Papers - ODA Hirotaka
-
琵琶湖の湖底堆積物ならびに流入河川堆積物の炭素同位体比から探る堆積環境
南 雅代,種 紀彦,小田寛貴,横田喜一郎
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 16 page: 73-83 2005
-
上磯町矢不来3遺跡出土の擦文土器に付着した炭化物の14C年代測定
小田寛貴,本庄かや子,森 靖裕,安西雅希
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 16 page: 181-190 2005
-
西アフリカ史のなかのメマ-ガーナ王国とマリ帝国を支えた経済活動 Reviewed
竹沢尚一郎,ママドゥ・シセ,小田寛貴
アフリカ研究 Vol. 66 page: 31-46 2005
-
古筆切の書跡史学的年代・炭素14年代・極札による年代の関係
小田寛貴,池田和臣,中村俊夫
第18回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会報告書 page: 43-46 2005
-
アムール川下流域の遺跡から出土した土器の14C年代測定-バリシャヤブフタ1,カルチョーム3,スターラヤ・カコルマ遺跡出土の土器についての測定結果-.
小田寛貴,本庄かや子,イゴーリ=シェフコムード,熊木俊朗,臼杵 勲,福田正宏
東京大学常呂実習施設研究報告 第2集「間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-」 page: 151-158 2005
-
炭素十四法で覗いた古墳時代のはじまり
小田寛貴
安城市史だより ( 21 ) page: 4-6 2005
-
古筆切の年代判定.
小田寛貴
歴博(編集発行:大学共同利用機関法人・人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館) ( 130 ) page: 6-9 2005
-
加速器質量分析法による和紙資料の14C年代測定-名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計1号機と同2号機の測定結果の比較-
小田寛貴,中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 16 page: 206-209 2005
-
加速器質量分析法による「源頼朝袖判御教書」の14C年代測定
小田寛貴,秋山晶則
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 16 page: 198-205 2005
-
蝦夷錦の14C年代測定が明らかにしたこと
中村和之,小田寛貴,熊﨑農夫博
北東アジア国際シンポジウム「サハリンから北東日本海域における古代・中世交流史の考古学的研究」予稿集 Vol. 第1分冊 page: 181-182 2004
-
Non-destructive NIR spectra measurement of dendrochronologically dated antique wood.
Yonenobu, H., Tsuchikawa, S., Haraguchi, Y., Oda, H. and Nakagawa, T.
Near Infrared Spectroscopy: Proceedings of the 11th International Conference page: 1077-1081 2004
-
加速器質量分析法による考古学資料・歴史学資料の14C年代測定-歴史学的年代の探求という目的に対して,14C年代という自然科学的情報がもつ価値-.
小田寛貴
アルカ研究論集 ( 2 ) page: 1-18 2004
-
古文書のAMS14C年代測定-「木食応其の書状の写し」についての測定結果-
小田寛貴,増田 孝
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 15 page: 228-231 2004
-
古筆切・古文書のAMS14C年代測定-平安・鎌倉時代の古筆切を中心に-
小田寛貴,池田和臣,増田 孝
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 15 page: 215-227 2004
-
年輪年代と14C年代の比較
中村俊夫,福本浩士,光谷拓実,丹生越子,小田寛貴,池田晃子,太田友子,藤根 久
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 15 page: 206-214 2004
-
琵琶湖湖底堆積物の化学的特徴
南 雅代,平野靖幸,小田寛貴,横田喜一郎
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 15 page: 181-198 2004
-
鉄製遺物の14C年代測定法のための基礎研究
江波大樹,小田寛貴,山田哲也,塚本敏夫,中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 15 page: 83-102 2004
-
近赤外分光法を用いた新しい非破壊年代測定法の開発
米延仁志,土川 覚,小田寛貴,Heinz W. Siesler
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 15 page: 74-82 2004
-
尾張地域の弥生時代・古墳時代の土器に付着した炭化物の放射性炭素年代
木野瀬正典,赤塚次郎,小田寛貴,山本直人,中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol. 15 page: 18-25 2004
-
Radiocarbon dating of the sutra container excavated at Minagi Daibutsuyama site, Fukuoka Prefecture, Japan. Reviewed
Oda, H., Nakamura, T. and Tsukamoto, T.
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B Vol. 223-224 page: 686-690 2004