講演・口頭発表等 - 堀 克敏
-
ウイルス除去効果の高い3Dマスクの開発
堀 克敏、小原 優季、蟹江 純一
化学工学会第86年会 2021年3月21日 化学工学会
-
フィルター交換型3Dマスクの開発 招待有り
堀 克敏
不織布研究会・ナノファイバー研究会 合同研究会 2020年12月2日 不織布研究会
-
微生物の毛の機能と応用展開 招待有り
堀 克敏
大隅ライフサイエンス研究会第4回シンポジウム 2020年11月27日 大隅ライフサイエンス研究会
-
分子動力学計算を用いた細菌表層テザータンパク質の力学応答解析
橋本 貴幸、笹原 純、吉本 将悟、堀 克敏
生物工学会若手研究者の集い第三回オンラインセミナー 2020年11月21日 日本生物工学会若手の会
-
高接着タンパク質の疎水性表面への接着過程に関する分子動力学的解析
笹原 純、鈴木 淳巨、藤本 和士、岡崎 進、堀 克敏
生物工学会若手研究者の集い第三回オンラインセミナー 2020年11月21日 日本生物工学会若手の会
-
魚類表皮プロバイオティクス技術の創生
堀 克敏
生物工学会Webシンポジウム 2020年9月3日 日本生物工学会
-
ニジマス表皮細菌叢の解析
山田 尚毅,、中谷 肇,、荒川 友子、 堀 克敏
令和2年度日本水産学会春季大会 日本水産学会
-
正確なドメイン欠損による巨大ファイバータンパク質の再構成
青木壮太, 吉本将悟, 石川聖人, 堀克敏
化学工学会第85年会 2020年3月16日 化学工学会
-
環境汚染物質に依存する生物学的封じ込め技術の開発
石川 聖人、堀 克敏
化学工学会第85年会 2020年3月16日 化学工学会
-
発現ホストの違いによる高凝集性タンパク質AtaAの付着凝集特性の相違
岩崎 啓太、吉本 将悟、堀 克敏
化学工学会第85年会 2020年3月16日 化学工学会
-
ゼブラフィッシュへのYersinia ruckeri経皮感染における表皮細菌叢の影響
中谷 肇、塚本 裕也、堀 克敏
令和2年度日本魚病学会春季大会 2020年3月7日 日本魚病学会
-
Inhibition and detachment of AtaA-mediated bacterial adheasion by casein hydrolysates 招待有り 国際会議
Y. Ohara, S. Yoshimoto, K. Hori
The 25th Young Asian Biological Engineers' Community 2019年11月23日
-
Adheasion force mapping of cell surface of high adhesive bacteria using atomic force microscopy 招待有り 国際会議
S. Ishii, S. Yoshimoto, K. Hori
The 25th Young Asian Biological Engineers' Community 2019年11月23日 Young Asian Biological Engineers' Community
-
The innovative wastewater treatment system from food industry using symbiotic microorganisms for oil degradation 招待有り 国際会議
K. Hori
The 10th Symposium on (iBioT2019) 2019年11月8日 Innovative Bioproduction
-
Alternation of mammalian circadian clock by extracellular electron transfer mediated by a cytocompatible redox polymer 招待有り 国際会議
M. Ishikawa, K. Hori
The 10th Symposium on Innovative Bioproduction Taichung (iBioT2018) 2019年11月8日 Innovative Bioproduction
-
Acinetobacter sp. Tol 5 のcitral生物変換に関わる代謝経路の同定
宇佐見享嗣, 石川聖人, 堀克敏
第29回イソプレノイド研究会例会 2019年10月26日 イソプレノイド研究会
-
バクテリオナノファイバー蛋白質AtaAで修飾した接着性人工細胞の創出
野場考策, 石川聖人, 植田淳子, 渡邉貴嘉, 芳坂貴弘, 吉本将悟, 松浦友亮, 堀克敏
日本化学会秋季事業 第9回CSJ化学フェスタ2019 2019年10月15日 日本化学会
-
分子動力学計算による高接着性タンパク質AtaA_Nheadの接着過程解析
笹原純, 鈴木淳巨, 藤本和士, 岡崎 進, 堀克敏
日本化学会秋季事業 第9回CSJ化学フェスタ2019 2021年9月15日 日本化学会
-
A new aspect of the translocator complex of trimeric autotransporter adhesins of gram-negative bacterial, talking with membranes 招待有り 国際会議
K. Hori
biogenesis, communications and diseases, Beijing 2019年10月9日
-
Genetic engineering of methylococcus capsulatus (bath) toward an efficient methane-based bioconversion 国際会議
M. Ishikawa, K. Hori
The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress