論文 - 許 明子
-
ノンネイティブ教師座談会 学ぶ立場から教える立場へ (第1特集 素顔のプロフィール 日本語学習者に大接近!)
金 孝卿, 于 之玲, 許 明子
月刊日本語 15 巻 ( 2 ) 頁: 20-23 2002年2月
-
許 明子
筑波大学留学生センタ-日本語教育論集 ( 17 ) 頁: 33-45 2002年
-
韓国語の被動文の語用的特徴について
許, 明子
『梅田博之教授古稀記念韓日語文学論叢』 頁: . 2001年4月
-
許 明子
日本語教育方法研究会誌 8 巻 ( 2 ) 頁: 22 - 23 2001年
-
許 明子
日本語教育 ( 105 ) 頁: 1-10 2000年4月
-
日本語と韓国語の受身文の実証的対照研究 : 両国のテレビドラマと新聞コラムにおける受身文の使用率の分析を通して
許 明子, Myeongja HEO, 志學館大学法学部, Faculty of Law Shigakukan University
世界の日本語教育. 日本語教育論集 = Japanese language education around the globe ; Japanese language education around the globe 9 巻 頁: 115-131 1999年6月
-
日本語と韓国語の受身文の分類に関する試考 査読有り
許, 明子
比較社会文化研究 5 巻 ( 0 ) 頁: 61-75 1999年1月
-
許 明子
比較社会文化研究 5 巻 頁: 61-75 1999年
-
間接受身と自動詞の関係に関する一考察 査読有り
許, 明子
比較社会文化研究 1 巻 ( 0 ) 頁: 45-55 1997年1月