論文 - 林 秀弥
-
標準必須特許のライセンスをめぐる近時の諸問題-欧州の議論を中心に-
林 秀弥
土田和博・ 山部俊文・ 泉水文雄・ 川濵昇 ・ 河谷清文編 『現代経済法の課題と理論』 弘文堂 所収 ― 巻 頁: 375 - 392 2022年
-
標準必須特許のライセンスをめぐる近時の諸問題-欧州の議論を中心に-
林 秀弥
現代経済法の課題と理論(金井貴嗣先生古稀祝賀論文集) - 巻 頁: 375 - 392 2022年
-
入札談合と市場の画定 Open Access
林 秀弥
神戸市外国語大学外国学研究 94 巻 頁: 53 - 63 2022年
-
標準必須特許のライセンスをめぐる近時の諸課題
林 秀弥
現代経済法の課題と理論 なし 巻 頁: 375 - 392 2022年
-
Business diversification and multifaceted markets 査読有り Open Access
Koki Arai, Shuya Hayashi
International Journal of Economic Policy Studies 15 巻 ( 2 ) 頁: 235 - 255 2021年9月
-
「NTTのあり方」論をめぐって 招待有り
林 秀弥
企業と法をめぐる現代的課題 頁: 639 - 662 2021年
-
A methodology for assessing high-Tech regulation: a legitimacy perspective 査読有り
Koki Arai, Shuya Hayashi
International Review of Law Computers & Technology 頁: 1 - 13 2021年
-
A methodology for assessing high-Tech regulation: a legitimacy perspective 査読有り
Koki Arai, Shuya Hayashi
International Review of Law Computers & Technology 35 巻 ( 3 ) 頁: 1 - 13 2021年
-
デジタルプラットフォームと消費者の権利
林 秀弥
消費者法/日本消費者法学会 第13号 巻 頁: 30 - 35 2021年
-
デジタルプラットフォームと消費者の権利
林 秀弥
消費者法/日本消費者法学会 第13号 巻 頁: 30 - 35 2021年
-
デジタルプラットフォームと消費者の権利
林 秀弥
消費者法/日本消費者法学会 第13号 巻 頁: 30 - 35 2021年
-
キャッシュレス決済における競争阻害要因:最近の内外競争法事案を手がかりにして
林 秀弥, 松島 法明
法律時報 1170 巻 頁: 71 - 81 2021年
-
ガイドライン改定後のデジタル・プラットフォーム事業者による企業結合事例
林 秀弥
令和2年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊1557号) 1557 巻 頁: 204 - 205 2021年
-
いわゆるBig Techをめぐる近時の米国反トラスト法の動向と今後の課題-シャーマン法2条の論点を中心に-
林 秀弥, 荒井 弘毅, 巫 昆霖
国際商事法務 709 巻 頁: 827 - 840 2021年
-
「NTTのあり方」論をめぐって
林 秀弥
『企業と法をめぐる現代的課題』(商事法務)所収 none 巻 頁: 639 - 662 2021年
-
「NTTのあり方」論をめぐって
林 秀弥
企業と法をめぐる現代的課題 - 巻 頁: 639 - 662 2021年
-
「NTTのあり方」論をめぐって 招待有り
林 秀弥
川濱昇先生・前田雅弘先生・洲崎博史先生・北村雅史先生還暦記念論文集『企業と法をめぐる現代的課題』 頁: 639 - 662 2021年
-
Digital Platforms and Competition Law: A Discussion in Japan 査読有り
Shuya Hayashi
JAPANESE YEARBOOK OF INTERNATIONAL LAW 64 巻 頁: 118 - 157 2021年
-
プラットフォームビジネス規制の制度設計(上)~デジタル・プラットフォームビジネス研究の最前線5~
千葉 恵美子, 林 秀弥, 品田 智史
法律時報 1168 巻 頁: 100 - 107 2021年
-
独占禁止法判例研究会(第61回)佐賀新聞押し紙事件[佐賀地判令和2.5.15]
林 秀弥
NBL 1202 巻 頁: 107 - 114 2021年