長縄慎二、池田充、島本佳寿広
第71回日本医学放射線学会総会
-
背景乳腺の造影効果が乳癌術前MRI に与える影響について
沼波悟古、石垣聡子、佐竹弘子、木村麗子、河村綾希子、川井恒、長縄慎二
第71回日本医学放射線学会総会
-
仮想3Dマージン法を用いた肺区域切除術シミュレーション
岩野信吾、宇佐美範恭、横井香平、長縄慎二
第71回日本医学放射線学会総会
-
十二指腸乳頭部癌の画像診断
高田章、鈴木耕次郎、石垣聡子、伊藤茂樹、長縄慎二
第71回日本医学放射線学会総会
-
Virtual Bronchoscopic Navigation(VBN)による気管支鏡下生検経路の診断精度
岸本真理子、岩野信吾、長縄慎二
第71回東海総合画像医学研究会
-
MR imaging of Meniere's disease; Objective diagnosis of endolymphatic hydrops by iv-Gd 国際会議
NAGANAWA SHINJI
17th KSMRM
-
Normal diameters of the Cochlear Nerve and Facial Nerve on 3D-CISS at 3T. 国際会議
Nakamichi Rei, Yamazaki Masahiro, Kawai Hisashi, Naganawa Shinji
ECR
-
Supplemental value of diffusion weighted whole body imaging with background body signal suppression (DWIBS) technique to whole body magnetic resonance imaging in detection of bone metastases from thyroid cancer. 国際会議
Sakurai Yusuke, Kawai Hisashi, Iwano Shingo, Ito Shinji, Ogawa Hiroshi, Naganawa Shinji
ECR2012.
-
仮想3Dマージン法による肺癌区域切除術の妥当性の検討
岩野信吾、古池 亘、川上賢一、北野真利子、岸本真理子、長縄慎二、宇佐美範恭、横井香平
日本放射線医学会第151回中部地方会
-
子宮頸癌術前同時化学放射線療法の病理組織学的検討
久保田誠司、伊藤善之、中原理絵、牧 紗代、岡田 徹、石原俊一、長縄慎二、中黒匡人、中村栄男
日本放射線医学会第151回中部地方会
-
中部胆管から発生したSolid adenocarcinomaの1例
古橋尚博、鈴木耕次郎、高田 章、長縄慎二、江畑智希、下山芳江
日本放射線医学会第151回中部地方会
-
膵癌との鑑別が難しかった膵サルコイドーシスの1例
矢田匡城、 鈴木耕次郎、北野真利子、高田 章、長縄慎二、宮田友子、高橋 祐
日本放射線医学会第151回中部地方会
-
3D-CTによる肺気腫評価と肺癌術後合併症との相関
川上賢一、岩野信吾、長縄慎二、橋本直純、長谷川好規、宇佐美範恭、横井香平
日本放射線医学会第151回中部地方会
-
腎細胞癌のPET ― F-18 FDGとC-11メチオニンの比較
伊藤信嗣、岩野信吾、長縄慎二 、加藤克彦 、松尾啓司
日本核医学会第74回中部地方会
-
溶解困難なSMA血栓症に対し、マイクロバルーンカテーテルで血栓除去を行った1例
森 芳峰、高田 章、鈴木耕次郎、長縄慎二
日本IVR学会第32回中部・第31回関西合同地方会
-
背景乳腺の造影効果が乳癌術前MRIに与える影響について
沼波悟古、石垣聡子、佐竹弘子、木村麗子、河村綾希子、川井 恒、長縄慎二
第21回日本乳癌画像研究会
-
Estimation of perilymph enhancement after intrarympanic administration of Gd-DTPA by fast T1-mapping with dual flip angle 3D-spoiled gradient echo sequence. 国際会議
NAGANAWA SHINJI, YAMAZAKI MASAHIRO, KAWAI HISASHI, NAKASHIMA TSUTOMU
International Society of Magnetic Resonance in Medicine (ISMRM) 20th Annual Meeting and Exhibition
-
Virtual Bronchoscopic Navigation(VBN)による気管支鏡下生検経路の診断精度
岸本真理子、岩野信吾、長縄慎二
第71回東海総合画像医学研究会
-
Distribution of gadolinium contrast agent in cochlear perilymph: Comparison of intratympanic and intravenous gadolinium injection. 国際会議
YAMAZAKI MASAHIRO, NAGANAWA SHINJI, KAWAI HISASHI, NAKASHIMA TSUTOMU
RSNA 2011
-
Difference of Diagnostic Accuracy in the Detection of Acute Cerebral Infarction Lesions on Brain CT: Comparison of Liquid Crystal Display (LCD) Calibrated with the Gray Scale Display Function (GSDF) and Gamma 2.2 in iPad 国際会議
YOSHIMURA KUMIKO, NIHASHI TAKASHI, ANDO YOSHIO, IKEDA MITSURU, NAGANAWA SHINJI
RSNA 2011
-
Detection of urinary tract cancer by 11C-choline PET/CT. 国際会議
KATO KATSUHIKO, ABE SHINJI, SASSA NAOTO, IKEDA MITSURU, SHIMAMOTO KAZUHIRO, NAGANAWA SHINJI
RSNA 2011
-
Distribution of gadolinium contrast agent in cochlear perilymph: Comparison of intratympanic and intravenous gadolinium injection. 国際会議
Yamazaki M, Naganawa S, Kawai H, Nakashima T
RSNA2011
-
子宮頚癌術後膣断端再発に対する放射線治療成績
中原理絵、牧 紗代、久保田誠司、岡田 徹、石原俊一、伊藤善之、長縄慎二、堀川よしみ、奥田隆仁
日本放射線腫瘍学会第24回学術大会
-
心臓内に発生した肉腫に対する炭素線治療
岡田 徹、伊藤善之、久保田誠司、牧紗代、中原理絵、石原俊一、長縄慎二、今井礼子、辻比呂志、鎌田 正
日本放射線腫瘍学会第24回学術大会
-
子宮頸癌の術前同時化学放射線治療-治療成績と有害事象を中心に-
久保田誠司、、中原理絵、牧紗代、岡田徹、石原俊一、伊藤善之、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第24回学術大会
-
追跡調査精度と予後~非小細胞肺癌の場合~
石原俊一、中原理絵、牧紗代、久保田誠司、岡田徹、伊藤善之、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第24回学術大会
-
前立腺癌密封小線源癌―放射線性直腸炎に関する検討
牧 紗代、伊藤善之、石原俊一、久保田誠司、岡田 徹、中原理絵、長縄慎二、吉野 能、後藤百万、池田 充、伊藤淳二
日本放射線腫瘍学会第24回学術大会
-
3D-CTによる肺癌の区域切除術シミュレーション:3Dマージン重ね合わせ法
岩野信吾、宇佐美範恭、横井香平、古池亘、松尾啓司、長縄慎二
第52回日本肺癌学会総会
-
3D-CTによる肺癌の区域切除術シミュレーション:3Dマージン重ね合わせ法
岩野信吾、宇佐美範恭、横井香平、古池亘、松尾啓司、長縄慎二
第52回日本肺癌学会総会
-
FDG-PETで偽陰性を示した充実型原発性肺癌の検討
岩野信吾 伊藤信嗣 加藤克彦 長縄慎二
第51回日本核医学会学術総会
-
分化型甲状腺癌に対するI-131アブレーションと同時施行したFDG-PET:治療後のサイログロブリン値の変化
岩野信吾 伊藤信嗣 土屋賢一 加藤克彦 長縄慎二
第51回日本核医学会学術総会
-
膵腺房細胞癌の多相造影CT 所見
沼波悟古、鈴木耕次郎、伊藤茂樹、高田 章、森 芳峰、安藤嘉朗、長縄慎二
第47回日本医学放射線学会 秋季臨床大会
-
Comparison of FLT-PET/CT and FDG-PET/CT in detection of metastases of differentiated thyroid cancer. 国際会議
TSUCHIYA KENICHI,KATO KATSUHIKO,IWANO SHINGO,OTA NAOTOSHI,ITO SINJI,NAGANAWA SHINJI
EANM'2011
-
Detection of urinary tract cancer by 11C-choline PET/CT. 国際会議
KATO KATSUHIKO, ABE SHINJI, OTA NAOTOSHI, TSUCHIYA KENICHI, SUEZAWA SHOTARO, SASSA NAOTO, IKEDA MITSURU, SHIMAMOTO KAZUHIRO, NAGANAWA SHINJI
EANM'2011
-
Estimation of regional cerebral blood flow using I-123 IMP without any blood sampling: A new method that can be the substitution of O-15 water PET autoradiography method. 国際会議
ABE SHINJI, KATO KATSUHIKO, TAKAHASHI YOSHITAKE, YAMASHITA MASATO, FUJITA NAOTOSHI, OHTA NAOTOSHI, TADOKORO MASANORI, NAGANAWA SHINJI
EANM'2011
-
Evaluation of I-131 radioiodine therapy for bone metastases of differentiated thyroid carcinoma by F-18 FDG-PET/CT. 国際会議
ITO SHINJI,IWANO SHINGO,KATO KATSUHIKO,NAGANAWA SHINJITOSHI,ITO SINJI,NAGANAWA SHINJI
EANM'2011
-
Comparison of 18F-fluoride PET/CT 18F-FDG PET/CT,and bone scintigraphy detction of bone metastases of differentiated thyroid cancer. 国際会議
OTA NAOTOSHI,KATO KATSUHIKO,IWANO SHINGO,ITO SINJI,TSUCHIYA KENICHI,OKOUCHI YOSHIYUKI,OKADA YUMIKO,NAGANAWA SHINJI
EANM'2011
-
内耳MRIの撮像と読影に役立つ知識;内リンパ水腫の診断を中心に
長縄慎二
第47回なにわ臨床画像研究会
-
内耳MRIの撮像と読影に役立つ知識;内リンパ水腫の診断を中心に
長縄慎二
第47回なにわ臨床画像研究会
-
3T装置における頚髄の拡散強調像 - multi-shot、single-shotでのEPI-DWIの比較 -
川井 恒、長縄慎二、山崎雅弘、櫻井康雄、丸山克也
第39回日本磁気共鳴学会大会
-
3T-MRI における4chEarCoil と32chHeadCoil によるSNR の比較
安藤康生、櫻井康雄、石橋一都、河村美奈子、卜蔵公紀、榊原勝浩、駒田友美、長縄慎二
第39回日本磁気共鳴学会大会
-
等倍量ガドリニウム造影剤静注による内リンパ水腫検出の至適待ち時間の検討;3.5, 4.0, 4.5 時間の比較
長縄慎二、山崎雅弘、川井恒、中島務
第39回日本磁気共鳴学会大会
-
Readout segmented EPI( rs-EPI; RESOLVE)による拡散強調画像
櫻井康雄、長縄慎二、川井恒、石橋一都、河村美奈子、榊原勝浩、松岡祐樹、安藤康生、ト蔵公紀、米田和夫、丸山克也、David Porter
第39回日本磁気共鳴学会大会
-
3T MRIでCISSを用いて撮像した蝸牛神経および顔面神経の正常径
中道玲瑛、山崎雅弘、川井恒、長縄慎二
第39回日本磁気共鳴学会大会
-
ガドリニウム造影剤鼓室内投与24時間後と静脈内投与4時間後での蝸牛基底回転と上位回転造影効果の検討
山崎雅弘、長縄慎二、川井恒、中島務
第39回日本磁気共鳴学会大会
-
3T-MRI における4chEarCoil と32chHeadCoil によるSNR の比較
安藤康生、櫻井康雄、石橋一都、河村美奈子、卜蔵公紀、榊原勝浩、駒田友美、長縄慎二
第39回日本磁気共鳴学会大会
-
Estimation of cerebral blood flow using 123I-IMP acquisition data without any blood sampling. 国際会議
Society of Nuclear Medicine 58th Annual Meeting
Society of Nuclear Medicine 58th Annual Meeting
-
胸腔内chronic expanding hematomaの1例
河村綾希子、伊藤信嗣、岩野信吾、長縄慎二
第70回東海総合画像医学研究会
-
脳機能MR画像解析 3T MR装置における施設内及び施設間の再現性の検証
竹田和真、礒田治夫、福山篤司、小山修司、櫻井康雄、長縄慎二
第70回東海総合画像医学研究会
-
片頭痛・めまい・突発性難聴の臨床ーその周辺をめぐってー めまい、突発性難聴の画像診断
長縄慎二
第14回日本病院脳神経外科学会
-
ジャーミノーマのMethionine/FDG-PET を用いた検討用いた検討
大河内慶之、岡田有美子、二橋尚志、加藤克彦、長縄慎二 安藤嘉朗、藤井正純、前澤 聡、竹林重典
日本核医学会第73回中部地方
-
背景乳腺の造影効果が乳癌術前MRI に与える影響について
石垣聡子、佐竹弘子、木村麗子、河村綾希子、川井 恒、長縄慎二
日本医学放射線学会第150回中部地方会
-
膠芽腫と脳原発悪性リンパ腫の鑑別診断 Methionine/FDG-PET を用いた検討
岡田有美子、大河内慶行、二橋尚志、加藤克彦、長縄慎二 安藤嘉朗、藤井正純、前澤 聡、竹林重典
日本核医学会第73回中部地方
-
肺分画症に対して術前の塞栓術を施行した1 例
川上賢一、高田 章、鈴木耕次郎、森 芳峰、長縄慎二、宇佐見範恭、立松明子
日本IVR学会第31回中部地方会
-
3D-CT による肺癌区域切除術のシミュレーション
岩野信吾、長縄慎二、宇佐美範恭、横井香平
日本医学放射線学会第150回中部地方会
-
子宮頚癌の術前化学放射線治療-その1 遠隔成績について-
久保田誠司、中原理絵、牧 紗代、岡田 徹、石原俊一、伊藤善之、長縄慎二
日本医学放射線学会第150回中部地方会
-
前立腺密封小線源治療による有害事象について-放射線直腸炎に関する検討-
牧 紗代、伊藤善之、久保田誠司、石原俊一、岡田 徹、中原理絵、長縄慎二、吉野 能、後藤百万、伊藤淳二、池田 充
前立腺密封小線源治療による有害事象について-放射線直腸炎に関する検討-
-
心臓内に発生した肉腫に対する炭素線治療
岡田 徹、久保田誠司、牧 紗代、中原理絵、石原俊一、伊藤善之、長縄慎二、今井礼子、辻比呂志、鎌田 正
日本医学放射線学会第150回中部地方会
-
膵管内乳頭粘液性腺癌を疑った粘液癌成分を伴った膵腺房細胞癌の1例
沼波悟古、 鈴木耕次郎、 高田 章、 森 芳峰、 長縄慎二、 伊藤茂樹、竹田 伸、下山芳江
第25回日本腹部放射線研究会
-
新生児に生じた膵芽腫の1例
高田章、佐竹弘子、鈴木耕次郎、長縄慎二、小川浩、金子健一朗、小野靖之、佐藤啓、安藤久實
第25回日本腹部放射線研究会
-
One's own name is connected to consciousness. 国際会議
NAKANE TOSHIKI,MIYAKOSHI MAKOTO,NAKAI TOSHIHARU,NAGANAWA SHINJI
The 15th annual meeting of the ASSC
-
大動脈解離による腹部分枝動脈狭窄に対してステント治療を施行した4例
鈴木耕次郎、大河内慶行、川上賢一、土屋賢一、高田 章、森 芳峰、長縄慎二
第40回日本IVR学会
-
一般臨床における静注Gd造影によるメニエール病診断;いま放射線科医が知っておくべきこと
長縄慎二、中島 務、川井 恒、山崎雅弘
第70回日本医学放射線学会総会web開催
-
小型肺腺癌の病理学的予後因子とダイナミックCTの造影パターンとの関係
岩野 信吾、古池 亘、清水 真利子、松尾 啓司、長縄 慎二、下山 芳江
第70回日本医学放射線学会総会web開催
-
胸部3D-CTによる呼吸機能解析:画像スライス厚の影響
清水 真利子、岩野 信吾、古池 亘、松尾 啓司、長縄 慎二
第70回日本医学放射線学会総会web開催
-
乳房温存術・術中放射線照射による有害事象と美容評価 -短期評価での検討-
伊藤 淳二、伊藤 善之、石原 俊一、平澤 直樹、牧 紗代、久保田 誠司、池田 充、 長縄 慎二
第70回日本医学放射線学会総会web開催
-
多相造影CTにおける自己免疫性膵炎の主膵管壁濃染所見;膵癌、慢性膵炎との比較
河合 雄一、鈴木 耕次郎、伊藤 茂樹、高田 章、森 芳峰、長縄 慎二
第70回日本医学放射線学会総会web開催
-
MMG・US・MRI拡散強調像によるダイナミックMRIの乳腺造影効果の予測
佐竹 弘子、石垣 聡子、木村 麗子、川井 恒、島本 佳寿広、長縄 慎二
第70回日本医学放射線学会総会web開催
-
吸気・呼気3D-CTによる肺葉容積計測
岩野 信吾、松尾 啓司、古池 亘、清水 真利子、長縄 慎二、橋本 直純、今泉 和良、長谷川 好規、宇佐美 範恭、横井 香平
第70回日本医学放射線学会総会web開催
-
Anatomical details in brainstem and cisterns revealed by RESOLVE with unidirectional MPG; comparison with single-shot EPI diffusion weighted image 国際会議
NAGANAWA SHINJI,KAWAI HISASHI,YAMAZAKI MASAHIRO
The 19th anual meeting of international society of magnetic resonance in medicine
-
Investigating the neural base of hearing one's own name by fMRI 国際会議
NAKANE TOSHIKI,MIYAKOSHI MAKOTO,NAKAI TOSHI,NAGANAWA SHINJI
The 19th anual meeting of international society of magnetic resonance in medicine
-
Autoimmune pancreatitis; diagnostic ability of main pancreatic duct wall enhancement sign on multiphase contrast-enhanced CTimages using a multislice CT scanner 国際会議
KAWAI YUICHI , SUZUKI KOJIRO, ITOH SHIGEKI, TAKADA AKIRA, MORI YOSHINE , NAGANAWA SHINJI
ECR2011
-
Correlation between enhanced dynamic CT findings and pathological prognostic factors of small lung adenocarcinoma tumors. 国際会議
IWANO SHINGO,KOIKE WATARU,MATSUO KEIJI, OKADA THORU,NAGANAWA SHINJI
ECR2011
-
吸気、呼気3D-CTによる肺機能評価
岩野信吾、清水真利子、川上賢一、古池 亘、松尾啓司、長縄慎二、橋本直純、今泉和良、長谷川好規
日本放射線学会第149回中部地方会
-
乳房温存手術・術中放射線照射による有害事象と美容評価-短期評価での検討-
伊藤淳二、久保田誠司、牧 紗代、平澤直樹、石原俊一、伊藤善之、長縄慎二、佐藤成憲、澤木正孝、今井常夫
日本放射線学会第149回中部地方会
-
CTを利用した子宮頸癌腔内照射の治療システムの構築に向けて
平澤直樹、伊藤善之、中原理絵、久保田誠司、牧 紗代、石原俊一、長縄慎二
日本放射線学会第149回中部地方会
-
子宮頚癌術後膣断端再発に対する放射線治療成績
中原理絵、伊藤善之、久保田誠司、牧 紗代、平澤直樹、石原俊一、長縄慎二
日本放射線学会第149回中部地方会
-
膵管内乳頭粘液性腺癌との鑑別が難しかった粘液癌を伴った膵腺房細胞癌の一例
沼波悟古、鈴木耕次郎、森芳峰、長縄慎二、伊藤茂樹、竹田伸、下山芳江
日本放射線学会第149回中部地方会
-
甲状腺癌の骨転移診断におけるF-18 NaF PET/CT、骨シンチグラフィ、F-18 FDG PET/CTの比較
太田尚寿、岩野信吾、伊藤信嗣、土屋賢一、大河内慶行、岡田有美子、長縄慎二、山下雅人、亀山裕司、篠田正樹、青山裕一、加藤克彦
日本核医学会第72回中部地方会
-
鼓室型グロムス腫瘍に対して術前のTAEを施行した1例
土屋賢一、高田 章、鈴木耕次郎、森 芳峰、長縄慎二、曽根三千彦、松明子
日本IVR学会第30回中部地方会
-
内リンパ水腫をみる
長縄慎二
市民公開講座 厚生労働科学研究・研究成果等普及啓発事業による成果発表 耳からくるめまい、ふらつき、耳鳴ー生活習慣との関連ー
-
内リンパ水腫をみる 国際会議
長縄慎二
市民公開講座 厚生労働科学研究・研究成果等普及啓発事業による成果発表 耳からくるめまい、ふらつき、耳鳴ー生活習慣との関連ー
-
内耳MRIの現状と展望 国際会議
長縄慎二
第13回山形めまい研究会
-
内耳MRIの現状と展望
長縄慎二
第13回山形めまい研究会
-
Extrapulmonary lymphangioleiomyomatosis(LAM)を伴う腎臓血管筋脂肪腫の2例
矢田匡城、高田 章、森 芳峰、長縄慎二
第69回東海総合画像医学研究会
-
Comparison of I-123 IMP SPECT, F-18 FDG PET/CT, and F-18 DOPA PET/CT in Detection of Primary and Metastatic Lesions of Cutaneous Malignant Melanoma.al Findings. 国際会議
KATO KATSUHIKO,ABE SHINJI,TUCHIYA KENICHI,IKEDA MITSURU,SHIMAMOTO KAZUHIRO,NAGANAWA SHINJI
RSNA2010
-
Diagnostic MR Imaging of Meniere's Disease by Intravenous Gd-DTPA in Routine Clinical Setting: What Radiologists Should Know about the Disease, Procedure, Anatomy, and Abnormal Findings. 国際会議
NAGANAWA SHINJI, NAKASHIMA TSUTOMU, KAWAI HISASHI
RSNA2010
-
High-Rate Lossless Compression Algorithm (Standard Optimized Compression [SOC]) Implemented DICOM Viewer: Technological Validation and Clinical Impact Evaluation. 国際会議
FUKATSU HIROSHI,TOMINAGA MOTOKI,NAGANAWA SHINJI,OSADA MASAKAZU
RSNA2010
-
Contrast Effect of the Cochlear Perilymph on 3D-FLAIR after Two Different Gadolinium Contrast Agent Administration Techniques at 3 Tesla: Comparison of Intratympanic and Intravenous Gadolinium Injection.TPA in Routine Clinical Setting: What Radiologists Should Know about the Disease, Procedure, Anatomy, and Abnormal Findings. 国際会議
YAMAZAKI MASAHIRO,NAGANAWA SHINJI,TAGAYA MITSUHIKO,NAKASHIMA TSUTOMU
RSNA2010
-
Diffusion-weighted Imaging of Breast Masses: Comparison of the Diagnostic Performance Using Apparent Diffusion Coefficient ParametersTPA in Routine Clinical Setting: What Radiologists Should Know about the Disease, Procedure, Anatomy, and Abnormal Findings. 国際会議
HIRANO MAKI,SATAKE HIROKO,ISHIGAKI SATOKO,IKEDA MITSURU,KAWAI HISASHI,NAGANAWA SHINJI
RSNA2010
-
乳房温存手術・術中放射線照射の安全性と有効性に関する第1/2 相試験
伊藤善之、石原俊一、平澤直樹、久保田誠司、牧 紗代、中原理絵、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会 第23回学術大会
-
非小細胞肺癌に対する放射線治療成績
石原俊一、中原理絵、牧紗代、久保田誠司、平澤直樹、伊藤善之、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会 第23回学術大会
-
Image Evaluation of Endolymphatic Space in Patients with Meniere's Disease. 国際会議
Nakashima T, Naganawa S, Sone M, Teranishi M
Sixth International Symposium on Meniere's Disease and Inner Ear Disorders
-
皮膚原発悪性黒色腫と転移巣の検出における18F-FDG PET/CTと18F-DOPA PET/CTの比較
加藤克彦、阿部真治、岩野信吾、二橋尚志、太田尚寿、土屋賢一、伊藤信嗣、長縄慎二
第50回日本核医学会学術総会
-
分化型甲状腺癌ablation時のFDG-PETによる残存病巣の検索
第50回日本核医学会学術総会
-
今、人類が手に入れた画像診断モダリティのUp to Date
長縄慎二
安城市医師会研修会
-
Noninvasive estimation of regional cerebral blood flow using 123I-IMP acquisition data. 国際会議
Abe S, Kato K,Takahashi Y, Yamashita M, Fujita N, Ohta N, Kajita Y, Naganawa S
2010 Nagoya-Yonsei University Reserch Exchange Meetings on Health Siences
-
Estimation of the arterial blood sample activity using multiple regression analysis (Monte Carlo simulation) with time series of 123I-IMP acquisition data. 国際会議
Abe S, Kato K, Takahashi Y, Ota N, Naganawa S
EANM2010
-
Comparison of I-123 IMP SPECT, F-18 FDG PET/CT, and F-18 DOPA PET/CT in detection of primary and metastatic lesions of cutaneous malignant melanoma 国際会議
EANM'10
-
名前に対する注意は前頭葉内側の脳活動に反映される
中根俊樹、宮腰誠、中井敏晴、長縄慎二
第38回日本磁気共鳴医学会大会
-
拡散強調画像におけるADC パラメーターの比較による乳腺腫瘤の良悪性診断
平野真希、佐竹弘子、石垣聡子、川井恒、池田充、長縄慎二
第38回日本磁気共鳴医学会大会
-
鼓室内ガドリニウム造影剤注入による内リンパ水腫描出; 2D-real IR 法と3D-real IR 法の比較
長縄慎二、山崎雅弘、川井恒、中島務
第38回日本磁気共鳴医学会大会
-
Parallel imaging 再構成法がADC 値与える影響に関する検討
櫻井康雄、長縄慎二、川井恒、石橋一都、河村美奈子、榊原勝浩、駒田友美、安藤康生、ト蔵公紀、米田和夫
第38回日本磁気共鳴医学会大会
-
3T 装置における頚髄の拡散強調像 BLADE-DWI とEPI-DWI での比較
川井恒、長縄慎二、櫻井康雄、丸山克也
第38回日本磁気共鳴医学会大会
-
迷走神経に由来する神経鞘腫の1例
中道玲瑛、川井 恒、長縄慎二
中道玲瑛、川井 恒、長縄慎二
-
最近の画像診断
長縄慎二
愛知県保険医協会 内科臨床研究会
-
大腸がんの肝転移に対する化学療法効果判定 FDG-PETを用いて
富家未来、二橋尚志、長縄慎二、加藤克彦、石黒成冶、上原圭介
第68回東海総合画像医学研究プログラム
-
トリプルネガティブ乳癌MRI~拡散強調像や1HMRSを中心に~
石垣聡子、佐竹弘子、川井 恒、今井常夫、角田信行、川村麻里子、長縄慎二
第18回日本乳癌学会学術総会
-
乳房温存を目的とする術前化学療法の効果予測
川村麻里子、佐竹弘子、西尾明子、石垣聡子、長縄慎二、澤木正孝、下山芳江
第18回日本乳癌学会学術総会
-
乳腺腫瘤に対する超音波エラストグラフィとMRI拡散強調画像の良悪性診断能について
佐竹弘子、西尾明子、石垣聡子、池田 充、今井常夫、長縄慎二
第18回日本乳癌学会学術総会
-
頭頸部領域
長縄慎二
第10回3T MR研究会
-
肺葉分割CADを用いた3D-CTによる肺機能検査(第1報)
岩野信吾、松尾啓司、古池 亘、長縄慎二
日本医学放射線学会第148回中部地方会
-
子宮頸癌の根治的放射線治療成績
久保田誠司、中原理絵、牧 紗代、平澤直樹、石原俊一、伊藤善之、長縄慎二、奥田隆仁、堀川よしみ
日本医学放射線学会第148回中部地方会
-
非小細胞肺癌に対する放射線治療成績
石原俊一、中原理絵、牧 紗代、久保田誠司、平澤直樹、伊藤善之、長縄慎二
日本医学放射線学会第148回中部地方会
-
皮膚原発悪性黒色腫と転移巣の検出における₁₈F-FDG PET/CTと₁₈F-DOPA PET/CTの比較
加藤克彦、阿部真治、岩野信吾、二橋尚志、太田尚寿、土屋賢一、伊藤信嗣、安藤嘉朗、小川 浩、山崎雅弘、河合雄一、大河内慶行、川上賢一、長縄慎二、横田憲二、富田 靖
日本核医学会第71回中部地方会
-
スマート静脈瘤に対してB-RTOが有効であった1例
高田章、清水真利子、森 芳峰、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二、神岡祐子、岡江俊二、岡田禎人
日本IVR学会第29回中部地方会
-
Foreign body granulomaと診断された腫瘤形成性膵炎の1例
河合雄一、 鈴木耕次郎、 小川 浩、 太田豊裕、 長縄慎二、 伊藤茂樹、藤井 努
第24回腹部放射線研究会
-
特発性と考えられた肝内血腫の1例
鈴木耕次郎、 森 芳峰、 太田豊裕、 長縄慎二、 伊藤茂樹、 野本周嗣
第24回腹部放射線研究会
-
Comparison of 123I-IMP SPECT, 18F-FDG PET/CT, and 18F-Dopa PET/CT in detection of uveal malignant melanoma. 国際会議
Kato K, Abe S, Ikeda M, Iwano S, Terasaki H, Naganawa S
Society of Nuclear Medicine 57nd Annual Meeting
-
Hearing one's own name actives the medical frontal area? 国際会議
Human Brain Mapping 2010 Annual Meeting
-
Variation of language activation in patients with brain tumors demonstrated by fMRI. 国際会議
Human Brain Mapping 2010 Annual Meeting
-
一般臨床家のための脳神経画像診断 現状と最近の話題;MRを中心に
第27回MCRフォーラム
-
内耳MRI画像の進歩
長縄慎二
第111回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
-
Visualization of endolymphatic hydrops in the patients with Meniere's disease by intravvenous Gd-DTPA administration. 国際会議
-
MR Spectroscopy of the breast cancer at 3.0-Tesla: Comparison between pre-and post- contrast administration. 国際会議
Kawai H, Satake H, Ishigaki S, Sakurai Y, Kawamura M,, Matsuyama K, Naganawa S
Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB2010
-
ホルモン受容体とHER2蛋白の発現による乳癌の病型分類と1HMRSを取り入れたMRI所見との比較検討
佐竹弘子、石垣聡子、川井 恒、川村麻里子、戸谷麗子、平野真希、長縄慎二
第69回日本医学放射線学会総会
-
メニエール病患者での静注ガドリニウム造影による内リンパ水腫の描出
長縄慎二、川井恒、中島務
第69回日本医学放射線学会総会
-
Ⅰ期肺腺癌の造影ダイナミックCTによる組織推定
岩野信吾、古池 亘、松尾啓司、長縄慎二、下山芳江、岡田徹
第69回日本医学放射線学会総会
-
膵管内乳頭粘膜性腫瘍(IPMN)由来浸潤癌の多相造影CT所見の検討
鈴木耕次郎、伊藤茂樹、長坂徹郎、太田豊裕、長縄慎二
第69回日本医学放射線学会総会
-
胆管内乳頭状腫瘍のCTの所見:マルチスライスCTの多相造影検査による検討
小川 浩、伊藤茂樹、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二
第69回日本医学放射線学会総会
-
腸管に著明な集積を来した骨シンチグラフィの1例
大河内慶行、岩野信吾、二橋尚志、伊藤信嗣、小川 浩、安藤嘉朗、中根俊樹、山崎雅弘、太田尚寿、河合雄一、平野真希、古池 亘、岡田有美子、川上賢一、土屋賢一、長縄慎二、加藤克彦、阿部真治
日本核医学会第70回中部地方会
-
膵癌のAppleby術前処置として総肝動脈塞栓術を施行した3例
日本IVR学会 第28回中部・第27回関西合同地方会
-
転移性脳腫瘍に対する放射線治療の成績
奥田隆二、櫻井悠介、浅野晶子、熊田倫、石原俊一、久保田誠司、伊藤淳二、伊藤善之、長縄慎二
日本医学放射線学会第147回中部地方会
-
金属冠による放射線治療時の口腔粘膜への影響について その1
伊藤淳二、伊藤善之、平澤直樹、久保田誠司、石原俊一、牧 紗代、長縄慎二、五十嵐幸哲、下郷智弘、小幡 康、青山裕一、奥平訓康、野口由美子、都築 真、平松真理子、安藤篤、藤本 保、山本憲幸
日本医学放射線学会第147回中部地方会
-
高齢者子宮頸癌の根治的放射線治療成績
久保田誠司、伊藤善之、伊藤淳二、牧 紗代、平澤直樹、石原俊一、長縄慎二
久保田誠司、伊藤善之、伊藤淳二、牧 紗代、平澤直樹、石原俊一、長縄慎二
-
小型肺腺癌の造影ダイナミックCT所見と進達度との関係
岩野信吾、古池 亘、松尾啓司、長縄慎二、下山芳江
日本医学放射線学会第147回中部地方会
-
診断が困難であった肝AMLの2例
岡田有美子、小川 浩、佐竹弘子、太田豊裕、長縄慎二
第67回東海総合画像医学研究会プログラム
-
Susceptibility Weighted Imagingを用いた視床下核の直接的描出
竹林成典、種井隆文、中原紀元、中坪大輔、前澤 聡、梶田泰一、長縄慎二
第67回東海総合画像医学研究会プログラム
-
F-18 FDG PET/CT in Pancreatic Tumors: Is the Differential Diagnosis between Pancreatic Cancer and Mass-forming Pancreatitis Possible? 国際会議
Kato K, Abe S , Ikeda M, Itoh S ,Shimamoto K , Naganawa S
RSNA2009
-
3Tesla MR Imaging of Triple Negative Breast Cancer :Correlation with Pathologic Findings. 国際会議
Ishigaki S, Satake H, Kawamura M, Kawai H, Naganawa S
RSNA2009
-
Comparison of I-123 IMP SPECT, F-18 FDG PET/CT, and F-18 Dopa PET/CT in Detection of Uveal Malignant Melanoma. 国際会議
Kato K ,Abe S , Nihashi T , Ikeda M, Terasaki H , Naganawa S
RSNA2009
-
めまいと難聴の画像診断;基本から最近のMRの進歩まで
長縄慎二
第9回北海道臨床画像診断セミナー
-
半自動3D容積測定CADを用いた末梢型肺癌のdoubling time計測
古池亘、岩野信吾、松尾啓司、長縄慎二
第50回日本肺癌学会総会
-
CADを使った3D-CT肺葉分割の初期的検討
岩野信吾、松尾啓司、古池亘、長縄慎二
第50回日本肺癌学会総会
-
粘液産生性胆管癌の一例
小川浩、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二、伊藤茂樹、江畑智希、下山芳江
第45回日本医学放射線学会秋季臨床大会
-
Comparison of I-123 IMP SPECT, F-18 FDG PET/CT and F-18 Dopa PET/CT in detection of uveal malignant melanoma. 国際会議
Kato K, Abe S, Ikeda M,Terasaki H, Naganawa S
EANM2009
-
側頭骨画像
長縄慎二
第19回日本耳科学会総会・学術講演会
-
静注Gdによるメニエール病患者での内リンパ水腫の描出;倍量投与、3T、32チャンネルコイルでの遅延撮影
長縄慎二、中島 務、川井 恒
第37回日本磁気共鳴医学会大会
-
3Tにおける乳腺MRS -造影前後での比較-
川井恒、長縄慎二、川村麻里子、石垣聡子、佐竹弘子、河村美奈子、櫻井康雄、丸山克也
第37回日本磁気共鳴医学会大会
-
あなたの名前が呼ばれたら脳はどう活動するか-異なる注意状態が与える影響からの検討- 風景写真と模様のどちらの視覚刺激がfMRIで海馬活動を見やすいか -臨床での利用を念頭に-
中根俊樹、宮腰 誠、中井敏晴、長縄慎二
第37回日本磁気共鳴医学会大会
-
分化型甲状腺癌に対するI-131 ablation時のFDG-PETの検討
岩野信吾、加藤克彦、伊藤信嗣、二橋尚志、長縄慎二
第49回日本核医学会
-
脈絡膜悪性黒色腫の診断における123I IMP SPECT, 18F FDG PET/CT, 18F Dopa PET/CTの比較
加藤克彦、伊藤信嗣、岩野信吾、長縄慎二
第49回日本核医学会
-
甲状腺癌に対するI-131内用療法: 骨転移病変におけるFDG集積の変化
伊藤信嗣、岩野信吾、加藤克彦、長縄慎二
第49回日本核医学会
-
転移性脳腫瘍に対する定位放射線治療の成績
奥田隆仁、櫻井悠介、浅野晶子、熊田倫、島田秀樹、石原俊一、久保田誠司、伊藤淳二、伊藤善之、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会 第22回学術大会 日本医学物理学会 第98回学術大会
-
早期声門癌に対する多施設の遡及的調査
日本放射線腫瘍学会 第22回学術大会 日本医学物理学会 第98回学術大会
-
悪性神経膠腫の放射線治療成績
日本放射線腫瘍学会 第22回学術大会 日本医学物理学会 第98回学術大会
-
後腹膜嚢胞性腫瘤の2例
川上賢一、森芳峰、長縄慎二、伊藤茂樹
第66回東海総合画像医学研究会
-
めまいと難聴の画像診断;基本から最近の進歩まで
第240回Open Film Conference
-
トリプルネガディブ乳癌のMRI所見の検討 国際会議
石垣聡子、佐竹弘子、西尾明子、川村麻里子、今井常男、小田高司、川井恒、下山芳江、長縄慎二
第17回日本乳癌学会学術総会
-
外傷性持続勃起症に対して3.0Frシステムにて血管塞栓術を施行した1例
日本IVR学会第27回中部地方会
-
粘液産生性胆管癌の1例
日本医学放射線学会第146回中部地方会
-
悪性神経膠腫の放射線治療成績
日本医学放射線学会第146回中部地方会
-
子宮頸癌化学放射線療法における卵巣機能温存の試み
奥田隆仁、伊藤信嗣、松尾啓治、下川剛、小口秀紀、石原俊一、平澤直樹、伊藤善之、長縄慎二、青山裕一
日本医学放射線学会第146回中部地方会
-
F-18 FDG-PET/CTを施行されたCarney triadの1例
加藤克彦、古池 亘、戸谷麗子、平野真希、河合雄一、小川 浩、松島正哉、中根俊樹、大河内慶行、岡田有美子、川上賢一、安藤嘉朗、二橋尚志、長縄慎二、宇佐美範恭、横井香平
日本核医学会第69回中部地方会
-
腎細胞癌との鑑別が困難であった腎血管筋脂肪腫の1 例
第23回腹部放射線研究会
-
膵のEnteric duplication cystの1 例
第23回腹部放射線研究会
-
Omparison of the Hippocampal Activation between Concrete and Abstract Pictures - A preliminary Evaluation for Clinical fMRI. 国際会議
Nakane T, Nakai T, Miyakoshi M, Naganawa S, Matsuo K ,SH A Chen
HBM2009
-
Determination of Language Lateralitv using Functional MRI for the Patients with brain tumor -Comparison with WAIDA test 国際会議
HBM2009(The 15th ANNUAL MEETING of the Organization for Human Brain Mapping)
-
Growth Rate of Periphera Lung Cancers using Semi-automated Volumetric CAD with Multi-slice CT. 国際会議
Koike W,Iwano S,Naganawa S
2nd World Congress of Thoracic Imaging and Diagnosis in Chest Disease
-
3D visualization of endolymphatic hydrops after intratympanic injection of Gd-DTPA; optimization of 3D-real IR TSE sequence and utilization of 32ch head coil at 3T. 国際会議
ISMRM2009
-
Increased signal intensity of the cochlea on pre- and post-contrast enhanced 3D-FLAIR in patients with vestibular schwannoma 国際会議
ECR2009
-
Predictive value for malignancy of suspicious breast masses of BI-RADS category 4-5 using ultrasound elastography and MRI diffusion-weighted imaging 国際会議
ECR2009
-
Virtual bronchoscopy-guided transbronchial lung biopsy in the diagnosis of peripheral lung cancer 国際会議
ECR2009
-
婦人科腫瘍におけるF-18 FDG-PET後期像の有用性の検討
伊藤信嗣、川瀬世津子、奥田隆仁、小口秀紀、田所匡典、加藤克彦、長縄慎二
日本核医学会第68回中部地方会
-
トリプルネガティブ乳癌のMRI所見の検討
石垣聡子、佐竹弘子、西尾明子、川村麻里子、川井 恒、長縄慎二
日本医学放射線学会第145回中部地方会
-
膵のEnteric duplication cystの1例
太田尚寿、鈴木耕次郎、森 芳峰、長縄慎二、伊藤茂樹、竹田 伸
-
早期声門癌に対する多施設による遡及的調査
平澤直樹、伊藤善之、石原俊一、久保田誠司、伊藤淳二、長縄慎二、小幡康範、浅野晶子、小山一之、村尾豪之、野本由人、鈴木一徳、笹岡政宏、真下伸一、高井勝文
日本医学放射線学会第145回中部地方会
-
食道癌に対する放射線療法の遡及的検討
伊藤淳二、伊藤善之、石原俊一、平澤直樹、久保田誠司、長縄慎二
日本医学放射線学会第145回中部地方会
-
異なった予後を示した子宮頚部小細胞癌の2例
奥田隆仁、松尾啓司、浅野晶子、熊田 倫、河合通泰、石原俊一、伊藤善之、長縄慎二
日本医学放射線学会第145回中部地方会
-
腕頭、鎖骨下動脈出血に対してカバードステント留置が奏功した2例
鈴木耕次郎、松島正哉、駒田智宏、森 芳峰、太田豊裕、長縄慎二
日本IVR学会第26回中部地方会
-
維持透析患者におけるヘパリン投与に関する検討
館 靖、小島美保、改井 修、丸山邦弘、駒田智大、松島正哉、森芳峰、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二
日本IVR学会第26回中部地方会
-
甲状腺癌の肝転移に131I内用療法が著効した1例
平野真希、岩野信吾、長縄慎二、加藤克彦、長坂徹郎
日本核医学会第68回中部地方会
-
膵内副脾に襄胞性腫瘍を合併した2例
河合雄一、森 芳峰、鈴木耕次郎、長縄慎二、伊藤茂樹
第65回東海総合画像医学研究会
-
腸間膜デスモイド腫瘍の1例
古池 亘、石垣聡子、長縄慎二
第78回名古屋レントゲンカンファランス
-
Visualizaition of Endolymphatic Hydrops in the Patients with Meniere's Disease by MR Imaging after Intratympanic Administration of Gd-DTPA:Its Methods, Anatomy, Findings, and Clinical Application. 国際会議
RSNA(Radiology Society of North America)2008
-
Cutting edge of inner ear MR imaging;current status and future direction.
2008 Nagoya Symposium on Endolymphatic and Perilymphatic Imaging for Treatments of Inner Ear Diseases
-
3D-CTによる肺容積測定:肺癌術前の肺機能検査との相関
岩野信吾、長縄慎二、岡阪敏樹
-
コンピュータ支援診断(CAD)システムによる肺癌の容積測定
岩野信吾、長縄慎二
-
Multislice CTで精査したMirizz症候群の2例
森 芳峰、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二、伊藤茂樹
第44回日本医学放射線学会秋季臨床大会
-
十二指腸水平脚の通過障害病変の検討:揮頭部前アーケードの動脈破綻が原因か
伊藤茂樹、森 芳峰、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二
第44回日本医学放射線学会秋季臨床大会
-
肺門部炎症性偽腫瘍(炎症性筋線維芽細胞腫瘍)の1例
古池亘、岩野信吾、長縄慎二、宇佐美範恭、横井香平、長坂徹郎
第22回胸部放射線研究会
-
Visualization of neuromelanin in the substantia nigra and locus ceruleus by 1.5-Tesla magnetic resonance imaging using a 3D-gradient echo sequence with an off-resonance magnetization transfer contrast pulse 国際会議
AOCR2008-Asian Oceanian Congress of Radiology
-
肺門部炎症性偽腫瘍(炎症性筋線維芽細胞腫瘍)の1例
古池亘、岩野信吾、長縄慎二、宇佐美範恭、横井香平、長坂徹郎
第22回胸部放射線研究会
-
乳房温存手術・術中放射線照射の安全性と有効性に関する第1・2相試験
伊藤善之、青山裕一、石原俊一、平澤直樹、久保田誠司、伊藤淳二、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第21回学術大会
-
放射線治療を施行した転移性脳腫瘍の予後因子
石原俊一、伊藤淳二、久保田誠司、平澤直樹、伊藤善之、長縄慎二、池田充
日本放射線腫瘍学会第21回学術大会
-
名古屋大皮膚科で施行した悪性黒色腫患者に対するセンチネルリンパ節生検の検証
澤田昌樹、柴田真一、安江敬、榊原章浩、河野通浩、横田憲二、松本高明、富田靖、加藤克彦、長坂徹郎
第59回日本皮膚科学会中部支部学術大会
-
F-18 FDG PET/CT in pancreatic tumors: Is the differential diagnosis between pancreatic cancer and mass-forming pancreatitis possible? 国際会議
EANM'08(Annual congress of the European Association of Nuclear Medicine)
-
分化型甲状腺癌の残存病巣検出におけるI-123全身シンチの診断能 国際会議
岩野信吾、加藤克彦、二橋尚志、長縄慎二
第48回日本核医学会学術総会
-
膵腫瘍のF-18 FDG PET/CT:膵癌と膵炎の鑑別は可能か 国際会議
加藤克彦、二橋尚志、伊藤信嗣、阿部真治、西野正成、岩野信吾、伊藤茂樹、池田充、長縄慎二
第48回日本核医学会学術総会
-
乳腺領域における3TMRIの現状と展望
佐竹弘子、西尾明子、石垣聡子、川村麻里子、島本佳寿広、川井恒、長縄慎二、小田高司、今井常夫
第16回乳癌学会学術総会
-
MRIで発見された豊胸術後乳癌の1例
石垣聡子、西尾明子、佐竹弘子、青木桃子、小田高志、長縄慎二
第16回乳癌学会学術総会
-
乳腺RVS(Real-time Virtual Sonography):3T MRIとUSの対比
西尾明子、佐竹弘子、石垣聡子、川村麻里子、長縄慎二、島本佳寿広、小田高司、今井常夫
第16回乳癌学会学術総会
-
Stent-graft treatment for ruptured superior mesenteric artery pseudoaneurysm after pancreaticoduodenectomy 国際会議
CIRSE 2008
-
鼓室内Gd-DTPA-BMA注入による蝸牛軸透過性の評価
長縄慎二、川井恒、深津博、中島務
第36回日本磁気共鳴医学会大会
-
3T-MRIにおける32ch phased array head coilの初期使用経験-12ch head coilとの比較-
川井恒、長縄慎二、桜井康雄、二橋尚志、丸山克也
第36回日本磁気共鳴医学会大会
-
前庭神経鞘腫における内耳蝸牛3D-FLAIR信号変化の検討
山崎雅弘、川井恒、二橋尚志、深津博、長縄慎二
第36回日本磁気共鳴医学会大会
-
Susceptibility weighted imaging (SWI)における方向依存性
桜井康雄、長縄慎二、石橋一郎、榊原勝治、河村美奈子、川井恒、米田和夫
第36回日本磁気共鳴医学会大会
-
直腸粘膜脱症候群の1例
平野真希、石垣聡子、佐竹弘子、長縄慎二
第77回名古屋レントゲンカンファランス
-
膵の腺扁平上皮癌のCT所見の検討
櫻井悠介、森芳峰、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二、伊藤茂樹
第64回東海総合画像医学研究プログラム
-
FDG-PETで陽性所見を示した肺の炎症性偽腫瘍2例
古池亘、岩野信吾、長縄慎二、宇佐美範恭、横井香平、長坂徹郎、高田章
日本医学放射線学会第144回中部地方会
-
放射線治療を施行した転移性脳腫瘍の予後因子
石原俊一、伊藤淳二、久保田誠司、平澤直樹、伊藤善之、長縄慎二、池田充
日本医学放射線学会第144回中部地方会
-
F-18 FDG-PET/CTでびまん性集積亢進が見られた多発性骨髄腫の1例
安藤嘉朗、加藤克彦、二橋尚志、古池亘、岩野信吾、太田尚寿、河合雄一、平野真希、櫻井悠介、駒田智大、長縄慎二
日本核医学会第67回中部地方会
-
当院における鎖骨下静脈経由中心静脈カテーテル留置の検討(第2報)超音波ガイド下穿刺
太田豊裕、鈴木耕次郎、森芳峰、駒田智大、松島正哉、長縄慎二、伊藤茂樹、高田章、館靖
日本IVR学会第25回中部地方会
-
肝細胞癌左三区域切除後の右肝静脈狭窄に対してstent留置が有効であった1例
松島正哉、鈴木耕次郎、駒田智大、森芳峰、太田豊裕、長縄慎二、杉本博行
日本IVR学会第25回中部地方会
-
分化型甲状腺癌お残存病巣におけるI-123シンチグラフィとI-131シンチグラフィの比較
岩野信吾、二橋尚志、長縄慎二、加藤克彦
日本核医学会第67回中部地方会
-
画像上位置が移動した膵嚢胞性腫瘍の1例
伊藤真弥、伊藤茂樹、佐竹弘子、駒田智大、鈴木耕次郎、長縄慎二、江崎智希
第22回腹部放射線研究会
-
後腹膜由来の巨大Hibernomaの1例
久保田誠司、伊藤茂樹、館靖、深津博、長縄慎二、西尾秀樹、榊原綾子
第22回腹部放射線研究会
-
Correlation between findings of rCBF and ¹H-MRS in posterior cingulate gyrus for the patients with memory impariment. 国際会議
HBM2008(14th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping)
-
Evaluation of SPECT for sentinel lymph nodes of breast carcinoma fused with 3-dimensional CT 国際会議
Society of Nuclear Medicine 55nd Annual Meeting
-
MRT of Menieres's disease by intertympanic injection of Gd-DTPR at 3 Tesla. 国際会議
Naganaw S
-
Evaluation and Comparison of 11C-Choline and 18F-FDG Uptake and Calcification in Aortic and Common Carotid Arterial Walls with Combined PET/CT. 国際会議
Kato K, Schober O, Ikeda M, Schäfers M, Ishigaki T, Naganawa S, Stegger L
-
Endovascular therapy of peripancreatic artery aneurysm and bleeding. 国際会議
Suzuki K, Mori Y, Komada T, Matsushima M, Ota T, Naganawa S
-
日独放射線医学交流計画第14回ワークショップ 国際会議
3Tでの鼓室内Gd注入によるメニエール病のMR診断
-
肝移植後の肝内動脈瘤に対し、coil塞栓術後にstent-graft留置を施行した1例
森 芳峰、鈴木耕次郎、駒田智大、松島正哉、太田豊裕、長縄慎二、亀井秀弥、中村太郎
第26回日本Metallic Stents & Grafts研究会
-
乳房温存術の適応となった非触知石灰化乳癌の画像診断
佐竹弘子、西尾明子、石垣聡子、川村麻里子、長縄慎二、島本佳寿広、小田高司、今井常夫、長坂徹郎
第67回日本医学放射線学会総会
-
早期声門癌に対する根治的放射線治療の遡及的検討
平澤直樹、伊藤善之、石原俊一、久保田誠司、岡田徹、伊藤淳二、長縄慎二
第67回日本医学放射線学会総会
-
人工知能を用いた新しい非可逆画像圧縮法(AIC法)の開発と評価
深津博、長縄慎二、湯村眞一郎
第67回日本医学放射線学会総会
-
転移性膵腫瘍のDynamic CT所見の検討
鈴木耕次郎、伊藤茂樹、岩野信吾、深津博、長縄慎二
第67回日本医学放射線学会総会
-
膵AVMの臨床所見と画像所見の検討
小川 浩、伊藤茂樹、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二
第67回日本医学放射線学会総会
-
胆道の炎症性腫瘤の臨床所見とCT所見の検討
伊藤茂樹、鈴木耕次郎、長坂徹郎、太田豊裕、長縄慎二
第67回日本医学放射線学会総会
-
MRIを用いた乳腺RVSの臨床使用試験
西尾明子、佐竹弘子、石垣聡子、川村麻里子、長縄慎二、島本佳寿広、小田高司、今井常夫、荒井修、三竹毅
第67回日本医学放射線学会総会
-
3D-real IRと鼓室内のGd注入による単一画像での内リンパ水腫描出
長縄慎二、川井恒、深津博
第67回日本医学放射線学会総会
-
肺癌のサイズ計測におけるコンピューター支援診断:2D・3D半自動サイズ計測CAD比較
岩野信吾、岡田徹、戸谷麗子、古池亘、伊藤真弥、石垣武男、長縄慎二、南部敏和、大沢哲、李元中
第67回日本医学放射線学会総会
-
頭頸部癌に対するS-1併用化学放射線療法の臨床第1相試験
伊藤善之、平澤直樹、岡田徹、石原俊一、久保田誠司、伊藤淳二、長縄慎二
第67回日本医学放射線学会総会
-
認知症患者における後部帯状回の機能異常に関する脳血流シンチとMRスペクトロスコピーの相関関係に関して
二橋尚志、早坂和正、長縄慎二、新畑 豊、岩井克成、武田明敬、山岡朗子、小長谷耀子、鷲見幸彦、吉山顕次、服部英幸、佐竹昭介、三浦久幸、遠藤英俊、八谷 博
第20回臨床MR脳機能研究会
-
F-18 FDG-PET of the thyroid glands:Comparison with ultrasound findings. 国際会議
ECR2008
-
Intraductal papillry mucious neoplasm of yhe pancreas: Assessment of the grade of dysplasia using multislice CT. 国際会議
ECR2008
-
Diagnostic value of SPIO-mediated breath-hold black blood fluid attenated inversion recovery (CBH-BB-FLAIR) imaging in patients with hepatocellar carcinomas. 国際会議
ECR2008
-
Soft-copy reading of brain CT:Comparative performance study between high-grade and low-grade LCD in the electronic medical charts. 国際会議
ECR2008
-
Separate visualization of endolymphatic space, perilymphatic space and bone by a single pulse sequence: Acquisition of 3D-inversion recovery sequence utilizing real reconstruction after intratympanic Gd-DTPA administration at 3 Tesla. 国際会議
ECR2008
-
内外リンパ腔を視る
長縄慎二
厚生労働科学研究・研究成果等普及啓発事業による成果発表会 耳から来る’’めまい’’ー内リンパ水腫と難聴・耳鳴・めまいー
-
膵腫瘍の¹⁸F-FDG PET/CT:膵癌と膵炎の鑑別は可能か
加藤克彦、阿部真治、中野智、西野正成、二橋尚志、岩野信吾、山崎雅弘、松尾啓司、長縄慎二、伊藤信嗣、平澤直樹、伊藤茂樹
日本核医学会 第66回中部地方会
-
末梢肺病変に対する仮想気管支鏡(Virtual Bronchoscopy)ナビゲーション下の経気管支生検
岩野信吾、岡田徹、長縄慎二、今泉和良、長谷川好規
第13回三次元CT・MRI研究会
-
3Tesla MRIでみえるようになったもの
長縄慎二
第22回山形県放射線科医の会
-
RVSにて乳房内リンパ節と診断できたMR incidentally detected lesionの1例
石垣聡子、佐竹弘子、西尾明子、長縄慎二、小田高司
日本医学放射線学会 第143回中部地方会
-
子宮頸癌化学放射線療法中に高アンモニア血症を呈した1例
岡田徹、戸谷麗子、伊藤淳二、久保田誠司、平澤直樹、川井恒、石原俊一、伊藤善之、長縄慎二、河田健司、安藤雄一
日本医学放射線学会 第143回中部地方会
-
乳房温存術後の術中照射による短期照射法第1報 臨床実験の概要と初期報告
伊藤善之、石原俊一、岡田徹、平澤直樹、久保田誠司、伊藤淳二、長縄慎二、今井常夫、澤木正孝
日本医学放射線学会 第143回中部地方会
-
頭頸部癌に対するTS-1併用化学放射線療法の臨床第Ⅰ相試験
伊藤善之、平澤直樹、岡田徹、石原俊一、久保田誠司、伊藤淳二、長縄慎二、加藤賢史、橋本保志、中島務
日本医学放射線学会 第143回中部地方会
-
早期声門癌に対する根治的放射線治療の遡及的検討
平澤直樹、石原俊一、岡田徹、久保田誠司、伊藤淳二、伊藤善之、長縄慎二、堀川よしみ
日本医学放射線学会 第143回中部地方会
-
膵AVMの臨床所見と画像所見の検討
小川浩、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二、伊藤茂樹
日本医学放射線学会 第143回中部地方会
-
子宮頸癌治療中に意識障害となり、MRIにて脳幹背側から視床に異常信号を認めた1例
戸谷麗子、岡田徹、川井恒、石原俊一、伊藤善之、長縄慎二
日本医学放射線学会 第143回中部地方会
-
肺癌の造影ダイナミックCT:腺癌と扁平上皮癌の違い
岩野信吾、岡田徹、長縄慎二、下山芳江、神岡祐子
日本医学放射線学会 第143回中部地方会
-
肺結節性病変に対する仮想気管支鏡ナビゲーション下生検の診断能
岩野信吾、岡田徹、長縄慎二、今泉和良、長谷川好規
日本医学放射線学会 第143回中部地方会
-
肺癌の2D・3D半自動サイズ計測CADの開発
岩野信吾、岡田徹、戸谷麗子、伊藤真弥、山崎雅弘、石垣武男、長縄慎二、古池亘、南部敏和、大沢哲、李元中
日本医学放射線学会 第143回中部地方会
-
3D-CTによる肺容積の測定:肺癌術前の肺機能検査と相関について
岩野信吾、岡田徹、長縄慎二
日本医学放射線学会 第143回中部地方会
-
回腸に広範囲に及ぶ狭窄を呈した腸結核の1例
名古屋レントゲンカンファランス
-
臨床講演~Aquilion ONE の魅力とリンショウデータ紹介~
長縄慎二
エリアデテクタCTセミナー
-
放射線治療を施行した骨転移患者の予後
石原俊一、久保田誠司、平澤直樹、岡田 徹、伊藤善之、長縄慎二、奥田隆仁
日本放射線腫瘍学会第20回学術大会
-
画像診断の最前線ーいかに病態に迫るかー 「中耳・内耳疾患とMRI」
長縄慎二
第21回日本耳鼻咽喉科学会専門医講演会
-
Venography of Multiple Sclerosis Using Susceptibity-weighted Imaging at 3-Tesla MRI.
RSNA 2007
-
名大病院放射線科って何をしているの?
長縄慎二
昭和区医師会学会学術講演会
-
難聴症例における画像診断
長縄慎二
第52回日本聴覚医学会学術講演会ランチョンセミナー
-
Diagnostic Oncology: Planar Scintigraphy and SPECT - Lymphoscintigraphy, lymphatic mapping and sentinel node.
EANM'07
-
Combination of F-18 FDG PET, T1-201 Scintigraphy and I-131 Scintigraphy Improves the Rate of Detecting Dfferentiated Thyroid Cancer Undergoing I-131 Therapy after Total Thyroidectomy.
EANM'07
-
MRIを用いたRVSと乳管造影CTが有用であった非触知乳癌(乳頭血性分泌)の1例
西尾明子,佐竹弘子,石垣聡子,川村麻里子,長縄慎二,小田高司.角田伸行
第4回日本乳癌学会中部地方会
-
胸腔内結石の1例
伊藤真弥、岩野信吾、長縄慎二
名古屋レントゲンカンファランス
-
脳腫瘍患者の術前マッピング-fMRIを用いた検討
二橋尚志, 竹林成典, 早坂和正, 文堂昌彦, 藤井正純, 若林俊彦, 吉田純, 藤沢洋幸, 清水ひとみ, 長縄慎二
第30回日本神経科学大会
-
CONTRAST ENHANCED MR IMAGING OF METASTATIC BRAIN TUMOR AT 3 TESLA.
32nd ESNR ANNUAL MEETING & 16th Advanced Course
-
Pancreaticodenal artery aneurysms associated with celiac axis stenosis:treatment with transcatheter arterial embolization.
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe 2007
-
3T-MRI における頭部造影 2D-T1 強調画像の検討:BLADE併用T1-FLAIRとconventional SE-T1強調像との比較
川井恒、長縄慎二、駒田智大、二橋尚志、深津博、櫻井康雄、河村美奈子
第35回日本磁気共鳴医学会
-
鼓室内Gd注入による内耳の外リンパ腔画像と内リンパ腔画像の取得
長縄慎二、河村美奈子、櫻井康雄、川井恒、深津博
第35回日本磁気共鳴医学会
-
鼓室内Gd注入後の単一画像による内外リンパ腔分離描出;3D-real IRの有用性
長縄慎二、河村美奈子、櫻井康雄、川井恒、深津博
第35回日本磁気共鳴医学会
-
鼓室内Gd注入後の内外リンパ腔分離描出;3D-real IR撮像条件最適化の基礎的検討
河村美奈子、櫻井康雄、石橋一都、榊原勝浩、駒田友美、安藤康生、田中宏明、米田和夫、長縄慎二
第35回日本磁気共鳴医学会
-
マルチスライスCTにて診断し得た回腸重複腸管の一例
中根俊樹、太田豊裕、長縄慎二、伊藤茂樹、藤原道隆、大宮直木
日本医学放射線学会 第142回中部地方会
-
18F-FDG-PETで集積亢進が見られた両側副腎結核
加藤克彦、岩野信吾、松島正哉、駒田智大、小川 浩、久保田誠司、川井 恒、阿部真治、中野 智、西野正成、長縄慎二、西尾正美、池田 充
日本医学放射線学会 第142回中部地方会
-
検診で発見された腸重積を伴うPeutz-Jeghers”Syndromeの一例
川瀬世津子、伊藤信嗣、牧野直樹、杉浦正彦、篠田昌孝、高桑康成、伊藤真弥、長縄慎二
日本医学放射線学会 第142回中部地方会
-
放射線治療を施行した骨転移患者の予後
石原俊一、久保田誠司、平澤直樹、岡田徹、伊藤善之、長縄慎二、奥田隆仁
日本医学放射線学会 第142回中部地方会
-
肝巨大未分化肉腫の1例
駒田智大、鈴木耕次郎、長縄慎二、伊藤茂樹、西尾秀樹
日本医学放射線学会 第142回中部地方会
-
移動型術中照射装置の使用経験
伊藤善之、青山裕一、石原俊一、岡田徹、平澤直樹、久保田誠司、長縄慎二、堀川よしみ
日本医学放射線学会 第142回中部地方会
-
当院におけるDSAロードマップによる鎖骨下静脈経由中心静脈カテーテル留置の検討
太田豊裕、鈴木耕次郎、森 芳峰、駒田智大、松島正哉、長縄慎二、伊藤茂樹、高田 章、館 靖
日本IVR学会 第23回中部地方会
-
coil塞栓術を施行した肝動脈—門脈瘻の1例
森 芳峰、駒田智大、松島正哉、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二、伊藤茂樹
日本IVR学会第23回中部地方会
-
3Teslaでの3D Imagingの進歩
第16回造影剤 と放射線シンポジウム(CMRS)
-
内耳MRI:正常解剖から最近の進歩まで
愛知県放射線科医会総会
-
Comparison of 123I-IMP SPECT and 18F-FDG PET in detection of primary lesions and metastases of lesions and metastases of cutaneous malignant melanoma.
Society of Nuclear Medicine 54nd Annual Meeting
-
The various pattern of the brain activation in the primary somatosensory cortex of the patients with brain tumor-An fMRI and FDG-PET study.
13th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
-
後腹膜由来の巨大Hibernomaの1例
第21回 腹部放射線研究会
-
甲状腺腫術後26年目に発症した甲状線濾胞癌膵転移の一例
第21回 腹部放射線研究会
-
輪状膵に膵胆管合流異常を合併した1例
第21回 腹部放射線研究会
-
「画像診断とは?放射線科とは?」
長縄慎二
第1回基礎からの画像診断研修会
-
Contrast enhanced MR imaging of the brain using T1-FLAIR with BLADE compared with conventional spin echo sequence.
ISMRM/15
-
胆管・膵悪性腫瘍術後の遅発性出血に対するIVR
駒田智大、鈴木耕次郎、松島正哉、森 芳峰、太田豊裕、長縄慎二、高田章
第36回 日本IVR学会総会
-
非触知石灰化乳癌におけるRVSの有用性について
佐竹弘子、澤木明子、石垣聡子、長縄慎二、島本佳寿広、福原理恵子、三竹 毅、荒井 修、長坂徹朗、小田高司、今井常夫
JSUM 2007 日本超音波医学会第80回学術集会
-
脳神経臨床診療に役立つ最新MRI
長縄慎二
第9回放射線研究セミナー
-
Intraductal papillary mucinous neoplasm(IPMN)のマルチスライスCT所見の検討
小川浩、鈴木耕次郎、長縄慎二、伊藤茂樹
第66回日本医学放射線学会学術集会
-
画像診断 ―精度は高く、侵襲は低く― 3テスラMRIによる3次元画像の進歩
長縄慎二
第27回 日本医学会総会 2007 大阪
-
Computer-aided diagnosis of lung canaer:Definition and detection of ground-glass opasity on high-resolution CT.
ECR2007
-
Intraductal papillary mucinous neoplasm(IPMN)のマルチスライスCT所見の検討
小川浩, 伊藤茂樹, 鈴木耕次郎, 長縄慎二
日本医学放射線学会第141回中部地方会
-
3−tesla MRIによるSusceptibility-Weighted Imaging(SWI)を用いた多発性硬化症の脱髄巣を走行する静脈描出頻度の検討
久保田誠司、川井恒、深津博、長縄慎二
日本医学放射線学会第141回中部地方会
-
乳癌センチネルリンパ節シンチの評価:3DCTとのfusion
加藤克彦、佐竹弘子、岩野信吾,澤木明子、阿部真治、中野智、西野正成、長縄慎二、池田充、小林英敏、田所匡典
日本核医学会第64回中部地方会
-
喀血で発症した両側性気管支動脈蔓状血管腫に対して気管支動脈塞栓術が奏功した1例
松島正哉、鈴木耕次郎、駒田智大、森芳峰、太田豊裕、長縄慎二、肥田野暁、小川雅弘
日本IVR学会第22回中部地方会
-
正中弓状靭帯圧迫症候群に合併した背側膵動脈瘤破裂に対してTAEを施行した1例
伊藤信嗣、川瀬世津子、牧野直樹、鈴木耕次郎、長縄慎二
日本IVR学会第22回中部地方会
-
脳外科臨床に役立つ最近のMRI撮像法
長縄慎二
第30回日本脳神経CI学会総会
-
脈絡膜悪性黒色腫に対する炭素イオン線治療
平澤直樹、伊藤善之、石原俊一、岡田徹、長縄慎二、辻比呂志、加藤弘之、野宮琢麿、鎌田正、溝江純悦、辻井博彦
日本医学放射線学会第141回中部地方会
-
肺癌の経過観察における肺門・肝臓同時評価のためのルーチン造影法
神岡祐子、岩野信吾、佐竹弘子、岡田徹、長縄慎二 、伊藤茂樹
日本医学放射線学会第141回中部地方会
-
肺癌のコンピュータ支援診断:類似症例検索ソフトの開発
岩野信吾、岡田徹、神岡祐子、石垣武男、長縄慎二
日本医学放射線学会第141回中部地方会
-
放射線科医ののぞむ読影環境
長縄慎二
名古屋大学—富士フィルム共同研究ミーティング
-
乳腺の神経内分泌腫瘍の1例
小川 浩、澤木明子、佐竹弘子、長縄慎二、今井常夫、澤木正孝、山本英子、宮田友子
第61回東海総合画像研究会
-
鼓室内Gd注入による迷路内リンパ水腫の観察
長縄慎二, 深津博, 川井恒
日本医学放射線学会
-
人工知能Neural Networkを用いたLossless画像圧縮方法(JIS圧縮法)の開発と評価
深津博, 長縄慎二, 湯村眞一郎
日本医学放射線学会
-
拡散テンソル画像を用いた多系統萎縮症とパーキンソン病の錐体路評価
伊藤瑞規, 熱田直樹, 川合圭成, 渡邉宏久, 祖父江元, 長縄慎二, 深津博, 石垣武男
臨床神経学会
-
側頭骨 内耳・内耳道
長縄慎二
日本医学放射線学会
-
肺癌の類似CT画像検索CADの初期的検討
岩野信吾, 岡田徹, 神岡祐子, 石垣武男, 長縄慎二
日本医学放射線学会
-
3T MRIによる磁化率強調画像(SWI)を用いた多発性硬化症の脱髄巣を走行する静脈描出頻度の検討
久保田誠司, 川井恒, 深津博, 長縄慎二
日本医学放射線学会
-
遠隔画像診断クリニックにおける業務分析と課題
村瀬詠子, 深津恵理子, 石垣武男, 古賀佑彦, 加藤克彦, 深津博, 長縄慎二, 島本佳寿広
日本医学放射線学会
-
腹腔動脈狭窄に因る膵仮性動脈瘤に対するTAE
鈴木耕次郎, 館靖, 森芳峰, 太田豊裕, 長縄慎二, 丸山邦弘, 伊藤信嗣, 白石里支
日本医学放射線学会
-
ネットワーク上の情報のorganic recirculation 比較CT interpretationにおける放射線科医に及ぼすその臨床的影響(Organic Recirculation of Information On Network: Its Clinical Impact for Radiologists in Comparative CT Interpretation)
深津博, 長縄慎二, 長田雅和, 増沢高
日本医学放射線学会
-
腹側膵領域の限局性炎症の画像所見
伊藤茂樹, 鈴木耕次郎, 川井恒, 長縄慎二
日本医学放射線学会
-
後腹膜に進展した肋骨原発軟骨肉腫の1 例
松島正哉、 鈴木耕二郎、長縄慎二
第70回名古屋レントゲンカンファランス
-
¹²³I-IMP SPECT of primary lesions and metastases of cutaneous malignant melanoma: comparison with ¹⁸F-FDG PET 国際会議
Radiological Society of North America, The 90th Scientific Assembly and Annual Meeting
-
臨床3T MR;各種3D-SPACEの有用性について
長縄慎二
第34回日本磁気共鳴医学会大会ランチョンセミナー
-
3T MRの臨床的有用性;各種3D-SPACEについて
長縄慎二
MRアーベント鹿児島
-
肺出血で発症した心臓原発血管肉腫の1 例
岩野信吾、長縄慎二
第69回名古屋レントゲンカンファランス
-
Comparison of 18F-FDG PET and bone scintigraphy in detection of bone metastases of thyroid cancer.
Annual congress of the European Association of Nuclear Medicine
-
転移性脳腫瘍検出におけるT1強調画像3D-SPACE法の有用性;3D-MP-RAGE法、2D-SE法との比較
駒田智大、長縄慎二、久保田誠司、小川浩、川井恒、深津博、池田充、丸山克也
第34回日本磁気共鳴医学会大会
-
頭蓋底外科手術に役立つ画像診断のシンポ 頭蓋底手術に役立つ最近のMRのシンポ
長縄慎二
第18回日本頭蓋底外科学会
-
核医学、PET画像診断の基本
長縄慎二
核医学、PET画像診断の基本
-
肝臓における拡散強調画像について
長縄慎二
第20回ART会記念講演会
-
Advanced 3D imaging 3 Tesla.
20th Imternational computer assisted radiology and surger
-
Observation of contrast enhancement in cochlear fluid space of helthy subjects using 3D-FLAIR sequence at 3 Tesla.
13th Workshop of the German-Japanese Radiological Affiliation
-
Breath-hold diffusion weighted image of the liver for the detection of focal lesions.
13th Workshop of the German-Japanese Radiological Affiliation
-
3種類の3D-FLAIRの有用性
長縄慎二
第1回3T MR研究会
-
非造影検査でどこまで診断に迫れるか? 高磁場MRI
長縄慎二
断層映像研究会
-
著明な肉芽形成が見られた腫瘤形成性膵炎の一例
中根俊樹, 鈴木耕次郎, 長縄慎二, 伊藤茂樹, 金住直人, 下山芳江
日本医学放射線学会
-
3Teslaにおける3D-FLAIRを用いた蝸牛リンパ液の造影効果の観察
長縄慎二, 深津博, 石垣武男
日本医学放射線学会
-
マルチスライスCTによる無症候性の腹腔動脈狭窄の検討
森芳峰, 鈴木耕次郎, 佐竹弘子, 太田豊裕, 長縄慎二, 伊藤茂樹
日本医学放射線学会
-
拡散テンソル画像を用いた多系統萎縮症の錐体路評価
伊藤瑞規, 熱田直樹, 渡邉宏久, 祖父江元, 長縄慎二, 深津博, 石垣武男
臨床神経学会
-
Diffusion-weighted imaging of the liver ; its technical optimization and clinical application. 国際会議
Radiological Society of North America, The 91th Scientific Assembly and annual Meeting
-
腹部拡散強調画像における技術的課題と展望
長縄慎二
第16回放射線技師フォーラム
-
非造影検査でどこまで診断に迫れるか?;高磁場
長縄慎二
第34回断層映像研究会
-
3T 元年;上腹部、下腹部編
長縄慎二
第10回 MRIと造影剤のフォーラム
-
腹部における拡散強調画像の技術的問題
長縄慎二
第33回日本磁気共鳴医学会大会
-
高磁場MRI;SAR対策について
長縄慎二
第33回日本磁気共鳴医学会大会
-
内耳領域の画像診断
長縄慎二
第11回東海メニエール病研究会
-
多発性内分泌腺腫症(MEN)1型に合併したpeliosishepatisの1例
山崎雅弘、鈴木耕次郎、森芳峰、長縄慎二、伊藤茂樹、竹田伸、下山芳江
第62回東海総合画像研究会
-
磁石で身体を視る
長縄慎二
第64回日本医学放射線学会学術集会記念行事 市民公開講座
-
卵巣顆粒膜細胞腫の1 例
久保田誠司、長縄慎二、深津 博、石垣武男
第64回名古屋レントゲンカンファランス
-
3T MRIの臨床的特徴 とくに神経放射線領域において
長縄慎二
Radiology Update
-
3T MRIの臨床的特徴
長縄慎二
日本磁気共鳴医学会 安全評価委員会講演会
-
MRIの最近の進歩と安全性:3T-MRI装置の臨床的利点について
長縄慎二
日本磁気共鳴医学会 安全評価委員会講演会
-
3Tの全脳isotropic imaging
長縄慎二
第2回中部Magnetom研究会
-
多系統萎縮症における認知機能障害 画像との関連
川合圭成, 伊藤瑞規, 渡邉宏久, 祖父江元, 武田章敬, 長縄慎二, 深津博, 加藤克彦, 石垣武男
臨床神経学会
-
多発性硬化症におけるIsotropic 3D FLAIR法の有用性
末永正機, 伊藤瑞規, 熱田直樹, 渡邉宏久, 祖父江元, 深津博, 長縄慎二
臨床神経学会
-
Isotropic 3D-MR Imaging of the Whole Brain by Variable Flip Angle Single Slab 3D-TSE Sequence from Basic Concept to Clinical Advantages 国際会議
Radiological Society of North America, The 90th Scientific Assembly Meeting
-
高磁場MRIにおける高速イメージングの実際
長縄慎二
第32回日本磁気共鳴医学会大会
-
Contrast-enhanced MR imaging of the small canals in temporal bone. 国際会議
Naganawa S, Koshikawa T, Nakamura T, Fukatsu H, Ishigaki T, Nakashima T
2004 Nagoya Sudden Deafness Symposium
-
The Clinical Value of Diffusion Weighted Image for Prostate Cancer at Tesla. 国際会議
Fukatsu H, Naganawa S, Ishigaki T
ISMRM 12th Scientific Meeting & Exhibition
-
3T MRIの臨床的有用性とnew application
長縄慎二
第6回放射線研究セミナー
-
Optimization and clinical application of diffusion-tensor MR imaging date acquisition parmeters for brain fiber tracking using parallel imaging at 3 T. 国際会議
12th Workshop of the Japanese~German Radiological Affiliation
-
The accuracy of the cancerous invasion to the gastric wall with MRI in vitro. 国際会議
Sato C, Naganawa S, Kumada H, Miura T, Ishigaki T
ECR2004
-
3T MRIの基礎的、臨床的特徴
長縄慎二
先端画像診断講演会
-
Optimization of Diffusion Tensor MR Imaging Date Acquisition Parameters for Brain Fiber Tracking using Parallel Imaging at 3T. 国際会議
The 12th meeting of International Society of Magnetic Resonance in Medicine
-
Contrast enhancement of the cochlear aqueduct in MR imaging: its frequency and clinical significance. 国際会議
16th European Congress of Radiology
-
Staging of gastric carcinoma byMR imaging in vitro. 国際会議
16th European Congress of Radiology
-
3T-MRI; What do we see?
長縄慎二
第1回画像診断放射線治療研究会
-
Enlarged endolymphatic sac syndrome:Relationship between MR finding and genotype of mutation in Pendred gene. 国際会議
Naganawa S, Fukatsu H, Ishigaki T, Nakashima T
RSNA2003
-
知っておきたい最近のMRIの話題
長縄慎二
第3回先端量子医学研究セミナー
-
High-Resolution T1-Weighted 3D-Real IR Imaging of the Temporal Bone Using Triple-Dose Contrast and a Dedicated Surface Phased Array Coil. 国際会議
Naganawa S, Koshikawa T Fukatsu H, Aoki I, Ishigaki T
RSNA2002
-
小脳橋角部領域のMR
長縄慎二
第15回 頭頸部放射線研究会
-
Regional ADC Values of the Normal Brain: The Effect of Aging, Comparison between Male and Female, and Comparison between Right and Left Side. 国際会議
Naganawa S, Sato K, Katagiri T, Mimura T, Ishigaki T
USA,Hawaii
-
Pre-surgical mapping of primary motor cortex by functional MRI at 3 T:Effects of intravenous administration of Gd-DTPA. 国際会議
Naganawa S, Nihashi T, Fukatsu H,Ishigaki T
International symposium on Oncologic MR imaging
-
中内耳の画像診断
長縄慎二
尾張耳鼻咽喉科医会研修会
-
Contrast-enhanced MR imaging of the endolymphatic sac in patients with sudden hearing loss -withdrawn due to terorrism. 国際会議
Naganawa S, Koshikawa T Fukatsu H, Ishigaki T, Nakashima T, Ichinose N
RSNA2001
-
MD-CTとMRI 中枢神経と頭頸部疾患 頭蓋底、側頭骨
長縄慎二
第30回断層映像研究会
-
MS-CT vs MRI 内耳領域
長縄慎二
第6回MRIと造影剤のフォーラム
-
Comparison between Magnitude Subtraction vs Complex Subtraction in Dynamic Contrast Enhanced 3D-MR Angiography: Basic Experiments and Clinical Application. 国際会議
Naganawa S, Ito T, Iwayama E, Fukatsu H,Ishigaki T, Ichinose N
International symposium on Ultra-fast MRI
-
聴覚 内耳のMRI
長縄慎二
第49回静岡県MRI研究会
-
Fast recovery 3D-fast spin echo imaging of the inner ear at 3T. 国際会議
Naganawa S, Koshikawa T, Fukatsu H, Ishigaki T, Ninomiya A, Aoki I
ISMRM 9th Scientific Meeting & Exhibition
-
ドイツでのfunctional MRIの現状
長縄慎二
第3回放射線医学研究セミナー
-
MR cisternography of cerebellopontine angle: Comparison of 3D-FastASE and 3D-CISS sequence. 国際会議
Naganawa S, Koshikawa T, Fukatsu H, Ishigaki T
ECR2001
-
MR imaging of auditory pathway. 国際会議
Naganawa S, Koshikawa T
Max-planc institute of cognitive neuroscience; neurology-NMR seminar
-
MR imaging of inner ear in Y2K. 国際会議
Naganawa S, Koshikawa T
International symposium of head and neck imaging
-
最近のMRIの特徴と向かうべき方向
長縄慎二
第3回アドバンストMRイメージングフォーラム
-
内耳MRIの現状
長縄慎二
第2回放射線医学研究セミナー
-
Virtual Endoscopy of the Labyrinth Using a 3D-FastASE Sequence. 国際会議
Naganawa S, Kawai H, Iwayama E, Ito T, Fukatsu H, Ishigaki T, Ninomiya A, Aoki I
8th Scientific Meeting and Exhibition ISMRM
-
High-resolution MR imaging of enlarged endolymphatic duct and sac syndrome using 3D-FastASE: Volume and signal-intensity measurement of the endolymphatic duct and sac, and area measurement of the cochlear modiolus. 国際会議
Naganawa S, Koshikawa T, Iwayama E, Fukatsu H, Ishiguchi T, Ishigaki T, Nakashima T, Ichinose N
8th Scientific Meeting and Exhibition ISMRM
-
内耳MRIの現状と将来
長縄慎二
第29回頭頸部放射線研究会関東支部
-
MR Imaging of the labyrinth: Current capabilities and future challenges. 国際会議
Naganawa S, Ito T, Iwayama E, Fukatsu H, Ishigaki T, Nakashima T, Ichinose N
RSNA1999
-
仮想内視鏡
長縄慎二
第4回MRIと造影剤のフォーラム
-
MR imaging of the cochlear modiolus: Comparison of normal subjents and patients. 国際会議
Naganawa S, Ito T, Iwayama E, Fukatsu H, Ishigaki T, Nakashima T, Ichinose N
RSNA1998
-
最新MRI診断
長縄慎二
名古屋市北区医師会学術講演会
-
High-Resolution MR Cisternography of the Cerebellopontine Angle Using a 3D-fast Asymmetric Spin Echo Sequence in a 0.35 T Open MR Unit. 国際会議
Naganawa S, Ito T, Fukatsu H, Ishigaki T, Nakashima T, Ichinose N, Segawa T
Naganawa S, Ito T, Fukatsu H, Ishigaki T, Nakashima T, Ichinose N, Segawa T
-
Open MRIと高速MRIの有用性--頭頚部領域を中心に
長縄慎二
静岡MRIセミナー
-
High resolution MR imaging of the inner ear using 3D-FSE with a ultra-long echo train length and a dedicated QD-surface phased array coil 国際会議
Naganawa S, Ito T, Fukatsu H, Ishigaki T, Nakashima T, Ichinose N, Kassai Y, Miyazaki M
RSNA 1997
-
最近のMRIのシンポ
長縄慎二
第12回三河MRI研究会
-
High resolution MR imaging of the inner ear using 3D-FSE with a ultra-long echo train length and a dedicated QD-surface phased array coil. 国際会議
Naganawa S, Ito T, Fukatsu H, Ishigaki T, Nakashima T, Ichinose N, Kassai Y, Miyazaki M
5th Scientific Meeting and Exhibition ISMRM
-
選択的卵管造影におけるデジタル透視記録画像の評価
石口恒男、村瀬詠子、加藤加代子、長縄慎二、丸山邦弘、石垣武男
日本医学放射線学会第55回学術集会
-
3D-FastASE法とQD-surface phased array coilを用いた内耳高分解能MRIno有用性の検討 国際会議
長縄慎二、伊藤登紀子、村瀬詠子、深津 博、石垣武男、市ノ瀬伸保
日本医学放射線学会第55回学術集会
-
Rheumatoid arthritisによる頚椎病変のMR所件の検討
二瓶江理子、深津 博、伊藤都紀子、岩山恵利子、長縄慎二、石垣武男
日本医学放射線学会第121回中部地方会
-
3D-FASE法とQD-surface phased array coilを用いた内耳の高分解能MRIの有用性の検討
長縄慎二、伊藤都紀子、村瀬詠子、深津 博、石垣武男、市ノ瀬伸保、葛西由守
日本医学放射線学会第121回中部地方会
-
Local gradient coil systemを用いた人体頭部標本の内耳の高分解能MRI----組織学的標本との対比
伊藤都紀子、長縄慎二、村瀬詠子、深津 博、石垣武男
日本医学放射線学会第121回中部地方会
-
膝窩動脈補捉症候群の1例―血管撮影・MRI・内視鏡所件を中心に―
岩山恵理子、伊藤都紀子、加藤加代子、長縄慎二、丸山邦弘、深津 博、石口恒男、石垣武男
第41回東海総合画像医学研究会
-
ヨード造影剤過敏症における胸部大動脈瘤のステントグラフト治療前後の評価にMRアンギオグラフィが有用であった1例
伊藤都紀子、加藤加代子、長縄慎二、丸山邦弘、深津 博、石口恒男、石垣武男
第41回東海総合画像医学研究会
-
3D-fast spin echo法を用いた小脳橋角部のMR cisternography
東海総合画像医学研究会
-
MR cisternography of the cerebellopontine angle using 3D Fast SE. 国際会議
Naganawa S, Ito T, Fukatsu H,Ishigaki T,Kassai Y, Takai H, Miyazaki M
RSNA 1996
-
3D-FSE法が有用であったLarge vestibular aqueduct syndromeの2例
長縄慎二、安藤容子、深津 博、石垣武男、中島 務
日本医学放射線学会第120回中部地方会
-
Muli-thin slab 3D TOF MR angiographyの有用性―第一報―:撮影条件の最適化
深津 博、長縄慎二、安藤容子、村瀬詠子、石垣武男、市ノ瀬神保
日本医学放射線学会第120回中部地方会
-
High-speed and high resolution MR imaging of the inner ear using ultra-long echo train length 3D fast spin echo sequence and half Fourier imaging. 国際会議
Naganawa S, Fukatsu H, Ishigaki T, Nakashima T, Kassai Y, Takai H, Miyazaki M
4th Annual Meeting ISMRM
-
画像上、興味ある所件を呈した悪性リンパ腫の1例
長縄慎二、遠藤登喜子、青山英昭、佐藤康弘、市原周
第5回日本乳癌画像研究会
-
従来型CT装置における造形剤投与法の腹部域での検討
東海総合画像医学研究会
-
Visualization of the internal anatomy for the inner ear using a long echo train length 3D fast spin echo sequence. 国際会議
Naganawa S, Yamakawa K, Fukatsu H, Ishigaki T, Aoki I, Takai H, Miyazaki M
3rd Annual Meeting and Exhibition ISMRM
-
High resolution T2-weighted image of the inner ear with 3D-fast spin echo sequence (3D-FSE). 国際会議
Naganawa S, Senda K, Yamakawa K, Fukatsu H, Ishigaki T, Nakashima T, Sugimoto H, Aoki I, Ninomiya A, Takai H
ECR1995
-
3D-Fast Spin Echo法を用いた内耳器官微細構造の観察
日本医学放射線学会
-
前庭水管のMRI-正常者とメニエ-ル病患者における撮像の試み
日本医学放射線学会
-
耳管機能検査―耳管造影dynamic CTの試み―
長縄慎二、田所匡典、浅井英彰、石垣武男、佐久間貞行、丹羽英人、柳田則之
第100回日本医学放射線学会中部地方会、第23回日本核医学会中部地方会、合同学術集会
-
MRIで脊髄動静脈奇形と類似したartifactを認めた症例の検討
石口恒男、長縄慎二、伊藤茂樹、田所匡典、浅井英彰、伊藤健吾、石垣武男、佐久間貞行、真下伸一
第100回日本医学放射線学会中部地方会、第23回日本核医学会中部地方会、合同学術集会
-
n-butyl-cyanoacrilateによる経カテーテル塞栓術
石口恒男、長縄慎二、伊藤茂樹、田所匡典、堀川よしみ、伊藤健吾、石垣武男、佐久間貞行
第99回日本医学放射線学会中部地方会
-
エタノールによる塞栓術後に腸間膜出血を生じた腎細胞癌の一例
長縄慎二、田所匡典、堀川よしみ、伊藤健吾、石口恒男、石垣武男、佐久間貞行、坂田孝雄、丸山邦弘
第5回中部IVR研究会
-
内耳のMRI―前庭水管撮像の試み―
長縄慎二、山川耕二、浅井英彰、石口恒男、石垣武男、佐久間貞行
第98回日本医学放射線学会中部地方会
-
A comparative analysis of dual-phase dual-energy CT and FDG-PET/CT for the prediction of histopathological.
intaro Ito, Shingo Iwano, Hironori Shimamoto, Hiroyasu Umakoshi, Shinji Ito, Katsuhiko Kato, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology 2017(ECR) 2017年3月1日
-
造影Dual-energy CTによる原発性肺癌の局所浸潤性予測:腺癌と扁平上皮癌の比較 国際会議
岩野信吾, 伊藤倫太郎, 島本宏矩, 馬越弘泰, 長縄慎二
第76回日本医学放射線学会総会 2017年4月13日
-
腎静脈に発生した平滑筋肉腫の2例 国際会議
林 葉子, 松島正哉, 長縄慎二, 松尾かずな, 後藤百万
第81回東海総合画像医学研究会 2017年1月7日
-
胸壁並行断面CTによる間質性肺炎の経時的評価 国際会議
馬越弘泰, 岩野信吾, 伊藤倫太郎, 島本宏矩, 長縄慎二
第9回呼吸機能イメージング研究会学術集会 2017年1月27日
-
肝被膜下血腫による肝コンパートメント症候群に対し血管塞栓術と血腫腫ドレナージを施行した1例 国際会議
伊藤 準, 松島正哉, 馬越弘泰, 長坂 憲, 駒田智大, 鈴木耕次郎, 長縄慎二, 石津洋二
第61回中部IVR研究会 2017年2月25日
-
社内招聘勉強会での講師 国際会議
長縄慎二
富士製薬工業(株) 社内招聘勉強会 2017年2月2日
-
早期声門癌の個別化された治療方針とその治療成績 国際会議
木村香菜, 伊藤善之, 岡田 徹, 久保田誠司, 川村麻里子, 中原理絵, 大家祐実, 香西由加, 高瀬裕樹, 長縄慎二, 藤本保志, 平松真理子, 西尾直樹, 都築秀典
第34回東海頭頸部腫瘍研究会 2017年2月18日
-
子宮頸部小細胞癌21例の臨床的検討 国際会議
川村麻里子, 伊藤善之, 岡田 徹, 久保田誠司, 木村香菜, 香西由加, 高瀬裕樹, 長縄慎二, 内海 史, 吉川史隆
日本医学放射線学会 第161回中部地方会 2017年2月25日
-
多施設共同研究:1回2.25GyによるⅠ期声門癌の放射線治療 国際会議
伊藤善之, 久保田誠司, 中原理絵, 川村麻里子, 長縄慎二, 野本由人, 村尾豪之, 山川耕二, 石原俊一, 平澤直樹, 浅野晶子, 柳川繁雄
日本医学放射線学会第162回中部地方会 2017年7月8日
-
多施設共同研究―第3報 Ⅰ期声門癌の1回2.25Gyによる放射線治療の実態調査 国際会議
伊藤善之, 久保田誠司, 野本由人, 村尾豪之, 山川耕二, 石原俊一, 浅野晶子, 平澤直樹, 川村麻里子, 柳川繁雄, 長縄慎二
第34回東海頭頸部腫瘍研究会 2017年2月18日
-
原発性肺癌の術前臨床病期診断の正確性 国際会議
岩野信吾, 馬越弘泰, 伊藤倫太郎, 島本宏矩, 長縄慎二
日本医学放射線学会 第161回中部地方会 2017年2月25日
-
乳がん術中照射部位の経時的変化 国際会議
川村麻里子, 伊藤善之, 久保田誠司, 岡田 徹, 大家祐実, 木村香菜, 香西由加, 高瀬裕樹, 佐竹弘子, 長縄慎二
第76回日本医学放射線学会総会 2017年4月13日
-
トリプルネガティブ乳癌におけるダイナミックMRIの三次元的容積解析:生存との相関について 国際会議
林 葉子, 佐竹弘子, 石垣聡子, 川村麻里子, 川井 恒, 長縄慎二
第76回日本医学放射線学会総会 2017年4月13日
-
イピリムマブに伴う下垂体炎の3例 国際会議
加藤理恵子, 川井 恒, 田岡俊昭, 長縄慎二, 岩間信太郎
日本医学放射線学会 第161回中部地方会 2017年2月25日
-
びまん性星細胞腫と乏突起膠腫とのテクスチャ解析での鑑別 国際会議
川井 恒, 田岡俊昭, 中根俊樹, 櫻井康雄, 長縄慎二
第54回日本磁気共鳴医学会大会 2017年9月14日
-
すりガラス影を有する肺癌における充実成分の3D半自動計測:予後との相関 国際会議
神谷晋一朗, 岩野信吾, 馬越弘泰, 伊藤倫太郎, 長縄慎二
日本医学放射線学会第162回中部地方会 2017年7月8日
-
Tract based DTI-ALPS法によるアルツハイマー病症例でのGlymphatic system評価の試み 国際会議
田岡俊昭, 増谷佳孝, 川井 恒, 中根俊樹, 長縄慎二
第76回日本医学放射線学会総会 2017年4月13日
-
The efficacy of percutaneous transhepatic portal vein embolozation using gelatin sponge particles and metallic coils.
Tomohiro Komada, Kojiro Suzuki, Masaya Matsushima, Yoshine Mori, Ken Nagasaka, Hiroyasu Umakoshi, Tomoki Ebata, M Nagino, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology 2017(ECR) 2017年3月1日
-
Pattern difference in the area with T2-hyperintensity: comparison between gliomas and edemas by using texture analysis.
Hisashi Kawai, Toshiaki Taoka, Toshiki Nakane, Yasuo Sakurai, Shinji Naganawa
European Congress of Radiology 2017(ECR) 2017年3月1日
-
Optimized treatment strategy for early glottic squamous cell carcinomas: An initial analysis.
Kana Kimura, Yoshiyuki Itoh, Tohru Okada, Seiji Kubota, Mariko Kawamura, Shinji Naganawa
103rd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA) 2017年11月26日
-
MP2RAGEを用いた視床内部構造の抽出 国際会議
中根俊樹, 田岡俊昭, 川井 恒, 加藤 裕, 櫻井康雄, 丸山克也, 長縄慎二
第54回日本磁気共鳴医学会大会 2017年9月14日
-
MDCTとPET/CTによる肺癌ステージングの精度 国際会議
岩野信吾, 馬越弘泰, 伊藤倫太郎, 島本宏矩, 長縄慎二
第76回日本医学放射線学会総会 2017年4月13日
-
Kinetic Volume Analysis on Dynamic Contrast-Enhanced MRI of Triple Negative Breast Cancer: Association with Survival Outcomes.
Yoko Hayashi, Hiroko Satake, Satoko Ishigaki, Mariko Kawamura, Hisashi Kawai, Shinji Naganawa
103rd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA) 2017年11月26日
-
hT2w-3D-FLAIRシーケンスにおけるTR延長による低濃度ガドリニウム造影剤の信号値増加 国際会議
加藤 裕, 長縄慎二, 田岡俊昭, 川井 恒, 卜蔵公紀, 櫻井康雄
第54回日本磁気共鳴医学会大会 2017年9月14日
-
How Does Gd Enter the Brain, When the BBB is Intact? 招待有り
Shinji Naganawa
International Society for Magnetic Resonance in Medicine 2017(ISMRM 2017) 2017年4月22日 ISMRM2017
-
Glymphatic system評価に向けて:Gd造影剤静注4時間後の各液体腔信号の造影剤種間の比較 国際会議
長縄慎二, 川井 恒, 田岡俊昭
第46回日本神経放射線学会 2017年2月17日
-
Glymphatic system評価に向けて:DTI analysis along Perivascular Space(DTI-ALPS)でのAlzheimer症例の検討 国際会議
田岡俊昭, 増谷佳孝, 川井 恒, 中根俊樹, 長縄慎二
第46回日本神経放射線学会 2017年2月17日
-
Glymphatic systemの可視化に向けて 国際会議
長縄慎二
名古屋大学脳とこころの研究センター 第二回 拡大ワークショップ 2017年9月28日
-
Glymphatic systemとMRI:内リンパ水腫やガドリニウム脳蓄積との関連 国際会議
長縄慎二
第46回日本神経放射線学会 2017年2月17日
-
Glymphatic SystemとMRI
長縄慎二
第63回九州MRI研究会 2018年1月6日
-
FDG-PETによる非小細胞肺癌の予後予測因子の検討:SUVmaxと体積を考慮した指標の比較 国際会議
伊藤信嗣, 岩野信吾, 伊藤倫太郎, 長縄慎二, 加藤克彦
日本核医学会 第84回中部地方会 2017年2月25日
-
Evaluating Glymphatic System by Diffusion Images: Alzheimer's Disease Cases Analyzed by Diffusion Tensor Image Analysis Along Perivascular Space(DTI-ALPS).
Toshiaki Taoka, Yoshitaka Masutani, Hisashi Kawai, Toshiki Nakane, Kiwamu Matsuoka, Fumihiko Yasuno, Shinji Naganawa
International Society for Magnetic Resonance in Medicine 2017(ISMRM 2017) 2017年4月22日
-
Delayed FLAIRでの迷路信号の左右非対称 国際会議
長縄慎二, 川井 恒, 中根俊樹, 田岡俊昭, 曽根三千彦
第76回日本医学放射線学会総会 2017年4月13日
-
CTテクスチャ解析を用いた局所進行直腸癌における術前化学療法の治療効果予測の検討 国際会議
石垣聡子, 川井 恒, 田岡俊昭, 二橋尚志, 佐竹弘子, 上原, 長縄慎二
第76回日本医学放射線学会総会 2017年4月13日
-
Computer-Aided Volumetry of the Three-Dimensional Solid Component Size in Part-solid Lung Cancer: Correlation with Prognosis.
Shinichiro Kamiya, Shingo Iwano, Hiroyasu Umakoshi, Rintaro Ito, Shinji Naganawa
103rd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America(RSNA) 2017年11月26日
-
Closing Remarks
Shinji Naganawa
画像診断セミナー in Wien 2017年3月1日
-
Accuracy of Clinical Staging for Small-sized Lung Cancer by Multi-detector Row CT and PET/CT.
Hiroyasu Umakoshi, Shingo Iwano, Kohei Yokoi, Takayuki Fukui, Koji Kawaguchi, Rintaro Ito, Hironori Shimamoto, Shinji Naganawa
World Congress Thoracic Imaging Boston 2017年6月18日
-
内耳疾患についての臨床講演会 講師 国際会議
長縄慎二
内耳疾患についての臨床講演会 2017年1月12日
-
MRIでめまいを見る
長縄慎二
名古屋大学脳とこころの研究センター 市民公開講座 総合テーマ「脳とこころの病気の予防と治療に向けて」 2018年1月21日