論文 - 加藤 博和
-
環境負荷推計の観点からみた道路交通データおよび需要推計手法に関する基礎的考察 査読有り
加藤博和
土木計画学研究・論文集 18 巻 ( 2 ) 頁: 231-237 2001年9月
-
交通分野へのライフサイクルアセスメント適用 査読有り
加藤博和
IATSS Review 26 巻 ( 3 ) 頁: 55-62 2001年6月
-
A model system for the assessment of the effects of car and fuel green taxes on CO2 emission 査読有り
Y.Hayashi, H.Kato, R.V.R.Teodoro
Transportation research partD 6 巻 頁: 123-139 2001年1月
-
新規鉄軌道整備によるCO2排出量変化のライフ・サイクル評価手法の開発 査読有り
加藤博和、大浦雅幸
土木計画学研究・論文集 17 巻 頁: 471-479 2000年10月
-
都市空間構造改変施策に伴う各種環境負荷のライフサイクル評価システム 査読有り
林良嗣、加藤博和、北野恭央、喜代永さち子
環境システム研究論文集 28 巻 頁: 55-62 2000年10月
-
ドライバー主観の計量による高速道路単路部のサービスの質の定量化とその要因分析 査読有り
中村英樹、加藤博和、鈴木弘司、劉俊晟
土木計画学研究・論文集 17 巻 頁: 941-946 2000年10月
-
「役に立つ」コミュニティバスを生み出す方法
加藤博和
TTRI Letter ( 4 ) 頁: 8-10 2000年10月
-
「サスティナブル都市」実現に向けた運輸交通部門の方向性
加藤博和
土木学会誌 84 巻 ( 12 ) 頁: 22-25 1999年12月
-
ライフサイクル評価に基づく高速道路単路部のサービス水準設定に関する検討 査読有り
中村英樹、加藤博和、劉俊晟、丸田浩史、二村達
土木計画学研究・論文集 16 巻 頁: 933-940 1999年9月
-
都市旅客交通に伴うCO2排出メカニズムの定式化と実際都市への適用に関する基礎的研究 査読有り
加藤博和、林良嗣
土木計画学研究・論文集 16 巻 頁: 449-454 1999年9月
-
SPモデルを適用した名古屋におけるDynamic Park and Rideの導入効果分析 査読有り
中村英樹、加藤博和、内海泰輔、平田哲
土木計画学研究・論文集 16 巻 頁: 949-954 1999年9月
-
自動車関連税の課税レベルと税間バランスによるCO2削減効果の差異に関する分析 査読有り
林良嗣、加藤博和、上野洋一
運輸政策研究 2 巻 ( 1 ) 頁: 2-13 1999年5月
-
目標設定型アプローチによる運輸起源のCO2排出削減施策の提示 査読有り
中村英樹、林良嗣、都築啓輔、加藤博和、丸田浩史
土木計画学研究・論文集 15 巻 頁: 739-745 1998年10月
-
都市間高速道路の横断面構成の相違によるCO2排出量のライフサイクル評価 査読有り
中村英樹、加藤博和、丸田浩史、二村達
環境システム研究論文集 26 巻 頁: 261-270 1998年10月
-
途上国大都市の交通公害の診断と対策立案のための支援システム 査読有り
表明榮、加藤博和、林良嗣、中村英夫
運輸政策研究 1 巻 ( 1 ) 頁: 2-13 1998年7月
-
自動車関連税の課税レベルによるCO2削減効果の分析
林良嗣,加藤博和
運輸政策研究 1 巻 ( 1 ) 頁: 90-91 1998年7月
-
交通整備による環境インパクト計測手法としてのライフ・サイクル・アセスメント
交通工学 33 巻 ( 3 ) 頁: 81-86 1998年5月
-
経済成長レベルと都市構造要因を考慮した乗用車保有水準の分析とモデル化 査読有り
加藤博和、林良嗣
交通工学 32 巻 ( 5 ) 頁: 41-50 1997年9月
-
道路構造代替案の地球環境負荷に関するライフサイクル的評価手法 査読有り
加藤博和,林良嗣,登秀樹
環境システム研究論文集 24 巻 頁: 282-293 1996年10月
-
都市化による地球環境インパクトの定量化手法-都市交通システムのLCA体系化の試み-
林良嗣,加藤博和
重点領域研究「人間地球系」研究報告書 頁: 115-132 1996年