論文 - 石井 秀宗
-
Psychological stress model assumes self-oriented perfectionism as antecedent factor and self-efficacy's moderation effect
Tsubota, Y., & Ishii, H.
Bulletin of the Graduate School of Education and Human Development - Psychology and Human Developmental Sciences 64 巻 頁: 63-75 2017年12月
-
Motivation Factors for Suicidal Behavior and their Clinical Relevance in Hospitalized Psychiatric Patients 査読有り
Hayashi,N., Igarashi,M., Imai,A., Yoshizawa,Y., Asamura,K., Ishikawa,Y., Tokunaga,T., Ishimoto,K., Tatebayashi,Y., Hirohiko,H., Kumagai,N., Ishii,H., Okazaki,Y.
PLOS ONE 2017年4月
-
完全主義と選択的注意の関連の検討―ドット・プローブ課題を用いて― 査読有り
坪田祐基・石井秀宗
パーソナリティ研究 26 巻 頁: 49-60 2017年4月
-
入試区分と卒業後の進路との関連 査読有り
石井秀宗
大学入試研究ジャーナル 27 巻 頁: 49-54 2017年3月
-
キーセンテンスと錯乱枝の語の重複・設問タイプが錯乱枝の選択率に及ぼす影響―英語文章読解テストを用いた実証的検討― 査読有り
寺尾尚大・石井秀宗・野口裕之
データ分析の理論と応用 6 巻 頁: 63-82 2017年3月
-
ドット・プローブ課題を用いた完全主義と選択的注意との関連の検討―対人場面完全主義関連語を用いて―
坪田祐基・石井秀宗・野口裕之
名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学) 63 巻 頁: 47-56 2016年12月
-
Structural model of self-care agency in patients with diabetes: A path analysis of the Instrument of Diabetes Self-Care Agency and body self-awareness 査読有り
Waki,S., Shimizu,Y., Uchiumi,K., Asou,K., Kuroda,K., Murakado,N., Seto,N., Masaki,H., & Ishii,H.
Japan Journal of Nursing Science 2016年5月
-
Pathways from life-historical events and borderline personality disorder to symptomatic disorders among suicidal psychiatric patients: A study of structural equation modeling. 査読有り
Hayashi, N., Igarashi, M, Imai, A., Yoshizawa, Y., Asamura, K., Ishikawa, Y., Tokunaga, T., Ishimoto, K., Tatebayashi, Y., Kumagai, N., Ishii, H., & Okazaki, Y.
Psychiatry and Clinical Neurosciences 69 巻 頁: 563-571 2015年9月
-
Reliability and validity of a shortened version of an instrument for diabetes self-care agency 査読有り
Miyawaki, Y., Shimizu, Y., Uchiumi, K., Asou, K., Murakado, N., Kuroda, K., Masaki, H., Seto, N., and Ishii, H.
Journal of Nursing Measurement 23 巻 頁: 326-335 2015年8月
-
能力別にみた錯乱枝の効果に関する検討―多枝選択式の英語文章読解テストを用いて― 査読有り
寺尾尚大・安永和央・石井秀宗・野口裕之
日本テスト学会誌 11 巻 頁: 1-20 2015年7月
-
国語読解テストの出題傾向とその性質-公立高校入試問題の記述式問題に着目して- 査読有り
安永和央・齋藤 信・坂本雄士・石井秀宗
クオリティ・エデュケーション 7 巻 頁: 81-103 2015年4月
-
本邦における測定・評価研究の動向―構成概念を精確に測定することの重要性の再認識を目指して 招待有り
石井秀宗
教育心理学年報 53 巻 頁: 70-82 2014年3月
-
推薦及び一般入試の受検者層の推移に関する検討 査読有り
石井秀宗
大学入試研究ジャーナル 24 巻 頁: 35-40 2014年3月
-
糖尿病看護実践能力評価指標の信頼性・妥当性の検証 査読有り
瀬戸奈津子・清水安子・正木治恵・石井秀宗
大阪大学看護学雑誌 20 巻 頁: 1-12 2014年3月
-
The role of gender, age, and ethnicity in spatial test performance of Myanmar middle school students
Nu Nu Khaing, Yasunaga, K., & Ishii, H.
Bulletin of the Graduate School of Education and Human Development - Psychology and Human Developmental Sciences 60 巻 頁: 67-82 2013年12月
-
Differential Item Functioning Analysis of the Spatial Ability Test for Myanmar Middle School Students: Gender and ethnicity based comparison 査読有り
Nu Nu Khaing, Yasunaga, K., & Ishii, H.
Japanese journal for research on testing 9 巻 頁: 85-106 2013年6月
-
Gender, Age, Ethnicity Differences in Spatial Ability of Myanmar Middle School Students
Nu Nu Khaing, & Ishii, H.
13 巻 頁: 15-34 2013年3月
-
入試区分と入学後の科目履修行動との関連に関する検討 ― 一般入学生と推薦入学生の比較分析 査読有り
石井秀宗
大学入試研究ジャーナル 23 巻 頁: 71-78 2013年3月
-
都立松沢病院夜間休日救急入院患者の精神科診断の21年間(1986"'2006年)の変化-性比および自殺関連行動暴力の変化との関連性に着目して 査読有り
林 直樹・厚束知成・高演三穂子・今井淳司・崎川典子・大津達哉・石井秀宗・岡崎祐士
精神医学 55 巻 頁: 45-55 2013年1月
-
Post-hospitalization course and predictive signs of suicidal behavior of suicidal patients admitted to a psychiatric hospital: a 2-year prospective follow-up study 査読有り
Hayashi,N., Igarashi,M., Imai,A., Yoshizawa,Y., Utsumi,K., Ishikawa,Y., Tokunaga,T., Ishimoto,K., Harima,H., Tatebayashi,Y., Kumagai,N., Nozu,M., Ishii,H.,& Okazaki,Y.
BMC Psychiatry 12 巻 頁: 186 2012年10月