講演・口頭発表等 - 平野 恭弘
-
スギ細根から分離された内生菌が持つ植物体化学成分の分解能力
千葉尚哉,松田陽介,平野恭弘,谷川東子
日本土壌肥料学会2021年度北海道大会 2021年9月14日 日本土壌肥料学会
-
細根動態に差異がある森林の土壌に含まれる金属相と親和した有機物の存在比の比較
林亮太, 和穎朗太, 平野恭弘, 溝口岳男, 谷川東子
日本土壌肥料学会2021年度北海道大会 2021年9月14日 日本土壌肥料学会
-
あいち海上の森の異なる表層地質の土壌で生育するヒノキ細根特性
杁山哲矢,谷川東子,土居龍成,西村澪,吉江凜平,林亮太,千葉尚哉,平野恭弘
第53回根研究集会 2021年6月5日 根研究学会
-
SfMを使用した樹木根の直径区分による形態解析
岡本祐樹,池野英利,平野恭弘,谷川東子,山瀬敬太郎,藤堂千景,檀浦正子,大橋瑞江
第53回根研究集会 2021年6月5日 根研究学会
-
海岸クロマツ林の根系が硬い土壌層を突き抜けるためにかかる時間の推定
谷川東子,安江恒,池野英利,藤堂千景,山瀬敬太郎,大橋瑞江,檀浦正子,松田陽介,平野恭弘
第53回根研究集会 2021年6月5日 根研究学会
-
樹木細根の枯死判定のばらつき
大橋瑞江,中路達郎,牧田直樹,野口享太郎,檀浦正子,福澤加里部,平野恭弘(
第53回根研究集会 2021年6月5日 根研究学会
-
樹木の根系と分布
大橋瑞江, 平野恭弘, 檀浦正子
第132回日本森林学会大会 2021年3月20日 森林学会
-
スギ・ヒノキ林における表層土壌酸性化の30年間の進行・抑制
西村澪, 谷川東子, 土居龍成, 吉田厳, 杁山哲矢, 岡本透, 平野恭弘
第132回日本森林学会大会 2021年3月20日 森林学会
-
愛知海上の森における地質の違いがヒノキ林の成長と表層土壌に与える影響
杁山哲矢,谷川東子,土居龍成,西村澪,吉江凜平,林亮太,千葉尚哉,平野恭弘
第132回日本森林学会大会 2021年3月20日 森林学会
-
スギ・ヒノキ細根系の次数別形態特性の比較
土居龍成,谷川東子,和田竜征,平野恭弘
第132回日本森林学会大会 2021年3月20日 森林学会
-
SfMを使用した樹木根系構造の三次元再構成と形態計測
岡本祐樹, 大橋瑞江, 平野恭弘,谷川東子,山瀬敬太郎,藤堂千景,檀浦正子,池野英利
第132回日本森林学会大会 2021年3月20日 森林学会
-
細根バイオマス傾斜を持つ森林間での土壌の有機金属複合体存在比の比較
林亮太, 和穎朗太, 平野恭弘, 溝口岳男, 谷川東子
第132回日本森林学会大会 2021年3月20日 森林学会
-
ヒノキ細根は細根系のどの位置でどれくらい脱落するのか?
吉田厳, 土居龍成, 和田竜征, 谷川東子, 平野恭弘
第132回日本森林学会大会 2021年3月20日 森林学会
-
二周波地中レーダを用いた高深度解析による海岸林クロマツの根系構造推定
池野英利, 澤志萌, 平野恭弘, 藤堂千景, 山瀬敬太郎, 谷川東子, 檀浦正子, 大橋瑞江
第132回日本森林学会大会 2021年3月20日 森林学会
-
異なる土壌環境における100年生ヒノキ林のスキャナ法を用いた細根動態評価
吉江凛平, 土居龍成,吉田厳,谷川東子,大橋瑞江,平野恭弘
第132回日本森林学会大会 2021年3月20日 森林学会
-
環境変動と樹木根
中路達郎, 小林 真, 野口享太郎, 平野恭弘
第132回日本森林学会大会 2021年3月20日 森林学会
-
肥沃でもなく酸性化も進んでいない土壌の20年後の姿
谷川東子・西村澪・伊藤嘉昭・福島整・山下満・矢崎一史・杉山暁史・岡本透・平野恭弘
第441回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム 2021年3月2日
-
吉田厳 , 土居龍成, 和田竜征, 谷川東子, 平野恭弘
第 52 回根研究集会 2020年11月21日 根研究学会
-
岡本祐樹,大橋瑞江,平野恭弘,谷川東子,山瀬敬太郎,藤堂千景,檀浦正子,池野英利
第 52 回根研究集会 2020年11月22日 根研究学会
-
澤志萌,池野英利,平野恭弘,藤堂千景,山瀬敬太郎,谷川東子,檀浦正子,大橋瑞江
第 52 回根研究集会 2020年11月22日 根研究学会