講演・口頭発表等 - 北神 慎司
-
大学生英語学習者の語彙学習方略に関する調査
古荘智子,北神慎司
日本教育工学会2021年秋季全国大会 2021年10月16日 日本教育工学会
-
視覚的オブジェクトは機能で記憶されるかー偶発学習課題を用いた記憶成績の比較ー
太田直斗,北神慎司
日本心理学会第85回大会 2021年9月1日 日本心理学会
-
不明瞭な正答基準が内発的動機づけの過小評価に及ぼす影響
蔵冨恵,北神慎司,村山航
日本認知心理学会第18回大会 2021年3月3日
-
人工オブジェクトの機能カテゴリは上位カテゴリよりも速く活性化する? Go-noGo 課題による反応時間の比較
太田直斗,北神慎司,厳島行雄
日本認知心理学会第18回大会 2021年3月4日
-
注意範囲の縮小における文脈不一致の影響
武野全恵,北神慎司
日本認知心理学会第18回大会 2021年3月3日
-
嘘による認知的負荷が有効視野に及ぼす効果
後藤理咲子,北神慎司
日本認知心理学会第18回大会 2021年3月3日
-
中性的な香りでも触り心地が良くなる? 香りに対する性別の知覚が触り心地に及ぼす影響
井関紗代,元木康介,坂田亮佑,北神慎司
日本認知心理学会第18回大会 2021年3月3日
-
A cross-cultural replication of materials-based bias effects in recognition memory 国際共著 国際会議
Fallow, K., Kitagami, S., Takeno, M., & Lindsay, D. S.
Psychonomic Society 61st Annual Meeting 2020年11月21日
-
Does the knowledge of an object’s function activate via the basic category? A study of the information processing time 国際会議
N. Ota, S. Kitagami, Y. Itsukushima
Taiwan psychological association annual conference 2020年10月17日
-
認知言語学的アプローチを取り入れた多義語学習法(2)
古荘智子,北神慎司
日本教育工学会 2020年9月12日 日本教育工学会
-
The effects of product orientation and interest in product category on purchase intention for a really new product. 国際会議
Iseki, S., Kitagami, S., & Kawaguchi, J.
Psychonomic Society 60th Annual Meeting
-
カスタマイズ商品に高額を支払うのはどんな人?―コントロール欲求が支払意思額に及ぼす影響の検討―
井関紗代,北神慎司
日本商業学会中部部会
-
デートDVから逃れられないのはなぜか-コミットメントの観点から-
小澤正典,北神慎司
日本心理学会第83回大会
-
日本語版心理的所有感尺度の作成
佐々木恭志郎,井関紗代,北神慎司
日本心理学会第83回大会
-
脅威刺激はいつでも注意を捕捉するのか?-現代的な脅威刺激と文脈の関係性の検討-
武野全恵,北神慎司
日本心理学会第83回大会
-
利き手側に向いていると買いたくなる?-画像内の新商品の向きが購買意図に及ぼす影響-
井関紗代,北神慎司
日本心理学会第83回大会
-
コントロール欲求がカスタマイズ商品に対する支払意思額に及ぼす影響の検討
井関紗代,北神慎司
日本認知心理学会第17回大会
-
パッケージデザインにおける余白の美学-余白とロゴタイプの違いが購買者の評価に及ぼす影響-
間瀬友恵,井関紗代,北神慎司
日本認知心理学会第17回大会
-
歴史的ノスタルジアを喚起する風景画像-Web調査による分析-
小川喬史,北神慎司,川口潤
日本認知心理学会第17回大会
-
内発的動機づけの過小評価に及ぼす事前警告の効果
北神慎司,村山航,坂口結香,武野全恵,井関紗代
日本認知心理学会第17回大会