Presentations -
-
複合動詞「-慣れる」と「-飽きる」の前項動詞の特徴について International conference
杉村泰
銘傳大学2009國際學術研討會
-
学習者話し言葉コーパスから見た中国語話者の自他動詞の誤用
中国語話者のための日本語教育研究会 第11回研究会
-
新しい日本語文法教育の基礎 International conference
台湾大学文学院日本語文学系講演会
-
Web検索を利用した日本語文法研究 International conference
二〇〇八年大葉大学応用日語学系学術研討会
-
日本人大学生のための日本語文法教育
国際シンポジウム「異文化としての日本」
-
中国語母語話者における複合動詞「-戻す」と「-戻る」の結合意識分析 International conference
2008’「動詞とその周辺」日本語学国際シンポジウム
-
複合動詞「-疲れる」のV1+V2結合について International conference
ヨーロッパ日本語教師会 第13回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
-
複合動詞「-残す」について
第6回日本語教育研究集会
-
中国語母語話者における複合動詞「-戻す」の結合意識分析 International conference
2008年上海日本学研究国際フォーラム
-
[グッド・プラクティス報告]日本人大学生のための日本語教育
平成20年度第1回全学教育科目担当教員FD(基礎セミナー部会FD)
-
イメージで覚える日本語の格助詞 International conference
華東政法大学外語学院日語専業講演会
-
イメージで教える日本語の格助詞 International conference
天津外国語学院日語学院講演会
-
極限を表す複合動詞「-切る」について International conference
杉村泰
韓国日本語教育学会 第47回学術発表大会
-
日本語教師養成のための日本語文法教育 International conference
杉村泰
第2届中日韓日本言語文化研究国際フォーラム 特別シンポジウムI「本科生と院生の日本語教育はいかにすべきか」
-
複合動詞「-切る」との共起から見た日本語の心理動詞 International conference
杉村泰
第2届中日韓日本言語文化研究国際フォーラム
-
Web検索を利用した複合動詞の研究
第5回日本語教育研究集会
-
日本語教育のための日本語文法
平成19年度国際言語文化研究科公開講座
-
複合動詞との共起から見た日本語の心理動詞の再分類 International conference
日本語教育国際シンポジウム
-
インターネットのWeb検索を利用した複合動詞の共起分析 International conference
西安外国語大学東方語言文化学院学術講座
-
「言おうと思えば言える」ことと「実際に使う」こと
科学研究費(特定領域・荻野綱男)講演