大学院理学研究科 理学専攻 物理学第一
物性Ⅱ、ナノテク・材料 / 応用物性
大学院多元数理科学研究科 多元数理科学専攻 社会数理
流体力学の基礎方程式, 実解析学
減災連携研究センター 減災研究連携領域
防災学、津波防災、高潮防災、沿岸防災システム、水関連災害、津波、高潮、高波、事業継続マネジメント、非常時対応計画、港湾工学
大学院工学研究科 総合エネルギー工学専攻 エネルギー安全工学
原子力学、応用光学・量子光工学、原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
大学院医学系研究科 総合医学専攻 病理病態学
人体病理学、実験病理学、ライフサイエンス / 実験病理学、人体病理学
大学院工学研究科 電子工学専攻 未来エレクトロニクス創造
プラズマ科学、原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
大学院環境学研究科 社会環境学専攻 環境法政論
人文・社会 / 国際法学
大学院工学研究科 土木工学専攻 地盤工学
土質力学、地盤材料工学、地盤防災工学
大学院工学研究科 化学システム工学専攻 先進化学工学システム
ナノテク・材料 / ナノ構造化学、ナノテク・材料 / グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学、ナノテク・材料 / ナノ材料科学、ナノテク・材料 / ナノ材料科学、ナノテク・材料 / エネルギー化学
大学院環境学研究科 都市環境学専攻 環境機能物質学
燃料電池・バッテリー、最適化計算、環境技術・環境材料