講演・口頭発表等 - 藤田 耕史
-
グリーンランドで掘削されたアイスコア中の過去100年間の鉱物組成変動. 国際共著
永塚尚子, 東久美子, 對馬あかね, 藤田耕史, 的場澄人, 大沼友貴彦, Dallmayr R, 門田萌, 平林啓幹, 尾形純, 小室悠紀, 本山秀明, 青木輝夫, 中澤文男, Popp TJ, Dahl-Jensen D
雪氷研究大会 2021年9月13日 日本雪氷学会
-
パタゴニア ペリート・モレノ氷河の表面質量収支と気候. 国際共著
箕輪昌紘, 藤田耕史, Skvarca P
雪氷研究大会 2021年9月16日 日本雪氷学会
-
硫酸の三酸素同位体組成を用いたSO2排出抑制期におけるケミカルフィードバック機構の解明. 国際共著
服部祥平, 飯塚芳徳, Alexander B, 石野咲子, 藤田耕史, Zhai S, Sherwen T, 大島長, 植村立, 山田明憲, 鈴木希実, 的場澄人, 鶴田明日香, Savarino J, 吉田尚弘
地球化学会第68回年会 2021年9月9日 地球化学会
-
Twice-daily maxima of summer precipitation in high-altitude areas of the Himalayas: two contrasting land surface effects. 国際会議
Fujinami H, Fujita K, Takahashi N, Sato T, Kanamori H, Sunako S
Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 18th Annual Meeting 2021年8月6日 Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
-
The correlations between cloud amount over Northern mid-high latitudes and aerosol proxies preserved in the SE-Dome ice core, Greenland.
2021年5月31日
-
Possible albedo reduction of snow surface due to black carbon over the past 350 years on the Greenland Ice Sheet estimated from the SIGMA-D ice core.
2021年5月31日
-
A biomass burning record over the past 350 years in an ice core from Northwest Greenland.
2021年5月31日
-
Ice core drilling on a high-elevation accumulation zone of Trambau Glacier in the Nepal Himalaya.
2021年5月31日
-
An attempt to reconstruct air temperature in the past using DNA information in ice core samples on Gregoriev Glacier, Kyrgyz Tienshan.
2021年5月31日
-
ヒマラヤ高山域の降水再現実験における地形平滑化に対する依存性.
橋本明弘, 佐々木織江, 坂井亜規子, 藤田耕史
日本地球惑星科学連合大会 2021年5月31日 日本地球惑星科学連合
-
2019年7月にネパール・ロールワリン地域で発生した豪雨の発生過程.
平田英隆, 藤波初木, 金森大成, 加藤雅也, 佐藤洋太, 藤田耕史, 坪木和久
日本気象学会秋季春季大会 2021年5月19日 日本気象学会
-
Central Asianglaciers passedthe warm periods in Holocene. 国際共著 国際会議
Aizen EM, Aizen VB, Takeuchi N, Fujita K
24th Virtual Alpine Glaciology Meeting 2021年3月26日
-
Physically based summer temperature reconstruction from melt layers in ice cores. 招待有り 国際会議
Fujita K, Iizuka Y, Matoba S, Takeuchi N, Tsushima A, Kurosaki Y, Aoki T
International Arctic Science Committee (IASC) Network on Arctic Glaciology (NAG)
-
ネパール・ヒマラヤ, トランバウ氷河アイスコアの水安定同位体分析
江刺 和音, 對馬 あかね, 植村 立, 飯塚 芳徳, 的場 澄人, 藤田 耕史
雪氷研究大会講演要旨集 2021年 公益社団法人 日本雪氷学会/日本雪工学会
-
ヒマラヤ高山域におけるSentinel-2/Landsat 画像を用いた雪線高度の検出
佐々木織江, MILES Evan S., PELLICCIOTTI Francesca, 坂井亜規子, 藤田耕史
雪氷研究大会講演要旨集(Web) 2021年
-
硫酸の三酸素同位体組成を用いたSO2排出抑制期におけるケミカルフィードバック機構の解明
服部 祥平, 飯塚 芳徳, Alexander Becky, 石野 咲子, 藤田 耕史, Zhai Shuting, Sherwen Tomás, 大島 長, 植村 立, 山田 明憲, 鈴木 希実, 的場 澄人, 鶴田 明日香, Savarino Joel, 吉田 尚弘
日本地球化学会年会要旨集 2021年 一般社団法人日本地球化学会
-
中央アジア・パミールアライ山域で掘削されたアイスコアの溶存化学成分
瀬戸大貴, 鋸屋遥, 竹内望, 藤田耕史, 川村賢二, 對馬あかね, AIZEN Vladimir
雪氷研究大会講演要旨集(Web) 2021年
-
Twice-daily maxima of summer precipitation in high-altitude areas of the Himalayas: two contrasting land surface effects. 国際会議
Fujinami H, Fujita K, Takahashi N, Sato T, Kanamori H, Sunako S, Sakai A
American Geophysical Union Fall Meeting 2020
-
Impacts of anthropogenic emissions on tropospheric reactive chlorine: Implications for Greenland ice core records of chlorine. 国際会議
Zhai S, Wang X, Geng L, McConnell JR, Sherwen T, Pound R, Chellman N, Moch J, Zhu L, Evans MJ, Cole-Dai J, Opel T, Sigl M, Hanno Meyer H, Hattori S, Iizuka Y, Fujita K, Chan YC, Becky Alexander B
American Geophysical Union Fall Meeting 2020
-
グリーンランド南東ドームアイスコアから復元するエアロゾルと北半球中高緯度の雲量の関係.
渡利晃久, 飯塚芳徳, 藤田耕史
雪氷研究大会