講演・口頭発表等 - 長縄 慎二
-
膵のEnteric duplication cystの1例
太田尚寿、鈴木耕次郎、森 芳峰、長縄慎二、伊藤茂樹、竹田 伸
-
早期声門癌に対する多施設による遡及的調査
平澤直樹、伊藤善之、石原俊一、久保田誠司、伊藤淳二、長縄慎二、小幡康範、浅野晶子、小山一之、村尾豪之、野本由人、鈴木一徳、笹岡政宏、真下伸一、高井勝文
日本医学放射線学会第145回中部地方会
-
食道癌に対する放射線療法の遡及的検討
伊藤淳二、伊藤善之、石原俊一、平澤直樹、久保田誠司、長縄慎二
日本医学放射線学会第145回中部地方会
-
異なった予後を示した子宮頚部小細胞癌の2例
奥田隆仁、松尾啓司、浅野晶子、熊田 倫、河合通泰、石原俊一、伊藤善之、長縄慎二
日本医学放射線学会第145回中部地方会
-
腕頭、鎖骨下動脈出血に対してカバードステント留置が奏功した2例
鈴木耕次郎、松島正哉、駒田智宏、森 芳峰、太田豊裕、長縄慎二
日本IVR学会第26回中部地方会
-
維持透析患者におけるヘパリン投与に関する検討
館 靖、小島美保、改井 修、丸山邦弘、駒田智大、松島正哉、森芳峰、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二
日本IVR学会第26回中部地方会
-
甲状腺癌の肝転移に131I内用療法が著効した1例
平野真希、岩野信吾、長縄慎二、加藤克彦、長坂徹郎
日本核医学会第68回中部地方会
-
膵内副脾に襄胞性腫瘍を合併した2例
河合雄一、森 芳峰、鈴木耕次郎、長縄慎二、伊藤茂樹
第65回東海総合画像医学研究会
-
腸間膜デスモイド腫瘍の1例
古池 亘、石垣聡子、長縄慎二
第78回名古屋レントゲンカンファランス
-
Visualizaition of Endolymphatic Hydrops in the Patients with Meniere's Disease by MR Imaging after Intratympanic Administration of Gd-DTPA:Its Methods, Anatomy, Findings, and Clinical Application. 国際会議
RSNA(Radiology Society of North America)2008
-
Cutting edge of inner ear MR imaging;current status and future direction.
2008 Nagoya Symposium on Endolymphatic and Perilymphatic Imaging for Treatments of Inner Ear Diseases
-
3D-CTによる肺容積測定:肺癌術前の肺機能検査との相関
岩野信吾、長縄慎二、岡阪敏樹
-
コンピュータ支援診断(CAD)システムによる肺癌の容積測定
岩野信吾、長縄慎二
-
Multislice CTで精査したMirizz症候群の2例
森 芳峰、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二、伊藤茂樹
第44回日本医学放射線学会秋季臨床大会
-
十二指腸水平脚の通過障害病変の検討:揮頭部前アーケードの動脈破綻が原因か
伊藤茂樹、森 芳峰、鈴木耕次郎、太田豊裕、長縄慎二
第44回日本医学放射線学会秋季臨床大会
-
肺門部炎症性偽腫瘍(炎症性筋線維芽細胞腫瘍)の1例
古池亘、岩野信吾、長縄慎二、宇佐美範恭、横井香平、長坂徹郎
第22回胸部放射線研究会
-
Visualization of neuromelanin in the substantia nigra and locus ceruleus by 1.5-Tesla magnetic resonance imaging using a 3D-gradient echo sequence with an off-resonance magnetization transfer contrast pulse 国際会議
AOCR2008-Asian Oceanian Congress of Radiology
-
肺門部炎症性偽腫瘍(炎症性筋線維芽細胞腫瘍)の1例
古池亘、岩野信吾、長縄慎二、宇佐美範恭、横井香平、長坂徹郎
第22回胸部放射線研究会
-
乳房温存手術・術中放射線照射の安全性と有効性に関する第1・2相試験
伊藤善之、青山裕一、石原俊一、平澤直樹、久保田誠司、伊藤淳二、長縄慎二
日本放射線腫瘍学会第21回学術大会
-
放射線治療を施行した転移性脳腫瘍の予後因子
石原俊一、伊藤淳二、久保田誠司、平澤直樹、伊藤善之、長縄慎二、池田充
日本放射線腫瘍学会第21回学術大会