Presentations -
-
感情を読み取る
川合伸幸
OEIP成果発表会2012「情動から感情へ:心の動きの法則を求めて」
-
コモン・マーモセットの孤立時における自発音声発達の変化 International conference
中神明子・一戸紀孝・川合伸幸
第35回 日本神経科学学会
-
An apology suppresses the approach motivation but not the emotional component of physiological and psychological anger International conference
Kenta Kubo, Kazuo Okanoya, & Nobuyuki Kawai
The 16th World Congress of the International Organization of Psychophysiology.
-
コモン・マーモセットの初期行動発達
中神明子・一戸紀孝・川合伸幸
日本心理学会 第76回大会
-
生得的な脅威感知システム ~ ウロコのテクスチャーがあるからヘビが怖い ~
川合伸幸
イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ)
-
The differential aging effects in the Franker and Simon tasks :A NIRS study International conference
-
マーモセットの生後初期における音声発達 International conference
中神明子,一戸紀孝,川合伸幸
日本動物心理学会第72回大会
-
影は能面の表情を変える
西村律子・岡ノ谷一夫・川合伸幸
日本認知科学会第28回大会
-
一言の謝罪で怒りは抑制される-中枢・自律・主観指標による検討-
久保賢太・岡ノ谷一夫・川合伸幸
日本認知科学会第28回大会
-
怒り顔は早く検出されるか?:ヒトと サルの顔の比較
孫暁犇・久保賢太 ・川合伸幸
日本認知科学会第28回大会
-
情動喚起時の自律神経系反応 -情動想起時と表情観察時の比較-
西村律子,岡ノ谷一夫,川合伸幸
日本心理学会第75回大会
-
Primate Mind in Human Beings, Human Intelligence in Primates: Comparative Cognition Studies With ComputerTasks; International conference
Kawai, N.
119 th Annual Convention of American Psychological Association (APA)
-
Just a simple apology sufficiently suppresses subjective and physiological anger measured by EEG, heart rate, and skin conductance level. International conference
Kenta Kubo, Kazuo Okanoya, & Nobuyuki Kawai
Plenary meeting of International Society for Research on Emotion 2011 in Kyoto
-
「霊長類の心の進化」
川合伸幸
琉球大学理学部 公開講座
-
感情的な発話は発話者の感情を喚起する International conference
野村光江,岡ノ谷一夫,川合伸幸
電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
-
Simulator platform that enables social interaction simulation International conference
Tetsunari Inamura, Tomohiro Shibata, Hideaki Sena, Takashi Hashimoto,
2010 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
-
能面は能で想定した情動を正しく伝えているのか?
西村律子・岡ノ谷一夫・川合伸幸
日本心理学会第74回大会
-
表情・言葉は観察者の情動反応を引き起こすか?―表情筋と自律神経系を指標に―
野村光江・岡ノ谷一夫・川合伸幸.
日本心理学会第74回大会
-
恐いものほど早く見つけてしまう:生得的な脅威感知システム
川合伸幸
2010年度 日本行動科学学会年次大会 招待講演、
-
ミステリアスな能面の表情を解明する
西村律子・岡ノ谷一夫・川合伸幸
日本認知科学会第27回大会