講演・口頭発表等 - 平野 恭弘
-
引き倒し試験における回転中心の深さは根の深さを表す指標となりうるか?
藤堂千景 山瀬敬太郎 大橋瑞江 池野英利 谷川東子 平野恭弘
第130回日本森林学会大会
-
異なる地下水位の海岸に生育するクロマツの倒伏抵抗力と根系構造 招待有り
平野恭弘 藤堂千景 山瀬敬太郎 谷川東子 大橋瑞江 所千恵 土居龍成 池野英利
第130回日本森林学会大会
-
樹木の倒れにくさを根系で評価する-根系の三次元データ取得法の検討-
藤堂千景 池野英利 山瀬敬太郎 大橋瑞江 谷川東子 平野恭弘
日本生態学会第66回大会
-
土壌窒素及び炭素濃度に着目したヒノキ細根系 の次数形態の変動
土居龍成 谷川東子 平野恭弘
日本生態学会第66回大会
-
ヒノキ細根の落ち根量
吉田厳 谷川東子 土居龍成 和田竜征 三木和仁 平野恭弘
第4回山岳科学学術集会
-
スギの細根形態の変動特性
和田竜征 谷川東子 土居龍成 平野恭弘
第4回山岳科学学術集会
-
ヒノキ細根系の形態特性-土壌酸緩衝能に着目して-
土居龍成 谷川東子 和田竜征 平野恭弘
第4回山岳科学学術集会
-
酸緩衝能の異なる土壌に生育するヒノキ細根系の次数形態特性
土居龍成 谷川東子 和田竜征 平野恭弘
第49回根研究集会
-
異なる周波数を用いた地中レーダによる海岸カシワ根系の検出
平野恭弘 谷川東子 新田響平 太田敬之 小野賢ニ 野口宏典
第49回根研究集会
-
地中レーダを用いた海岸カシワの水平根系構造の推定
谷川東子 平野恭弘 新田響平 太田敬之 小野賢二 大谷達也 萩野裕章 野口宏典
第49回根研究集会
-
樹木 1 次根の直径変動とその要因―スギを含むヒノキ科に着目して
和田竜征 谷川東子 土居龍成 平野恭弘
第49回根研究集会
-
葉と細根の分解過程で基質から吸収・放出される窒素成分
谷川東子 松田陽介 平野恭弘 溝口岳男 藤井佐織 眞家永光
日本土壌肥料学会2018年度大会
-
海岸林における土壌の理化学特性がクロマツの垂直根構造におよぼす影響
谷川東子 松田陽介 藤堂千景 山瀬敬太郎 池野英利 大橋瑞江 檀浦正子 平野恭弘
第48回根研究集会
-
ヒノキ細根呼吸は比根長SRLでよく説明できる
宮谷紘平 谷川東子 牧田直樹 平野恭弘
第48回根研究集会
-
Morphological variations in branch order-based roots in Chamaecyparis obtusa 国際会議
R Doi, T Tanikawa, R Wada, Y Hirano
The 8th East Asian Federation of Ecological Societies International Congress
-
Calcium speciation in forest soils by a double-crystal high resolution x-ray fluorescence spectroscopy 国際会議
T Tanikawa, Y Ito, S Fukushima, M Yamashita, A Sugiyama, T Mizoguchi, T Okamoto, Y Hirano
The 8th East Asian Federation of Ecological Societies International Congress
-
Quantifying below-ground forest carbon, including carbon fluxes via litterfall and roots across European forests 国際会議
Neumann M, Hasenauer H, Moreno A, Versterdal L, Thimonier A, Benham S, Ukonmaanaho L, Lundin L, Finer L, Hirano Y, Godbold D, Lupikis A, Novotny R, Verstraeten A
EGU 2018