論文 - 加藤 博和
-
持続可能性からみた都市圏空間構成再構築案の評価システム
鈴木祐大、戸川卓哉、加藤博和、林良嗣
土木計画学研究・講演集 43 巻 頁: CD-ROM(216) 2011年5月
-
交通社会資本整備のLCA結果の不確実性管理に関する基礎的研究
森本涼子、加藤博和、柴原尚希
土木計画学研究・講演集 43 巻 頁: CD-ROM(213) 2011年5月
-
費用効率的なモビリティ確保策としてのバス・タクシーの役割分担に関する研究
沢山愛、金在俊、福本雅之、加藤博和
土木計画学研究・講演集 43 巻 頁: CD-ROM(203) 2011年5月
-
A STUDY FOR THE MEASUREMENT OF ENVIRONMENTAL IMPACT RESULTING FROM RAILWAY CONSTRUCTION
Y.Morita, K.Shimizu, H.Kato, N.Shibahara, T.Yamasaki
Proceedings of the ASME/ASCE/IEEE 2011 Joint Rail Conference ( 5 ) 頁: JRC2011-56006 2011年3月
-
LIFE CYCLE CO2 EMISSIONS OF VARIOUS PASSENGER TRANSPORT MODES AT DIFFERENT PASSENGER OCCUPANCIES 査読有り
Kei ITO, Hirokazu KATO, Naoki SHIBAHARA
Journal of Global Environment Engineering 16 巻 頁: 43-49 2011年2月
-
Estimating Additional Mass Transit Needed to Reduce Carbon Dioxiode Emissions from Regional Passenger Transport in Japan 査読有り
Kei ITO, Hirokazu KATO, Naoki SHIBAHARA, Yoshitsugu HAYASHI
Transportation Research Record: Journal of the Transportation Research Board 2252 巻 頁: 127-134 2011年
-
Application of LCA to Difference of Environmental Load from Distribution and Sales Patterns: Case Study of Soft Drink in Container
R.Morimoto, H.Kato, N.Shibahara
Manuscripts of the 9th International Conference on EcoBalance, Tokyo 頁: 855-858 2010年11月
-
交通社会資本評価における環境アセットマネジメント手法の提案:LRT整備プロジェクトへの適用 査読有り
柴原尚希,加藤博和
日本LCA学会誌 6 巻 ( 4 ) 頁: 303-309 2010年10月
-
MOBILITY AND SUSTAINABILITY IN DEVELOPING COUNTRIES: BANGALORE CASE STUDY 査読有り
Pelin Alpkokin, Hirokazu Kato, Yoshitsugu Hayashi
Selected Proceedings of the 12th World Conference on Transport Research Society 頁: G7-02193 2010年10月
-
A METHODOLOGY FOR IDENTIFYING LOWER CARBON TRANSPORT SYSTEMS FOR INTER-REGIONAL PASSENGERS:RAIL VS AVIATION 査読有り
Naoki Shibahara, Hirokazu Kato, Yoshitsugu Hayashi
Selected Proceedings of the 12th World Conference on Transport Research Society 頁: F4-02454 2010年10月
-
乗車人数を考慮した地域内旅客輸送機関のライフサイクルCO2排出量比較 査読有り
伊藤圭,加藤博和,柴原尚希
地球環境研究論文集 18 巻 頁: 37-43 2010年8月
-
MOBILITY AND SUSTAINABILITY IN DEVELOPING COUNTRIES: BANGALORE CASE STUDY 査読有り
Pelin ALPKOKIN, Hirokazu KATO, Yoshitsugu HAYASHI
The 12th World Conference on Transport Research ( USB ) 頁: 2193 2010年7月
-
A METHODOLOGY FOR IDENTIFYING LOWER CARBON TRANSPORT SYSTEMS FOR INTER-REGIONAL PASSENGERS: RAIL VS AVIATION 査読有り
Naoki SHIBAHARA, Hirokazu KATO, Yoshitsugu HAYASHI
The 12th World Conference on Transport Research ( USB ) 頁: 2454 2010年7月
-
地域公共交通活性化・再生に自治体はどう取り組むべきか
加藤博和
建築とまちづくり ( 383 ) 頁: 23-27 2009年12月
-
地区内乗合バスサービス運営方式の類型化および適材適所の検討 査読有り
福本雅之,加藤博和
土木学会論文集D 65 巻 ( 4 ) 頁: 554-567 2009年12月
-
公共交通需要希薄地域における少量乗合運送サービス導入方法に関するシミュレーション分析 査読有り
福本雅之,西山陽介,加藤博和,孫卓
土木学会論文集D 65 巻 ( 4 ) 頁: 480-492 2009年12月
-
*地域参画型公共交通サービス供給の成立可能性と持続可能性に関する実証分析-「生活バスよっかいち」を対象として- 査読有り
加藤博和,高須賀大索,福本雅之
土木学会論文集D 65 巻 ( 4 ) 頁: 568-582 2009年12月
-
LCAを支える理論と手法-Part10 統計学の基礎知識
加藤博和
日本LCA学会誌 5 巻 ( 4 ) 頁: 555-561 2009年10月
-
新交通システム桃花台線廃止に伴う沿線住民のアクセシビリティと交通行動変化の分析-鉄軌道線廃止に対応した公共交通計画への示唆- 査読有り
竹下博之,加藤博和,林良嗣
都市計画論文集 44 巻 ( 3 ) 頁: 463-468 2009年10月
-
日本において「地域の」「地域による」「地域のための」公共交通再生を支える制度
加藤博和
都市計画 58 巻 ( 5 ) 頁: 15-18 2009年10月