講演・口頭発表等 - 藤田 耕史
-
グリーンランド北東部および北西部における過去100年間の鉱物組成変動の比較. 国際共著
永塚尚子, 東久美子, 藤田耕史, 小室悠紀, 平林幹啓, 尾形純, 福田かおり, 塚川佳美, 北村享太郎, 米倉綾香, 中澤文男, 大沼友貴彦, 栗田直幸, Rasmussen SO, Sinn G, Popp TJ, Dahl-Jensen D
日本地球惑星科学連合大会 2024年5月29日 日本地球惑星科学連合
-
解析可能な全てのLandsat-8画像を用いた岩屑被覆氷河の熱抵抗値の統計的改良. 国際共著
永井裕人, 佐藤洋太, 藤田耕史, Pratop B, Laha S, 紺屋恵子, 縫村崇行, 坂井亜規子, 滝川雅之, Sharma P
日本地球惑星科学連合大会 2024年5月29日 日本地球惑星科学連合
-
消滅しつつあるヒマラヤの氷河のティッピングポイントの検出. 国際共著
藤田耕史, Kayastha RB
日本地球惑星科学連合大会 2024年5月29日 日本地球惑星科学連合
-
熱収支氷河モデルによるアジア高山域での氷河融解計算.
佐々木織江, 石川こより, 藤田耕史, 坂井亜規子, 鼎信次郎
日本地球惑星科学連合大会 2024年5月29日 日本地球惑星科学連合
-
Dating and mineral dust analysis of a shallow ice core drilled at EGRIP, Greenland. 国際共著
小室悠紀, 中澤文男, 東久美子, 平林幹啓, 尾形純, 福田かおり, 栗田直幸, 藤田耕史, 米倉綾香, 北村享太郎, Sinnl G, Rasmussen SO, Popp TJ, Dahl-Jensen D
日本地球惑星科学連合大会 2024年5月29日 日本地球惑星科学連合
-
立山・内蔵助氷河でのUAVを用いた積雪観測
福井幸太郎, 飯田肇, 藤田耕史
日本地理学会春季学術大会 2024年3月19日 日本地理学会
-
Climate Hazards in the Himalayan Cryosphere 招待有り 国際会議
Fujita K
First Workshop on Projection and Mitigation of Mega-Geo-Disasters under Changing Climate 2024年3月15日 Tribuvan University
-
Estimating seasonal fluctuations and aspect characteristics of ice cliff backwasting on debris-covered Trakarding Glacier, Rolwaling Valley, eastern Nepal Himalaya. 国際共著 国際会議
Sato Y, Buri P, Miles ES, Kneib M, Sunako S, Gurung TR, Sakai A, Pellicciotti F, Fujita K
American Geophysical Union Fall Meeting 2023 2023年12月 American Geophysical Union
-
Snow accumulation inferred from a GPR survey around the Southeastern Dome, Greenland Ice Sheet.
Sakata H, Minowa M, Fujita K, Matoba S, Kawakami K, Matsumoto M, Iizuka Y
2023年11月15日
-
Regional variations in mineralogy of dust in ice cores obtained from northeastern and northwestern Greenland over the past 100 years. 国際共著
Nagatsuka N, Goto-Azuma K, Fujita K, Komuro Y, Hirabayashi M, Ogata J, Fukuda K, Ogawa-Tsukagawa Y, Kitamura K, Yonekura A, Nakazawa F, Onuma Y, Kurita N, Rasmussen SO, Sinnl G, Popp TJ, Dahl-Jensen D
2023年11月15日
-
Himalayan Glacier Research: initiation, development, and future 招待有り 国際会議
Fujita K
International Conference on Mountain Hydrology and Cryosphere (ICMHC-2023) 2023年11月10日 International Association of Hydrological Sciences
-
Land-surface modeling in HMA glacierized catchments: challenges and opportunities 国際共著 国際会議
Jouberton A, Fugger S, Buri P, Shaw TE, Miles ES, McCarthy M, Sato Y, Hashimoto A, Niwano M, Fujita K, Pellicciotti F
International Conference on Mountain Hydrology and Cryosphere (ICMHC-2023) 2023年11月10日 International Association of Hydrological Sciences
-
The analyses of insoluble particles of the ice core from Trambau glacier, Nepal Himalaya 国際会議
Esashi N, Tsushima A, Uemura R, Matoba S, Iizuka Y, Adachi K, Kinase T, Fujita K
International Conference on Mountain Hydrology and Cryosphere (ICMHC-2023) 2023年11月10日 International Association of Hydrological Sciences
-
Estimation of ice melt, freshwater budget and their multi-decadal trends in the Baffin Bay and Labrador Sea.
Mensah V, Fujita K, Ikeda M, Komatsu M, Ohshima KI
日本海洋学会 2023年度秋季大会 2023年9月
-
ネパール・ヒマラヤ, トランバウ氷河アイスコアの不溶性微粒子の解析.
江刺和音, 對馬あかね, 植村立, 的場澄人, 飯塚芳徳, 足立光司, 木名瀬健, 藤田耕史
雪氷研究大会 2023年9月4日 日本雪氷学会
-
デブリを考慮した熱収支氷河モデルによるアジア高山域での氷河流出量推定.
佐々木織江, 石川こより, 藤田耕史, 坂井亜規子, 鼎信次郎
水文・水資源学会/日本水文科学会2023年度研究発表会 2023年9月 水文・水資源学会
-
グリーンランド南東ドームアイスコアにおける積雪構造と圧密氷化過程.
松本真依, 飯塚芳徳, 斎藤健, 川上薫, 捧茉優, 安達聖, 八久保晶弘, 青木輝夫, 藤田秀二, 藤田耕史, 堀彰, 高杉啓太, 的場澄人
雪氷研究大会 2023年9月5日 日本雪氷学会
-
ヒマラヤ山岳域の局地気象日変化の再現実験 その2.
橋本明弘, 藤波初木, 佐々木織江, 坂井亜規子, 藤田耕史
雪氷研究大会 2023年9月5日 日本雪氷学会
-
北極域の氷河氷床上で観測された気象データの品質管理方法の提案-グリーンランド北西部SIGMA-A,SIGMA-Bサイトの例-.
西村基志, 青木輝夫, 庭野匡思, 的場澄人, 谷川朋範, 山口悟, 山崎哲秀, 藤田耕史
雪氷研究大会 2023年9月5日 日本雪氷学会
-
グリーンランド氷床北東部および北西部における過去100年間の鉱物組成変動の比較. 国際共著
永塚尚子, 東久美子, 藤田耕史, 小室悠紀, 平林幹啓, 尾形純, 福田かおり, 北村享太郎, 中澤文男, 大沼友貴彦, 栗田直幸, Rasmussen SO, Sinnl G, Popp TJ, Dahl-Jensen D
雪氷研究大会 2023年9月6日 日本雪氷学会