講演・口頭発表等 - 平野 恭弘
-
巨礫を含む土壌に生育するスギ林根系の地中レー ダを用いた検出精度
金子祥也・谷川東子・藤堂千景・池野英利・山瀬敬太郎・ 大橋瑞江・檀浦正子・杁山哲矢・黒見信輔・平野恭弘
第134回日本森林学会大会 2023年3月26日 日本森林学会
-
酸緩衝能が異なるスギ・ヒノキ人工林における土壌 有機物の蛍光特性
林 亮太・眞家永光・和穎朗太・平野恭弘・松田陽介・岡 本 透・谷川東子
第 134 回日本森林学会大会 2023年3月27日 日本森林学会
-
直径に対する肥大量は枝幹根で異なるか:温帯 のクロマツを用いた検証 国際共著
田邊智子・Daniel Epron・檀浦正子・谷川東子・藤堂 千景・山瀬敬太郎・池野英利・大橋瑞江・平野恭弘
第 134 回日本森林学会大会 2023年3月27日 日本森林学会
-
あいち海上の森の異なる表層地質に起因する土 壌特性とヒノキ林成長の違い
杁山哲矢・谷川東子・土居龍成・林 亮太・千葉尚哉・ 柳瀬亮太・黒見信輔・金子祥也・平野恭弘
第 134 回日本森林学会大会 2023年3月25日 日本森林学会
-
大湫神明神社および伊勢神宮のスギ巨木に含ま れる硫黄同位体比の変遷
塩出晏弓・谷川東子・平野恭弘・中塚 武・加藤義和・ 石田卓也・佐瀬裕之
第 134 回日本森林学会大会 2023年3月25日 日本森林学会
-
葉・細根分解過程における多元素放出パターン とそれに樹種混合が与える影響
柵木香奈穂・眞家永光・平野恭弘・林 亮太・二村杏太朗・ 谷川東子
2023年3月25日 日本森林学会
-
フェリハイドライト様物質による植物体由来の DOC 吸着量
○二村杏太朗・柵木香奈穂・林 亮太・眞家永光・渡邉 彰・平野恭弘・谷川東子
第 134 回日本森林学会大会 2023年3月25日 日本森林学会
-
スギ根系における土壌深さ別の細根呼吸速度と 形態特性
柳瀬亮太・谷川東子・杁山哲矢・黒見信輔・金子祥也・ 山瀬敬太郎・藤堂千景・池野英利・大橋瑞江・檀浦正子・ 平野恭弘
第 134 回日本森林学会大会 2023年3月25日 日本森林学会
-
兵庫県南部のアカマツ二次林における二つのモ デルでの斜面崩壊防止力の評価
今若 舞・山瀬敬太郎・平野恭弘・谷川東子・池野英利・ 檀浦正子・藤堂千景・伊東康人・大橋瑞江
第 134 回日本森林学会大会 2023年3月25日 日本森林学会
-
Relathionship between decision of root mortality and the traits of dead roots 国際会議
OHASHI M , NAKAJI T, MAKITA N, NOGUCHI K, FUKUZAWA K, DANNOURA M, HIRANO Y
70th Annual Meeting of Ecological Society of Japan (ESJ70) 2023年3月18日
-
Evaluation of slope stability at the center of gap among canopy and understory tree species in a secondary forest in Mt. Rokko 国際会議
IMAWAKA M, YAMASE K, HIRANO Y, TANIKAWA T, IKENO H, DANNOURA M, TODO C, OHASHI M
70th Annual Meeting of Ecological Society of Japan (ESJ70) 2023年3月20日
-
スギ細根から分離された内生菌の成長 量と植物体化学成分の分解能力
千葉尚哉・松田陽介・平野恭弘・谷川東子
第12回中部森林学会大会 2022年11月19日 第12回中部森林学会大会運営委員会
-
二周波地中レーダを用いたスギ林の根 系と石礫の検出精度の検証
金子祥也・谷川 東子・藤堂 千景・池野英利・山瀬敬太郎・大橋瑞江・檀浦正子・杁山哲矢・黒見信輔・平野恭弘
第12回中部森林学会大会 2022年11月19日 第12回中部森林学会大会運営委員会
-
ヒノキ脱落根を現地採取する方法の検討 -9 か月間の現地培養から-
黒見信輔・杁山哲矢・金子祥也・柳瀬亮太・谷 川東子・平野恭弘
第12回中部森林学会大会 2022年11月19日 第12回中部森林学会大会運営委員会
-
あいち海上の森に発達するヒノキルート マットの特徴とそこに生息する土壌動物の群集組成
林亮太・藤井佐織・平野恭弘・吉田智弘・杁山哲矢・谷川東子
第12回中部森林学会大会 2022年11月19日 第12回中部森林学会大会運営委員会
-
山瀬敬太郎 今若舞 大橋瑞江 池野英利 藤堂千景 伊東康人 檀浦正子 谷川東子 平野恭弘
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会 2022年9月22日 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
吉田厳 土居龍成 和田竜征 谷川東子 平野恭弘
第56回根研究集会 2022年9月18日 根研究学会
-
針広混交林構成樹種の細根と葉が分解中に放出する成分の MIX 効果
柵木香奈穂・眞家永光・平野恭弘・林 亮太・千葉尚哉・谷川東子
日本土壌肥料学会2022年度東京大会 2022年9月15日 日本土壌肥料学会
-
Yamase K, Tanikawa T, Dannoura M, Todo C, Yamamoto T, Ikeno H, Ohashi M, Aono K, Doi R, Hirano Y
8th International Symposium on Physiological Processes in Roots of Woody Plants 2022年7月13日
-
Acquisition of the 3D morphological data from 2D images using SfM-MVS 国際会議
Okamoto Y, Ikeno H, Hirano Y, Tanikawa T, Yamase K, Todo C, Dannoura M, Ohashi M
8th International Symposium on Physiological Processes in Roots of Woody Plants 2022年7月10日