論文 - 外山 勝彦
-
統計的機械翻訳システムを利用した日本語音韻変化処理
小川泰弘, 外山勝彦
情報処理学会研究報告 2012 巻 ( NL-208 ) 頁: 1-10 2012年9月
-
ニューラル言語モデルを用いた法令文の並列構造解析とその評価
山腰貴大, 大野誠寛, 小川泰弘, 中村誠, 外山勝彦
情報処理学会研究報告 2017 巻 ( NL-231 ) 頁: 1-10 2017年5月
-
法令沿革オントロジーの設計
内田勇志, 駒水孝裕, 小川泰弘, 外山勝彦
人工知能学会研究会資料 SIG-SWO-047-16 巻 頁: 1-16 2019年3月
-
日本の学術機関における研究データ管理体制整備の課題と試み 査読有り
船守美穂, 青木学聡, 外山勝彦, 山地一禎
情報処理学会研究報告 2019-IOT-47 巻 ( 17 ) 頁: 1-8 2019年9月
-
利用規約中の不公平文の自動検出 査読有り
青山恵子, 駒水孝裕, 小川泰弘, 外山勝彦
電子情報通信学会技術研究報告 NLC2019-8 巻 頁: 1-6 2019年9月
-
法令沿革LOD構築のためのDBpediaにおける法令エンティティの同定
駒水孝裕, 小川泰弘, 外山勝彦
人工知能学会研究会資料 SIG-SWO-051 巻 頁: 1-10 2020年7月
-
利用規約中の不公平文検出におけるGAN-BERTの利用 査読有り
近藤匠, 小川泰弘, 外山勝彦
電子情報通信学会技術研究報告 NLC2021-7 巻 頁: 5-10 2021年9月
-
法令間の関係を利用したモビリティ関連法令検索に関する一考察
駒水孝裕,外山勝彦,河口信夫,佐野智也
人工知能学会研究会資料 SIG-SWO-057 巻 頁: 1-10 2022年8月
-
個人向けテキスト難易度測定システムの評価 査読有り
澤柳翔太, 小川泰弘, 外山勝彦
電子情報通信学会技術研究報告 NLC2023-5 巻 頁: 24-29 2023年9月
-
決算短信における業績予測文のブートストラップを用いた抽出と極性付与 査読有り
平松悠太, 小川泰弘, 外山勝彦
電子情報通信学会技術研究報告 NLC2023-11 巻 頁: 57-62 2023年9月
-
決算短信における見通し文のアラインメント 査読有り
平松悠太, 小川泰弘, 外山勝彦
電子情報通信学会技術研究報告 NLC2024-13 巻 頁: 69-74 2024年9月
-
Autoepistemic Logic for Two Agents and its Application to Representation of Hierarchical Knowledge 査読有り
Katsuhiko Toyama, Yasuyoshi Inagaki
Proc. Japanese-Czechoslovak Seminar on Theoretical Foundations of Knowledge Information Processing 頁: 71-81 1989年6月
-
Knowledge Representation Based on Autoepistemic Logic for Multiple Agents 査読有り
Katsuhiko Toyama, Yasuyoshi Inagaki
Proc. 1st Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence 頁: 754-759 1990年11月
-
Particle-based Machine Translation for Altaic Languages : the Japanese-Uighur Case 査読有り
Muhtar Mahsut, Fabio Casablanca, Katsuhiko Toyama, Yasuyoshi Inagaki
Proc. 3rd Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence 頁: 725-731 1994年8月
-
Representation of Persistence and Causality in Multi-Autoepistemic Logic 査読有り
Katsuhiko Toyama, Yasuyoshi Inagaki, Teruo Fukumura
Artificial Intelligence: Sowing the Seeds for the Future 頁: 605 1994年11月
-
Representation of Persistence and Causality in Multi-Autoepistemic Logic 査読有り
Katsuhiko Toyama, Yasuyoshi Inagaki, Teruo Fukumura
Poster Proc. 7th Australian Joint Conf. on Artificial Intelligence 頁: 33-40 1994年11月
-
A Parameterized Approach to Processig Auxiliary Verbs in Japanese-Uighur Machine Translation 査読有り
Muhtar Mahsut, Katsuhiko Toyama, Yasuyoshi Inagaki
Proc. Symp. on Natural Language Processing 頁: 308-316 1995年8月
-
An Interactive Multimodal Drawing System based on Incremental Interpretation 査読有り
Shigeki Matsubara, Hiroyuki Yamamoto, Nobuo Kawaguchi, Yasuyoshi Inagaki, Katsuhiko Toyama
Proc. 15th IJCAI workshop on Intelligent Multimodal Systems 頁: 55-62 1997年8月
-
Incremental Spoken Language Translation Utilizing Grammatically Ill-formed Expressions 査読有り
Shigeki Matsubara, Satoru Asai, Yasuyoshi Inagaki, Katsuhiko Toyama
Proc. 3rd Conf. of Pacific Assoc. for Computational Linguistics 頁: 188-194 1997年9月
-
Towards Simultaneous Interpretation System -- Incremental Spoken Language Translation System Sync/Trans -- 査読有り
Shigeki Matsubara, Satoru Asai, Yasuyoshi Inagaki, Katsuhiko Toyama
Proc. 4th Natural Language Processing Pacitic Rim Symp. Workshop on Multilingual Information Processing 頁: - 1997年12月