講演・口頭発表等 - 長縄 慎二
-
外側半規管形成異常例における前庭内リンパ腔の大きさの検討
長縄慎二、川井 恒、曾根三千彦、池田 充
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
ダイナミック造影MRIにおけるトリプルネガティブ乳癌の定量的検討
佐竹弘子、石垣聡子、川井 恒、北野真利子、長縄慎二
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
ultra-short TE sequence(PETRA)による脳動脈の評価:TOF-MR angiographyとの比較
川井 恒、長縄慎二、桜井康雄、丸山克也、Grodzki David M.
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
Ultra-short TE sequenceにおけるSusceptibility artifactの検討
桜井康雄、長縄慎二、川井 恒、石橋一都、河村美奈子、榊原勝浩、松岡祐樹、ト蔵公紀、安藤康生、小西伊佐実、岩田康平、米田和夫、丸山克也、Grodzki David M.
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
内耳MRI:臨床応用可能な内リンパ水腫画像~取得方法と評価方法を中心に~
長縄慎二
第42回日本磁気共鳴医学会大会
-
脳血管を対象とした磁気共鳴流体力学の精度検証
渡辺智哉、磯田治夫、市川和茂、福山篤司、子森芳秋、小杉隆司、大西有希、竹原康雄、長縄慎二
第76回東海総合画像医学研究会
-
硬膜外脂肪肉腫の一例
馬越弘泰、櫻井悠介、二橋尚志、長縄慎二
第76回東海総合画像医学研究会
-
ダイナミックMRIによる乳癌の造影剤薬物動態
佐竹弘子、石垣聡子、川井 恒、長縄慎二
第22回日本乳癌学会学術総会
-
肺結節性病変に対する気管支鏡検査前の画像診断の意義(第2報)
岩野信吾、岸本真理子、北野真利子、伊藤倫太郎、長縄慎二、平川亮弘
日本医学放射線学会第156回中部地方会
-
追跡調査精度と予後~市中病院の場合~
石原俊一、高田 章、太田尚寿、澤田裕介、伊藤善之、長縄慎二
日本医学放射線学会第156回中部地方会
-
子宮頸癌に対する局所温熱治療の機器開発第2報:試作2号機の概要
伊藤善之、西山香奈、副松由香、久保田誠司、伊藤淳二、中原理絵、川村麻里子、岡田 徹、長縄慎二、山田啓一郎、中村誠司
日本医学放射線学会第156回中部地方会
-
PET/CTによる肝門部胆管癌の傍大動脈領域リンパ節転移評価:造影CTとの比較
古橋尚博、伊藤信嗣、鈴木耕次郎、長縄慎二、加藤克彦
日本核医学会第79回中部地方会
-
膵癌大動脈周囲リンパ節転移による下大静脈症候群に対しステント留置が奏功した一例
長坂 憲、鈴木耕次郎、馬越弘泰、石口裕章、兵藤良太、駒田智大、森 芳峰、長縄慎二
第56回中部IVR研究会
-
主膵管内に巨大な腫瘤を形成したITPNの1例
駒田智大、鈴木耕次郎、河村綾希子、櫻井悠介、小川 浩、藤井 努、 下山芳江、長縄慎二
第28回日本腹部放射線学会
-
膵頭十二指腸切除後の門脈出血に対し,門脈ステントグラフト留置が有用であった1例
鈴木耕次郎、森 芳峰、駒田智大、石口裕章、兵藤良太、伊神 剛、横山幸浩、江畑智希、梛野正人、長縄慎二
第32回日本Metallic Stents&Grafts研究会
-
Imaging of endolymphatic hydrops in 10minutes: A new strategy for dramatic scan-time reduction 国際会議
Naganawa Shinji, Kawai Hisashi, Sone Michihiko, Nakashima Tsutomu,
German-Japanese Radiological Affilication 17th Workshop
-
Imaging of endolymphatic hydrops in 10 minutes: A new strategy for dramatic scantime reduction. 国際会議
Shinji Naganawa, Tsutomu Nakashima
International Society of Magnetic Resonance in Medicine(ISMRM) 2014
-
内リンパ水腫のMRIによる10分間の撮像時間での評価:撮像時間短縮の新たな戦略
長縄慎二、川井 恒、中島 務
第73回日本医学放射線学会総会
-
心サルコイドーシスのMRI:心臓の遅延濃染部位の評価
第73回日本医学放射線学会総会
-
前置血管のMRI診断
櫻井悠介、川井 恒、森 芳峰、長縄慎二
第73回日本医学放射線学会総会