Papers - ODA Hirotaka
-
土器付着炭化物の加速器質量分析法による14C年代測定
小田寛貴,山本直人
金沢市藤江C遺跡Ⅳ・Ⅴ:金沢西部地区土地区画整理事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 Vol. 12 ( 第1分冊(縄文時代編) ) page: 118-119 2002
-
加速器質量分析法による山岸文庫蔵『伝公条本源氏物語』の14C年代測定.
小田寛貴,横井 孝,野村精一,上野英子,丹生越子,中村俊夫
実践女子大学文芸資料研究所年報 Vol. 21 page: (1)-(15) 2002
-
古文書のAMS14C年代―年代既知の古文書五点と伝藤原行成古筆切の測定結果―.
小田寛貴,増田 孝
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 13 page: 189-194 2002
-
青銅爵付着物について測定された14C濃度の報告
小田寛貴,中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 13 page: 186-188 2002
-
愛知県安城市堀内貝塚の14C年代測定
小田寛貴,山本直人
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 13 page: 170-176 2002
-
縄文土器のAMS14C年代(6)
山本直人,小田寛貴
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 13 page: 167-169 2002
-
弥生土器・古式土師器のAMS14C年代.
小田寛貴,山本直人
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 13 page: 161-166 2002
-
福岡県三奈木大佛山遺跡出土経筒の14C年代―経筒内炭化紙片・経塚石室内木炭の測定結果から―
小田寛貴,中村俊夫,塚本敏夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 13 page: 139-146 2002
-
琵琶湖南湖の湖底堆積物のSr同位体比
南 雅代,小田寛貴,小島貞男,横田喜一郎,中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 13 page: 71-81 2002
-
Termite ecology in a dry evergreen forest in Thailand in terms of stable- (δ13C and δ15N) and radio(14C, 137Cs and 210Pb) isotopes Reviewed
Tayasu, I., Nakamura, T., Oda, H., Hyodo, F., Takematsu, Y. and Abe, T.
Ecological Research Vol. 17 page: 195-206 2002
-
名古屋大学タンデトロン1号機・2号機による古文書の14C年代測定
小田寛貴,増田 孝,丹生越子,中村俊夫
「第3回加速器質量分析シンポジウム-我が国におけるAMS研究」第9回東京大学原子力研究総合センターシンポジウム page: 155-158 2001
-
IAEA標準試料の14CAMS測定とFIRIの結果.
中村俊夫・小田寛貴・丹生越子・池田晃子・南 雅代・高橋 浩・太田友子
第14回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会報告書 page: 88-91 2001
-
名古屋大学タンデトロン2号機の現状.
丹生越子・中村俊夫・小田寛貴・池田晃子・太田友子
第14回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会報告書 page: 15-18 2001
-
加速器質量分析法と歴史学―古文書のAMS14C年代測定―
小田寛貴
page: 1-6 2001
-
縄文土器のAMS14C年代(5).
山本直人,小田寛貴
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 12 page: 215-219 2001
-
縄文後・晩期集落の存続期間に関する一試行-石川県御経塚遺跡を中心に-.
山本直人,小田寛貴,吉田 淳
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 12 page: 113-117 2001
-
製鉄遺跡の14C年代測定.
山田哲也,塚本敏夫,小田寛貴,中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 12 page: 103-112 2001
-
加速器質量分析法による智者山神社・敬満大井神社棟札等の14C年代測定
宮本 勉,小田寛貴
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 12 page: 93-102 2001
-
加速器質量分析法による古筆切および古文書の14C年代測定.
池田和臣,小田寛貴
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 12 page: 89-92 2001
-
山岸文庫蔵『伝公条本源氏物語』のAMS14C年代
横井 孝,小田寛貴,野村精一,中村俊夫,上野英子,丹生越子
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 12 page: 80-88 2001