論文 - 外山 勝彦
-
漢字情報を利用した小規模コーパスからの中日対訳語抽出
李寧, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦
平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: - 2014年9月
-
日本法令の情報発信に向けた法令のあらましの文書構造化
河地玄, 大野誠寛, 中村誠, 小川泰弘, 外山勝彦
平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: - 2014年9月
-
特有な表現に適応した「法令のあらまし」の統計的機械翻訳
岡田浩平, 大野誠寛, 小川泰弘, 中村誠, 外山勝彦
平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: - 2014年9月
-
法令対訳コーパスからの複単語表現抽出
坂本聡美, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦
言語処理学会第21回年次大会講演論文集 頁: 79-82 2015年3月
-
括弧表現の分割による法令のあらましの翻訳精度向上
岡田浩平, 大野誠寛, 小川泰弘, 中村誠, 外山勝彦
言語処理学会第21回年次大会講演論文集 頁: 541-544 2015年3月
-
中間言語とのDice 係数ベクトルを用いた対訳抽出
李寧, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦
言語処理学会第21回年次大会講演論文集 頁: 660-663 2015年3月
-
統計的モデルと翻訳メモリを併用した機械翻訳
小酒井款雄, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦
平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: - 2015年9月
-
事前並び替えによる「法令のあらまし」の翻訳精度向上
岡田浩平, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦
平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: - 2015年9月
-
法令文の読みやすさとは何か
東雲智史, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦
平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: - 2015年9月
-
対訳複単語表現を利用した法令文の統計的機械翻訳
坂本聡美, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦
言語処理学会第22回年次大会講演論文集 頁: 286-289 2016年3月
-
文長に応じた事前並び替えによる法令のあらましの翻訳
岡田浩平, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦
言語処理学会第22回年次大会講演論文集 頁: 709-712 2016年3月
-
文脈自由文法に基づく法令文の並列構造解析
山腰貴大,大野誠寛,小川泰弘,中村誠,外山勝彦
平成28年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: - 2016年9月
-
ニューラル言語モデルを用いた法令文の並列構造解析
山腰貴大,大野誠寛,小川泰弘,中村誠,外山勝彦
言語処理学会第23回年次大会講演論文集 頁: 278-281 2017年3月
-
新旧対照表の利用による法令の英訳修正
小酒井款雄,小川泰弘,大野誠寛,中村誠,外山勝彦
言語処理学会第23回年次大会講演論文集 頁: 859-862 2017年3月
-
分散表現を用いた類似例規検索
藤岡和弥,小川泰弘,大野誠寛,中村誠,外山勝彦
平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: - 2017年9月
-
法令文の統計的機械翻訳における訳語統一の効果
栗本雄太,小川泰弘,大野誠寛,中村誠,外山勝彦
平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: - 2017年9月
-
統計的機械翻訳の利用による法令のあらましの自動生成
佐藤充晃,小川泰弘,大野誠寛,中村誠.外山勝彦
平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: - 2017年9月
-
CBOW言語モデルを用いた契約用語の校正手法
山腰貴大,小川泰弘,中村誠,外山勝彦
言語処理学会第24回年次大会講演論文集 頁: 1276-1279 2017年3月
-
並列構造の分割による法令文の読解性向上
青山恵子, 駒水孝裕, 小川泰弘, 外山勝彦
平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: - 2018年9月
-
Zipfの法則は例規文の出現数においても成立する
藤岡和弥, 駒水孝裕, 小川泰弘, 外山勝彦
平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: - 2018年9月