Presentations -
-
文末機能表現シソーラスと述語正規化システム
松木久幸, 佐藤理史, 駒谷和範
第2回コーパス日本語学ワークショップ予稿集
-
現代日本語書き言葉均衡コーパスに対する難易度付与
佐藤理史
第2回コーパス日本語学ワークショップ
-
大規模コーパスへのクラス付与に基づく音声対話システム用言語モデルの構築
森祥二郎,駒谷和範,佐藤理史
情報処理学会研究報告, Vol.2012-SLP-092
-
ヒューマノイドロボットが話しかけられやすさを予測するモデルの構築
杉山貴昭, 駒谷和範, 佐藤理史
人工知能学会第26回全国大会
-
文末機能表現シソーラスの編纂に向けて-文末機能表現の網羅的生成-
松木久幸, 佐藤理史, 駒谷和範
言語処理学会第18回年次大会
-
アナグラム生成における文節列の意味的適格性の判定法の検討
鈴木啓輔, 佐藤理史, 駒谷和範
言語処理学会第18回年次大会
-
辞書の見出し語集合と代表性
佐藤理史
言語処理学会第18回年次大会
-
英語ウィキペディアを日本語で引く:性能向上の検討
岡田昌也, 佐藤理史, 駒谷和範
言語処理学会第18回年次大会
-
カタカナ表記ゆれに対応した辞書引きシステム
伊藤美咲姫, 佐藤理史, 駒谷和範
言語処理学会第18回年次大会
-
エッセイコーパスを用いたテキスト著者の性別推定
岩崎裕也, 佐藤理史, 駒谷和範
言語処理学会第18回年次大会
-
日本語クロスワードパズルのカギの解法
内木賢吾,佐藤理史, 駒谷和範
情報処理学会第74回全国大会
-
テキストの難易度に対する人間の判断と機械の判断 International conference
佐藤理史, 柏野和佳子
第1回コーパス日本語学ワークショップ20
-
英語ウィキペディアを日本語で引く
岡田昌也, 佐藤理史, 駒谷和範
2011年度人工知能学会全国大会(第25回)
-
ひらがな列を手がかりとした文末機能表現の自動抽出
松木久幸, 佐藤理史
言語処理学会第17回年次大会
-
オノマトペを言い換える表現の自動収集
古武泰樹, 佐藤理史, 駒谷和範
言語処理学会第17回年次大会
-
文頭固定法による効率的な回文生成
鈴木啓輔, 佐藤理史, 駒谷和範
言語処理学会第17回年次大会
-
エッセイコーパスを用いたテキストの著者の性別推定
石田将吾, 佐藤理史, 駒谷和範
言語処理学会第17回年次大会
-
述部機能表現の意味ラベルタガー
今村賢治, 泉朋子, 菊井玄一郎, 佐藤理史
言語処理学会第17回年次大会
-
音声対話システムにおけるバージイン発話の分類とそれに基づくエラー検出
中島大一, 駒谷和範, 佐藤理史
言語処理学会第17回年次大会
-
エッセイコーパスを用いた日本語テキストの著者推定著者推定
石田将吾, 佐藤理史
情報処理学会自然言語処理研究会