講演・口頭発表等 - 堀 克敏
-
グラム陰性菌由来のファイバーたんぱく質による微生物の固定化と表層提示技術の統合
中谷肇、小原優季、堀 克敏
第68回日本生物工学会大会
-
メタン酸化細菌の細胞内レドックス状態の可視化
石川聖人、田中裕也、田中謙也、木村恒太、加藤創一郎、中西周次、堀 克敏
第68回日本生物工学会大会
-
接着性ナノファイバータンパク質AtaA分子の接着特性解析
石井慧・吉本将悟・堀 克敏
日本化学会 第10回バイオ関連化学シンポジウム
-
部分欠損体を用いたナノファイバー蛋白質AtaAの接着メカニズムの探索
青木 壮太・吉本 将悟・石川 聖人・堀 克敏
日本化学会 第10回バイオ関連化学シンポジウム
-
バイオコントロールによる高濃度油脂含有排水のハイパフォーマンス処理
堀 克敏、藤岡正剛
化学工学会 第48回秋季大会
-
バクテリオナノファイバーAtaAによるバイオプロセスの革新 招待有り
堀 克敏
バイオマスイノベーション研究会
-
Casamino acids inhibits cell adhesion and autoagglutinotion mediated by a trimeric autotransporter adhesin in an Acinetobacter strain 国際会議
Y. Ohara, Y.matsuda, Y.Abe, S.Yoshimoto, K. Hori
ICAR2016
-
Functional and structural characteristics of an Acinetobacter trimeric autotransporter adhesin for bacterial cell adhesion 国際会議
K. Hori, K.Koiwai, S.Yoshimoto, D.Linke, M.D.Hartmann, A.N.Lupas, H.Nakatani
ICAR2016
-
Pursuing adhesion mechanism of the AtaA belonging to the TAA family by using in-frame deletion 国際会議
S. Aoki, S.Yoshimoto, M.Ishikawa, K. Hori
ICAR2016
-
Creation of lanthanoid binding protein based on natural coiledcoil protein
-
Adhesion property of the nanofiber protein AtaA from the highly adhesive bacterium
吉本将悟、中谷肇、岩崎啓太、堀 克敏
日本化学会 第96春季年会
-
Adhesion property of the nanofiber protein AtaA from the highly adhesive bacterium
-
AtaAを介して付着した微生物の流体中での剥離過程の解析
石井沙季、古市吉秀、堀 克敏
化学工学会 第81年会
-
油脂分解微生物を利用する低コスト・ハイパフォーマンス排水処理システム
堀 克敏、藤岡正剛
化学工学会 第81年会
-
アシネトバクター属由来の表層ナノファイバーを用いたペプチド提示技術の開発
中谷肇、堀 克敏
化学工学会 第81年会
-
接着性バクテリオナノファイバーAtaAのグラム陰性細菌への導入とその応用
小原優季、松田祐毅、中谷肇、堀 克敏
化学工学会 第81年会
-
機能性ナノファイバーで覆われた高付着性微生物細胞の創出
蟹江純一、小原 優季、中谷肇、堀 克敏
化学工学会 第81年会
-
高接着性タンパク質を利用した微生物固定化技術の効率化
青木壮太、吉本将悟、平野春香、石川聖人、堀 克敏
化学工学会 第81年会
-
The low cost and high performance wastewater treatment system using oil-degrading microorganism 国際会議
Ayano, M. Fujioka, K. Hori
Second International Symposium on Advanced Water Science and Technology
-
Application of a fibrous trimeric autotransporter adhesin from Acinetobacter sp. Tol 5 to the nanofiber display system 国際会議
H. Nakatani, K.Hori
The 6th iBioK Asian Workshop