減災連携研究センター 共創社会連携領域
社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学、社会基盤(土木・建築・防災) / 土木環境システム、環境・農学 / 循環型社会システム
大学院環境学研究科 都市環境学専攻 建築・環境デザイン
建築デザイン、環境デザイン
大学院工学研究科 土木工学専攻 構造・材料工学
3次元剛体ばねモデル、化学的侵食、微細損傷、コンクリート材料工学、内部膨張劣化
運営支援組織 施設・環境計画推進室 施設マネジメント部門
社会基盤(土木・建築・防災) / 建築史、意匠、人文・社会 / デザイン学、社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画
大学院環境学研究科 都市環境学専攻 環境・安全マネジメント
社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画
大学院理学研究科 理学専攻 物理学第二
社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学、エネルギー / 量子ビーム科学、人文・社会 / 考古学、自然科学一般 / 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験、社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学、エネルギー / 原子力工学
安全科学教育研究センター
ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む、ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない、環境・農学 / 環境負荷、リスク評価管理、社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学、環境・農学 / 環境影響評価
未来材料・システム研究所 システム創成部門
社会基盤(土木・建築・防災) / 水工学
大学院工学研究科 共通
社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画
大学院工学研究科 共通(留学生専門教育担当)
都市計画、スマートシティ、防災・減災、スマートモビリティ
前のページ - 次のページ