講演・口頭発表等 - 西澤 泰彦
-
日本における建築史研究の発展と建築物の保存・再生 国際会議
西澤泰彦
日本における建築史研究の発展と建築物の保存・再生
-
日本における建築史研究の発展と建築物の保存・再生 国際会議
西澤泰彦
日本における建築史研究の発展と建築物の保存・再生
-
津島市本町筋の景観-その価値と保全の重要性
西澤泰彦
津島市街並み整備事業講座
-
街の楽しみ方
西澤泰彦
名古屋市瑞穂区役所+瑞穂うるおいまちづくり会ワークショップ
-
滝信四郎と蒲郡ホテルの建築
蒲郡市海辺の文学記念館開館10周年記念講演会
-
日本の住宅史における芝川邸の位置づけについて
足立裕司、西澤泰彦、坂本勝比古
芝川又右衛門邸をめぐって
-
濃尾地震・誤解された巨大地震の教訓
西澤泰彦
第2回防災サイエンスカフェ
-
濃尾地震と建物の耐震化
勅使川原正臣、西澤泰彦
防災フェスタ in 名古屋大学
-
建物の取り壊しと景観
景観の破壊と創造
-
濃尾地震と建築物の耐震化
西澤泰彦
第26回名古屋大学防災アカデミー
-
住宅の味わい方
名古屋市瑞穂区役所+瑞穂うるおいまちづくり会ワークショップ
-
邸宅建築の成立と普及
西澤泰彦
まちづくりびと養成講座
-
歴史的建造物保存の重要性
愛知県建築士事務所協会東三河支部講演会
-
都市の記憶を伝える風景
森まゆみ、西澤泰彦
都市の記憶
-
モダニズムと土浦亀城
モダニズムと昭和
-
住宅のかたちを決めるもの
名古屋市瑞穂区役所+瑞穂うるおいまちづくり会ワークショップ
-
濃尾地震から導く現代への教訓
山岡耕春、松田之利、北原糸子、西澤泰彦
岐阜県地震防災の日制定記念フォーラム
-
水のある風景
陣内秀信、西澤泰彦
豊橋市市制100周年記念事業・豊橋アートユニット芸術展覧会記念講演会
-
日本帝国内の建築に関する物・人・情報の流れ
植民地台湾をめぐる日本・中国・南洋-帝国・アイデンティティ・ネットワーク-
-
近代化遺産としてのドライドック
大型構造物の保存と修復