講演・口頭発表等 - 堀 克敏
-
バイオプロセス構築における線形/非線形 招待有り
堀 克敏
日本生物工学会非線形バイオシステム研究部会2024年度第1回公開セミナー 2025年3月19日 日本生物工学会
-
Bacterial gas-phase reaction using an innovative cell immobilization method 招待有り 国際会議
Katsutoshi Hori
Asian Synthetic Biology Association (ASBA2025) Conference 2025年1月6日
-
Microbial gas-phase reaction using an innovative immobilization method for bacterial cells 招待有り 国際会議
Katsutoshi Hori
2024年11月7日
-
An innovative microbial production process using a new cell immobilization method with adhesive nanofiber protein AtaA 招待有り 国際会議
K. Hori
ECB2024 2024年6月30日 European Congress on Biotechnology
-
A novel bacterionanofiber adhesin and the development of Innovative Bioprocesses 招待有り 国際会議
Katsutoshi Hori
2024 KSBB Spring Meeting and International Symposium 2023年4月18日 The Korean Society for Biotechnology and Bioengineering
-
雑食性微生物を用いた物質生産のプラットフォーム構築 招待有り
堀 克敏
GX実現に向けた異分野連携シンポジウム(中部地区) 2025年4月14日
-
キチナーゼ結合ナノファイバータンパク質の創製と抗真菌活性の評価
長谷彩沙、吉本将悟、平良東紀、堀 克敏、神谷典穂
日本化学会 第105春季年会 2025年3月26日
-
接着タンパク質AtaAの小型化による微生物固定化と微生物反応への応用
吉本将悟、堀 克敏
日本化学会 第105春季年会 2025年3月26日 日本化学会
-
ワクチン応用を指向した抗原タンパク質修飾ペプチド超分子の開発
尾形謙斗、若林里衣、吉本将悟、堀 克敏、神谷典穂
日本化学会 第105春季年会 2025年3月26日 日本化学会
-
13C代謝フラックス解析による液相培養系におけるAcinetobacter sp. Tol 5の中枢代謝の評価
宮本絵里菜、今田辰海、寺木 遥、三吉健太、二井手哲平、時吉花菜子、井上翔理、吉本将悟、津川裕司、堀 克敏、清水 浩、戸谷吉博
化学工学会第90年会 2025年3月12日 化学工学会
-
大学人と起業家の視界:サーキュラーバイオエコノミー確立への挑戦 招待有り
堀 克敏
愛媛大学第6回理学部RCセミナー 2025年3月11日 愛媛大学理学部
-
有機栽培支援ロボット(アイガモロボ)施工による水田土壌微生物叢の変化
中谷 肇、堀 克敏、大川泰一郎、中村哲也、高木昌宏
日本農芸化学会2025年度札幌大会 2025年3月4日 日本農芸化学会
-
独自の微生物と工学で拓く環境バイオ産業 招待有り
堀 克敏
CopeLab 2024年11月21日
-
Analysis of the mechanical properties of the bacterial fiber protein AtaA 国際会議
J. Sasahara, K. Fujimoto, S. Yoshimoto, A. Kato, K. Hori
i-BioN 2024 2024年11月7日 i-BioN
-
Prevention of Fish Skin Infections by Antimicrobial Bacteria in Epidermal Mucus 国際会議
H. Nakatani, K. Hori
i-BioN 2024 2024年11月7日 i-BioN
-
Miniaturized adhesive protein AtaA for versatile bacterial cell immobilization 国際会議
S. Yoshimoto, M. Ishikawa, K. Hori
i-BioN 2024 2024年11月7日 i-BioN
-
Oily wastewater treatment technology using high-performance oil-degrading microorganisms 招待有り 国際会議
Katsutoshi Hori
Tech Innovation 2024 2024年10月28日 Innovation Partner for Impact, Singapore
-
原子間力顕微鏡を用いた細菌固定化タンパク質AtaAの特性解析
吉本将悟、笹原 純、堀 克敏
第18回バイオ関連化学シンポジウム 2024年9月12日 日本化学会バイオテクロジー部会
-
細菌細胞表層ファイバータンパク質のメチル化修飾
井上翔理、吉本将悟、堀 克敏
第18回バイオ関連化学シンポジウム 2024年9月12日 バイオ関連化学シンポジウム
-
全原子分子動力学計算によるファイバータンパク質AtaAの構成ドメインの力学特性解析
笹原 純、逸見奎太、吉本将悟、堀 克敏
第18回バイオ関連化学シンポジウム 2024年9月12日 バイオ関連化学シンポジウム