論文 - 宮脇 勝
-
GIS による「ランドスケープ・ユニット」と「東海アトラス」の作成に関する研究
宮脇 勝
日本建築学会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 DVD 巻 頁: 529 - 530 2019年
-
名古屋大学「ランドスケープ・オブザーベートリー」設置のための研究 GIS データベースの作成と公開について
宮脇 勝
日本建築学会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 DVD 巻 頁: 527 - 528 2019年
-
名古屋市の都市計画公園の形成類型と震災復興仮設住宅で不足する公園面積の算出
宮脇 勝
日本建築学会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 DVD 巻 頁: 781 - 782 2019年
-
イタリア第三世代の景観計画と景観保護における国の役割に関する研究 - ウルバーニ法典の景観計画の共同計画と国の景観許認可及び環境アセスメントと景観観察センターに着目して - 査読有り
宮脇 勝
日本都市計画学会 都市計画論文集 53 巻 ( 3 ) 頁: 1231 - 1238 2018年11月
-
イタリア都市保存の60年代 「レスタウロ」と「チェントロ・ストリコ再生」 査読有り
宮脇 勝
日伊文化研究 56 巻 頁: 42 - 56 2018年
-
Methodologies and Challenges of `View Protection Areas' for Landscape Planning in Japan 査読有り
City Safe Energy 1 巻 ( 2017 ) 頁: 33 - 47 2017年12月
-
初動期における景観マスタープランの策定方法に関する研究 名古屋市都市景観基本計画を対象として 査読有り
尾関 利勝, 清水 裕之, 宮脇 勝
日本建築学会計画系論文集 ( 738 ) 頁: 1989 - 1998 2017年8月
-
五十嵐 千寛, 清水 裕之, 宮脇 勝, 高取 千佳
東海支部研究報告集 ( 55 ) 頁: 397 - 400 2017年2月
-
管理作業量と景観選好性を指標とした二次林管理計画に関する研究:名古屋市名東区藤巻町を対象として 査読有り
高取 千佳, 長谷川 泰洋, 藤原 望, 清水 裕之, 宮脇 勝
都市計画論文集 52 巻 ( 3 ) 頁: 1232 - 1239 2017年
-
Relationship between Landscape Design Theme and Labor Forces of Japanese Garden, A Case Study of Shirotori Garden in Nagoya 査読有り
宮脇 勝
Proceedings of 2017 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies 32 巻 頁: 1 - 4 2017年
-
A Study on the View Protection Areas and the Visual Impact Assessments 査読有り
宮脇 勝
Proceedings of 2017 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies 32 巻 頁: 1 - 13 2017年
-
愛知県域内の人口動態と地理情報の重回帰分析
宮脇 勝
日本建築学会東海支部研究報告集 55 巻 頁: 397 - 399 2017年
-
アーバン・ランドスケープ・デザイン -国内外の事例を通じて- 招待有り
宮脇 勝
アーバン・アドバンス 68 巻 頁: 21 - 27 2017年
-
Methodologies and Challenges of ‘View Protection Areas’ for Landscape 査読有り
宮脇 勝
City Safe Energy journal 1-2017 巻 頁: 33 - 47 2017年
-
506 池泉回遊式庭園における景観特性と維持管理に関する研究 : 名古屋市白鳥庭園を対象として(5.都市計画)
山下 尚行, 清水 裕之, 宮脇 勝, 高取 千佳, 川口 暢子
東海支部研究報告集 ( 54 ) 頁: 501 - 504 2016年2月
-
古写真を用いた歴史的景観の観察方法に関する研究:愛南町外泊地区の石垣の文化的景観キャラクタライゼーション 査読有り
宮脇 勝, 鎌田 祥史
都市計画論文集 51 巻 ( 3 ) 頁: 320 - 327 2016年
-
古写真を用いた歴史的景観の観察方法に関する研究:愛南町外泊地区の石垣の文化的景観キャラクタライゼーション 査読有り
宮脇 勝, 鎌田 祥史
都市計画論文集 51 巻 ( 3 ) 頁: 320 - 327 2016年
-
池泉回遊式庭園における景観特性と維持管理に関する研究 : 名古屋市白鳥庭園を対象として
宮脇 勝
日本建築学会東海支部研究報告集 54 巻 頁: 501 - 504 2016年
-
ふるさとのランドスケープを新しい未来に 招待有り
宮脇 勝
新都市ハウジングニュース 81 巻 頁: 4 - 5 2016年
-
超高層建造物の高さに応じた視覚的影響の及ぶ範囲ZVIの推計モデルに関する研究:風の塔(96m)、千葉ポートタワー(129m)、千葉火力発電所煙突(203m)、横浜ランドマークタワー(299m)の評価 査読有り
宮脇 勝, 岩田 純
都市計画論文集 50 巻 ( 3 ) 頁: 1122 - 1129 2015年