講演・口頭発表等 - 木村 宏之
-
シンポジウム「頭頸部癌患者を支えるチーム医療」 頭頸部領域における精神科リエゾン 国際会議
木村宏之
第35回 日本頭頸部癌学会
-
名古屋大学医学部附属病院における、頭頸部がん患者に対する精神科的介入の状況について
足立康則、木村宏之、丸尾貴志、鈴木秀典、藤本保志
第35日本頭頸部癌学会 2011年6月 日本頭頸部癌学会
-
シンポジウム「双極性障害、パーソナリティ障害、発達障害患者への対応 」 職場におけるパーソナリティ障害の対応
木村宏之
うつ病リワーク研究会 第4回総会
-
生体肝移植ドナーにおける移植後の精神医学的合併症
木村宏之、久保田智香、小山真由美、山内彩、小久保勲、坪井千里、山口尚子、伊藤孝司、大西康晴、中村太郎、木内哲也、尾崎紀夫
第23回日本総合病院精神医学会総会 2010年11月 日本総合病院精神医学会
-
パネルディスカッション「思春期の精神科的問題を抱える子どもを持つ家族への対応と工夫」
木村宏之
第10回外来精神医療学会
-
Theoretical orientation of a clinician does not influence the outcome of guideline-based psychotherapy for borderline personality disorder 国際会議
International Congress on Borderline Personality Disorder
-
死に向かう女性の精神療法 〜性と死と現実〜
木村宏之
第7回日本精神分析的精神医学会 2010年3月 日本精神分析的精神医学会
-
プレコングレス:公開スーパービジョン 症例提示
木村宏之
第8回日本精神分析的精神医学会 2010年3月 日本精神分析的精神医学会
-
パネルディスカッション「精神療法の副作用」力動的精神療法の立場から
木村宏之
第25回日本ストレス学会学術総会・第27回日本青年期精神療法学会総会合同大会
-
ワークショップ 植え込み型除細動器(ICD)の植え込み後に発病したうつ病患者の職場復帰
木村宏之
第65回日本循環器心身医学会第/第11回日本保管代替医療学会 2009年11月 日本循環器心身医学会第/日本保管代替医療学会
-
口腔内灼熱症候群の人格傾向および養育環境についての検討
徳倉達也、木村宏之、中村有嘉子、伊藤幹子、木村有希、荒尾宗孝、吉田契造、栗田賢一、尾崎紀夫
第22回日本総合病院精神医学会総会 2009年11月 日本総合病院精神医学会
-
頭頸部悪性腫瘍患者における精神医学的評価
足立康則、木村宏之、藤本保志、安藤篤、三宅真理子
第33回日本頭頸部癌学会 2009年6月 日本頭頸部癌学会
-
ミニシンポジウム「精神医学における精神分析的精神療法の研修」
木村宏之
精神分析的精神医学会第7回大会
-
教育研修セミナー 精神分析的アプローチの実践と、臨床の「場」を読むこと
木村宏之
日本精神分析学会第54回大会
-
境界性パーソナリティ障害の精神療法“患者が行動すること”と“治療者が行動すること”
木村宏之
第6回日本精神分析的精神医学会 2008年3月 精神分析的精神医学会
-
シンポジウム「身体疾患に精神障害を伴った方の社会復帰」 頭頚部ガン領域におけるリエゾン精神医学
木村宏之
第15回日本精神障害者リハビリテーション学会
-
悪性腫瘍を抱える女性の精神療法 −あるものがないということ−
木村宏之
精神分析学会第53回大会 2007年11月 日本精神分析学会
-
口腔内灼熱症候群に対するミルナシプランの効果
木村宏之、尾崎紀夫
第20回日本総合病院精神医学会 2007年11月 日本総合病院精神医学会
-
シンポジウム「歯科口腔外科臨床で役立つ精神医学の基礎から応用まで」 歯科口腔外科臨床における連携医療の報告と課題—精神科医の立場から—
木村宏之
第22回日本病院歯科口腔外科協議会学術集会
-
Psychiatric problems of children in child welfare institutions in Japan. 国際会議
the 13th International Congress of the European Society for Child and Adolescent Psychiatry