論文 - 山里 敬也
-
熱雑音を考慮したスプレッドアンスロッテッドアロハ方式のスループット解析
佐藤 毅, 利光 清, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST94 巻 ( 9 ) 頁: 25-30 1994年6月
-
プリ復号を用いたM-アルゴリズムの簡単化に関する検討
中村 広季, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 CS94 巻 ( 37 ) 頁: 39275 1994年6月
-
16値同心円型信号点配置における多シンボル遅延検波方式の検討
中川 仁志, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 RCS94 巻 ( 36 ) 頁: 55-60 1994年6月
-
A NOVEL SPREAD SLOTTED ALOHA SYSTEM WITH CHANNEL LOAD SENSING PROTOCOL 査読有り
TOSHIMITSU K, YAMAZATO T, KATAYAMA M, OGAWA A
IEEE JOURNAL ON SELECTED AREAS IN COMMUNICATIONS 12 巻 ( 4 ) 頁: 665 - 672 1994年5月
-
A Novel Spread Slotted Aloha System with Channel Load Sensing Protocol 査読有り
Toshimitsu K., Yamazato T., Katayama M., Ogawa A.
IEEE Journal on Selected Areas in Communications 12 巻 ( 4 ) 頁: 665 - 672 1994年5月
-
搬送波周波数偏差を伴う DS/SS 信号のマッチドフィルタを用いた同期捕捉に関する検討
水谷 昌展, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST93-109 巻 頁: 55-60 1994年3月
-
フェージング環境下におけるビットインターリーブを用いた符号化変調方式に関する一考察
青山 明雄, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 IT93-116 巻 頁: 61-66 1994年3月
-
辞書管理に先頭移動法を採用したLZWによる可変長情報源符号化アルゴリズム
林 貞孝, 久保 順一, 山里 敬也, 笹瀬 巌
1994年電子情報通信学会春季大会 A-370 巻 頁: - 1994年3月
-
フェージング環境下での符号化変調方式のダイバシチ効果の検討
山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1994年電子情報通信学会春季大会 A-364 巻 頁: - 1994年3月
-
Spread Unslotted Aloha方式のスループットの解析
佐藤 毅, 利光 清, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1994年電子情報通信学会春季大会 A-278 巻 頁: - 1994年3月
-
陸上移動通信におけるピットインターリーバを適用したトレリス符号化16QAMの特性
青山 明雄, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1994年電子情報通信学会春季大会 B-358 巻 頁: - 1994年3月
-
拡散率の異なる複数スペクトル拡散信号の同時伝送について
市場 元浩, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT93 巻 ( 90 ) 頁: 17-24 1994年2月
-
Spread Unskotted Aloha 方式のスループット特性
岡田 啓, 佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1994年電気学会東海支部連合大会 頁: 516 1994年
-
Signal-to-Interference Ratio of CDMA in Low Earth-Orbital Satellite Communication Systems with Non-uniform Traffic Distribution 査読有り
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM'94) Globecom94 巻 ( 18019 ) 頁: 1748-1752 1994年
-
A Novel Spread Slotted Aloha System with Channel Load Sensing Protocol 査読有り
K. Toshimitsu, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE Journal on Selected Areas in Communications 12 巻 ( 4 ) 頁: 665-672 1994年
-
Near-Far Problem of Hybrid DS/SFH-SSMA with Multi-Level Power Control. 査読有り
T. Yamazato, Y. Shinkaji, M. Katayama and A. Ogawa
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA94 巻 頁: 109-113 1994年
-
A New Access Protocol for Asynchronous Packet CDMA Systems 査読有り
A. Ogawa, T. Yamazato, M. Katayama and K. Toshimitsu
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA94 巻 頁: 917-920 1994年
-
Spread-Slotted ALOHA Throughput in Nonuniform Traffic Situation for LEO Satellite Communication Systems 査読有り
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
International Conference on Communication Systems 頁: 554-558 1994年
-
Performance of 16-QAM with Increased Diversity on Raleigh Fading Channels 査読有り
A. Aoyama, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA94 巻 頁: 1133-1137 1994年
-
Near-Far Problem on Hybrid Direct-Sequence/Slow-Frequency-Hopping Spread-Spectrum Multiple-Access. 査読有り
T. Yamazato, Y. Shinkaji, M. Katayama and A. Ogawa
International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communication PIMRC94 巻 ( C3-2 ) 頁: 319-323 1994年