論文 - 山里 敬也
-
RSSI-based localization enhancement by exploiting interference signals 査読有り
Hiroyuki Hatano, Seiya Horiuchi, Kosuke Sanada, Kazuo Mori, Takaya Yamazato, Shintaro Arai, Masato Saito, Yukihiro Tadokoro, Hiroya Tanaka
IEICE Transactions on Communications 頁: 1 - 11 2024年
-
Image Sensor Communication via Light Trail Using Propeller LED Transmitter 査読有り
Zhengqiang Tang, Jinxing Zheng, Takaya Yamazato, Shintaro Arai
IEEE Photonics Journal 15 巻 ( 5 ) 2023年10月
-
Image sensor communication and its transmitting devices 査読有り
Zhengqiang Tang, Takaya Yamazato
Optics Communications 2023年8月
-
Achieving Successful VLC Signal Reception Using A Rolling Shutter Image Sensor While Driving at 40 km/h 査読有り
Shunki Kamiya, Zhengqiang Tang, Takaya Yamazato, Masayuki Kinoshita, Koji Kamakura, Shintaro Arai, Tomohiro Yendo, Toshiaki Fujii
IEEE Photonics Journal 15 巻 ( 4 ) 2023年8月
-
Simultaneous Visible Light Communication and Ranging Using High-Speed Stereo Cameras Based on Bicubic Interpolation Considering Multi-Level Pulse-Width Modulation 査読有り
Ruiyi Huang, Masayuki Kinoshita, Takaya Yamazato, Hiraku Okada, Koji Kamakura, Shintaro Arai, Tomohiro Yendo, Toshiaki Fujii
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E106A 巻 ( 7 ) 頁: 990 - 997 2023年7月
-
Exposure Synchronization in Optical Camera Communications for Time Division Multiplexing 査読有り
Hiroaki Matsunaga, Tomohiro Yendo, Shintaro Arai, Takaya Yamazato
IEEE Photonics Journal 15 巻 ( 2 ) 2023年4月
-
$M$-Point Combinatory for Parallel Transmission Image Sensor-Based Visible Light Communications 査読有り
Takumi Sato, Koji Kamakura, Masayuki Kinoshita, Takaya Yamazato
Journal of Lightwave Technology 2023年1月
-
High-Speed Image Sensor Com-munication Using High Dy-namic Range Combining 査読有り
Ruiyi Huang, Takaya Yamazato, Masayuki Kinoshita, Hiraku Okada, Shintaro Arai, Koji Kamakura, Tomohiro Yendo, Toshiaki Fujii
IEICE COMMUNICATIONS EXPRESS 12 巻 ( 9 ) 頁: 493 - 498 2023年
-
Experimental Demonstration of Optical OFDM With Polarity-Separated Transmission in Rolling Shutter Based Visible Light Communication 査読有り
Hiroshi Shimizu, Kota Kanata, Masayuki Kinoshita, Koji Kamakura, Shintaro Arai, Takaya Yamazato
2023 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS, ISCAS 2023年
-
An Experimental Study on A Noise-aided 1-bit ADC Receiver for 4-PAM 査読有り
Zheng Jinxing, Yamazato Takaya, Saito Masato
IEICE COMMUNICATIONS EXPRESS advpub 巻 ( 0 ) 2022年8月
-
Noise-assisted nonlinear estimation of a one-bit ADC output and its application to a multi-antenna receiver 査読有り
Masato Saito, Yasuo Nakashima, Takaya Yamazato, Shintaro Arai, Hiroyuki Hatano, Hiroya Tanaka, Yukihiro Tadokoro
2022年4月
-
Simplified Alamouti-Type Space-Time Coding for Image Sensor Communication Using Rotary LED Transmitter 査読有り
Zhengqiang Tang, Shintaro Arai, Takaya Yamazato
IEEE Photonics Journal 14 巻 ( 1 ) 2022年2月
-
Tang Zhengqiang, Yamazato Takaya, Arai Shintaro
2022 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS WORKSHOPS (ICC WORKSHOPS) 頁: 646 - 650 2022年
-
Roadside LED array acquisition for road-to-vehicle visible light communication using spatial-temporal gradient values 査読有り
Kento Nakamura, Ruiyi Huang, Takaya Yamazato, Masayuki Kinoshita, Koji Kamakura, Shintaro Arai, Tomohiro Yendo, Toshiaki Fujii
IEICE COMMUNICATIONS EXPRESS 11 巻 ( 8 ) 頁: 462 - 467 2022年
-
Luminance Inversion for Parallel Transmission Visible Light Communication Between LCD and Image Sensor Camera 査読有り
Kotomi Takahashi, Koji Kamakura, Masayuki Kinoshita, Takaya Yamazato
Journal of Lightwave Technology 2021年11月
-
Vehicle distance measurement based on visible light communication using stereo cameras 査読有り
Ruiyi Huang, Takaya Yamazato, Masayuki Kinoshita, Hiraku Okada, Koji Kamakura, Shintaro Arai, Tomohiro Yendo, Toshiaki Fujii
IEEE Intelligent Vehicles Symposium, Proceedings 2021-July 巻 頁: 853 - 858 2021年7月
-
Luminance Inversion for Parallel Transmission VLC between LCD and Image Sensor Camera 査読有り
Kotomi Takahashi, Koji Kamakura, Masayuki Kinoshita, Takaya Yamazato
IEEE International Conference on Communications 2021年6月
-
Special section on intelligent transport systems 査読有り
Saho K.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E104A 巻 ( 2 ) 2021年2月
-
Optical Wireless Communication: A Candidate 6G Technology? 査読有り
Arai Shintaro, Kinoshita Masayuki, Yamazato Takaya
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E104A 巻 ( 1 ) 頁: 227 - 234 2021年1月
-
Arai S., Tamura W., Yamazato T., Hatano H., Saito M., Tanaka H., Tadokoro Y.
Proceedings - IEEE International Symposium on Circuits and Systems 2021-May 巻 2021年
-
Takuya Yamamoto, Takaya Yamazato, Hiraku Okada, Masayuki Kinoshita, Koji Kamakura, Shintaro Arai, Tomohiro Yendo, Toshiaki Fujii
IEICE COMMUNICATIONS EXPRESS 10 巻 ( 8 ) 頁: 498 - 504 2021年
-
Deep Learning Detection for superimposed control signal in LEO-MIMO 査読有り
Okema R.
2020 IEEE Global Communications Conference, GLOBECOM 2020 - Proceedings 2020-January 巻 2020年12月
-
Performance Evaluation of Range Estimation for Image Sensor Communication Using Phase-only Correlation 査読有り
Ruiyi Huang, Masayuki Kinoshita, Takaya Yamazato, Hiraku Okada, Koji Kamakura, Shintaro Arai, Tomohiro Yendo, Toshiaki Fujii
2020 IEEE Globecom Workshops, GC Wkshps 2020 - Proceedings 2020年12月
-
Morita E.
2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2020 頁: 333 - 335 2020年10月
-
Tang Zhengqiang, Arai Shintaro, Yendo Tomohiro, He Di, Yamazato Takaya
IEICE Communications Express 9 巻 ( 8 ) 頁: 365 - 370 2020年8月
-
Nonlinear Transform for Parallel Transmission for Image-Sensor-based Visible Light Communication 査読有り
Takahashi K.
IEEE International Conference on Communications 2020-June 巻 2020年6月
-
Visible Light Communications for Automotive Intelligence 査読有り
Yamazato T.
2020 Optical Fiber Communications Conference and Exhibition, OFC 2020 - Proceedings 2020年3月
-
Arisue T.
2020 IEEE 17th Annual Consumer Communications and Networking Conference, CCNC 2020 2020年1月
-
Nonlinear Transform for Parallel Transmission for Image-Sensor-based Visible Light Communication 査読有り
Takahashi Kotomi, Kamakura Koji, Kinoshita Masayuki, Yamazato Takaya
ICC 2020 - 2020 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS (ICC) 2020年
-
Visible light communications for automotive intelligence 査読有り
Yamazato T.
Optics InfoBase Conference Papers Part F174-OFC 2020 巻 2020年
-
Stereo ranging method using led transmitter for visible light communication 査読有り
Kinoshita M.
2019 IEEE Global Communications Conference, GLOBECOM 2019 - Proceedings 2019年12月
-
Analysis of Data Collected by the 700 MHz Band Intelligent Transport Systems for Reducing Ambulance Transportation Time 査読有り
Takuya Mitani, Takaya Yamazato, Katsuhiro Naito, Yuki Mori
IEEE International Conference on Connected Vehicles and Expo:ICCVE 2019 2019年11月
-
Mitani T., Yamazato T., Naito K., Mori Y.
2019 8th IEEE International Conference on Connected Vehicles and Expo, ICCVE 2019 - Proceedings 2019年11月
-
Direct wireless link to out-of-range node with assistance of surrounding nodes 査読有り
Hiroya Tanaka, Shintaro Hiraoka, Shintaro Arai, Takaya Yamazato, Yukihiro Tadokoro
IEEE Transactions on Vehicular Technology 68 巻 ( 11 ) 頁: 10703 - 10712 2019年11月
-
Proposal for Identification Scheme of Driver and Impostor based on Acceleration Data 査読有り
Yuki Mori, Ryota Ono, Takuya Mitani, Katsuhiro Naito, Takaya Yamazato
IEEE International Conference on Connected Vehicles and Expo:ICCVE 2019 2019年11月
-
Proposal for identification scheme of driver and impostor based on acceleration data 査読有り
Mori Y.
2019 8th IEEE International Conference on Connected Vehicles and Expo, ICCVE 2019 - Proceedings 2019年11月
-
雑音と1ビットアナログ-ディジタル変換器を用いたDS-CDMA 信号の復調 査読有り
中島 康雄, 山里 敬也, 荒井 伸太郎, 田中 宏哉, 田所 幸浩
電子情報通信学会論文誌 J102-B 巻 ( 8 ) 2019年8月
-
High performance demodulation method with less complexity for image-sensor communication 査読有り
Ohira Yuki, Yendo Tomohiro, Arai Shintaro, Yamazato Takaya
OPTICS EXPRESS 27 巻 ( 15 ) 頁: 21565 - 21578 2019年7月
-
MD2.3-visible light communication and ranging system using high-speed stereo cameras (Invited) 査読有り
Kinoshita M.
IEEE Photonics Society Summer Topical Meeting Series 2019, SUM 2019 2019年7月
-
確率共鳴現象の情報通信への応用を目指して 査読有り
田所 幸浩, 山里 敬也, 田中 宏哉, 荒井 伸太郎, 中島 康雄, 平岡 真太郎
電子情報通信学会論文誌 J102-B 巻 ( 6 ) 頁: 445 - 458 2019年6月
-
Maximum Likelihood Decoding Based on Pseudo-Captured Image Templates for Image Sensor Communication 査読有り
Shintaro ARAI, Haruna MATSUSHITA, Yuki OHIRA, Tomohiro YENDO, Di HE, Takaya YAMAZATO
Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE 10 巻 ( 2 ) 頁: 173 - 189 2019年4月
-
Parallel Transmission Using M-Point DFT for Image-Sensor-Based Visible Light Communication 査読有り
Kibe S.
2018 IEEE Globecom Workshops, GC Wkshps 2018 - Proceedings 2019年2月
-
Performance Evaluation of Precoded Pulse Width Modulation for Image Sensor Communication 査読有り
Kamegawa S.
2018 IEEE Globecom Workshops, GC Wkshps 2018 - Proceedings 2019年2月
-
Enhancing a BPSK receiver with Stochastic resonance by employing practical parallel arrayed network 査読有り
Yukihiro Tadokoro, Hiroya Tanaka, Yasuo Nakashima, Takaya Yamazato, Shintaro Arai
Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE 10 巻 ( 1 ) 頁: 106 - 114 2019年1月
-
Analysis of Data Collected by the 700 MHz Band Intelligent Transport Systems for Reducing Ambulance Transportation Time 査読有り
Mitani Takuya, Yamazato Takaya, Naito Katsuhiro, Mori Yuki
2019 8TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONNECTED VEHICLES AND EXPO (IIEEE CCVE) 2019年
-
Proposal for Identification Scheme of Driver and Impostor based on Acceleration Data 査読有り
Mori Yuki, Ono Ryota, Mitani Takuya, Naito Katsuhiro, Yamazato Takaya
2019 8TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONNECTED VEHICLES AND EXPO (IIEEE CCVE) 2019年
-
Noise-aided demodulation with one-bit comparator for multilevel pulse-amplitude-modulated signals 査読有り
Yasuo Nakashima, Takaya Yamazato, Shintaro Arai, Hiroya Tanaka, Yukihiro Tadokoro
IEEE Wireless Communication Letters 7 巻 ( 5 ) 頁: 848 - 851 2018年10月
-
Technical Issues on IEEE 802.15.7m Image Sensor Communication Standardization 査読有り
Trang Nguyen, Islam Amirul, Yamazato Takaya, Jang Yeong Min
IEEE COMMUNICATIONS MAGAZINE 56 巻 ( 2 ) 頁: 213 - 218 2018年2月
-
N-Stream Superimposed System with m-Point DFT for Image-Sensor-Based Visible Light Communication 査読有り
Kibe S.
2017 IEEE Global Communications Conference, GLOBECOM 2017 - Proceedings 2018- 巻 頁: 1 - 6 2018年1月
-
可視光通信実用化技術 招待有り
山里敬也, 岡田啓
電子情報通信学会誌 101 巻 ( 1 ) 頁: 59-65 2018年1月
-
Simplified Vehicle Vibration Modeling for Image Sensor Communication 査読有り
KINOSHITA Masayuki, YAMAZATO Takaya, OKADA Hiraku, FUJII Toshiaki, ARAI Shintaro, YENDO Tomohiro, KAMAKURA Koji
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences 101 巻 ( 1 ) 頁: 176-184 2018年
-
Shintaro Hiraoka, Yasuo Nakashima, Takaya Yamazato, Shintaro Arai, Yukihiro Tadokoro, Hiroya Tanaka
IEEE Communications Letters 22 巻 ( 9 ) 頁: 1926 - 1929 2018年
-
A Comparison of Reception Methods for Visible Light Communication Using High-speed Stereo Cameras 査読有り
Kinoshita Masayuki, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Arai Shintaro, Yendo Tomohiro, Kamakura Koji
2018 IEEE GLOBAL COMMUNICATIONS CONFERENCE (GLOBECOM) 頁: . 2018年
-
Noise-aided demodulation with one-bit ADC for quadrature amplitude modulated signals 査読有り
Nakashima Yasuo, Yamazato Takaya, Arai Shintaro, Tanaka Hiroya, Tadokoro Yukihiro
2018 IEEE GLOBAL COMMUNICATIONS CONFERENCE (GLOBECOM) 頁: . 2018年
-
LEO-MIMO Satellite Systems for High Capacity Transmission 査読有り
Goto Daisuke, Shibayama Hiroki, Yamashita Fumihiro, Yamazato Takaya
2018 IEEE GLOBAL COMMUNICATIONS CONFERENCE (GLOBECOM) 頁: . 2018年
-
Parallel Transmission Using M-point DFT for Image-Sensor-Based Visible Light Communication 査読有り
Kibe Syuto, Kamakura Koji, Yamazato Takaya
2018 IEEE GLOBECOM WORKSHOPS (GC WKSHPS) 頁: . 2018年
-
Performance Evaluation of Precoded Pulse Width Modulation for Image Sensor Communication 査読有り
Kamegawa Satoshi, Kinoshita Masayuki, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Kamakura Koji, Yendo Tomohiro, Arai Shintaro
2018 IEEE GLOBECOM WORKSHOPS (GC WKSHPS) 頁: . 2018年
-
A Comparison of Reception Methods for Visible Light Communication Using High-Speed Stereo Cameras 査読有り
Kinoshita M., Yamazato T., Okada H., Fujii T., Arai S., Yendo T., Kamakura K.
2018 IEEE Global Communications Conference, GLOBECOM 2018 - Proceedings 2018年
-
Image sensor communications for future ITS 査読有り
Yamazato T.
Optics InfoBase Conference Papers Part F112-SPPCom 2018 巻 2018年
-
LEO-MIMO Satellite Systems for High Capacity Transmission 査読有り
Goto D.
2018 IEEE Global Communications Conference, GLOBECOM 2018 - Proceedings 2018年
-
Noise-Aided Demodulation with One-Bit ADC for Quadrature Amplitude Modulated Signals. 査読有り
Yasuo Nakashima, Takaya Yamazato, Shintaro Arai, Hiroya Tanaka, Yukihiro Tadokoro
IEEE Global Communications Conference, GLOBECOM 2018, Abu Dhabi, United Arab Emirates, December 9-13, 2018 頁: 1 - 6 2018年
-
小特集編集にあたって 査読有り
Takaya Yamazato
電子情報通信学会誌 Vol.101 No.1 2018年
-
Modulation and coding for image sensor communication 査読有り
Kamakura K.
30th Annual Conference of the IEEE Photonics Society, IPC 2017 2017- 巻 頁: 235 - 236 2017年11月
-
The Uplink Visible Light Communication Beacon System for Universal Traffic Management 査読有り
Takaya Yamazato ; Naoaki Kawagita ; Hiraku Okada ; Toshiaki Fujii ; Tomohiro Yendo ; Shintaro Arai ; Koji Kamakura
IEEE Access ( 5 ) 頁: 22282 - 22290 2017年10月
-
Kinoshita M.
2017 IEEE International Conference on Communications Workshops, ICC Workshops 2017 頁: 144 - 149 2017年6月
-
Global Communications Newsletter. 査読有り
Stefano Bregni, Takaya Yamazato, Vasile Bota,Liangping Ma
IEEE Communications Magazine 55 巻 ( 2 ) 頁: 13 - 16 2017年
-
Effect of a root-raised-cosine filter on a BPSK stochastic resonance receiver
Nakashima Yasuo, Tanaka Hiroya, Yamazato Takaya, Tadokoro Yukihiro, Arai Shintaro
IEICE NONLINEAR THEORY AND ITS APPLICATIONS 8 巻 ( 3 ) 頁: 204-214 2017年
-
Effect of a root-raised-cosine filter on a BPSK stochastic resonance receiver 査読有り
Nakashima Yasuo, Tanaka Hiroya, Yamazato Takaya, Tadokoro Yukihiro, Arai Shintaro
IEICE NONLINEAR THEORY AND ITS APPLICATIONS 8 巻 ( 3 ) 頁: 204-214 2017年
-
Overview of Visible Light Communications - With Emphasis on Image Sensor Communications -
Yamazato Takaya
2017 23RD ASIA-PACIFIC CONFERENCE ON COMMUNICATIONS (APCC): BRIDGING THE METROPOLITAN AND THE REMOTE 頁: 564-569 2017年
-
N-Stream Superimposed System with m-point DFT for Image-Sensor-Based Visible Light Communication
Kibe Syuto, Kamakura Koji, Yamazato Takaya
GLOBECOM 2017 - 2017 IEEE GLOBAL COMMUNICATIONS CONFERENCE 頁: . 2017年
-
Modulation and Coding For Image Sensor Communication
Kamakura Koji, Yamazato Takaya
30TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE PHOTONICS SOCIETY (IPC) 頁: 235-236 2017年
-
Overview of visible light communications with emphasis on image sensor communications. 査読有り
Takaya Yamazato
23rd Asia-Pacific Conference on Communications, APCC 2017, Perth, Australia, December 11-13, 2017 2018-January 巻 頁: 1 - 6 2017年
-
V2X communications with an image sensor. 査読有り
Takaya Yamazato
J. Comm. Inform. Networks 2 巻 ( 4 ) 頁: 65 - 74 2017年
-
Hiroya Tanaka, Takaya Yamazato, Yukihiro Tadokoro, Shintaro Arai
Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE 7 巻 ( 3 ) 頁: 407 - 418 2016年7月
-
A New Automotive VLC System Using Optical Communication Image Sensor 査読有り
Goto Yuki, Takai Isamu, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Kawahito Shoji, Arai Shintaro, Yendo Tomohiro, Kamakura Koji
IEEE PHOTONICS JOURNAL 8 巻 ( 3 ) 2016年6月
-
A-14-8 700MHz帯インフラ協調システムを用いた車群統御のための初期検討(A-14.ITS,一般セッション) 査読有り
大野 良太, 山里 敬也
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会講演論文集 2016 巻 頁: 194 2016年3月
-
A-9-17 光OFDMを用いた見通し外車車間可視光通信の誤り率特性(A-9.ワイドバンドシステム,一般セッション) 査読有り
川北 直明, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 荒井 伸太郎, 圓藤 知博, 鎌倉 浩嗣
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会講演論文集 2016 巻 頁: 153 2016年3月
-
AS-3-10 屋外走行環境における高速イメージセンサを用いた路車間可視光通信路のモデル化(AS-3.可視光通信技術の最新動向と将来展望,シンポジウムセッション) 査読有り
木下 雅之, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 鎌倉 浩嗣
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会講演論文集 2016 巻 頁: "S - 53"-"S-54" 2016年3月
-
BI-4-3 高速イメージセンサを用いたITS可視光通信(BI-4. 光無線通信技術の最新研究動向-可視光通信から光衛星通信まで-,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画) 査読有り
山里 敬也
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 巻 ( 2 ) 頁: "SS - 83"-"SS-84" 2016年3月
-
BI-4-3 高速イメージセンサを用いたITS可視光通信(BI-4.光無線通信技術の最新研究動向-可視光通信から光衛星通信まで-,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画) 査読有り
山里 敬也
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 巻 ( 1 ) 頁: "SS - 71"-"SS-72" 2016年3月
-
N-2-2 受信感度以下の帯域制限されたBPSK信号を想定した確率共鳴受信機の誤り率評価(N-2.複雑コミュニケーションサイエンス,一般セッション) 査読有り
中島 康雄, 田中 裕也, 山里 敬也, 田所 幸浩, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会講演論文集 2016 巻 2016年3月
-
田中 裕也, 中島 康雄, 山里 敬也, 田所 幸浩, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会講演論文集 2016 巻 頁: "S - 113"-"S-114" 2016年3月
-
田中 裕也, 中島 康雄, 山里 敬也, 田所 幸浩, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 巻 ( 2 ) 頁: "S - 133"-"S-134" 2016年3月
-
Range estimation scheme for integrated I2V-VLC using a high-speed image sensor 査読有り
Yamazato T.
2016 IEEE International Conference on Communications Workshops, ICC 2016 頁: 326 - 330 2016年
-
Visible light communication systems using blue color difference modulation for digital signage 査読有り
Sato S.
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 頁: 1219 - 1224 2016年
-
Position estimation of LED matrix in image sensor communication 査読有り
Asai T.
2016 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference, APSIPA 2016 頁: 1 - 5 2016年
-
Spatial modulation in layered space-time coding for image-sensor-based visible light communication 査読有り
Masuda K.
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 頁: 1231 - 1236 2016年
-
Position Estimation of LED Matrix in Image Sensor Communication 査読有り
Asai Takazumi, Yendo Tomohiro, Arai Shintaro, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Kamakura Koji
2016 ASIA-PACIFIC SIGNAL AND INFORMATION PROCESSING ASSOCIATION ANNUAL SUMMIT AND CONFERENCE (APSIPA) 2016年
-
Spatial Modulation in Layered Space-Time Coding for Image-Sensor-Based Visible Light Communication 査読有り
Masuda Keisuke, Kamakura Koji, Yamazato Takaya
2016 IEEE 27TH ANNUAL INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR, AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC) 頁: 1231 - 1236 2016年
-
Visible Light Communication Systems Using Blue Color Difference Modulation for Digital Signage 査読有り
Sato Sho, Okada Hiraku, Kobayashi Kentaro, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
2016 IEEE 27TH ANNUAL INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR, AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC) 頁: 1219 - 1224 2016年
-
Transmit Diversity with Single RF Front-end using CIOD 査読有り
Yamaoka Tomoya, Hara Teruyuki, Okazaki Akihiro, Yamazato Takaya
IEICE Communications Express 5 巻 ( 2 ) 頁: 44 - 48 2016年
-
LED acquisition methods for image-sensor-based visible light communication 査読有り
Arai S.
2015 Opto-Electronics and Communications Conference, OECC 2015 頁: 1 - 3 2015年11月
-
Layered Transmission of Space-Time Coded Signals for Image-Sensor-Based Visible Light Communications 査読有り
Ebihara Katsunori, Kamakura Koji, Yamazato Takaya
JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY 33 巻 ( 20 ) 頁: 4193 - 4206 2015年10月
-
Image sensor based visible light communication for V2X 査読有り
Yamazato T.
2015 IEEE Summer Topicals Meeting Series, SUM 2015 頁: 165 - 166 2015年9月
-
LEDと高速度カメラを用いた可視光通信における劣化画像からの信号復号手法 査読有り
大平祐生, 荒井伸太郎, 圓道知博, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 鎌倉浩嗣
電子情報通信学会論文誌 J98-B 巻 ( 7 ) 頁: 696-706 2015年7月
-
Yamazato T.
Journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 98 巻 ( 6 ) 頁: 494 - 499 2015年6月
-
Vehicle Motion and Pixel Illumination Modeling for Image Sensor Based Visible Light Communication 査読有り
Takaya Yamazato; Masayuki Kinoshita; Shintaro Arai; Eisho Souke; Tomohiro Yendo; Toshiaki Fujii; Koji Kamakura; Hiraku Okada
IEEE Journal on Selected Areas in Communications 33 巻 ( 9 ) 頁: 1793 - 1805 2015年5月
-
Hiroya Tanaka, Keita Chiga, Takaya Yamazato, Yukihiro Tadokoro, Shintaro Arai
Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE 6 巻 ( 2 ) 頁: 303 - 312 2015年4月
-
車路間可視光通信におけるLEDヘッドライトの検出およびオクルージョンを考慮した同一判定手法 (ITS) 査読有り
川合 悠太, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎, 鎌倉 浩嗣
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 巻 ( 508 ) 頁: 23 - 28 2015年3月
-
イメージセンサを用いた可視光通信におけるAlamouti型時空間符号化 査読有り
天野裕太,鎌倉浩嗣,山里敬也
電子情報通信学会論文誌 J98-B 巻 ( 3 ) 頁: 307-318 2015年3月
-
見通し外環境における反射型道路附属物を用いた車車間可視光通信の初期検討
高田拓真, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 荒井伸太郎, 圓道知博, 鎌倉浩嗣
電子情報通信学会 総合大会 A-17-16 巻 頁: 249 2015年3月
-
車路間可視光通信におけるLEDヘッドライトの検出およびオクルージョンを考慮した同一判定手法
川合悠太,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,圓道知博,荒井伸太郎,鎌倉浩嗣
電子情報通信学会技術研究報告 ITS2014-62 巻 頁: 23-28 2015年3月
-
A-17-16 見通し外環境における反射型道路附属物を用いた車車間可視光通信の初期検討(A-17.ITS,一般セッション) 査読有り
高田 拓真, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 鎌倉 浩嗣
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 巻 頁: 249 2015年2月
-
A-2-18 BPSKとOOKにおける確率共鳴受信機の誤り率特性評価(A-2.非線形問題,一般セッション) 査読有り
田中 裕也, 千賀 敬太, 山里 敬也, 田所 幸浩, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 巻 頁: 49 2015年2月
-
Investigation on Relationship Between Communication Distance and Receiving Characteristics in Image-Sensor-Based Visible Light Communication 査読有り
Y. Ohira, E. Souke, S. Arai, T. Yamazato, T. Yendo, H. Okada, T. Fujii and K. Kamakura
Proceedings of 2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'15) 頁: 274-277 2015年2月
-
Outdoor Road-to-Vehicle Visible Light Communication Using On-Vehicle High-Speed Camera 査読有り
C. Premachandra, T. Yendo, M. P. Tehrani, T. Yamazato, H. Okada, T. Fujii, M. Tanimoto
International Journal of Intelligent Transportation Systems Research 13 巻 ( 1 ) 頁: 28-36 2015年1月
-
Image sensor based visible light communication 査読有り
Haruyama S.
Visible Light Communication 頁: 181 - 205 2015年1月
-
Asai T.
2015 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference, APSIPA ASC 2015 頁: 877 - 883 2015年
-
Novel demodulation scheme based on blurred images for image-sensor-based visible light communication 査読有り
Ohira Y.
2015 IEEE Globecom Workshops, GC Wkshps 2015 - Proceedings 頁: 1 - 6 2015年
-
Layered space-time coding using LED array for image-sensor-based visible light communications 査読有り
Ebihara K.
IEEE International Conference on Communications 2015-September 巻 頁: 5048 - 5053 2015年
-
Development of add-on stochastic resonance device for the detection of subthreshold RF signals 査読有り
Chiga Keita, Tanaka Hiroya, Yamazato Takaya, Tadokoro Yukihiro, Arai Shintaro
Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE 6 巻 ( 4 ) 頁: 520 - 533 2015年
-
Intensity Estimation of LEDs from Spatially and Temporally Mixed Images in Image Sensor Communication 査読有り
Asai Takazumi, Iwase Daigo, Ieki Ryoko, Yendo Tomohiro, Arai Shintaro, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Kamakura Koji
2015 ASIA-PACIFIC SIGNAL AND INFORMATION PROCESSING ASSOCIATION ANNUAL SUMMIT AND CONFERENCE (APSIPA) 頁: 877 - 883 2015年
-
LED Acquisition Methods for Image-Sensor-Based Visible Light Communication 査読有り
Shintaro Arai, Takaya Yamazato, Hiraku Okada, Toshiaki Fujii, Tomohiro Yendo
2015 OPTO-ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS CONFERENCE (OECC) 2015年
-
LED Acquisition Methods for Image-Sensor-Based Visible Light Communication 査読有り
Arai Shintaro, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Yendo Tomohiro
2015 OPTO-ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS CONFERENCE (OECC) 2015年
-
Layered Space-Time Coding Using LED Array for Image-Sensor-Based Visible Light Communications 査読有り
Ebihara Katsunori, Kamakura Koji, Yamazato Takaya
2015 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS (ICC) 頁: 5048 - 5053 2015年
-
Novel Demodulation Scheme Based on Blurred Images for Image-Sensor-Based Visible Light Communication 査読有り
Ohira Yuki, Arai Shintaro, Yendo Tomohiro, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Kamakura Koji
2015 IEEE GLOBECOM WORKSHOPS (GC WKSHPS) 2015年
-
Outdoor road-to-vehicle visible light communication using on-vehicle high-speed camera 査読有り
Premachandra C.
International Journal of Intelligent Transportation Systems Research 13 巻 ( 1 ) 頁: 28 - 36 2015年
-
デジタルサイネージを用いた可視光イメージセンサ通信(《依頼講演セッション》「高周波数帯を利用する新しい無線システム」,移動送受信技術および一般) 査読有り
岡田 啓, 佐藤 翔, 和田 忠浩, 山里 敬也, 片山 正昭
映像情報メディア学会技術報告 39 巻 ( 0 ) 頁: 21 - 24 2015年
-
QOSTBC を用いる簡易な中継処理による協調ダイバーシチ 査読有り
山岡智也, 原嘉孝, 石岡和明, 原照幸, 山里敬也
電子情報通信学会論文誌 頁: - 2014年12月
-
イメージセンサを用いた可視光通信におけるAlamouti型時空間符号化 査読有り
天野裕太,鎌倉浩嗣,山里敬也
電子情報通信学会論文誌B(掲載予定) 頁: - 2014年12月
-
Motion Modeling of Mobile Transmitter for Image Sensor Based I2V-VLC, V2I-VLC, and V2V-VLC 査読有り
M. Kinoshita, T. Yamazato, H, Okada, T. Fujii, S. Arai, T. Yendo, K. Kamakura
IEEE Workshop on Optical Wireless Communications 頁: - 2014年12月
-
QOSTBC を用いる簡易な中継処理による協調ダイバーシチ 査読有り
山岡智也, 原嘉孝, 石岡和明, 原照幸, 山里敬也
電子情報通信学会論文誌 J97-B 巻 ( 12 ) 頁: 1213-1223 2014年12月
-
Investigation on Relationship between Communication Distance and Receiving Characteristic in Visible Light Communication Using LED and High-Speed Camera 査読有り
E. Souke, Y. Ohira, S. Arai, T. Yamazato, T. Yendo, H. Okada, T. Fujii and K. Kamakura
Proceedings of 2014 IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'14) 頁: 93-94 2014年12月
-
階層的時空間符号化を用いたイメージセンサ可視光通信 (通信方式) 査読有り
蛯原 勝徳, 鎌倉 浩嗣, 山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 巻 ( 289 ) 頁: 81 - 86 2014年11月
-
Channel Fluctuation Measurement for Image Sensor Based I2V-VLC, V2I-VLC, and V2V-VLC 査読有り
M. Kinoshita, T. Yamazato, H, Okada, T. Fujii, S. Arai, T. Yendo, K. Kamakura
2014 IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems 頁: - 2014年11月
-
データを伴う照明 招待有り 査読有り
山里敬也
電波技術協会報 頁: - 2014年11月
-
BER Characteristic of Optical-OFDM using OCI 査読有り
Y. Goto, I. Takai, T. Yamazato, H. Okada, T. Fujii, S. Kawahito, S. Arai, T. Yendo, K. Kamakura
2014 IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems 頁: - 2014年11月
-
三角型信号点配置を用いる符号化変調の一検討 (無線通信システム) 査読有り
山岡 智也, 原 照幸, 岡崎 彰浩, 山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 巻 ( 254 ) 頁: 111 - 116 2014年10月
-
簡易な送信装置による送信ダイバーシチ (無線通信システム) 査読有り
山岡 智也, 原 照幸, 岡崎 彰浩, 山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 巻 ( 254 ) 頁: 117 - 122 2014年10月
-
高速イメージセンサーを用いたITS可視光通信 招待有り
山里敬也
応用物理学会分科会日本光学会 第133回微小光学研究会ー自動車を進化させる微小光学ー 頁: - 2014年10月
-
イメージセンサを用いた路車間・車路間・車車間可視光通信における通信路変動測定 (ITS) 査読有り
木下 雅之, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 鎌倉 浩嗣
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 巻 ( 225 ) 頁: 77 - 81 2014年9月
-
イメージセンサを用いた路車間・車路間・車車間可視光通信における通信路変動測定 査読有り
木下 雅之, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 鎌倉 浩嗣
情報処理学会研究報告. ITS, [高度交通システム] 2014 巻 ( 13 ) 頁: 1 - 5 2014年9月
-
A-2-7 無線通信への確率共鳴応用における雑音帯域の影響評価(A-2.非線形問題,一般セッション) 査読有り
千賀 敬太, 田中 裕也, 山里 敬也, 田所 幸浩, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 巻 頁: 28 2014年9月
-
A-5-2 LEDと高速度カメラを用いた可視光通信における通信距離の影響に関する一検討(A-5.ワイドバンドシステム,一般セッション) 査読有り
曹家 永翔, 大平 祐生, 荒井 伸太郎, 山里 敬也, 圓道 知博, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 鎌倉 浩嗣
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 巻 頁: 84 2014年9月
-
A-5-1 LEDアレーと高速度カメラを用いた可視光通信における画像のボケの影響を考慮した信号復調手法の一検討(A-5.ワイドバンドシステム,一般セッション) 査読有り
大平 祐生, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 鎌倉 浩嗣
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 巻 頁: 83 2014年9月
-
LEDアレーと高速度カメラを用いた可視光通信における画像のボケの影響を考慮した信号復調手法の一検討
大平祐生,荒井伸太郎,圓道知博,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,鎌倉浩嗣
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会 頁: - 2014年9月
-
Image Sensor Based Visible Light Communication and Its Application to Pose, Position, and Range Estimations
T. Yamazato, S. Haruyama
IEICE Transactions on Communications E97-B 巻 ( 9 ) 頁: 1759-1765 2014年9月
-
SNR Improvement by Stochastic Resonance Receiver for Subthreshold Signal in Radio Frequency
K. Chiga, H. Tanaka, T. Yamazato, Y. Tadokoro, S. Arai
International Symposium on Nonlinear Theory and its Application 頁: - 2014年9月
-
無線通信への確率共鳴応用における雑音帯域の影響評価
千賀敬太,田中裕也,山里敬也,田所幸浩,荒井伸太郎
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会 頁: - 2014年9月
-
An Analysis Method of a Stochastic Resonance Receiver using a Schmitt Trigger
H. Tanaka, K. Chiga, T. Yamazato, Y. Tadokoro, and S. Arai
International Symposium on Nonlinear Theory and its Application 頁: 193-196 2014年9月
-
イメージセンサを用いた路車間・車路間・車車間可視光通信における通信路変動測定
木下雅之,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,荒井伸太郎,圓道知博,鎌倉浩嗣
電子情報通信学会技術研究報告, ITS2014-18 ITS2014-18 巻 頁: 77-81 2014年9月
-
LEDと高速度カメラを用いた可視光通信における通信距離の影響に関する一検討
曹家永翔,大平祐生,荒井伸太郎,山里敬也,圓道知博,岡田啓,藤井俊彰,鎌倉浩嗣
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会 頁: - 2014年9月
-
Yamazato Takaya, Haruyama Shinichiro
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E97B 巻 ( 9 ) 頁: 1759 - 1765 2014年9月
-
Schmitt trigger確率共鳴受信機の誤り率特性評価
田中裕也,千賀敬太,山里敬也,田所幸浩,荒井伸太郎
複雑コミュニケーションサイエンス研究会 頁: - 2014年8月
-
車両走行時における振動を考慮した路車間可視光通信 システムにおける測距精度向上手法 査読有り
大村明寛, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 圓道知博, 荒井伸太郎, 鎌倉浩嗣
電子情報通信学会論文誌 J97-B 巻 ( 8 ) 頁: 695-696 2014年8月
-
LED可視光通信のためのSchmitt Trigger回路を利用した確率共鳴受信機による光信号検出
荒井 伸太郎, 山里 敬也, 田所 幸浩
第27回 回路とシステムワークショップ 頁: 116-120 2014年8月
-
車両走行時における振動を考慮した路車間可視光通信 システムにおける測距精度向上手法 査読有り
大村明寛, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 圓道知博, 荒井伸太郎, 鎌倉浩嗣
電子情報通信学会論文誌 J97-B 巻 ( 8 ) 頁: 695-696 2014年8月
-
路車間可視光通信のための時空間勾配を特徴量としたLEDアレイ捕捉手法 査読有り
臼井俊亮,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,高橋桂太,圓道知博,荒井伸太郎
電子情報通信学会論文誌 J97-B 巻 ( 7 ) 頁: 536-545 2014年7月
-
路車間可視光通信のための時空間勾配を特徴量としたLEDアレイ捕捉手法 査読有り
臼井俊亮, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 高橋桂太, 圓道知博, 荒井伸太郎
電子情報通信学会論文誌 J97-B 巻 ( 7 ) 頁: 536-545 2014年7月
-
Image-sensor-based visible light communication for automotive applications 査読有り
Yamazato T.
IEEE Communications Magazine 52 巻 ( 7 ) 頁: 88 - 97 2014年7月
-
受信感度以下の双極パルスを想定した確率共鳴受信機の受信感度向上率限界の導出
田中裕也,千賀敬太,山里敬也,田所幸浩,荒井伸太郎
電子情報通信学会 総合大会 ( A-2-15 ) 頁: p.40 2014年3月
-
光通信イメージセンサを用いた可視光通信への光OFDM方式の適用に関する一検討
後藤裕樹,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,高井勇,川人祥二,圓道知博,荒井伸太郎,鎌倉浩嗣
電子情報通信学会 総合大会 ( B-10-20 ) 頁: p.388 2014年3月
-
A-2-15 受信感度以下の双極パルスを想定した確率共鳴受信機の受信感度向上率限界の導出(A-2.非線形問題,一般セッション) 査読有り
田中 裕也, 千賀 敬太, 山里 敬也, 田所 幸浩, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 巻 頁: 40 2014年3月
-
後藤 裕樹, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 高井 勇, 川人 祥二, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 鎌倉 浩嗣
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 巻 ( 2 ) 頁: 388 2014年3月
-
知識の横断検索I-Scover 査読有り
山里敬也, 千村保文, 西野文人, 伊加田恵志, 秋山豊和, 中野美由紀, 井上友二
電子情報通信学会誌 97 巻 ( 3 ) 頁: 240-246 2014年3月
-
IEICE knowledge discovery (I-Scover) 査読有り
Yamazato T.
Journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 97 巻 ( 3 ) 頁: 240 - 246 2014年3月
-
知識の横断検索I-Scover 査読有り
山里 敬也, 千村 保文, 西野 文人, 伊加田 恵志, 秋山 豊和, 中野 美由紀, 井上 友二
電子情報通信学会誌 = The journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 97 巻 ( 3 ) 頁: 240 - 246 2014年3月
-
Preliminary Study on LED VLC with Simple SR Receiver Using Schmitt Trigger 査読有り
H. Yokota, S. Arai, T. Yamazato and Y. Tadokoro
Proceedings of 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'14) 頁: pp. 61-64. 2014年2月
-
Alamouti符号化を用いたイメージセンサ可視光通信
天野裕太,鎌倉浩嗣,山里敬也
電子情報通信学会技術研究報告 ( ITS2013-37 ) 頁: pp.43-48 2014年2月
-
高速度カメラを用いた路車間可視光通信における時間・空間勾配値を基にしたLEDアレイ捕捉手法
臼井俊亮,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,高橋桂太,圓道知博,荒井伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 ( ITS2013-39 ) 頁: pp.55-60 2014年2月
-
車両走行時における路車間可視光通信・測距統合システムのための測距法
大村明寛,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,圓道知博,荒井伸太郎,鎌倉浩嗣
電子情報通信学会技術研究報告 ( ITS2013-38 ) 頁: pp.49-54 2014年2月
-
Alamouti符号化を用いたイメージセンサ可視光通信 (ITS) 査読有り
天野 裕太, 鎌倉 浩嗣, 山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 433 ) 頁: 43 - 48 2014年2月
-
Alamouti符号化を用いたイメージセンサ可視光通信 (画像工学) 査読有り
天野 裕太, 鎌倉 浩嗣, 山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 434 ) 頁: 43 - 48 2014年2月
-
車両走行時における路車間可視光通信・測距統合システムのための測距法 (ITS) 査読有り
大村 明寛, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎, 鎌倉 浩嗣
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 433 ) 頁: 49 - 54 2014年2月
-
高速度カメラを用いた路車間可視光通信における時間・空間勾配値を基にしたLEDアレイ捕捉手法 (画像工学) 査読有り
臼井 俊亮, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 高橋 桂太, 荒井 伸太郎, 圓道 知博
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 434 ) 頁: 55 - 60 2014年2月
-
高速度カメラを用いた路車間可視光通信における時間・空間勾配値を基にしたLEDアレイ捕捉手法 (ITS) 査読有り
臼井 俊亮, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 高橋 桂太, 荒井 伸太郎, 圓道 知博
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 433 ) 頁: 55 - 60 2014年2月
-
車両走行時における路車間可視光通信・測距統合システムのための測距法 (画像工学) 査読有り
大村 明寛, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎, 鎌倉 浩嗣
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 434 ) 頁: 49 - 54 2014年2月
-
Preliminary Study on LED VLC with Simple SR Receiver Using Schmitt Trigger
H. Yokota, S. Arai, T. Yamazato and Y. Tadokoro
Proceedings of 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'14) 頁: 61-64 2014年2月
-
高速度カメラを用いた路車間可視光通信における時間・空間勾配値を基にしたLEDアレイ捕捉手法
臼井俊亮,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,高橋桂太,圓道知博,荒井伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 ITS2013-39 巻 頁: 55-60 2014年2月
-
特別招待講演 受信機に高速イメージセンサを用いたITS可視光通信 (光通信システム) 査読有り
山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 391 ) 頁: 17 - 23 2014年1月
-
特別招待講演 受信機に高速イメージセンサを用いたITS可視光通信 (通信方式) 査読有り
山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 390 ) 頁: 57 - 63 2014年1月
-
可視光通信の交通信号への適用 査読有り
山里敬也
照明学会誌 98 巻 ( no.1 ) 頁: pp.17-20 2014年1月
-
[特別招待講演]受信機に高速イメージセンサを用いたITS可視光通信 招待有り
山里敬也
電子情報通信学会技術研究報告 CS2013-94 巻 頁: 57-63 2014年1月
-
Multiple LED Arrays Acquisition for Image-Sensor-Based I2V-VLC Using Block Matching
S. Arai, Y. Shiraki, T. Yamazato, H. Okada, T. Fujii, T. Yendo
IEEE Consumer Communications and Networking Conference 頁: 605-610 2014年1月
-
Arai Shintaro, Nishio Yoshifumi, Yamazato Takaya
Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE 5 巻 ( 2 ) 頁: 210 - 221 2014年
-
BER characteristic of optical-OFDM using OCI 査読有り
Goto Y.
IEEE Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems, Proceedings, APCCAS 2015-February 巻 ( February ) 頁: 328 - 331 2014年
-
Channel fluctuation measurement for image sensor based I2V-VLC, V2I-VLC, and V2V-VLC 査読有り
Kinoshita M.
IEEE Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems, Proceedings, APCCAS 2015-February 巻 ( February ) 頁: 332 - 335 2014年
-
Improving communication rate of visible light communication system using high-speed camera 査読有り
Iwase Daigo, Kasai Makoto, Yendo Tomohiro, Arai Shintaro, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki
2014 IEEE ASIA PACIFIC CONFERENCE ON CIRCUITS AND SYSTEMS (APCCAS) 頁: 336 - 339 2014年
-
Improving communication rate of visible light communication system using high-speed camera 査読有り
Iwase D.
IEEE Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems, Proceedings, APCCAS 2015-February 巻 ( February ) 頁: 336 - 339 2014年
-
Motion Modeling of Mobile Transmitter for Image Sensor Based I2V-VLC, V2I-VLC, and V2V-VLC 査読有り
Kinoshita Masayuki, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Arai Shintaro, Yendo Tomohiro, Kamakura Koji
2014 GLOBECOM WORKSHOPS (GC WKSHPS) 頁: 450 - 455 2014年
-
Multiple LED arrays acquisition for image-sensor-based I2V-VLC using block matching 査読有り
Arai S.
2014 IEEE 11th Consumer Communications and Networking Conference, CCNC 2014 頁: 605 - 610 2014年
-
Multiple LED Arrays Acquisition for Image-Sensor-Based I2V-VLC Using Block Matching 査読有り
Arai Shintaro, Shiraki Yasutaka, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Yendo Tomohiro
2014 IEEE 11TH CONSUMER COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE (CCNC) 2014年
-
Motion modeling of mobile transmitter for image sensor based I2V-VLC, V2I-VLC, and V2V-VLC 査読有り
Kinoshita M.
2014 IEEE Globecom Workshops, GC Wkshps 2014 頁: 450 - 455 2014年
-
Spatially-Modulated Space-Time Coding in Visible Light Communications Using 2 x 2 LED Array 査読有り
Ebihara Katsunori, Kamakura Koji, Yamazato Takaya
2014 IEEE ASIA PACIFIC CONFERENCE ON CIRCUITS AND SYSTEMS (APCCAS) 頁: 320 - 323 2014年
-
Spatially-modulated space-time coding in visible light communications using 2×2 LED array. 査読有り
Katsunori Ebihara, Koji Kamakura, Takaya Yamazato
2014 IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems, APCCAS 2014, Ishigaki, Japan, November 17-20, 2014 2015-February 巻 ( February ) 頁: 320 - 323 2014年
-
可視光通信の交通信号への適用(<特集>固体光源のさらなる普及と活用分野の拡大に向けて) 査読有り
山里 敬也
照明学会誌 98 巻 ( 1 ) 頁: 17 - 20 2014年
-
[招待論文]可視光通信の交通信号への適用 査読有り
山里 敬也
照明学会誌 vol.98, no.1 巻 頁: 17 - 20 2014年
-
A Study on Simple LED-VLC Flashlight Transmitter for Disaster Situation 査読有り
K. Miyazaki, Y. Ohira, S. Arai, T. Yendo, T. Yamazato, H. Okada, T. Fujii
Proceedings of 2013 IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'13) 頁: - 2013年12月
-
位相限定相関法を用いた路車間可視光通信システムにおける測距精度向上手法 査読有り
大村明寛, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 圓道知博, 荒井伸太郎
電子情報通信学会論文誌 J96-B 巻 ( no.12 ) 頁: pp.1365-1368 2013年12月
-
位相限定相関法を用いた路車間可視光通信システムにおける測距精度向上手法 査読有り
大村明寛, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 圓道知博, 荒井伸太郎
電子情報通信学会論文誌 J96-B 巻 ( 12 ) 頁: 1365-1368 2013年12月
-
位相限定相関法を用いた路車間可視光通信システムにおける測距精度向上手法 (知的環境を実現するセンサネットワークの基盤と応用技術論文特集) 査読有り
大村 明寛, 山里 敬也, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 96 巻 ( 12 ) 頁: 1365 - 1368 2013年12月
-
[招待講演]SN, USN そして ASN 招待有り
山里敬也
電子情報通信学会技術研究報告 ( ASN2013-112 ) 頁: pp.121-124 2013年11月
-
招待講演 SN,USNそしてASN (知的環境とセンサネットワーク) 査読有り
山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 328 ) 頁: 121 - 124 2013年11月
-
Image Sensor based Visible Light Communication for Automotive Applications 査読有り
T. Yamazato, I. Takai, H. Okada, T. Fujii, T. Yendo, S. Arai, M. Andoh, K. Yasutomi, K. Kagawa, S. Kawahito
Proc. of International Symposium on Optical Wireless Communications 頁: - 2013年11月
-
カオスダイナミクスの分離を利用した誤り訂正手法の送信信号数に対する性能評価
荒井伸太郎, 西尾芳文, 山里敬也
電子情報通信学会技術研究報告 ( NLP2013-108 ) 頁: pp. 205-209 2013年10月
-
Schmitt Trigger 確率共鳴受信機における微弱信号検出の性能評価
千賀敬太, 田中裕也, 山里敬也, 田所幸浩, 荒井伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 ( NLP2013-73 ) 頁: pp.19-23 2013年10月
-
Schmitt Trigger確率共鳴受信機における微弱信号検出の性能評価 (非線形問題) 査読有り
千賀 敬太, 田中 裕也, 山里 敬也, 田所 幸浩, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 271 ) 頁: 19 - 23 2013年10月
-
カオスダイナミクスの分離を利用した誤り訂正手法の送信信号数に対する性能評価 (非線形問題) 査読有り
荒井 伸太郎, 西尾 芳文, 山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 271 ) 頁: 205 - 209 2013年10月
-
Utilization of Spatio-temporal image for LED array acquisition in Road to Vehicle Visible Light Communication 査読有り
S.Usui, T.Yamazato, S.Arai, T.Yendo, T.Fujii, H.Okada
20th World Congress on Intelligent Transport Systems 頁: - 2013年10月
-
Accuracy Improvement by Phase Only Correlation for Distance Estimation Scheme for Visible Light Communications Using an LED Array and a High-speed Camera 査読有り
A. Ohmura, T. Yamazato, H. Okada, T. Fujii, T. Yendo, S. Arai
20th World Congress on Intelligent Transport Systems 頁: - 2013年10月
-
Schmitt Triggerを用いた確率共鳴受信機の実装に関する一検討
千賀敬太,田中裕也,山里敬也,田所幸浩,荒井伸太郎
電子情報通信学会ソサイエティ大会 ( A-2-13 ) 頁: p.32 2013年9月
-
文献検索サービスI-Scoverの概要
山里敬也
電子情報通信学会ソサイエティ大会 頁: - 2013年9月
-
受信感度下の双極パルス検出のための確率共鳴受信機の受信感度に関する一考察
田中裕也,千賀敬太,山里敬也,田所幸浩,荒井伸太郎
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会 ( A-2-14 ) 頁: p. 33 2013年9月
-
Implementation of Bi-Polar Pulse SR Receiver Using Schmitt Trigger and Evaluation of its Performance 査読有り
K.Chiga, H.Tanaka, T.Yamazato, Y.Tadokoro, S.Arai
2013 International Symposium on Nonlinear Theory and its Application (NOLTA 2013) 頁: - 2013年9月
-
[招待講演] 可視光通信の交通信号への適用 ーLEDアレイと車載高速度カメラを用いた路車間可視光通信
山里敬也
平成25年度照明学会全国大会分科会主催シンポジウム:II「SSLの最新動向を分かりやすく解説する」 頁: - 2013年9月
-
A-2-13 Schmitt Triggerを用いた確率共鳴受信機の実装に関する一検討(A-2.非線形問題,一般セッション) 査読有り
千賀 敬太, 田中 裕也, 山里 敬也, 田所 幸浩, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 巻 頁: 32 2013年9月
-
A-2-14 受信感度下の双極パルス検出のための確率共鳴受信機の受信感度に関する一考察(A-2.非線形問題,一般セッション) 査読有り
田中 裕也, 千賀 敬太, 山里 敬也, 田所 幸浩, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 巻 頁: 33 2013年9月
-
Let's Search IEICE Contents through New Meta-Data System I-Scover!
T. Yamazato
IEICE Global Plaza No.55 巻 頁: - 2013年8月
-
名古屋大学 OCW(名大の授業)で公開されている遊び,体験から学ぶ授業 査読有り
山里敬也
平成25年度工学教育研究講演会 頁: - 2013年8月
-
カオスダイナミクスの分離を利用したノンコヒーレントカオス通信のための多値変調方式
荒井伸太郎, 西尾芳文, 山里敬也
第26回 回路とシステムワークショップ 論文集 頁: - 2013年7月
-
[ポスター講演]車両走行時の振動を模擬した 路車間可視光通信・測距統合システムのための測距法
大村明寛, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 圓道知博, 荒井伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 ( ASN2013-55 ) 頁: pp.41-46 2013年7月
-
[ポスター講演]路車間可視光通信における時空間画像を基にしたLEDアレイ捕捉手法
臼井俊亮,山里敬也,荒井伸太郎,圓道知博,藤井俊彰,岡田啓
電子情報通信学会技術研究報告 ( ASN2013-55 ) 頁: pp.47-52 2013年7月
-
ポスター講演 路車間可視光通信における時空間画像を基にしたLEDアレイ捕捉手法 (ネットワークシステム) 査読有り
臼井 俊亮, 山里 敬也, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 129 ) 頁: 19 - 24 2013年7月
-
ポスター講演 車両走行時の振動を模擬した路車間可視光通信・測距統合システムのための測距法 (ネットワークシステム) 査読有り
大村 明寛, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 129 ) 頁: 13 - 17 2013年7月
-
ポスター講演 路車間可視光通信における時空間画像を基にしたLEDアレイ捕捉手法 (ソフトウェア無線) 査読有り
臼井 俊亮, 山里 敬也, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 131 ) 頁: 27 - 32 2013年7月
-
ポスター講演 車両走行時の振動を模擬した路車間可視光通信・測距統合システムのための測距法 (知的環境とセンサネットワーク) 査読有り
大村 明寛, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 132 ) 頁: 41 - 45 2013年7月
-
ポスター講演 車両走行時の振動を模擬した路車間可視光通信・測距統合システムのための測距法 (無線通信システム) 査読有り
大村 明寛, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 130 ) 頁: 55 - 59 2013年7月
-
ポスター講演 車両走行時の振動を模擬した路車間可視光通信・測距統合システムのための測距法 (ソフトウェア無線) 査読有り
大村 明寛, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 131 ) 頁: 21 - 25 2013年7月
-
ポスター講演 路車間可視光通信における時空間画像を基にしたLEDアレイ捕捉手法 (知的環境とセンサネットワーク) 査読有り
臼井 俊亮, 山里 敬也, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 132 ) 頁: 47 - 52 2013年7月
-
ポスター講演 路車間可視光通信における時空間画像を基にしたLEDアレイ捕捉手法 (無線通信システム) 査読有り
臼井 俊亮, 山里 敬也, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 130 ) 頁: 61 - 66 2013年7月
-
Performance Evaluation of Stochastic Resonance Receiver for the Multi Carrier Detection 査読有り
H. Tanaka, K. chiga, T. Yamazato, Y, Tadokoro, S. Arai
NANOENERGY2013 ( pp.58-59 ) 頁: - 2013年7月
-
Discover IEICE Contents Using I-Scover
T. Yamazato
IEICE Communications Society GLOBAL NEWSLETTER 37 巻 頁: - 2013年6月
-
I-Scover の概要
山里敬也
電子情報通信学会 総合大会 頁: - 2013年3月
-
Schmitt Trigger確率共鳴受信機の入出力位相差特性
千賀敬太, 田中裕也, 山里敬也, 田所幸浩, 荒井伸太郎
電子情報通信学会 総合大会 ( A-2-11 ) 頁: p.38 2013年3月
-
Intensity Estimation Method of LED Array for Visible Light Communication 査読有り
T. Ito, T. Yendo, S. Arai, T. Yamazato, H. Okada, T. Fujii
Proc. SPIE 8663, Video Surveillance and Transportation Imaging Applications 2013年3月
-
受信感度下の双極パルス検出のための確率共鳴受信機の特性解析
田中裕也,千賀敬太,山里敬也,田所幸浩,荒井伸太郎
電子情報通信学会 総合大会 ( A-2-13 ) 頁: p.40 2013年3月
-
A-2-11 Schmitt Trigger確率共鳴受信機の入出力位相差特性(A-2.非線形問題) 査読有り
千賀 敬太, 田中 裕也, 山里 敬也, 田所 幸浩, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 巻 頁: 38 2013年3月
-
A-2-13 受信感度下の双極パルス検出のための確率共鳴受信機の特性解析(A-2.非線形問題) 査読有り
田中 裕也, 千賀 敬太, 山里 敬也, 田所 幸浩, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 巻 頁: 40 2013年3月
-
Performance Analysis of Error-Correcting Method Using Separation of Chaos for Noncoherent Chaos Communications 査読有り
S. Arai, Y. Nishio and T. Yamazato
Proceedings of RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'13) 頁: pp. 225-228 2013年3月
-
Development of Simple Simulator for Visible Light Communication Using LED and Camera 査読有り
T. Fukumoto, S. Arai, T. Yendo, T. Yamazato, H. Okada and T. Fujii
Proceedings of RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'13) 頁: pp. 33-36 2013年3月
-
Schmitt Trigger回路を利用した確率共鳴バイポーラパルス受信機の特性評価
千賀敬太,田中裕也,山里敬也,田所幸浩,荒井伸太郎
第5回複雑コミュニケーションサイエンス研究会 ( CCS-2012-038 ) 頁: - 2013年3月
-
微弱なバイポーラパルスを対象とした確率共鳴受信機の誤り率の導出
田中裕也,千賀敬太,山里敬也,田所幸浩,荒井伸太郎
第5回複雑コミュニケーションサイエンス研究会 ( CCS-2012-039 ) 頁: - 2013年3月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信における遠距離データと近距離データの重畳符号化 査読有り
西本早耶香,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,圓道知博,荒井伸太郎
電子情報通信学会論文誌 J96-B 巻 ( no.2 ) 頁: pp.191-201 2013年2月
-
LEDアレーと高速度カメラを用いた路車間可視光通信における遠距離データと近距離データの重畳符号化 査読有り
西本 早耶香, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B 96 巻 ( 2 ) 頁: 191 - 201 2013年2月
-
Interpixel interference cancellation method for road-to-vehicle visible light communication 査読有り
Kasashima T.
2013 IEEE 5th International Symposium on Wireless Vehicular Communications, WiVeC 2013 - Proceedings 頁: 1 - 5 2013年
-
Okada H.
2013 IEEE 5th International Symposium on Wireless Vehicular Communications, WiVeC 2013 - Proceedings 頁: 1 - 5 2013年
-
3-215 名古屋大学OCW(名大の授業)で公開ざれている遊び,体験から学ぶ授業(オーガナイズドセッション:オープンコースウェアとその応用-I) 査読有り
山里 敬也
工学教育研究講演会講演論文集 2013 巻 ( 0 ) 頁: 268 - 269 2013年
-
Ohmura A., Yamazato T., Arai S., Yendo T., Fujii T., Okada H.
20th ITS World Congress Tokyo 2013 2013年
-
Alamouti-type coding for visible light communication based on direct detection using image sensor 査読有り
Amano Y., Kamakura K., Yamazato T.
GLOBECOM - IEEE Global Telecommunications Conference 頁: 2430 - 2435 2013年
-
Channel Information Estimation for Error Correcting Code in Road-to-Vehicle Visible Light Communication Systems 査読有り
Okada Hiraku, Misawa Shinnosuke, Yamazato Takaya, Fujii Toshiaki, Yendo Tomohiro
2013 IEEE 5TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS VEHICULAR COMMUNICATIONS (WIVEC) 2013年
-
Alamouti-Type Coding for Visible Light Communication Based on Direct Detection Using Image Sensor 査読有り
Amano Yuta, Kamakura Koji, Yamazato Takaya
2013 IEEE GLOBAL COMMUNICATIONS CONFERENCE (GLOBECOM) 頁: 2430 - 2435 2013年
-
Intensity estimation method of LED array for visible light communication 査読有り
Ito T.
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 8663 巻 2013年
-
Interpixel Interference Cancellation Method for Road-to-Vehicle Visible Light Communication 査読有り
Kasashima Tatsuya, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Yendo Tomohiro, Arai Shintaro
2013 IEEE 5TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS VEHICULAR COMMUNICATIONS (WIVEC) 2013年
-
Usui S.
20th ITS World Congress Tokyo 2013 2013年
-
査読の虎の巻 査読有り
山里 敬也, 佐波 孝彦, 塩田 茂雄, 太田 能
電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン 6 巻 ( 3 ) 頁: 222 - 230 2013年
-
A Study on the Simulator Development for Visible Light Communication Using LED and Camera 査読有り
T. Fukumoto, S. Arai, T. Yendo, T. Yamazato, H. Okada and T. Fujii
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'12) ( pp. 124-127 ) 頁: - 2012年12月
-
並列可視光通信におけるLEDアレイの輝度値推定
伊藤貴紀, 圓道知博, 荒井伸太郎, 山里敬也, 岡田 啓, 藤井俊彰
電子情報通信学会技術研究報告 ( CS2012-90 ) 頁: pp.113-118 2012年12月
-
高速度カメラ画像の実時間ソフトウェア処理による可視光通信システム
笠井信, 圓道知博, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 荒井伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 ( CS2012-83 ) 頁: pp.71-75 2012年12月
-
並列可視光通信におけるLEDアレイの輝度値推定 (画像工学) 査読有り
伊藤 貴紀, 圓道 知博, 荒井 伸太郎, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 巻 ( 335 ) 頁: 113 - 118 2012年12月
-
並列可視光通信におけるLEDアレイの輝度値推定 (通信方式) 査読有り
伊藤 貴紀, 圓道 知博, 荒井 伸太郎, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 巻 ( 334 ) 頁: 113 - 118 2012年12月
-
高速度カメラ画像の実時間ソフトウェア処理による可視光通信システム (画像工学) 査読有り
笠井 信, 圓道 知博, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 巻 ( 335 ) 頁: 71 - 75 2012年12月
-
高速度カメラ画像の実時間ソフトウェア処理による可視光通信システム (通信方式) 査読有り
笠井 信, 圓道 知博, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 巻 ( 334 ) 頁: 71 - 75 2012年12月
-
<a href=https://www.jstage.jst.go.jp/article/bplus/6/3/6_222/_pdf">査読の虎の巻</a>" 査読有り
山里敬也,佐波孝彦,塩田茂雄,太田 能
電子情報通信学会通信ソサエティマガジン No.23 [冬号] 巻 頁: pp.222-230 2012年12月
-
走行車両が高速度カメラを用いて情報を受信するユビキタス可視光通信のための複数情報源認識手法 査読有り
白木康建, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 圓道知博, 荒井伸太郎
電子情報通信学会論文誌 J95-B 巻 ( 11 ) 頁: 1517-1528 2012年12月
-
A Study on Error-Correcting Method for Noncoherent Chaos Communications 査読有り
S. Arai, Y. Nishio, T. Yamazato
Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences 頁: - 2012年11月
-
走行車両が高速度カメラを用いて情報を受信するユビキタス可視光通信のための複数情報源認識手法 査読有り
白木康建,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,圓道知博,荒井伸太郎
電子情報通信学会論文誌 J95-B 巻 ( no.11 ) 頁: pp.1517-1528 2012年11月
-
走行車両が高速度カメラを用いて情報を受信するユビキタス可視光通信のための複数情報源認識手法 査読有り
白木 康建, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B 95 巻 ( 11 ) 頁: 1517 - 1528 2012年11月
-
Improvement of Error-Correcting Method Based on Chaotic Dynamics for Noncoherent Chaos Communications 査読有り
S. Arai, Y. Nishio, T. Yamazato
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA'12) 頁: pp.801-804 2012年10月
-
名古屋大学OCW(名大の授業)の紹介
山里敬也
情報サービス連携コンソーシアム 災害に強い学術情報基盤と認証連携ワークショップ 頁: - 2012年9月
-
Schmitt Trigger回路を利用した確率共鳴BFSK受信機
千賀敬太,田中裕也,山里敬也,荒井伸太郎
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会 ( A-2-1 ) 頁: p.24 2012年9月
-
確率共鳴を用いた2ユーザーBFSK受信機の特性評価
田中裕也,山里敬也,荒井伸太郎
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会 ( A-2-2 ) 頁: p.25 2012年9月
-
路車間可視光通信・測距統合システムのための 位相限定相関法による測距法
大村明寛,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,圓道知博,荒井伸太郎
第14回DSPS教育会議 頁: - 2012年9月
-
A Study on Cluster Lifetime in Multi-Hop Wireless Sensor Networks with Cooperative MISO Scheme 査読有り
Z. Huang, H. Okada, K. Kobayashi, M. Katayama
Journal of Communications and Networks 14 巻 ( no.4 ) 頁: pp.443-450 2012年8月
-
A-2-1 Schmitt Trigger回路を利用した確率共鳴BFSK受信機(A-2.非線形問題,一般セッション) 査読有り
千賀 敬太, 田中 裕也, 山里 敬也, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 巻 頁: 24 2012年8月
-
A-2-2 確率共鳴を用いた2ユーザーBFSK受信機の特性評価(A-2.非線形問題,一般セッション) 査読有り
田中 裕也, 山里 敬也, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 巻 頁: 25 2012年8月
-
教材開発のニーズとOCW
山里敬也
平成24年度工学教育研究講演会講演論文集 ( 8-331 ) 頁: - 2012年8月
-
周波数分散通信路におけるBFDMと Wavelet Based OFDM との干渉特性比較 査読有り
五藤 大介, 山里 敬也, モンゴル バヤルプレブ
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B 95 巻 ( 8 ) 頁: 971 - 975 2012年8月
-
ノンコヒーレントカオス通信システムのためのカオスダイナミクスの分離を利用した誤り訂正手法の評価
荒井伸太郎, 西尾芳文, 山里敬也
第25回 回路とシステムワークショップ 論文集 頁: pp. 261-266 2012年7月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信における重畳符号化の伝送速度改善手法
西本早耶香,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,圓道知博,荒井伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 no.148 巻 ( ITS2012-9 ) 頁: pp.19-24 2012年7月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信における重畳符号化の伝送速度改善手法 査読有り
西本 早耶香, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 112 巻 ( 148 ) 頁: 19 - 24 2012年7月
-
可視光通信による運転者支援システム : LEDアレイと車載高速度カメラを用いた路車間可視光通信 査読有り
山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム : IEICE technical report 112 巻 ( 147 ) 頁: 25 - 30 2012年7月
-
[ポスター講演] 可視光通信を用いた路車間通信・測距統合システム
大村明寛,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,圓道知博,荒井伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 ( USN2012-9 ) 頁: pp.63-68 2012年5月
-
大村 明寛, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告. USN, ユビキタス・センサネットワーク : IEICE technical report 112 巻 ( 31 ) 頁: 63 - 68 2012年5月
-
A Study on Cluster Partitioning with Cooperative MISO Scheme in Wireless Sensor Networks 査読有り
Z. Huang, H. Okada, M. Katayama, T. Yamazato
International Journal of Distributed Sensor Networks 頁: - 2012年4月
-
可視光通信によるLEDアレイと車載高速度カメラ間の距離推定
大村明寛,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,圓道知博,荒井伸太郎
電子情報通信学会 総合大会 B-10B 巻 頁: CD-ROM 2012年3月
-
確率共鳴を用いたバイポーラパルス受信機についての基礎検討
田中裕也,山里敬也,荒井伸太郎
電子情報通信学会 総合大会 A-2 巻 頁: CD-ROM 2012年3月
-
A-2-34 確率共鳴を用いたバイポーラパルス受信機についての基礎検討(A-2.非線形問題,一般セッション) 査読有り
田中 裕也, 山里 敬也, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 巻 頁: 79 2012年3月
-
A-2-35 4重井戸ポテンシャル系での確率共鳴の状態解析(A-2.非線形問題,一般セッション) 査読有り
尾崎 翔太, 荒井 伸太郎, 山里 敬也, 西尾 芳文
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 巻 頁: 80 2012年3月
-
太陽エネルギーを利用した無線センサネットワークのための発電量予測を用いた中継ノード選択手法 査読有り
太田 健太郎, 小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. MoMuC, モバイルマルチメディア通信 111 巻 ( 476 ) 頁: 85 - 92 2012年3月
-
Preliminary Study on BPSK Receiver using Stochastic Resonance 査読有り
H.Tanaka, T.Yamazato, S.Arai
2012 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 頁: CD-ROM 2012年3月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信のための符号間干渉の除去手法 (ITS) 査読有り
笠嶋 達也, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111 巻 ( 441 ) 頁: 129 - 134 2012年2月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信のための符号間干渉の除去手法 査読有り
笠嶋 達也, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 111 巻 ( 441 ) 頁: 129 - 134 2012年2月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信のための符号間干渉の除去手法 査読有り
笠嶋 達也, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 111 巻 ( 442 ) 頁: 129 - 134 2012年2月
-
車両走行時の路車間可視光通信のためのLEDアレイ追跡手法 査読有り
名倉徹,山里敬也,荒井伸太郎,岡田啓,圓道知博,藤井俊彰
電子情報通信学会論文誌 J95-B 巻 ( 2 ) 頁: 326-336 2012年2月
-
高速移動環境下における陪直交周波数分割のガウスパルス形状の最適化 査読有り
五藤大介、山里敬也、モンゴルバヤルプレブ
電子情報通信学会論文誌 J95-B 巻 ( 2 ) 頁: 317-325 2012年2月
-
太陽エネルギーを利用した無線センサネットワークのための停止ノード再稼働条件を導入した協力伝送手法 査読有り
太田健太郎, 小林健太郎, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J95-B 巻 ( 2 ) 頁: 246-256 2012年2月
-
太陽エネルギーを利用した無線センサネットワークのための停止ノード再稼動条件を導入した協力伝送手法 査読有り
太田 健太郎, 小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B 95 巻 ( 2 ) 頁: 246 - 256 2012年2月
-
車両走行時の路車間可視光通信のためのLEDアレイ追跡手法 査読有り
名倉徹, 山里敬也, 荒井伸太郎, 岡田啓, 圓道知博, 藤井俊彰
電子情報通信学会論文誌 J95-B 巻 ( 2 ) 頁: 326-336 2012年2月
-
高速移動環境下における陪直交周波数分割のガウスパルス形状の最適化 査読有り
五藤 大介, 山里 敬也, モンゴル バヤルプレブ
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B 95 巻 ( 2 ) 頁: 317 - 325 2012年2月
-
車両走行時の路車間可視光通信のためのLEDアレー追跡手法 査読有り
名倉 徹, 山里 敬也, 荒井 伸太郎, 岡田 啓, 圓道 知博, 藤井 俊彰
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B 95 巻 ( 2 ) 頁: 326 - 336 2012年2月
-
A Simple Cooperative Relaying with Alamouti Coded Transmission 査読有り
Yamaoka Tomoya, Hara Yoshitaka, Fukui Noriyuki, Kubo Hiroshi, Yamazato Takaya
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E95B 巻 ( 2 ) 頁: 643 - 646 2012年2月
-
[技術展示]LEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信のリアルタイム伝送
笠嶋達也, 白木康建, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 圓道知博, 荒井伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 USN2011-89 巻 頁: 173-175 2012年1月
-
高度道路交通システムのための可視光通信における非情報源の誤認識率改善
白木康建,山里敬也,荒井伸太郎,圓道知博,岡田啓,藤井俊彰
電子情報通信学会技術研究報告 USN2011-59 巻 頁: 13-18 2012年1月
-
技術展示 LEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信のリアルタイム伝送 (ユビキタス・センサネットワーク) 査読有り
笠嶋 達也, 白木 康健, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111 巻 ( 386 ) 頁: 173 - 175 2012年1月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信のリアルタイム伝送 査読有り
笠嶋 達也, 白木 康健, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告. USN, ユビキタス・センサネットワーク : IEICE technical report 111 巻 ( 386 ) 頁: 173 - 175 2012年1月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信のリアルタイム伝送 査読有り
笠嶋 達也, 白木 康健, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告. MoMuC, モバイルマルチメディア通信 111 巻 ( 384 ) 頁: 87 - 89 2012年1月
-
高度道路交通システムのための可視光通信における非情報源の誤認識率改善 査読有り
白木 康建, 山里 敬也, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 岡田 啓, 藤井 俊彰
電子情報通信学会技術研究報告. USN, ユビキタス・センサネットワーク : IEICE technical report 111 巻 ( 386 ) 頁: 13 - 18 2012年1月
-
High-Speed LED Traffic Light Tracking Method Using Image/High-Speed Communication Hybrid Sensor 査読有り
K. Maeno, M. Tehrani, T. Fujii, H. Okada, T. Yamazato, M. Tanimoto, T. Yendo
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT2012) 頁: CD-ROM 2012年1月
-
Nishimoto S.
2012 IEEE Globecom Workshops, GC Wkshps 2012 ( pp.1234-1238 ) 頁: 1234 - 1238 2012年
-
8-331 教材開発のニーズとOCW(OS オープンコースウェアとその活用-I,口頭発表) 査読有り
山里 敬也
工学教育研究講演会講演論文集 2012 巻 ( 0 ) 頁: 718 - 719 2012年
-
A Study on Cluster Partitioning with Cooperative MISO Scheme in Wireless Sensor Networks 査読有り
Huang Zheng, Okada Hiraku, Katayama Masaaki, Yamazato Takaya
INTERNATIONAL JOURNAL OF DISTRIBUTED SENSOR NETWORKS 8 巻 2012年
-
B-10-103 可視光通信によるLEDアレイと車載高速度カメラ間の距離推定 査読有り
大村明寛, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 圓道 知博, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 一般社団法人電子情報通信学会 2012 巻 ( 2 ) 頁: 426 2012年
-
Gaussian Pulse Shape Optimization of BFDM in Time-Frequency Dispersive Channels 査読有り
Goto Daisuke, Yamazato Takaya, Mongol Bayarpurev
2012 IEEE 75TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC SPRING) 2012年
-
High-speed Transmission of Overlay Coding for Road-to-Vehicle Visible Light Communication Using LED Array and High-Speed Camera 査読有り
Nishimoto Sayaka, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Yendo Tomohiro, Arai Shintaro
2012 IEEE GLOBECOM WORKSHOPS (GC WKSHPS) 頁: 1234 - 1238 2012年
-
Gaussian pulse shape optimization of BFDM in time-frequency dispersive channels 査読有り
Goto D.
IEEE Vehicular Technology Conference 頁: 1 - 5 2012年
-
Visible light communication in dynamic environment using image/high-speed communication hybrid sensor 査読有り
Maeno Keita, Tehrani Mehrdad Panahpour, Fujii Toshiaki, Okada Hiraku, Yamazato Takaya, Tanimoto Masayuki, Tomohiro Yendo
BROADBAND ACCESS COMMUNICATION TECHNOLOGIES VI 8282 巻 2012年
-
Relay Selection Scheme Using Prediction of Harvested Energy for Solar-Powered Wireless Sensor Networks 査読有り
K. Ota, K. Kobayashi, T. Yamazato, M. Katayama
International Symposium on EcoTopia Science 2011 頁: 106 2011年12月
-
高速移動環境下における最適なガウスパルスを用いた陪直交周波数分割多重とWavelet Based OFDMとの干渉特性比較
五藤大介、山里敬也、モンゴルバヤルプレブ
電子情報通信学会技術研究報告 RCS2011-11 巻 頁: 91-95 2011年11月
-
高速移動環境下における最適なガウスパルスを用いた陪直交周波数分割多重と Wavelet Based OFDM との干渉特性比較 査読有り
五藤 大介, 山里 敬也, モンゴル バヤルプレブ
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム 111 巻 ( 289 ) 頁: 91 - 95 2011年11月
-
Overlay Coding for Road-to-Vehicle Visible Light Communication using LED Array and High-Speed Camera 査読有り
S. Nishimoto, T. Nagura, T. Yamazato, T. Yendo, T. Fujii, H. Okada, S. Arai
International IEEE Conference on Intelligent Transportation Systems 頁: 1704-1709 2011年10月
-
A Study on Cluster Lifetime of Single-hop Wireless Sensor Networks with Cooperative MISO Scheme 査読有り
Z. Huang, K. Kobayashi, M. Katayama, T. Yamazato
電子情報通信学会英文論文誌 E94-B 巻 ( 10 ) 頁: 2881-2885 2011年10月
-
A Study on Cluster Lifetime of Single-Hop Wireless Sensor Networks with Cooperative MISO Scheme 査読有り
Huang Zheng, Kobayashi Kentaro, Katayama Masaaki, Yamazato Takaya
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E94B 巻 ( 10 ) 頁: 2881 - 2885 2011年10月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信における誤り訂正符号のための通信路値の推定
三澤慎之介,岡田啓,山里敬也,圓道知博,藤井俊彰
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会 A-17-6 巻 頁: 210 2011年9月
-
Cooperative Transmission Scheme with Inactive Node Reactivation Condition for Solar-Powered Wireless Sensor Networks 査読有り
K. Ota, K. Kobayashi, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Workshop on Wireless Distributed Networks (WDN2011) 頁: 2394-2398 2011年9月
-
名古屋大学 OCW (名大の授業) で公開されている授業教材に込められたメッセージ
山里敬也
平成23年度工学教育研究講演会講演論文集 頁: 9-217 2011年9月
-
I-074 Road-to-vehicle Visible Light Communication Using High-speed Camera in Driving Situation 査読有り
Premachandra Halpage Chinthaka Nuwandika, Yendo Tomohiro, Tehrani Mehrdad Panahpour, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Tanimoto Masayuki
情報科学技術フォーラム講演論文集 10 巻 ( 3 ) 頁: 459 - 464 2011年9月
-
A-17-6 LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信における誤り訂正符号のための通信路値の推定(A-17.ITS,一般セッション) 査読有り
三澤 慎之介, 岡田 啓, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2011 巻 頁: 210 2011年8月
-
名古屋大学 OCW (名大の授業) で公開されているユニークな授業実践 査読有り
山里敬也
工学教育 59 巻 ( 4 ) 頁: 4_105-4_107 2011年8月
-
名古屋大学OCW(名大の授業)で公開されているユニークな授業実践 査読有り
山里 敬也
工学教育 59 巻 ( 4 ) 頁: 105 - 107 2011年7月
-
高度道路交通システムのための可視光通信におけるブロックマッチングを用いた複数情報源の認識手法
白木康建,山里敬也,荒井伸太郎,圓道知博,岡田啓,藤井俊彰
電子情報通信学会技術研究報告 USN2011-18 巻 頁: 73-78 2011年7月
-
高度道路交通システムのための可視光通信におけるブロックマッチングを用いた複数情報源の認識手法 査読有り
白木 康建, 山里 敬也, 荒井 伸太郎, 圓道 知博, 岡田 啓, 藤井 俊彰
電子情報通信学会技術研究報告. USN, ユビキタス・センサネットワーク : IEICE technical report 111 巻 ( 134 ) 頁: 73 - 78 2011年7月
-
Visible Light Communication and Its Application to ITS
T. Yamazato
International Symposium on Emerging Short Range Communications 頁: - 2011年6月
-
高速移動環境下における陪直交周波数分割のガウスパルス形状の最適化
五藤大介,山里敬也,モンゴルバヤルプレブ
電子情報通信学会技術研究報告 RCS2011-06 巻 頁: 221-226 2011年6月
-
[依頼講演] 可視光通信でできること,できないこと LED アレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信の研究から分かったこと 招待有り
山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告 RCS2011-49 巻 頁: 85-90 2011年6月
-
可視光通信でできること, できないことLEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信の研究から分かったこと 査読有り
山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム 111 巻 ( 94 ) 頁: 85 - 90 2011年6月
-
高速移動環境下における陪直交周波数分割のガウスパルス形状の最適化によるISI/ICIの低減 査読有り
五藤 大介, 山里 敬也, モンゴル バヤルプレブ
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム 111 巻 ( 94 ) 頁: 221 - 226 2011年6月
-
Erasure coding for road-to-vehicle visible light communication systems 査読有り
Okada H.
2011 IEEE Consumer Communications and Networking Conference, CCNC'2011 頁: 75 - 79 2011年6月
-
[Tutorial] Visible Light Communications 招待有り 査読有り
T. Yamazato, S. Haruyama
IEEE International Conference on Communications 頁: CD-ROM 2011年6月
-
可視光通信のITSへの応用 招待有り
山里 敬也
高速光空間通信網推進協議会, 第6回セミナー講演資料 頁: - 2011年6月
-
[招待講演]LEDアレーと車載高速度カメラを用いた路車間可視光通信 招待有り
山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告 AN2011-5 巻 頁: 21-26 2011年5月
-
衛星地上統合移動通信システムにおける動的資源割当による周波数利用効率の改善 査読有り
阿萬 友洋, 山里 敬也
電子情報通信学会論文誌 J94-B 巻 ( 3 ) 頁: 373-382 2011年3月
-
TDOA UWB Positioning with Three Receivers Using Known Indoor Features 査読有り
J. Kietlinski-Zaleski, T. Yamazato
電子情報通信学会英文論文誌 E94-A 巻 ( 3 ) 頁: 964-971 2011年3月
-
可視光通信のための高速度カメラ画像処理を用いたLED信号機検出 査読有り
Premachandra H. Chinthaka N., Yendo Tomohiro, Tehrani Mehrdad Panahpour, YAMAZATO Takaya, OKADA Hiraku, FUJII Toshiaki, TANIMOTO Masayuki
映像情報メディア学会誌 : 映像情報メディア = The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers 65 巻 ( 3 ) 頁: 354 - 360 2011年3月
-
衛星地上統合移動通信システムにおける動的資源割当による周波数利用効率の改善 査読有り
阿萬 友洋, 山里 敬也
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B 94 巻 ( 3 ) 頁: 373 - 382 2011年3月
-
TDOA UWB Positioning with Three Receivers Using Known Indoor Features 査読有り
Kietlinski-Zaleski Jan, Yamazato Takaya
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E94A 巻 ( 3 ) 頁: 964 - 971 2011年3月
-
陪直交周波数分割多重方式(BFDM)における不確定性関数を用いたガウスパルスの最適化
五藤大介, 山里敬也, モンゴルバヤルプレブ
電子情報通信学会 総合大会 B-5-28 巻 頁: 414 2011年2月
-
時間空間相関のある情報のターボ符号化圧縮・統合誤り訂正復号に関する一検討
小林健太郎,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 B-20-15 巻 頁: 610 2011年2月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた 路車間可視光通信のための通信路モデル
小澤俊之,名倉徹,山里敬也,圓道知博,藤井俊彰,岡田啓
電子情報通信学会 総合大会 A-17-6 巻 頁: 252 2011年2月
-
B-20-15 時間空間相関のある情報のターボ符号化圧縮・統合誤り訂正復号に関する一検討(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション) 査読有り
小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 巻 ( 2 ) 2011年2月
-
B-5-28 陪直交周波数分割多重方式(BFDM)における不確定性関数を用いたガウスパルスの最適化(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション) 査読有り
五藤 大介, 山里 敬也, モンゴル バヤルプレブ
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 巻 ( 1 ) 2011年2月
-
A-17-6 LEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信のための通信路モデル(A-17.ITS,一般セッション) 査読有り
小澤 俊之, 名倉 徹, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 巻 頁: 252 2011年2月
-
部分高速読み出し可能な撮像素子を用いたLED信号機の高速追尾手法の研究
前野恵太,圓道知博,メヒルダド パナヒプル テヘラニ,藤井俊彰,山里敬也,岡田啓,谷本正幸
電子情報通信学会技術研究報告 ITS2010-41 巻 頁: 101-106 2011年2月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信のための優先度重畳符号化
西本早耶香, 名倉徹, 山里敬也, 圓道知博, 藤井俊彰, 岡田啓, 荒井伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 ITS2010-39 巻 頁: 89-94 2011年2月
-
LEDアレイ送信機追跡のための反転信号を用いた路車間可視光通信の特性改善
名倉徹, 山里敬也, 圓道知博, 藤井俊彰, 岡田啓
電子情報通信学会技術研究報告 ITS2010-40 巻 頁: 95-99 2011年2月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信のための優先度重畳符号化 査読有り
西本 早耶香, 名倉 徹, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 110 巻 ( 420 ) 頁: 89 - 94 2011年2月
-
LEDアレイ送信機追跡のための反転信号を用いた路車間可視光通信の特性改善 査読有り
名倉 徹, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 110 巻 ( 420 ) 頁: 95 - 99 2011年2月
-
LEDアレイ送信機追跡のための反転信号を用いた路車間可視光通信の特性改善 査読有り
名倉 徹, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 110 巻 ( 421 ) 頁: 95 - 99 2011年2月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信のための優先度重畳符号化 査読有り
西本 早耶香, 名倉 徹, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 110 巻 ( 421 ) 頁: 89 - 94 2011年2月
-
部分高速読み出し可能な撮像素子を用いたLED信号機の高速追尾手法の研究 査読有り
前野 恵太, 圓道 知博, パナヒプル テヘラニ メヒルダド, 藤井 俊彰, 山里 敬也, 岡田 啓, 谷本 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 110 巻 ( 420 ) 頁: 101 - 106 2011年2月
-
部分高速読み出し可能な撮像素子を用いたLED信号機の高速追尾手法の研究 査読有り
前野 恵太, 圓道 知博, パナヒプル テヘラニ メヒルダド, 藤井 俊彰, 山里 敬也, 岡田 啓, 谷本 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 110 巻 ( 421 ) 頁: 101 - 106 2011年2月
-
MC-CDMA を用いた車車間通信のための カルマンフィルタと線形補間の合成による 通信路推定 査読有り
平岩士昌, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J94-B 巻 ( 2 ) 頁: 304-307 2011年2月
-
LED Traffic Light Detection Using High-speed-camera Image Processing for Visible Light Communication System, 査読有り
H. C. N. Premachandra, T. Yendo, M. P. Tehrani, T. Yamazato, H. Okada, T. Fujii, M. Tanimoto
The Journal of the Institute of Television Engineers of Japan 65 巻 ( 3 ) 頁: 354-360 2011年2月
-
MC-CDMAを用いた車車間通信のためのカルマンフィルタと線形補間の合成による通信路推定 査読有り
平岩 士昌, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B 94 巻 ( 2 ) 頁: 304 - 307 2011年2月
-
太陽エネルギーを利用した無線センサネットワークにおける停止ノード再稼働条件の導入によるノード稼働率の向上 査読有り
太田健太郎, 小林健太郎, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 USN2010-63 巻 頁: 137-142 2011年1月
-
太陽エネルギーを利用した無線センサネットワークにおける停止ノード再稼働条件の導入によるノード稼働率の向上 査読有り
太田 健太郎, 小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. USN, ユビキタス・センサネットワーク : IEICE technical report 110 巻 ( 378 ) 頁: 137 - 142 2011年1月
-
Erasure Coding for Road-to-Vehicle Visible Light Communication Systems 査読有り
H. Okada, T. Ishizaki, T. Yamazato, T. Yendo, T. Fujii
IEEE Intelligent Vehicular Communications System Workshop 頁: 970-974 2011年1月
-
Hierarchical Encoding System of Road-to-Vehicle Communication 査読有り
T. Masuda, T. Yendo, T. Yamazato, H. Okada, M. P. Tehrani, T. Fujii, M. Tanimoto
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT2011) 頁: CD-ROM 2011年1月
-
Parallel Communication Using Visually Non-Lighting LEDs 査読有り
K. Maeno, T. Yendo, M. P. Tehrani, T. Fujii, H. Okada, T. Yamazato, M. Tanimoto
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT2011) (2011-1-8) 頁: CD-ROM 2011年1月
-
Image Processing Based Road-to-vehicle Visible Light Communication 査読有り
H. C. N. Premachandra, T. Yendo, M. P. Tehrani, T. Yamasato, H. Okada, T. Fujii, M. Tanimoto
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT2011) (2011-1-7) 頁: CD-ROM 2011年1月
-
9-217 名古屋大学OCW(名大の授業)で公開されている授業教材から読み解くメッセージ(オーガナイズドセッション:オープンコースウエアとその活用-I,口頭発表論文) 査読有り
山里 敬也
工学教育研究講演会講演論文集 2011 巻 ( 0 ) 頁: 440 - 441 2011年
-
Cooperative Transmission Scheme with Inactive Node Reactivation Condition for Solar-Powered Wireless Sensor Networks 査読有り
Ota Kentaro, Kobayashi Kentaro, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
2011 IEEE 22ND INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC) 頁: 2384 - 2388 2011年
-
Ota K.
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 頁: 2384 - 2388 2011年
-
LED Traffic Light Detection Using High-speed-camera Image Processing for Visible Light Communication 査読有り
Premachandra H. Chinthaka N., Yendo Tomohiro, Tehrani Mehrdad Panahpour, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Tanimoto Masayuki
Information and Media Technologies 6 巻 ( 3 ) 頁: 785 - 791 2011年
-
LEDアレイ送信機追跡のための反転信号を用いた路車間可視光通信の特性改善(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般) 査読有り
名倉 徹, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
映像情報メディア学会技術報告 35 巻 ( 0 ) 頁: 95 - 99 2011年
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信のための優先度重畳符号化(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般) 査読有り
西本 早耶香, 名倉 徹, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓, 荒井 伸太郎
映像情報メディア学会技術報告 35 巻 ( 0 ) 頁: 89 - 94 2011年
-
Overlay Coding for Road-to-Vehicle Visible Light Communication using LED Array and High-Speed Camera 査読有り
Nishimoto Sayaka, Nagura Toru, Yamazato Takaya, Yendo Tomohiro, Fujii Toshiaki, Okada Hiraku, Arai Shintaro
2011 14TH INTERNATIONAL IEEE CONFERENCE ON INTELLIGENT TRANSPORTATION SYSTEMS (ITSC) 頁: 1704 - 1709 2011年
-
Overlay coding for road-to-vehicle visible light communication using LED array and high-speed camera 査読有り
Nishimoto S.
IEEE Conference on Intelligent Transportation Systems, Proceedings, ITSC 頁: 1704 - 1709 2011年
-
部分高速読み出し可能な撮像素子を用いたLED信号機の高速追尾手法の研究(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般) 査読有り
前野 恵太, 圓道 知博, パナヒプル テヘラニ メヒルダド, 藤井 俊彰, 山里 敬也, 岡田 啓, 谷本 正幸
映像情報メディア学会技術報告 35 巻 ( 0 ) 頁: 101 - 106 2011年
-
TDOA UWB positioning with three receivers using known indoor features 査読有り
Kietlinski-Zaleski J.
2010 IEEE International Conference on Ultra-Wideband, ICUWB2010 - Proceedings 2 巻 2010年12月
-
Dynamic Bandwidth Allocation of Satellite/Terrestrial Integrated Mobile Communication System 査読有り
T. Yamazato, T. Aman, M. Katayama
IEEE Global Communications Conference 頁: CD-ROM 2010年12月
-
LED Traffic Light Detection Using High-speed-camera Image Processing for Visible Light Communication System, 査読有り
H. C. N. Premachandra, T. Yendo, M. P. Tehrani, T. Yamazato, H. Okada, T. Fujii, M. Tanimoto
Workshop on Picture Coding and Image Processing, PCSJ2010/IMPS2010 頁: CD-ROM 2010年12月
-
Hierarchical Encoding System for Road-to-Vehicle Communication Using LED Traffic Light 査読有り
T. Masuda, T. Yendo, T. Yamazato, H. Okada, M. P. Tehrani, T. Fujii, M. Tanimoto
Workshop on Picture Coding and Image Processing, PCSJ2010/IMPS2010 (2010-12-7) 頁: CD-ROM 2010年12月
-
Parallel Visible Light Communication Using Visually Non-Lighting LEDs 査読有り
K. Maeno, T. Yendo, M. P. Tehrani, T. Fujii, T. Yamazato, H. Okada, M. Tanimoto
Workshop on Picture Coding and Image Processing, PCSJ2010/IMPS2010 (2010-12-7) 頁: CD-ROM 2010年12月
-
[奨励講演]無線センサネットワークにおけるセンサADC出力の空間的相関を利用した分散誤り訂正符号化・統合復号法 招待有り
小林健太郎,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 WBS2010-39 巻 頁: 23-28 2010年12月
-
EXIT Analysis for MAP-based Joint Iterative Decoding of Separately Encoded Correlated Sources 査読有り
K. Kobayashi, T. Yamazato, M. Katayama
電子情報通信学会英文論文誌 E93-B 巻 ( 12 ) 頁: 3509-3513 2010年12月
-
TOA UWB Positioning with Two Receivers Using Known Indoor Features 査読有り
J. Kietlinski-Zaleski, T. Yamazato, M. Katayama
電子情報通信学会英文論文誌 E93-B 巻 ( 12 ) 頁: 3624-3631 2010年12月
-
EXIT Analysis for MAP-Based Joint Iterative Decoding of Separately Encoded Correlated Sources 査読有り
Kobayashi Kentaro, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E93B 巻 ( 12 ) 頁: 3509 - 3513 2010年12月
-
Recent Advances in Satellite and Space Communications 査読有り
Bisio Igor, De Gaudenzi Riccardo, Nguyen Hung, Pavlidou Fotini-Niovi, Yamazato Takaya
JOURNAL OF COMMUNICATIONS AND NETWORKS 12 巻 ( 6 ) 頁: 523 - 528 2010年12月
-
Recent advances in satellite and space communications 査読有り
Bisio I.
Journal of Communications and Networks 12 巻 ( 6 ) 頁: 523 - 528 2010年12月
-
TOA UWB Positioning with Two Receivers Using Known Indoor Features 査読有り
Kietlinski-Zaleski Jan, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E93B 巻 ( 12 ) 頁: 3624 - 3631 2010年12月
-
UWB positioning using known indoor features- Environment comparison 査読有り
Kietlinski-Zaleski J.
2010 International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation, IPIN 2010 - Conference Proceedings 2010年12月
-
無線センサネットワークにおけるセンサADC出力の空間的相関を利用した分散誤り訂正符号化・統合復号法 査読有り
小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム : IEICE technical report 110 巻 ( 326 ) 頁: 23 - 28 2010年11月
-
Experimental Results on Simple Distributed Cooperative Transmission Scheme with Visible Light Communication 査読有り
T. Yamazato, K. Nakao, H. Okada, M. Katayama
電子情報通信学会英文論文誌 E93-B 巻 ( 11 ) 頁: 2959-2962 2010年11月
-
Yamazato Takaya, Nakao Koji, Okada Hiraku, Katayama Masaaki
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E93B 巻 ( 11 ) 頁: 2959 - 2962 2010年11月
-
Performance evaluation of the cognitive piggyback overlay systems with dirty paper coding 査読有り
J. Naganawa, K. Kobayashi, M. Katayama, T. Yamazato
10th International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT2010) FA1-1-4 巻 頁: 974-979 2010年10月
-
Improvement of Sequential-Test-Based Cooperative Spectrum Sensing Systems in Band Limited Control Channels 査読有り
S. Mitsuya, K. Kobayashi, T. Yamazato, M. Katayama
10th International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT2010) FA1-1-3 巻 頁: 968-973 2010年10月
-
Inband and Outband Spectrum Analysis of the BFDM and BFDM/OQAM Signals with Truncated Gaussian Pulses 査読有り
B. Mongol, T. Yamazato, M. Katayama
International Symposium on Information Theory and Its Applications 頁: CD-ROM 2010年10月
-
Error-correcting scheme based on chaotic dynamics and its performance for noncoherent chaos communications 査読有り
S. Arai, Y. Nishio and T. Yamazato
電子情報通信学会英文論文誌 1 巻 ( 1 ) 頁: 196-206 2010年10月
-
時間周波数分散通信路におけるBFDM/OQAMのためのカルマン通信路推定器 査読有り
モンゴルバヤルプレブ, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J93-B 巻 ( 10 ) 頁: 1466-1480 2010年10月
-
時間周波数分散通信路におけるBFDM/OQAMのためのカルマン通信路推定器 査読有り
モンゴル バヤルプレブ, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B 93 巻 ( 10 ) 頁: 1466 - 1480 2010年10月
-
A Study on Joint Channel Decoding Using Spatial Correlation of Sensor Observations According to ADC Bit levels 査読有り
K. Kobayashi, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Workshop on Wireless Distributed Networks (WDN2010) 頁: 484-489 2010年9月
-
TDOA UWB Positioning with Three Receivers Using Known Indoor Features 査読有り
J. Kietlinski-Zaleski, T. Yamazato, M. Katayama
2010 IEEE International Conference on Ultra-Wideband 頁: CD-ROM 2010年9月
-
Tracking an LED Array Transmitter for Visible Light Communications in the Driving Situation 査読有り
T. Nagura, T. Yamazato, M. Katayama, T. Yendo, T. Fujii, H. Okada
IEEE International Symposium on Wireless Communication Systems (ISWCS2010) 頁: 765-769 2010年9月
-
UWB Positioning Using Known Indoor Features - Environment Comparison 査読有り
J. Kietlinski-Zaleski, T. Yamazato
2010 International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation (IPIN) 頁: CD-ROM 2010年9月
-
高速度カメラによる LED アレイの高速認識 招待有り
山里敬也
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会 AP-2 巻 頁: CD-ROM 2010年9月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信における 伝送速度改善手法
小澤俊之, 名倉徹, 山里敬也, 圓道知博, 藤井俊彰, 岡田啓
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会 A-17-8 巻 頁: 154 2010年9月
-
路車間並列光通信の通信路特性と受信システム
増田幸仁,圓道知博,山里敬也,岡田啓,メヒルダド パナヒプル テヘラニ,藤井俊彰,谷本正幸
情報科学技術フォーラム(FIT) RM-003 巻 頁: CD-ROM 2010年9月
-
LED Traffic Light Detection Using a High-speed-camera for a Road-to-vehicle Visible Light Communication System
H. C. N. Premachandra, T. Yendo, M. P. Tehrani, T. Yamazato, H. Okada, T. Fujii, M. Tanimoto
情報科学技術フォーラム(FIT) RM-002 巻 頁: CD-ROM 2010年9月
-
視覚的に非点灯状態の LED を用いた 並列可視光通信の基礎検討
前野 恵太, 圓道 知博, メヒルダド パナヒプル テヘラニ, 藤井俊彰, 山里敬也, 岡田啓, 谷本正幸
映像情報メディア学会年次大会 頁: CD-ROM 2010年8月
-
A-17-8 LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信における伝送速度改善手法(A-17.ITS,一般セッション) 査読有り
小澤 俊之, 名倉 徹, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010 巻 頁: 154 2010年8月
-
AP-2-6 高速度カメラによるLEDアレイの高速認識(AP-2.ITS分野の歩行者認識,パネルセッション,ソサイエティ企画) 査読有り
山里 敬也
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010 巻 頁: "SS - 24"-"SS-25" 2010年8月
-
路車間並列光通信における信号輝度量子化の影響
増田幸仁, 圓道知博, 山里敬也, 岡田啓, PANAHPOUR TEHRANI M., 藤井俊彰, 谷本正幸
電気関係学会東海支部連合大会 頁: - 2010年8月
-
視覚的に非点灯状態の LED を用いた車車間可視光通信の基礎検討
前野 恵太、圓道 知博、メヒルダド パナヒプル テヘラニ、藤井 俊彰、山里 敬也、谷本 正幸
2010 年度東海支部第 1 回「分散環境のためのマルチメディア情報処理と信号処理」 頁: - 2010年8月
-
名古屋大学 OCW(名大の授業)で公開されている ユニークな授業実践
山里敬也
平成22年度工学教育研究講演会講演論文集 10-107 巻 頁: - 2010年8月
-
Premachandra Halpage Chinthaka Nuwandika, Yendo Tomohiro, Tehrani Mehrdad Panahpour, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Tanimoto Masayuki
情報科学技術フォーラム講演論文集 9 巻 ( 4 ) 頁: 45 - 50 2010年8月
-
RM-003 路車間並列光通信の通信路特性と受信システム(M分野:ユビキタス・モバイルコンピューティング,査読付き論文) 査読有り
増田 幸仁, 圓道 知博, 山里 敬也, 岡田 啓, テヘラニ メヒルダドパナビプル, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
情報科学技術フォーラム講演論文集 9 巻 ( 4 ) 頁: 51 - 55 2010年8月
-
10-107 名古屋大学OCW(名大の授業)で公開されているユニークな授業実践(オーガナイズドセッション「オープンコースウエアとその活用」-II,口頭発表論文) 査読有り
山里 敬也
工学・工業教育研究講演会講演論文集 2010 巻 ( 0 ) 頁: 210 - 211 2010年8月
-
Experimental validation of TOA UWB positioning with two receivers using known indoor features 査読有り
Kietlinski-Zaleski J.
Record - IEEE PLANS, Position Location and Navigation Symposium 頁: 505 - 509 2010年8月
-
QAM変調を用いる一次システム信号の中継を伴う重畳通信システムの特性評価
長縄潤, 小林健太郎, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SR2010-31 巻 頁: 89-94 2010年7月
-
ノード通信量を考慮した逐次検定を行う協調スペクトルセンシングシステムの特性改善
三家祥平,小林健太郎,山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SR2010-19 巻 頁: 19-24 2010年7月
-
Visible Light Communication Between LED Array and On-vehicle High Speed Camera 査読有り
H. C. N. Premachandra, T. Yendo, M. P. Tehrani, T. Yamazato, H. Okada, T. Fujii, M. Tanimoto
Technical Report of IEICE ITS2010-10 巻 頁: 25-30 2010年7月
-
QAM変調を用いる一次システム信号の中継を伴う重畳通信システムの特性評価 査読有り
長縄 潤, 小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 110 巻 ( 153 ) 頁: 89 - 94 2010年7月
-
ノード通信量を考慮した逐次検定を行う協調スペクトルセンシングシステムの特性改善 査読有り
三家 祥平, 小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 110 巻 ( 153 ) 頁: 19 - 24 2010年7月
-
Visible Light Communication Between LED Array and On-vehicle High-speed Camera 査読有り
Premachandra H. Chinthaka N., Yendo Tomohiro, Panahpour Tehrani Mehrdad, YAMAZATO Takaya, OKADA Hiraku, FUJII Toshiaki, TANIMOTO Masayuki, Tanimoto Masayuki
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 110 巻 ( 150 ) 頁: 25 - 30 2010年7月
-
交差点付近でのLED信号機の傾きによる路車間可視光通信への影響 査読有り
白木 康建, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓, 荒井 伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 110 巻 ( 150 ) 頁: 31 - 36 2010年7月
-
視覚的に非点灯状態のLEDを用いた並列可視光通信の基礎検討 査読有り
前野 恵太, 圓道 知博, パナヒプル テヘラニ メヒルダド, 藤井 俊彰, 山里 敬也, 岡田 啓, 谷本 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 110 巻 ( 150 ) 頁: 19 - 24 2010年7月
-
動的帯域幅割当による衛星地上統合移動通信システムの周波数利用効率 査読有り
阿萬 友洋, 山里 敬也
電子情報通信学会技術研究報告. SAT, 衛星通信 110 巻 ( 136 ) 頁: 97 - 102 2010年7月
-
動的帯域幅割当による衛星地上統合移動通信システムの周波数利用効率
阿萬友洋, 山里敬也
電子情報通信学会技術研究報告 SAT2010-27 巻 頁: 97-102 2010年7月
-
交差点付近でのLED信号機の傾きによる路車間可視光通信への影響
白木康建, 山里敬也, 圓道知博, 藤井俊彰, 岡田啓, 荒井伸太郎
電子情報通信学会技術研究報告 ITS2010-12 巻 頁: 31-36 2010年7月
-
協調動作のための無線制御方式における伝送誤りの影響と特性改善手法 査読有り
近藤 継敬, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム : IEICE technical report 110 巻 ( 72 ) 頁: 57 - 62 2010年6月
-
複数機器が協調動作するための電力重畳型情報伝送方式の特性評価 査読有り
南山 文一, 古賀 英嗣, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム : IEICE technical report 110 巻 ( 72 ) 頁: 63 - 68 2010年6月
-
High-speed-camera Image Processing Based LED Traffic Light Detection for Road-to-vehicle Visible Light Communication 査読有り
H.C.N. Premachandra, T. Yendo, M. P. Tehrani, T. Yamazato, H. Okada, T. Fujii, M. Tanimoto
IEEE Intelligent Vehicles Symposium 頁: 793-798 2010年6月
-
協調動作のための無線制御方式における伝送誤りの影響と特性改善手法
近藤継敬, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 WBS2010-11 巻 頁: 57-62 2010年6月
-
複数機器が協調動作するための電力重畳型情報伝送方式の特性評価
南山文一,古賀英嗣,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 WBS2010-12 巻 頁: 63-68 2010年6月
-
太陽エネルギーの取得を行う無線センサネットワークにおける協調ARQプロトコルを用いたネットワーク稼働時間の延長 査読有り
太田 健太郎, 小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. USN, ユビキタス・センサネットワーク : IEICE technical report 110 巻 ( 50 ) 頁: 1 - 4 2010年5月
-
観測データ間のADCビットレベルごとの相関を利用した統合復号法 : ADC出力の桁上り回避による性能改善効果の評価 査読有り
小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. MoMuC, モバイルマルチメディア通信 110 巻 ( 40 ) 頁: 69 - 74 2010年5月
-
観測データ間の相関を利用した統合復号法へのADCビットレベルに応じた相関推定の適用 査読有り
小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. A 93 巻 ( 5 ) 頁: 353 - 364 2010年5月
-
観測データ間の相関を利用した統合復号法へのADCビットレベルに応じた相関推定の適用 査読有り
小林健太郎, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 Vol.J93-A 巻 ( No.5 ) 頁: - 2010年5月
-
Improved Decoding Methods of Visible Light Communication System for ITS using LED Array and High-Speed Camera 査読有り
T. Nagura, T. Yamazato, M. Katayama, T. Yendo, T. Fujii, H. Okada
IEEE Vehicular Technology Conference, Taipei, Taiwan 頁: - 2010年5月
-
Performance Evaluation of Error-Correcting Scheme Without Redundancy Code for Noncoherent Chaos Communications 査読有り
S. Arai, Y. Nishio, T. Yamazato, S. Ozawa
Proceedings of 2010 IEEE International Symposium on Circuits and Systems, Paris, France 頁: - 2010年5月
-
A-17-16 LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信システムのためのLED位置のサブピクセル推定(A-17.ITS,一般セッション) 査読有り
名倉 徹, 山里 敬也, 片山 正昭, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2010 巻 頁: 244 2010年3月
-
A-4-3 路車間可視光通信におけるLED信号機の傾きの影響(A-4.信号処理,一般セッション) 査読有り
白木 康建, 山里 敬也, 片山 正昭, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2010 巻 頁: 76 2010年3月
-
B-3-33 衛星地上統合移動通信システムにおける動的資源割当による周波数利用効率の改善(B-3.衛星通信,一般セッション) 査読有り
阿萬 友洋, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2010 巻 ( 1 ) 2010年3月
-
B-17-15 逐次検定を行う協調スペクトルセンシングにおける重み付け合成判定を用いた特性改善(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション) 査読有り
三家 祥平, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2010 巻 ( 1 ) 頁: 664 2010年3月
-
An Access Control Method for Multipoint Cyclic Data Gathering over a PLC Network 査読有り
Y. Ohtomo, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Power Line Communications and Its Applications, Rio de Janeiro, Brazil 頁: - 2010年3月
-
MC-CDMAを用いた車車間通信のためのカルマン通信路推定
平岩士昌, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告, 北海道 頁: - 2010年3月
-
協調動作する複数機器のための無線通信路誤りを考慮した無線制御方式
近藤継敬,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会 総合大会, 仙台 頁: - 2010年3月
-
路車間可視光通信におけるLED信号機の傾きの影響
白木康建, 山里敬也, 片山正昭, 圓道知博, 藤井俊彰, 岡田啓
電子情報通信学会 総合大会, 仙台 頁: - 2010年3月
-
逐次検定を行う協調スペクトルセンシングにおける重み付け合成判定を用いた特性改善
三家祥平,山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会, 仙台 頁: - 2010年3月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信システムのためのLED位置のサブピクセル推定
名倉徹, 山里敬也, 片山正昭, 圓道知博, 藤井俊彰, 岡田啓
電子情報通信学会 総合大会, 仙台 頁: - 2010年3月
-
一次システム信号の中継を伴う重畳通信システムにおけるDirty Paper Codingの適用
長縄潤, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会, 仙台 頁: - 2010年3月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた階層的符号化光通信方式のための逐次型干渉除去 査読有り
小澤 俊之, 名倉 徹, 山里 敬也, 片山 正昭, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 109 巻 ( 415 ) 頁: 53 - 58 2010年2月
-
MC-CDMAを用いた車車間通信のためのカルマン通信路推定 査読有り
平岩 士昌, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 109 巻 ( 415 ) 頁: 47 - 52 2010年2月
-
MC-CDMAを用いた車車間通信のためのカルマン通信路推定 査読有り
平岩 士昌, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 109 巻 ( 414 ) 頁: 47 - 52 2010年2月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた階層的符号化光通信方式のための逐次型干渉除去 査読有り
小澤 俊之, 名倉 徹, 山里 敬也, 片山 正昭, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 109 巻 ( 414 ) 頁: 53 - 58 2010年2月
-
車両走行受信時における可視光通信システムのLEDアレイ送信機検出・追跡手法 査読有り
名倉 徹, 小澤 俊之, 山里 敬也, 片山 正昭, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 109 巻 ( 414 ) 頁: 59 - 64 2010年2月
-
車両走行受信時における可視光通信システムのLEDアレイ送信機検出・追跡手法 査読有り
名倉 徹, 小澤 俊之, 山里 敬也, 片山 正昭, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 109 巻 ( 415 ) 頁: 59 - 64 2010年2月
-
車両走行受信時における可視光通信システムのLEDアレイ送信機検出・追跡手法
名倉徹, 小澤俊之, 山里敬也, 片山正昭, 圓道知博, 藤井俊彰, 岡田啓
電子情報通信学会技術研究報告, 北海道 頁: - 2010年2月
-
一次システム信号の中継を伴う重畳通信システムにおける再生中継の適用
長縄潤, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告,調布 Vol.109 巻 ( No.383 (SR2009-75) ) 頁: pp.9-14, 2010年2月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた 階層的符号化光通信方式のための逐次型干渉除去
小澤俊之, 名倉徹, 山里敬也, 片山正昭, 圓道知博, 藤井俊彰, 岡田啓
電子情報通信学会技術研究報告, 北海道 頁: - 2010年2月
-
多地点情報収集のための応答信号誤りを考慮したアクセス制御手法 査読有り
大友 佑三, 山里 敬也, 片山 正昭
電気学会研究会資料. CMN, 通信研究会 2010 巻 ( 1 ) 頁: 21 - 26 2010年1月
-
一次システム信号の中継を伴う重畳通信システムにおける再生中継の適用 査読有り
長縄 潤, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 109 巻 ( 383 ) 頁: 9 - 14 2010年1月
-
多地点情報収集のための応答信号誤りを考慮したアクセス制御手法
大友佑三,山里敬也,片山正昭
電気学会研究会資料,沖縄 頁: pp21-26 2010年1月
-
名古屋大学における OCW の活用
山里敬也
(社)日本工学教育協会 第57回年次大会, 名古屋大学 頁: - 2010年1月
-
1-5 視覚的に非点灯状態のLEDを用いた並列可視光通信の基礎検討(第1部門 メディア処理) 査読有り
前野 恵太, 圓道 知博, パナヒプル テヘラニ メヒルダド, 藤井 俊彰, 山里 敬也, 岡田 啓, 谷本 正幸
映像情報メディア学会年次大会講演予稿集 2010 巻 ( 0 ) 頁: 1-5-1 - _1-5-2_ 2010年
-
Kobayashi K., Yamazato T., Katayama M.
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 頁: 485 - 490 2010年
-
An access control method for multipoint cyclic data gathering over a PLC network 査読有り
Ohtomo Y., Yamazato T., Katayama M.
IEEE ISPLC 2010 - International Symposium on Power Line Communications and its Applications 頁: 285 - 290 2010年
-
Dynamic Bandwidth Allocation of Satellite/Terrestrial Integrated Mobile Communication System 査読有り
Yamazato Takaya, Aman Tomohiro, Katayama Masaaki
2010 IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE GLOBECOM 2010 2010年
-
Mitsuya S.
ISCIT 2010 - 2010 10th International Symposium on Communications and Information Technologies 頁: 968 - 973 2010年
-
Nagura T.
IEEE Vehicular Technology Conference 頁: 1 - 5 2010年
-
Improved Decoding Methods of Visible Light Communication System for ITS using LED Array and High-Speed Camera 査読有り
Nagura Toru, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki, Yendo Tomohiro, Fujii Toshiaki, Okada Hiraku
2010 IEEE 71ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE 2010年
-
Premachandra H.
IEEE Intelligent Vehicles Symposium, Proceedings 頁: 793 - 798 2010年
-
High-speed-camera Image Processing Based LED Traffic Light Detection for Road-to-vehicle Visible Light Communication 査読有り
Premachandra H. Chinthaka N., Yendo Tomohiro, Tehrani Mehrdad Panahpour, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Fujii Toshiaki, Tanimoto Masayuki
2010 IEEE INTELLIGENT VEHICLES SYMPOSIUM (IV) 頁: 793 - 798 2010年
-
Experimental Validation of TOA UWB Positioning with Two Receivers Using Known Indoor Features 査読有り
Jan Kietlinski-Zaleski, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
2010 IEEE-ION POSITION LOCATION AND NAVIGATION SYMPOSIUM PLANS 頁: 748 - 752 2010年
-
Experimental Validation of TOA UWB Positioning with Two Receivers Using Known Indoor Features 査読有り
Kietlinski-Zaleski Jan, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
2010 IEEE-ION POSITION LOCATION AND NAVIGATION SYMPOSIUM PLANS 頁: 748 - 752 2010年
-
Arai Shintaro, Nishio Yoshifumi, Yamazato Takaya
Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE 1 巻 ( 1 ) 頁: 196 - 206 2010年
-
Dynamic bandwidth allocation of satellite/terrestrial integrated mobile communication system 査読有り
Yamazato T.
GLOBECOM - IEEE Global Telecommunications Conference 頁: 1 - 5 2010年
-
Mongol B.
ISITA/ISSSTA 2010 - 2010 International Symposium on Information Theory and Its Applications 頁: 743 - 746 2010年
-
MC-CDMAを用いた車車間通信のためのカルマン通信路推定(ITS画像処理,映像メディア,視覚および一般) 査読有り
平岩 士昌, 山里 敬也, 片山 正昭
映像情報メディア学会技術報告 34 巻 ( 0 ) 頁: 47 - 52 2010年
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた階層的符号化光通信方式のための逐次型干渉除去(ITS画像処理,映像メディア,視覚および一般) 査読有り
小澤 俊之, 名倉 徹, 山里 敬也, 片山 正昭, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
映像情報メディア学会技術報告 34 巻 ( 0 ) 頁: 53 - 58 2010年
-
Optimal cluster partitioning for wireless sensor networks with cooperative MISO scheme 査読有り
Huang Z.
6th Advanced International Conference on Telecommunications, AICT 2010 頁: 323 - 328 2010年
-
Performance Evaluation of Error-Correcting Scheme Without Redundancy Code for Noncoherent Chaos Communications 査読有り
Arai Shintaro, Nishio Yoshifumi, Yamazato Takaya, Ozawa Shinji
2010 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS 頁: 2458 - 2461 2010年
-
Performance evaluation of the cognitive piggyback overlay systems with dirty paper coding 査読有り
Naganawa J.
ISCIT 2010 - 2010 10th International Symposium on Communications and Information Technologies 頁: 974 - 979 2010年
-
Arai S.
ISCAS 2010 - 2010 IEEE International Symposium on Circuits and Systems: Nano-Bio Circuit Fabrics and Systems 頁: 2458 - 2461 2010年
-
Tracking an LED array transmitter for visible light communications in the driving situation 査読有り
Nagura T.
Proceedings of the 2010 7th International Symposium on Wireless Communication Systems, ISWCS'10 頁: 765 - 769 2010年
-
お熱いのがお好き 査読有り
山里 敬也
電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン 2010 巻 ( 15 ) 頁: 15_79 - 15_79 2010年
-
UWB Positioning Using Known Indoor Features - Environment Comparison 査読有り
Jan Kietlinski-Zaleski, Takaya Yamazato
2010 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDOOR POSITIONING AND INDOOR NAVIGATION 2010年
-
UWB Positioning Using Known Indoor Features - Environment Comparison 査読有り
Kietlinski-Zaleski Jan, Yamazato Takaya
2010 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDOOR POSITIONING AND INDOOR NAVIGATION 2010年
-
一次システム信号の中継を伴う重畳通信システムにおける Dirty Paper Coding の適用 査読有り
長縄潤, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会, 2010年3月 2010年
-
協調動作する複数機器のための無線通信路誤りを考慮した無線制御方式 査読有り
近藤継敬, 山里 敬也, 片山 正昭
信学会総大, 2010年3月 119 巻 2010年
-
車両走行受信時における可視光通信システムのLEDアレイ送信機検出・追跡手法(ITS画像処理,映像メディア,視覚および一般) 査読有り
名倉 徹, 小澤 俊之, 山里 敬也, 片山 正昭, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 岡田 啓
映像情報メディア学会技術報告 34 巻 ( 0 ) 頁: 59 - 64 2010年
-
TOA UWB position estimation with two receivers and a set of known reflectors 査読有り
Kietlinski-Zaleski J.
Proceedings - 2009 IEEE International Conference on Ultra-Wideband, ICUWB 2009 頁: 376 - 380 2009年12月
-
Aman T.
IWSSC'09 - 2009 International Workshop on Satellite and Space Communications - Conference Proceedings 頁: 40 - 44 2009年12月
-
LED信号機通信のための追尾機構を備えた車載受信機 査読有り
岡田 賢詞, 圓道 知博, 山里 敬也, 岡田 啓, テヘラニ メヒルダト パナヒプル, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 109 巻 ( 323 ) 頁: 77 - 82 2009年11月
-
LED信号機通信のための追尾機構を備えた車載受信機 査読有り
岡田 賢詞, 圓道 知博, 山里 敬也, 岡田 啓, パナヒプル テヘラニ メヒルダト, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. CS, 通信方式 109 巻 ( 322 ) 頁: 77 - 81 2009年11月
-
On-vehicle receiver for distant visible light road-to-vehicle communication 査読有り
Okada S.
IEEE Intelligent Vehicles Symposium, Proceedings 頁: 1033 - 1038 2009年11月
-
Channel estimation and tracking schemes for the pulse-shaping OFDM systems 査読有り
Mongol B.
IEEE International Conference on Communications 2009年11月
-
路車間並列光通信の空間周波数特性に基づく符号化方式の検討 査読有り
増田 幸仁, 圓道 知博, 山里 敬也, 岡田 啓, テヘラニ メヒルダド パナヒプル, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. CS, 通信方式 109 巻 ( 266 ) 頁: 71 - 76 2009年10月
-
複数センサノードの観測データ間の相関を利用した統合復号法に関する一検討 : 実観測データのADCビットレベルに応じた相関推定 査読有り
小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. USN, ユビキタス・センサネットワーク : IEICE technical report 109 巻 ( 248 ) 頁: 95 - 100 2009年10月
-
複数センサノードの観測データ間の相関を利用した統合復号法に関する一検討 : 実観測データのADCビットレベルに応じた相関推定 査読有り
小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 109 巻 ( 246 ) 頁: 121 - 126 2009年10月
-
鉄道乗客向け無線通信システムにおける列車のすれ違いを考慮したアクセス制御方式 査読有り
山本 将啓, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム 109 巻 ( 229 ) 頁: 89 - 93 2009年10月
-
M-ary Modulation Scheme Using Separation of Chaotic Dynamics for Noncoherent Chaos-Based Communications 査読有り
S. ARAI, Y. NISHIO, T. YAMAZATO, S. OZAWA
2009 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications, Chateraise Gateaux Kingdom Sapporo Hotel & Spa Resort, Sapporo, Japan 頁: - 2009年10月
-
*LED アレイと高速度カメラを用いた可視光通信のへの応用 招待有り
山里敬也
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ誌 Vol.3 巻 ( No.2 ) 頁: pp.45-53 2009年10月
-
複数センサノードの観測データ間の相関を利用した統合復号法に関する一検討 - 実観測データのADCビットレベルに応じた相関推定 -
小林健太郎, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告, 仙台 Vol.USN2009-42 巻 頁: pp.95-100 2009年10月
-
Decoding of Separately Encoded Multiple Correlated Sources Transmitted over Noisy Channels 査読有り
K. Kobayashi, T. Yamazato, M. Katayama
IEICE Transactions on Fundamentals Vol.E92-A 巻 ( No.10 ) 頁: pp.2402-2410 2009年10月
-
Phase Compensation for Narrowband PLC Channels with Cyclic Time-Varying Features 査読有り
Y. Sugiura, T. Yamazto, M. Katayama
Third Workshop on Power Line Communications , Udine, Italy 頁: - 2009年10月
-
信号機追尾機構を備えた可視光通信車載受信機
岡田賢詞, 圓道知博, 山里敬也, 岡田啓, メヒルダドパナヒプルテヘラニ, 藤井俊彰, 谷本正幸
映像メディア処理シンポジウム (ITS), ラフォーレ修善寺 頁: - 2009年10月
-
光通信用撮像素子のための信号機検出
高棹 大輔, 圓道知博, 山里敬也, 岡田啓, メヒルダドパナヒプルテヘラニ, 藤井俊彰, 谷本正幸, 高井勇, 木村好克
映像メディア処理シンポジウム (ITS), ラフォーレ修善寺 頁: - 2009年10月
-
鉄道乗客向け無線通信システムにおける列車のすれ違いを考慮したアクセス制御方式
山本将啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告, ATR Vol.RCS2009-125 巻 頁: pp.89-93 2009年10月
-
Decoding of Separately Encoded Multiple Correlated Sources Transmitted over Noisy Channels 査読有り
Kobayashi Kentaro, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E92A 巻 ( 10 ) 頁: 2402 - 2410 2009年10月
-
Sawada N.
2009 IEEE International Symposium on Power Line Communications and its Applications, ISPLC 2009 頁: 307 - 312 2009年9月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信システムのための受信輝度取得方法
名倉徹, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会, 新潟 A-17-17 巻 頁: p.181 2009年9月
-
パイロット信号間の補間法の違いが車車間通信路推定に与える影響
平岩士昌, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会, 新潟 A-17-15 巻 頁: p.179 2009年9月
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信システムの伝送速度の検討
名倉徹, 山里敬也, 片山正昭
第11回 DSPS教育者会議, 東京 頁: pp.45-46 2009年9月
-
複数センサノードのADC出力ビット間の相関推定と統合復号法に関する一検討
小林健太郎,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会, 新潟 B-20-7 巻 頁: p.388 2009年9月
-
可視光通信を用いた交通信号における画像処理
荒井 伸太郎, 山里 敬也, 小沢 慎治
平成21年 電気学会 電子・情報・ システム部門大会, 徳島大学 頁: - 2009年9月
-
TOA UWB Position Estimation with Two Receivers and a Set of Known Reflectors 査読有り
J. KIETLINSKI-ZALESKI, T. YAMAZATO, M. KATAYAMA
ICUWB 2009 pp.376-380,, Vancouver, Canada 頁: - 2009年9月
-
Traffic Prediction Scheme for Resource Assignment of Satellite/Terrestrial Frequency Sharing Mobile Communication System 査読有り
T. Aman, T. Yamazato, M. Katayama
International Workshop on Satellite and Space Communications, Siena-Tuscany, Italy 頁: - 2009年9月
-
Cognitive Radio with Relay of a Primary Signal and Piggyback Modulation 査読有り
J. Naganawa, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communication, Tokyo, Japan 頁: - 2009年9月
-
10-219 名古屋大学におけるOCWの活用(口頭発表論文,オーガナイズドセッション「オープンコースウエアとその活用」-II) 査読有り
山里 敬也
工学・工業教育研究講演会講演論文集 2009 巻 ( 0 ) 頁: 416 - 417 2009年8月
-
Detection of LED Traffic Light by Image Processing for Visible Light Communication System 査読有り
H.C. N. Premachandra, T. Yendo, T. Yamazato, T. Fujii, M. Tanimoto, Y. Kimura
Proceedings of 2009 IEEE Intelligent Vehicles Symposium (IV’09), June 2009 , Kempinski Hotel Xi\'an, Shaanxi, China 頁: - 2009年8月
-
巻頭言~創刊500号を迎えて~和文論文誌Bは優れた通信技術・研究を蓄える
山里敬也
電子情報通信学会論文誌 Vol. J92-B 巻 ( No. 8 ) 頁: pp. 1211-1211 2009年8月
-
多地点情報収集のための電力線通信システムにおけるアクセス制御手法 査読有り
大友 佑三, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム : IEICE technical report 109 巻 ( 144 ) 頁: 37 - 42 2009年7月
-
多地点情報収集のための電力線通信システムにおけるアクセス制御手法
大友佑三, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告, 静岡 Vol.WBS2009-13 巻 頁: pp.37-42 2009年7月
-
Edge-Based Tracking of an LED Traffic Light for a Road-to-Vehicle Visible Light Communication System 査読有り
H.C. N. Premachandra, T. Yendo, M. P. Tehrani, T. Yamazato, T. Fujii, M. Tanimoto, Y. Kimura
Journal of Broadcast Engineering published by KoSBE, the Korean Society for Broadcast Engineers Vol. 14 巻 ( No. 4 ) 頁: pp.475-487 2009年7月
-
時間周波数分散通進路におけるBFDM/OQAMのための Kalman 通信路推定器の設計 査読有り
モンゴル バヤルプレブ, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム 109 巻 ( 105 ) 頁: 125 - 130 2009年6月
-
Channel Estimation and Tracking Schemes for the Pulse-Shaping OFDM Systems 査読有り
B. Mongol, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Conference on Communications (in the CD), Dresden, Germany SPC-10-4 巻 頁: - 2009年6月
-
協調センシングシステムにおけるノードからの情報欠落の影響評価と特性改善手法 査読有り
高梨 慎人, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 109 巻 ( 61 ) 頁: 75 - 79 2009年5月
-
No Redundant Error-Correcting Scheme Using Chaotic Dynamics for Noncoherent Chaos Communications 査読有り
S. Arai, Y. Nishio, T. Yamazato
Proceedings of 2009 IEEE International Symposium on Circuits and Systems, Taipei, Taiwan 頁: pp. 2633-2636 2009年5月
-
協調センシングシステムにおけるノ-ドからの情報欠落の影響評価と特性改善手法
高梨慎人,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告, 新潟 Vol.109 巻 ( No.61 (SR2009-5) ) 頁: - 2009年5月
-
実観測データのビットごとの相関を利用した統合復号法
小林健太郎, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告, 沖縄 Vol.MoMuC2009-2 巻 頁: pp.7-12 2009年5月
-
実観測データのビットごとの相関を利用した統合復号法 査読有り
小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. MoMuC, モバイルマルチメディア通信 109 巻 ( 22 ) 頁: 7 - 12 2009年4月
-
Bit and Power Allocation for Power-Line Communications under Nonwhite and Cyclostationary Noise Environment 査読有り
N. Sawada, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Power Line Communications and Its Applications 頁: - 2009年4月
-
B-20-42 ISOMACをベースとしたセンサネットワークのための低消費電力TDMA-MACプロトコル(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション) 査読有り
陳 宇, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 巻 ( 2 ) 2009年3月
-
1つの既知反射面と2つの受信機によるUWB ToA位置推定 査読有り
キエトリンスキ ザレスキ ヤン, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム : IEICE technical report 108 巻 ( 474 ) 頁: 211 - 216 2009年3月
-
周期的時変性を持つ狭帯域電力線通信路のための位相補償方式 査読有り
杉浦 佳枝, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. ISEC, 情報セキュリティ 108 巻 ( 473 ) 頁: 513 - 518 2009年3月
-
周期的時変性を持つ狭帯域電力線通信路のための位相補償方式 査読有り
杉浦 佳枝, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. IT, 情報理論 108 巻 ( 472 ) 頁: 513 - 518 2009年3月
-
周期的時変性を持つ狭帯域電力線通信路のための位相補償方式 査読有り
杉浦 佳枝, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム : IEICE technical report 108 巻 ( 474 ) 頁: 513 - 518 2009年3月
-
無線制御された回転型倒立振子における伝送誤りの影響評価 査読有り
小日向 礼緒, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. ISEC, 情報セキュリティ 108 巻 ( 473 ) 頁: 167 - 172 2009年3月
-
無線制御された回転型倒立振子における伝送誤りの影響評価 査読有り
小日向 礼緒, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. IT, 情報理論 108 巻 ( 472 ) 頁: 167 - 172 2009年3月
-
無線制御された回転型倒立振子における伝送誤りの影響評価 査読有り
小日向 礼緒, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム : IEICE technical report 108 巻 ( 474 ) 頁: 167 - 172 2009年3月
-
衛星/地上周波数共用移動通信システムにおける資源割当のためのトラヒック予測 査読有り
阿萬 友洋, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. SAT, 衛星通信 108 巻 ( 440 ) 頁: 55 - 60 2009年2月
-
衛星/地上周波数共用移動通信システムに置ける資源割当てのためのトラヒック予測
阿萬友洋,山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 頁: - 2009年2月
-
無線センサノードの残余電力を考慮したクラスタ間協力通信 査読有り
竹島 公貴, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. USN, ユビキタス・センサネットワーク : IEICE technical report 108 巻 ( 399 ) 頁: 83 - 87 2009年1月
-
MC-CDMAを用いた車車間通信に適したターボ等化の検討 査読有り
平岩 士昌, 坂田 篤則, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B 92 巻 ( 1 ) 頁: 367 - 369 2009年1月
-
オプティカルフローを用いた可視光通信システムためのLEDアレイ追跡
プレーマチャンドラ チンタカ, 圓道 知博, パナヒプル テヘラニ メヒルダド, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
映像情報メディア学会冬季大会, 東京,芝浦工業大学 頁: - 2009年1月
-
無線センサノードの残余電力を考慮したクラスタ間協力通信
竹島公貴,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 USN2008-76 巻 頁: 83-87 2009年1月
-
MC-CDMAを用いた車車間通信に適したターボ等化の検討 査読有り
平岩士昌, 坂田篤則, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J92-B 巻 ( 1 ) 頁: 367-369 2009年1月
-
4-5 オプティカルフローを用いた可視光通信システムためのLEDアレイ追跡(第4部門 ヒューマンインフォメーション1) 査読有り
プレーマチャンドラ チンタカ, 圓道 敬也, パナヒプル テヘラニ メヒルダド, 山里 敬也, 岡田 啓, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集 2009 巻 ( 0 ) 頁: _4-5-1_ - 5-1_ 2009年
-
Channel Estimation and Tracking Schemes for the Pulse-Shaping OFDM Systems 査読有り
Mongol Bayarpurev, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
2009 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, VOLS 1-8 頁: 3076 - 3080 2009年
-
Cognitive radio with relay of a primary signal and piggyback modulation 査読有り
Naganawa J.
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 頁: 147 - 151 2009年
-
Cognitive Radio with Relay of a Primary Signal and Piggyback Modulation 査読有り
Naganawa Jun, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS 頁: 147 - 151 2009年
-
Channel Estimation and Tracking Schemes for the Pulse-Shaping OFDM Systems 査読有り
Bayarpurev Mongol, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
2009 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, VOLS 1-8 頁: 3076 - 3080 2009年
-
Channel estimation and tracking schemes for the pulse-shaping OFDM systems 査読有り
Bayarpurev Mongol, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
IEEE International Conference on Communications 2009年
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信システムのための受信輝度取得方法 査読有り
名倉徹, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会 ソサイエティ大会, 2009年9月 2009年
-
LED信号機通信のための追尾機構を備えた車載受信機(画像符号化,通信・ストリーム技術、一般) 査読有り
岡田 賢詞, 圓道 知博, 山里 敬也, 岡田 啓, テヘラニ メヒルダト パナヒプル, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
映像情報メディア学会技術報告 33 巻 ( 0 ) 頁: 77 - 81 2009年
-
LEDアレーと高速度カメラを用いた可視光通信のITSへの応用 査読有り
山里 敬也
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review 3 巻 ( 2 ) 頁: 45 - 53 2009年
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた路車間可視光通信のための輝度補正 査読有り
荒井伸太郎, 間瀬 祥平, 名倉 徹, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 谷本 正幸, 木村 好克
2009信学総大, March 311 巻 2009年
-
LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信システムの高速化 査読有り
名倉徹, 間瀬 祥平, 荒井 伸太郎, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 谷本 正幸, 木村 好克
2009信学総大, March 310 巻 2009年
-
No Redundant Error-Correcting Scheme Using Chaotic Dynamics for Noncoherent Chaos Communications 査読有り
Arai Shintaro, Nishio Yoshifumi, Yamazato Takaya
ISCAS: 2009 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS, VOLS 1-5 頁: 2633 - + 2009年
-
On-Vehicle Receiver for Distant Visible Light Road-to-Vehicle Communication 査読有り
Satoshi Okada, Tomohiro Yendo, Takaya Yamazato, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto, Yoshikatsu Kimura
2009 IEEE INTELLIGENT VEHICLES SYMPOSIUM, VOLS 1 AND 2 頁: 1033 - 1038 2009年
-
No redundant error-correcting scheme using chaotic dynamics for noncoherent chaos communications 査読有り
Arai S.
Proceedings - IEEE International Symposium on Circuits and Systems 頁: 2633 - + 2009年
-
TOA UWB Position Estimation with Two Receivers and a Set of Known Reflectors 査読有り
Kietlinski-Zaleski Jan, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
2009 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ULTRA-WIDEBAND (ICUWB 2009) 頁: 376 - + 2009年
-
Traffic Prediction Scheme for Resource Assignment of Satellite/Terrestrial Frequency Sharing Mobile Communication System 査読有り
Tomohiro Aman, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
2009 INTERNATIONAL WORKSHOP ON SATELLITE AND SPACE COMMUNICATIONS, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 40 - + 2009年
-
Traffic Prediction Scheme for Resource Assignment of Satellite/Terrestrial Frequency Sharing Mobile Communication System 査読有り
Aman Tomohiro, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
2009 INTERNATIONAL WORKSHOP ON SATELLITE AND SPACE COMMUNICATIONS, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 40 - + 2009年
-
TOA UWB Position Estimation with Two Receivers and a Set of Known Reflectors 査読有り
Jan Kietlinski-Zaleski, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
2009 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ULTRA-WIDEBAND (ICUWB 2009) 頁: 376 - + 2009年
-
パイロット信号間の補間法の違いが車車間通信路推定に与える影響 査読有り
平岩士昌, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会, 2009年9月 179 巻 2009年
-
複数センサノードのADC出力ビット間の相関推定と統合復号法に関する一検討 査読有り
小林健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, Sept. 2009 388 巻 2009年
-
CDMA slotted ALOHA system with successive interference cancellation for inter-vehicle communications 査読有り
Sakata A.
IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques and Applications 頁: 188 - 193 2008年12月
-
直交周波数分割多重変調を用いた衛星回線における非線形ひずみ補償法による特性改善 査読有り
阿萬 友洋, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B 91 巻 ( 12 ) 頁: 1644 - 1646 2008年12月
-
Energy Efficiency of Cooperative MISO Technique in Multi-hop Wireless Sensor Networks 査読有り
Z. Huang, T. Yamazato, M. Katayama
2008 The Fourth International Conference on Intelligent Sensors, Sensor Networks and Information Processing 頁: CD-ROM 2008年12月
-
直交周波数分割多重変調を用いた衛星回線における非線形歪み補償法による特性改善 査読有り
阿萬 友洋, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 J91-B 巻 ( 12 ) 頁: 1644-1646 2008年12月
-
Energy Efficiency of Cooperative MISO Technique in Multi-hop Wireless Sensor Networks 査読有り
Z. Huang, T. Yamazato, M. Katayama
2008 The Fourth International Conference on Intelligent Sensors, Sensor Networks and Information Processing 頁: 511-515 2008年12月
-
Road-to-Vehicle Visible Light Communication using LED Array and High-Speed Camera 招待有り 査読有り
Takaya YAMAZATO, Shintaro ARAI, Shohei MASE, Tomohiro YENDO, Toshiaki FUJII, Masayuki TANIMOTO and Yoshikatsu KIMURA
2008 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Bangkok (SISB 2008) 頁: CD-ROM 2008年12月
-
Joint Channel Decoding of Spatially and Temporally Correlated Data in Wireless Sensor Networks 査読有り
K. Kobayashi, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama
The 2008 International Symposium on Information Theory and Its Applications 頁: 930-934 2008年12月
-
Suboptimal Receiver Using Chaotic Sequences with Biased Values 査読有り
S. Arai, Y. Nishio, T. Yamazato
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'08) 頁: 49-51 2008年12月
-
Energy efficiency of cooperative MISO technique in multi-hop wireless sensor networks 査読有り
Huang Z.
ISSNIP 2008 - Proceedings of the 2008 International Conference on Intelligent Sensors, Sensor Networks and Information Processing 頁: 511 - 516 2008年12月
-
Feasible study of road-to-vehicle communication system using led array and high-speed camera 査読有り
Arai S.
15th World Congress on Intelligent Transport Systems and ITS America Annual Meeting 2008 4 巻 頁: 2911 - 2922 2008年12月
-
Error correcting scheme for road-to-vehicle visible light communication using LED array 査読有り
Mase S.
IEEE Conference on Intelligent Transportation Systems, Proceedings, ITSC 頁: 1113 - 1117 2008年12月
-
Joint channel decoding of spatially and temporally correlated data in wireless sensor networks 査読有り
Kobayashi K.
2008 International Symposium on Information Theory and its Applications, ISITA2008 2008年12月
-
*Feasible Study of Road-to-Vehicle Communication System Using LED Array and High-Speed Camera 査読有り
S. Arai, S. Mase, T. Yamazato, T. Yendo, T. Fujii, M. Tanimoto, Y. Kimura
Proceedings of the 15th World Congress on ITS 頁: CD-ROM 2008年11月
-
Energy-aware Protocol for Cluster-based Cooperative Transmission in Wireless Sensor Networks 査読有り
K. Takeshima, T. Yamazato, M. Katayama
Proceedings of International Workshop on Vision, Communications and Circuits (IWVCC'08) 頁: 149-152 2008年11月
-
Investigation of Noncoherent Detection Using Chaotic Sequence with Biased Values 査読有り
S. Arai, Y. Nishio, T. Yamazato
Proceedings of International Workshop on Vision, Communications and Circuits (IWVCC'08) 頁: 221-224 2008年11月
-
相関のある複数情報源のターボ符号化・くり返し統合復号法の特性評価 査読有り
小林 健太郎, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. USN, ユビキタス・センサネットワーク : IEICE technical report 108 巻 ( 252 ) 頁: 51 - 55 2008年10月
-
相関のある複数情報源のターボ符号化・くり返し統合復号法の特性評価
小林健太郎,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 USN2008-47 巻 頁: 51-55 2008年10月
-
Error Correcting Scheme for Road-to-Vehicle Visible Light Communication using LED Array 査読有り
S. Mase, S. Arai, T. Yamazato, T. Yendo, T. Fujii, M. Tanimoto, Y. Kimura
IEEE International IEEE Conference on Intelligent Transportation Systems 頁: CD-ROM 2008年10月
-
Sugiura Y.
IEEE ISPLC 2008 - 2008 IEEE International Symposium on Power Line Communications and Its Applications 頁: 18 - 23 2008年9月
-
Performance improvement of downlink MC-CDMA cellular system with an intermittent transmission 査読有り
Fushiki M.
2008 IEEE Radio and Wireless Symposium, RWS 頁: 275 - 278 2008年9月
-
B-20-6 空間・時間相関のある情報源の統合復号法に関する一検討(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション) 査読有り
小林 健太郎, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2008 巻 ( 2 ) 2008年9月
-
非白色・周期定常雑音を伴う電力線通信のための適応変調と電力割り当て
澤田直也, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 A-5-2 巻 頁: 89 2008年9月
-
Error-Correcting Method Based on Chaotic Dynamics for Noncoherent Chaos Communications 査読有り
S. Arai, Y. Nishio, T. Yamazato
Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA'08) 頁: 652-655 2008年9月
-
A New SC/MMSE Turbo Equalization for MC-CDMA to use in Inter-Vehicle Communication 査読有り
N. Hiraiwa, A. Sakata, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE Vehicular Technology Conference 2008-Fall 頁: CD-ROM 2008年9月
-
可視光通信による分散ノード間協力通信
小林健太郎,仲尾亘司,山里敬也,片山正昭
第10回 DSPS教育者会議 頁: 72-73 2008年9月
-
コグニティブ無線による重畳通信のためのチャネル情報が不要な変調方式
長縄潤,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 B-17-9 巻 頁: 452 2008年9月
-
空間・時間相関のある情報源の統合復号法に関する一検討
小林健太郎,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 B-20-6 巻 頁: 342 2008年9月
-
CDMA slotted ALOHA System with Successive Interference Cancellation for Inter-Vehicle Communications 査読有り
A.Sakata, T.Yamazato, H.Okada, M.Katayama
IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques and Applications 頁: 188-193 2008年8月
-
安全運転支援のための車車間通信におけるOFDMとMC-CDMAの特性評価 査読有り
坂田 篤則, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 108 巻 ( 171 ) 頁: 1 - 6 2008年7月
-
階層的符号化を用いた路車間可視光通信のロバスト性向上 査読有り
間瀬 祥平, 荒井 伸太郎, 山里 敬也, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 谷本 正幸, 木村 好克
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 108 巻 ( 171 ) 頁: 19 - 24 2008年7月
-
LEDアレーと高速度カメラを用いた路車間可視光通信 査読有り
山里 敬也, 荒井 伸太郎, 間瀬 祥平, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 谷本 正幸, 木村 好克
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム : IEICE technical report 108 巻 ( 165 ) 頁: 47 - 52 2008年7月
-
LEDアレーと高速度カメラを用いた路車間可視光通信 査読有り
山里 敬也, 荒井 伸太郎, 間瀬 祥平, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 谷本 正幸, 木村 好克
電子情報通信学会技術研究報告. SIP, 信号処理 : IEICE technical report 108 巻 ( 163 ) 頁: 47 - 52 2008年7月
-
自動車用近距離レーダネットワークのための超音波アレイエミッタ 査読有り
羽多野 裕之, 山里 敬也, 片山 正昭
自動車技術 = Journal of Society of Automotive Engineers of Japan 62 巻 ( 7 ) 頁: 29 - 34 2008年7月
-
*自動車用近距離レーダネットワークのための超音波アレイエミッタ 招待有り 査読有り
羽多野裕之, 山里敬也, 片山正昭
自動車技術, Vol.62, No.7, pp.29-34 62 巻 ( 7 ) 頁: 19-34 2008年7月
-
[特別講演]LEDアレーと高速度カメラを用いた路車間可視光通信 招待有り
山里敬也・荒井伸太郎・間瀬祥平・圓道知博(名大)・藤井俊彰(東工大)・谷本正幸(名大)・木村好克(豊田中研)
電子情報通信学会技術研究報告 SIP2008-76 巻 ( 163 ) 頁: 47-52 2008年7月
-
安全運転支援のための車車間通信におけるOFDMとMC-CDMAの特性評価
坂田篤則,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 ITS2008-8 巻 頁: - 2008年7月
-
階層的符号化を用いた路車間可視光通信のロバスト性向上
間瀬祥平, 荒井伸太郎, 山里敬也, 圓道智博, 藤井俊彰, 谷本正幸, 木村好克
電子情報通信学会技術研究報告 頁: - 2008年7月
-
A Route Establishment Scheme for Multi-route Coding in Multihop Cellular Networks 査読有り
H. Okada, H. Imai, T. Yamazato, M. Katayama, K. Mase
Academy Publisher Journal of Netowkrs 3 巻 ( 7 ) 頁: 34-40 2008年7月
-
A Route Establishment Scheme for Multi-route Coding in Multihop Cellular Networks 査読有り
H. Okada, H. Imai, T. Yamazato, M. Katayama, K. Mase
Academy Publisher Journal of Netowkrs, vol.3, no.7, pp.34-40 3 巻 ( 7 ) 頁: 34-40 2008年7月
-
相関のある情報源の分散符号化・統合復号法のEXIT解析
小林健太郎,山里敬也,片山正昭
第4回無線分散ネットワークに関するワークショップ 頁: - 2008年6月
-
既存ユーザに重畳して通信を行うコグニティブ無線システムのための変調方式 査読有り
長縄 潤, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 108 巻 ( 62 ) 頁: 5 - 10 2008年5月
-
高信頼無線制御実現のための複数送受信アンテナと複数中継器を用いた空間ダイバーシチ手法 査読有り
打田良介, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J91-B 巻 ( 5 ) 頁: 585-594 2008年5月
-
既存ユーザに重畳して通信を行うコグニティブ無線システムのための変調方式
長縄潤,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SR2008-2 巻 頁: - 2008年5月
-
高信頼無線制御実現のための複数送受信アンテナと複数中継器を用いた空間ダイバーシチ手法 査読有り
打田良介, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J91-B 巻 ( 5 ) 頁: 585-594 - 594 2008年5月
-
Measurement of Narrowband Channel Characteristics in Single-Phase Three-Wire Indoor Power-Line Channels 査読有り
Y. Sugiura, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Power Line Communications and Its Applications 頁: - 2008年4月
-
A-17-12 車車間通信のための干渉除去法を用いたCDMA slotted ALOHA方式(A-17. ITS,一般セッション) 査読有り
坂田 篤則, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008 巻 頁: 323 2008年3月
-
A-5-18 非白色・周期定常雑音を伴う電力線通信のための適応変調(A-5. ワイドバンドシステム,一般セッション) 査読有り
澤田 直也, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008 巻 頁: 145 2008年3月
-
A-2-35 複数の偏りを持つカオス系列を用いたノンコヒーレント通信システム(A-2. 非線形問題,一般セッション) 査読有り
荒井 伸太郎, 西尾 芳文, 山里 敬也
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008 巻 頁: 74 2008年3月
-
マルチセルOFDMA s-ALOHAシステムの上りリンクへのFractional Frequency ReuseとFast Retrial Algorithmの適用
木村勝幸, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 頁: - 2008年3月
-
相関のある複数情報源のターボ符号化・くり返し統合復号法
小林健太郎,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 頁: - 2008年3月
-
OFDMAセルラシステムにおけるセル端端末の伝送効率改善のためのキャリア割当
伏木雅, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 頁: - 2008年3月
-
Autonomous Collision-less Slot Assignment Algorithm for Wireless Sensor Networks
R. Chandradasa, T. Yamazato, M. Katayama
電子情報通信学会 総合大会 頁: - 2008年3月
-
車車間通信のための干渉除去法を用いたCDMA slotted ALOHA方式
坂田篤則、山里敬也、岡田啓、片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 頁: - 2008年3月
-
MC-CDMAを用いた車車間通信方式における >SC/MMSE型ターボ等化とMMSE等化の特性比較
平岩士昌, 坂田篤則, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 頁: - 2008年3月
-
屋内電力線通信路における狭帯域信号伝搬特性の時変性
杉浦佳枝, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 頁: - 2008年3月
-
非白色・周期定常雑音を伴う電力線通信のための適応変調
澤田直也, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 頁: - 2008年3月
-
Performance Improvement of Downlink MC-CDMA Cellular System with an Intermittent Transmission 査読有り
M.Fushiki, T.Yamazato, M.Katayama
IEEE Radio and Wireless Symposium 頁: - 2008年1月
-
A New SC/MMSE Turbo Equalization for MC-CDMA to use in Inter-Vehicle Communication 査読有り
Hiraiwa Noriaki, Sakata Atsunori, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
68TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, FALL 2008 頁: 1193 - 1197 2008年
-
A route establishment scheme for multi-route coding in multihop cellular networks 査読有り
Okada H., Imai H., Yamazato T., Katayama M., Mase K.
Journal of Networks 3 巻 ( 7 ) 頁: 34 - 40 2008年
-
Bit and Power Allocation for Power-Line Communications under Nonwhite and Cyclostationary Noise Environment 査読有り
Sawada Naoya, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
ISPLC: 2009 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON POWER LINE COMMUNICATIONS AND ITS APPLICATIONS 頁: 307 - + 2008年
-
Bit and Power Allocation for Power-Line Communications under Nonwhite and Cyclostationary Noise Environment 査読有り
Naoya Sawada, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
ISPLC: 2009 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON POWER LINE COMMUNICATIONS AND ITS APPLICATIONS 頁: 307 - + 2008年
-
Energy Efficiency of Cooperative MISO Technique in Multi-Hop Wireless Sensor Networks 査読有り
Huang Zheng, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
ISSNIP 2008: PROCEEDINGS OF THE 2008 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT SENSORS, SENSOR NETWORKS, AND INFORMATION PROCESSING 頁: 511 - + 2008年
-
Error Correcting Scheme for Road-to-Vehicle Visible Light Communication using LED Array 査読有り
Shohei Mase, Shintaro Arai, Takaya Yamazato, Tomohiro Yendo, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto, Yoshikatsu Kimura
PROCEEDINGS OF THE 11TH INTERNATIONAL IEEE CONFERENCE ON INTELLIGENT TRANSPORTATION SYSTEMS 頁: 1113 - + 2008年
-
Energy Efficiency of Cooperative MISO Technique in Multi-Hop Wireless Sensor Networks 査読有り
Zheng Huang, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
ISSNIP 2008: PROCEEDINGS OF THE 2008 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT SENSORS, SENSOR NETWORKS, AND INFORMATION PROCESSING 頁: 511 - + 2008年
-
Joint Channel Decoding of Spatially and Temporally Correlated Data in Wireless Sensor Networks 査読有り
Kobayashi Kentaro, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Katayama Masaaki
2008 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY AND ITS APPLICATIONS, VOLS 1-3 頁: 930 - + 2008年
-
Measurement of narrowband channel characteristics in single-phase three-wire indoor power-line channels 査読有り
Yoshie Sugiura, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
IEEE ISPLC: 2008 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON POWER LINE COMMUNICATIONS AND ITS APPLICATIONS 頁: 18 - + 2008年
-
Measurement of narrowband channel characteristics in single-phase three-wire indoor power-line channels 査読有り
Sugiura Yoshie, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
IEEE ISPLC: 2008 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON POWER LINE COMMUNICATIONS AND ITS APPLICATIONS 頁: 18 - + 2008年
-
Joint Channel Decoding of Spatially and Temporally Correlated Data in Wireless Sensor Networks 査読有り
Kentaro Kobayashi, Takaya Yamazato, Hiraku Okada, Masaaki Katayama
2008 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY AND ITS APPLICATIONS, VOLS 1-3 頁: 930 - + 2008年
-
Performance improvement of downlink MC-CDMA cellular system with an intermittent transmission 査読有り
Fushiki Masashi, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
2008 IEEE RADIO AND WIRELESS SYMPOSIUM, VOLS 1 AND 2 頁: 275 - + 2008年
-
Performance improvement of downlink MC-CDMA cellular system with an intermittent transmission 査読有り
Masashi Fushiki, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
2008 IEEE RADIO AND WIRELESS SYMPOSIUM, VOLS 1 AND 2 頁: 275 - + 2008年
-
相関のある情報源の分散符号化・統合復号法のEXIT解析に関する一検討
小林健太郎,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 頁: - 2007年12月
-
Improvement of Error Performance for Noncoherent Chaos Communications 査読有り
Shintaro ARAI, Yoshifumi NISHIO and Takaya YAMAZATO
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'07) 頁: 54-56 2007年12月
-
相関のある情報源の分散符号化・統合復号法のEXIT解析に関する一検討
小林健太郎,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 RCS2007-125 巻 頁: 79-83 2007年12月
-
Automotive ultrasonic array emitter for short-range targets detection 査読有り
Hatano H., Yamazato T., Katayama M.
Proceedings of 4th IEEE Internatilonal Symposium on Wireless Communication Systems 2007, ISWCS 頁: 355 - 359 2007年12月
-
Cooperative transmission scheme in distributed sensor network for extension of transmission range 査読有り
Nakao K.
4th International Conference on Networked Sensing Systems, INSS 頁: 89 - 92 2007年12月
-
Throughput comparison of CSMA and CDMA slotted ALOHA in inter-vehicle communication 査読有り
Sakata A.
ITST 2007 - 7th International Conference on Intelligent Transport Systems Telecommunications, Proceedings 頁: 52 - 57 2007年12月
-
無線制御の高信頼化のための電波伝搬特性の測定
遠藤康司, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 頁: - 2007年11月
-
電力線ネットワーク内の異なる箇所での雑音の相関の検討 査読有り
川口晃生, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J90-A 巻 ( 11 ) 頁: 851-860 2007年11月
-
電力線ネットワーク内の異なる箇所での雑音の相関の検討 査読有り
川口晃生, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J90-A 巻 ( 11 ) 頁: 851-860 2007年11月
-
A Novel Contention-Free Medium Access Control Protocol for Inter-Vehicle Communication Systems 査読有り
M. Masamura, H. Okada, S. Makido, T. Yamazato, M. Katayama
The First International Workshop on Mobile Vehicular Networks at MASS 2007 頁: - 2007年10月
-
Automotive Ultrasonic Array Emitter for Short-range Targets Detection 査読有り
H, Hatano, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Wireless Communication Systems 頁: - 2007年10月
-
A Route Selection Scheme for Multi-Route Coding in Multihop Cellular Networks 査読有り
H. Okada, H. Imai, T. Yamazato, M. Katayama, K. Mase
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC) 頁: - 2007年10月
-
A Route Selection Scheme for Multi-Route Coding in Multihop Cellular Networks 査読有り
H. Okada, H. Imai, T. Yamazato, M. Katayama, K. Mase
IEEE Vehicular Technology Conference 頁: - 2007年10月
-
Automotive Ultrasonic Array Emitter for Short-range Targets Detection 査読有り
H. Hatano, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Wireless Communication Systems 頁: 355-359 2007年10月
-
[技術展示] 実装によるセンサノード間協力通信の特性評価
仲尾亘司, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 頁: - 2007年10月
-
A Novel Contention-Free Medium Access Control Protocol for Inter-Vehicle Communication Systems 査読有り
M. Masamura, H. Okada, S. Makido, T. Yamazato, M. Katayama
The First International Workshop on Mobile Vehicular Networks at MASS 2007 頁: - 2007年10月
-
LED信号機と車載カメラを用いた可視光空間通信における階層的符号化方式 査読有り
増田恭一郎,岡田 啓,山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 Vol.J90A 巻 ( 9 ) 頁: 696-704 2007年9月
-
Distributed Space-Time Block Coding for Large and Undetermined Set of Relay Terminals 査読有り
R. Uchida, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC) PIMRC2007 巻 頁: - 2007年9月
-
Experiment on Hierarchical Transmission Scheme for Visible Light Communication using LED Traffic Light and High-Speed Camera 査読有り
S. Arai, S. Mase, T. Yamazato, T. Endo, T. Fujii, M. Tanimoto, K. Kidono, Y. Kimura, Y. Ninomiya
IEEE International Symposium on Wireless Vehicular Communications (WiVeC'07) 頁: - 2007年9月
-
Analysis on Chaotic Sequence with Biased Values for Noncoherent Chaos Communication 査読有り
S. Arai, Y. Nishio, T. Yamazato
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA) NOLTA2007 巻 頁: 144-147 2007年9月
-
Efficient Channel Estimation Scheme for Pulse-shaping OFDM Systems 査読有り
モンゴル バヤルプレブ, 山里敬也, 片山正昭
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA) NOLTA2007 巻 頁: - 2007年9月
-
車載用レーダネットワークにおける複数障害物の位置推定手法に関する一検討 査読有り
羽多野裕之,山里敬也,岡田啓,片山正昭
自動車技術会論文集 38 巻 ( 5 ) 頁: 191-196 2007年9月
-
車車間通信におけるCSMAとCDMA slotted ALOHAの特性評価
坂田篤則, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 頁: - 2007年9月
-
マルチセルOFDMA上りリンクにおけるチャネル分割を用いたランダムアクセス手法に関する一検討
木村勝幸, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 B-5-62 巻 頁: 384 2007年9月
-
Experiment on Hierarchical Transmission Scheme for Visible Light Communication using LED Traffic Light and High-Speed Camera 査読有り
S. Arai, S. Mase, T. Yamazato, T. Endo, T. Fujii, M. Tanimoto, K. Kidono, Y. Kimura, Y. Ninomiya
Proceedings of IEEE International Symposium on Wireless Vehicular Communications (WiVeC'07) 頁: - 2007年9月
-
Efficient Channel Estimation Scheme for Pulse-shaping OFDM Systems 査読有り
B.Mongol, T. Yamazato, M. Katayama
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 頁: - 2007年9月
-
LED信号機と車載カメラを用いた可視光空間通信における階層的符号化方式 査読有り
増田恭一郎, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J90-A 巻 ( 9 ) 頁: 696-704 - 704 2007年9月
-
車載用レーダネットワークにおける複数障害物の位置推定手法に関する一検討 査読有り
羽多野裕之, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
自動車技術会論文集 38 巻 ( 5 ) 頁: 191-196 2007年9月
-
下りリンクMC-CDMAセルラシステムにおける 隣接セル信号の到着ずれを用いた特性改善
伏木雅, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 RCS2007-68 巻 頁: 87-91 2007年8月
-
実装による分散ノード間協力通信の特性評価
仲尾亘司,山里敬也,片山正昭
第9回 DSPS教育者会議 頁: 91-92 2007年8月
-
車車間通信におけるCSMAとCDMA slotted ALOHAのスループット評価
坂田篤則, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 RCS2007-55 巻 頁: 13-18 2007年8月
-
屋内配線形状を考慮した電力線通信路の狭帯域信号伝搬特性
杉浦佳枝, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 頁: - 2007年8月
-
超音波アレイエミッタを用いた自動車用近距離障害物検出システムの検討
羽多野裕之,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 ITS2007-12 巻 頁: 15-20 2007年7月
-
OFDM受信機におけるADCの非線形性を考慮した干渉影響の軽減手法 査読有り
澤田学, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J90-B 巻 ( 6 ) 頁: 577-584 2007年6月
-
Cooperative Transmission Scheme in Distributed Sensor Network for Extension of Transmission Range 査読有り
K. Nakao, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama
Fourth International Conference on Networked Sensing Systems 頁: 89-92 2007年6月
-
Throughput Comparison of CSMA and CDMA slotted ALOHA in Inter-Vehicle Communication 査読有り
A.Sakata, H.Okada, T.Yamazato, M.Katayama
The 7th International Conference on ITS Telecommunications 頁: 52-57 2007年6月
-
LED面発光パネルを用いた可視光無線通信システムに関する基礎実験
大辻太一,山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 OCS2007-14 巻 頁: 25-29 2007年6月
-
LED面発光パネルを用いた可視光無線通信におけるチャネルの特性評価
石田大介, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 OCS2007-15 巻 頁: 31-35 2007年6月
-
無線センサネットワークにおける統合復号に関する研究
小林健太郎,山里敬也,岡田啓,片山正昭
Wireless Technology Park 2007 アカデミアプログラム 頁: 26-27 2007年4月
-
分散時変通信路でのパルスシェーピングOFDMシステムにおけるMIMO等化回路
モンゴル バヤルプレブ,山里敬也,岡田啓,片山正昭
Wireless Technology Park 2007 アカデミアプログラム 頁: 50-51 2007年4月
-
A Simple Estimator of Multiple Target Positions for Automotive Short Range Radar Networks 査読有り
H. Hatano, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC) 頁: 2511-2515 2007年4月
-
LED信号機と車載カメラを用いた可視光通信
山里敬也,片山正昭
Wireless Technology Park 2007 アカデミアプログラム 頁: 38-39 2007年4月
-
A-21-25 分散ノード間協力通信における非同期受信(A-21.センサネットワーク,一般講演) 査読有り
仲尾 亘司, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2007 巻 頁: 416 2007年3月
-
*名大の授業 招待有り
山里敬也
名古屋大学附属図書館研究年報 第5号 巻 頁: 51-55 2007年3月
-
非コンテンション型車車間通信方式MTLPにおける車列ネットワーク間通信の実現手法
正村充,岡田啓,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 頁: - 2007年3月
-
送受信機における雑音の電力相関を活用した電力線通信システム
川口晃生, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 A-5-22 巻 頁: - 2007年3月
-
MC-CDMA方式における他セル信号の到着ずれを利用した特性改善
伏木 雅, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会 総合大会 頁: - 2007年3月
-
マルチユーザOFDMにおけるユーザ位置に基づく優先度を利用した無線資源割当
木村勝幸, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 B-5-122 巻 頁: 536 2007年3月
-
分散ノード間協力通信における非同期受信
仲尾亘司, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 A-21-25 巻 頁: 416 2007年3月
-
M元PSKコヒーレント状態信号における信号の遷移確率を考慮した符号化変調方式 査読有り
大嶽貴寛, 岡田啓, 山里敬也, 山崎浩一, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J90-A 巻 ( 3 ) 頁: 257-261 2007年3月
-
M元PSKコヒーレント状態信号における信号の遷移確率を考慮した符号化変調方式 査読有り
大嶽貴寛, 岡田啓, 山里敬也, 山崎浩一, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J90-A 巻 ( 3 ) 頁: 257-261 - 261 2007年3月
-
非線形増幅ひずみの存在する衛星回線における符号化 8PSK/OFDM 伝送の非線形増幅ひずみ補償法 査読有り
山岡智也, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J90-B 巻 ( 2 ) 頁: 138-147 2007年2月
-
非線形増幅ひずみの存在する衛星回線における符号化 8PSK/OFDM 伝送の非線形増幅ひずみ補償法 査読有り
山岡智也, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J90-B 巻 ( 2 ) 頁: 138-147 - 147 2007年2月
-
無線マルチホップネットワークにおける複数経路符号化のための経路の特性推定 査読有り
岡田啓, 馬越元晶, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J90-B 巻 ( 1 ) 頁: 93-96 2007年1月
-
マルチホップセルラネットワークにおけるリンク品質に基づいた経路次元符号化のための経路構築法
今井均,岡田啓,山里敬也,片山正昭
第6回アドホックネットワーク・ワークショップ 5-5 - 5-8 巻 頁: - 2007年1月
-
無線マルチホップネットワークにおける複数経路符号化のための経路の特性推定 査読有り
岡田啓, 馬越元晶, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J90-B 巻 ( 1 ) 頁: 93-96 - 96 2007年1月
-
A new nonlinear distortion compensation scheme for 8PSK/OFDM in satellite channel 査読有り
Yamazato T., Yamaoka T., Okada H., Katayama M.
25th AIAA International Communications Satellite Systems Conference 2007年
-
A simple estimator of multiple target positions for automotive short range radar networks 査読有り
Hatano Hiroyuki, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Katayama Masaaki
2007 IEEE 65TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-6 頁: 2511 - + 2007年
-
A route selection scheme for multi-route coding in multihop cellular networks 査読有り
Okada H., Imai H., Yamazato T., Katayama M., Mase K.
IEEE Vehicular Technology Conference 頁: 6 - + 2007年
-
A route selection scheme for multi-route coding in multihop cellular networks 査読有り
Okada Hiraku, Imai Hitoshi, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki, Mase Kenichi
2007 IEEE 66TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-5 頁: 6 - + 2007年
-
A novel contention-free medium access control protocol for inter-vehicle communication systems 査読有り
Masamura M., Okada H., Makido S., Yamazato T., Katayama M.
2007 IEEE Internatonal Conference on Mobile Adhoc and Sensor Systems, MASS 頁: 995 - + 2007年
-
Automotive ultrasonic array emitter for short-range targets detection 査読有り
Hatano Hiroyuki, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
2007 FOURTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS, VOLS 1 AND 2 頁: 582 - 586 2007年
-
Automotive ultrasonic array emitter for short-range targets detection 査読有り
Hiroyuki Hatano, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
2007 FOURTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS, VOLS 1 AND 2 頁: 582 - 586 2007年
-
Cooperative transmission scheme in distributed sensor network for extension of transmission range 査読有り
Nakao Koji, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki, Okada Hiraku
INSS 07: PROCEEDINGS OF THE FOURTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NETWORKED SENSING SYSTEMS 頁: 89 - + 2007年
-
Distributed space-time block coding for large and undetermined set of relay terminals 査読有り
Uchida R.
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 頁: 2727 - + 2007年
-
Distributed space-time block coding for large and undetermined set of relay terminals 査読有り
Uchida Ryosuke, Okada Hiraku, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
2007 IEEE 18TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-9 頁: 2727 - + 2007年
-
Experiment on hierarchical transmission scheme for visible light communication using LED traffic light and high-speed camera 査読有り
Arai Shintaro, Mase Shohei, Yamazato Takaya, Endo Tomohiro, Fujii Toshiaki, Tanimoto Masayuki, Kidono Kiyosumi, Kimura Yoshikatsu, Ninomiya Yoshiki
2007 IEEE 66TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-5 頁: 2174 - + 2007年
-
Arai S.
IEEE Vehicular Technology Conference 頁: 2174 - + 2007年
-
Improvement of transmission quality using correlation of observational data in sensor networks 査読有り
Kobayashi Kentaro, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Katayama Masaaki
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART III-FUNDAMENTAL ELECTRONIC SCIENCE 90 巻 ( 11 ) 頁: 1 - 10 2007年
-
Performance analysis of UWB impulse radar receiver using parallel IPCP 査読有り
Hatano Hiroyuki, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Katayama Masaaki
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART III-FUNDAMENTAL ELECTRONIC SCIENCE 90 巻 ( 7 ) 頁: 1 - 14 2007年
-
Hiraku Okada, Kentaro Kobayashit, Takaya Yamazato, Kenichi Mase
2007 IEEE 65TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-6 頁: 217 - 221 2007年
-
Throughput comparison of CSMA and CDMA slotted ALOHA in inter-vehicle communication 査読有り
Sakata Atsunori, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Katayama Masaaki
2007 7TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ITS TELECOMMUNICATIONS, PROCEEDINGS 頁: 52 - + 2007年
-
A novel contention-free medium access control protocol for inter-vehicle communication systems 査読有り
Masamura Mitsuru, Okada Hiraku, Makido Satoshi, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
2007 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MOBILE AD-HOC AND SENSOR SYSTEMS, VOLS 1-3 頁: 995 - + 2007年
-
センサネットワークにおける送信情報系列間の相関を利用した繰り返し通信路誤り訂正復号法 査読有り
小林健太郎,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J89-A 巻 ( 12 ) 頁: 1044-1056 2006年12月
-
Influence of ADC Nonlinearity on the Performance of an OFDM Receiver 査読有り
M. Sawada, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
電子情報通信学会英文論文誌 E89-B 巻 ( 12 ) 頁: 3250-3256 2006年12月
-
フェージング環境における送信情報系列間の相関を利用した誤り訂正復号法の特性評価
小林健太郎,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SN2006-45 巻 頁: 45-51 2006年12月
-
無線制御システムに通信品質が与える影響に関する一検討 査読有り
打田良介, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J89-A 巻 ( 12 ) 頁: 1104-1107 2006年12月
-
Channel estimation for BFDM/OQAM system in dispersive time-varying channels 査読有り
Mongol B.
3rd International Symposium on Wireless Communication Systems 2006, ISWCS'06 頁: 159 - 163 2006年12月
-
Influence of ADC nonlinearity on the performance of an OFDM receiver 査読有り
Sawada Manabu, Okada Hiraku, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E89B 巻 ( 12 ) 頁: 3250 - 3256 2006年12月
-
Throughput evaluation of ARQ scheme for multi-route coding in wireless multi-hop networks 査読有り
Okada H.
IEEE Vehicular Technology Conference 2 巻 頁: 668 - 672 2006年12月
-
センサネットワークにおける送信情報系列間の相関を利用した繰り返し通信路誤り訂正復号法 査読有り
小林健太郎, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J89-A 巻 ( 12 ) 頁: 1044-1056 - 1056 2006年12月
-
無線制御システムに通信品質が与える影響に関する一検討 査読有り
打田良介, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J89-A 巻 ( 12 ) 頁: 1104-1107 - 1107 2006年12月
-
MIMO Zero-forcing Equalizer for BFDM/OQAM Systems in the Time-Frequency Dispersive Channels 査読有り
B. Mongol, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama
電子情報通信学会英文論文誌 E89-A 巻 ( 11 ) 頁: 3114-3122 2006年11月
-
MIMO Zero-forcing Equalizer for BFDM/OQAM Systems in the Highly Mobile Environments 査読有り
B. Mongol, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama
IEEE Global Communications Conference 頁: - 2006年11月
-
Influence of Transmit and Receive Correlations on Performance of the MIMO System with Multiple Antennas and Relay Terminals
R. Uchida, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
MObile Radio Interdisciplinary Workshop (MORI Workshop) 頁: - 2006年11月
-
OFDM受信機におけるADCの非線形性を考慮した干渉影響の軽減手法の検討
澤田学, 山里敬也, 片山正昭
情報理論とその応用シンポジウム 2 巻 頁: 691-694 2006年11月
-
MIMO zero-forcing equalizer for BFDM/OQAM systems in time-frequency dispersive channels 査読有り
Bayarpurev Mongol, Takaya Yamazato, Hiraku Okada, Masaaki Katayama
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E89A 巻 ( 11 ) 頁: 3114 - 3122 2006年11月
-
MIMO zero-forcing equalizer for BFDM/OQAM systems in time-frequency dispersive channels 査読有り
Mongol Bayarpurev, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Katayama Masaaki
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E89A 巻 ( 11 ) 頁: 3114 - 3122 2006年11月
-
無線マルチホップネットワークにおける複数経路パケット合成法のための経路選択基準 査読有り
平山泰弘,岡田啓,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J89-B 巻 ( 10 ) 頁: 2047-2051 2006年10月
-
Iterative Joint Channel-Decoding Scheme Using the Correlation of Transmitted Information Sequences 査読有り
K. Kobayashi, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA2006) 頁: 808-813 2006年10月
-
Influence of Transmit and Receive Correlations on Performance of the MIMO System with Multiple Antennas and Relay Terminals 査読有り
R. Uchida, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA2006) 頁: 454-459 2006年10月
-
中継器間での伝送制御情報の交換を必要としないSTBC協力中継手法に関する一検討
打田良介, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 RCS2006-142 巻 頁: 55-60 2006年10月
-
Foreword: Special section on information theory and its applications 査読有り
Morita H.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E89-A 巻 ( 10 ) 頁: 2457 - 2458 2006年10月
-
無線マルチホップネットワークにおける複数経路パケット合成法のための経路選択基準 査読有り
平山泰弘, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J89-B 巻 ( 10 ) 頁: 2047-2051 - 2051 2006年10月
-
A-21-15 観測データの相関を利用した誤り訂正復号法におけるフュージョン方式に関する一検討(A-21.センサネットワーク,一般講演) 査読有り
岡田 啓, 小林 健太郎, 山里 敬也, 間瀬 憲一
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2006 巻 頁: 227 2006年9月
-
OFDM受信機におけるADCの非線形性を利用した干渉影響の低減に関する一検討
澤田学, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 B-17-5 巻 頁: 515 2006年9月
-
複数送受信アンテナを用いた空間ダイバシチにおける再生中継手法に関する一検討
打田良介, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 B-5-122 巻 頁: 482 2006年9月
-
Channel Estimation for BFDM/OQAM System in Dispersive Time-Varying Channels 査読有り
B. Mongol, T. Yamazato, H. Okada, and M. Katayama
International Symposium on Wireless Communication Systems 頁: - 2006年9月
-
The Effect of Multipath Hybrid Routing Protocol in Multihop Cellular Networks 査読有り
H. Imai, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communication 頁: - 2006年9月
-
LED信号機と車載カメラを用いた光空間通信
山里敬也,増田恭一郎,岡田 啓,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SIP2006-58 巻 頁: 25-30 2006年7月
-
A Mathematical Model of Noise in Narrowband Power-Line Communication Systems 査読有り
M. Katayama, T. Yamazato, H. Okada
IEEE Journal on Selected Areas in Communications 24 巻 ( 7 ) 頁: 1267-1275. 2006年7月
-
A mathematical model of noise in narrowband power line communication systems 査読有り
Katayama Masaaki, Yamazato Takaya, Okada Hiraku
IEEE JOURNAL ON SELECTED AREAS IN COMMUNICATIONS 24 巻 ( 7 ) 頁: 1267 - 1276 2006年7月
-
IPCPを複数段用いたUWB Impulse Radar 受信機の特性評価 査読有り
羽多野裕之, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J89-A 巻 ( 6 ) 頁: 544-556 2006年6月
-
動的なチャネル割り当てを行ったトークンの周期的伝送による双方向車車間通信方式
正村充, 岡田啓, 牧戸知史, 山里敬也, 片山正昭
第4回アドホックネットワーク・ワークショップ 4-21 - 4-24 巻 頁: - 2006年6月
-
中継器を用いたMIMOシステムにおけるアンテナ間相関が特性に与える影響
打田良介,岡田啓,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 RCS2006-46 巻 頁: 65-70 2006年6月
-
Performance Analysis of ARQ Scheme for Multi-route Coding in Wireless Multi-hop Networks 査読有り
H. Okada, T. Wada, K. Ohuchi, M. Saito, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC) 頁: - 2006年5月
-
送信情報系列間の相関を利用した繰り返し通信路誤り訂正復号法 - センサノード数が二つ以上の場合への拡張 -
小林健太郎,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SN2006-32 巻 頁: 91-97 2006年5月
-
Throughput Evaluation of ARQ Scheme for Multi-route Coding in Wireless Multi-hop Networks 査読有り
H. Okada, T. Wada, K. Ohuchi, M. Saito, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC) 頁: 668-672 2006年5月
-
OFDM受信機におけるADCの非線形性の影響の軽減手法に関する検討
澤田学,岡田啓,山里敬也,片山正昭
デンソーテクニカルレビュー 11 巻 ( 1 ) 頁: 115-120 2006年5月
-
Multi-route Coding in Wireless Multi-hop Networks 査読有り
H. Okada, N. Nakagawa, T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama
電子情報通信学会英文論文誌 E89-B 巻 ( 5 ) 頁: 1620-1626 2006年5月
-
車載用レーダネットワークにおけるMAP推定法を用いた複数障害物の位置推定手法およびその簡単化に関する一考察
羽多野裕之,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 ITS2006-3 巻 頁: 39402 2006年5月
-
符号化FSK分散ノード間協力通信による伝送距離延長
仲尾亘司,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SN2006-28 巻 頁: 67-72 2006年5月
-
IPCPを複数段用いたUWB Impulse Radar 受信機の特性評価 査読有り
羽多野裕之, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J89-A 巻 ( 6 ) 頁: 544-556 2006年5月
-
Multi-route coding in wireless multi-hop networks 査読有り
Okada Hiraku, Nakagawa Nobuyuki, Wada Tadahiro, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E89B 巻 ( 5 ) 頁: 1620 - 1626 2006年5月
-
工場内産業機器の無線制御のための高信頼無線通信技術
打田良介,岡田啓,山里敬也,片山正昭
Wireless Technology Park 2006 アカデミアプログラム 頁: - 2006年4月
-
自動車用近接レーダネットワーク技術
羽多野裕之,山里敬也,岡田啓,片山正昭
Wireless Technology Park 2006 アカデミアプログラム 頁: 34-35 2006年4月
-
A-21-19 センサネットワークにおける送信情報系列間の相関を利用したたたみ込み符号・統合復号化(A-21.センサネットワーク,一般講演) 査読有り
小林 健太郎, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006 巻 頁: 367 2006年3月
-
Robust BFDM/OQAM Receiver for Time-Frequency Dispersive Channels
B. Mongol, T. Yamazato, H. Okada, and M. Katayama
電子情報通信学会技術研究報告 WBS2005-112 巻 頁: 19-24 2006年3月
-
Correlations of noise waveforms at different outlets in a power-line network 査読有り
A. Kawaguchi, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Power Line Communications and Its Applications 頁: - 2006年3月
-
無線マルチホップネットワークにおける複数経路符号化手法の実装
馬越元晶,岡田啓,鈴木健一,山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 B-21-9 巻 頁: 569 2006年3月
-
OFDM受信機におけるADCの非線形性の影響の軽減手法
澤田学, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 B-17-4 巻 頁: 583 2006年3月
-
複数信号を一括受信する広帯域ソフトウェア無線受信機における信号分 離手法に関する一検討
北藪 透, 岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会 総合大会 B-17-6 巻 頁: 585 2006年3月
-
複数送受信アンテナと複数中継器を用いた空間ダイバシチ手法における送受信相関が特性に与える影響に関する一検討
打田良介, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 B-5-161 巻 頁: 514 2006年3月
-
センサネットワークにおける送信情報系列間の相関を利用したたたみ込み符号・統合復号化
小林健太郎,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 A-21-19 巻 頁: 367 2006年3月
-
無線マルチホップネットワーク複数経路符号化におけるパケット合成・ARQ方式の特性評価
岡田啓, 齋藤将人, 和田忠浩, 大内浩司, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 RCS2005-207 巻 頁: 175-180 2006年3月
-
並列光空間通信における階層的符号化方式の実験
増田恭一郎, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 WBS2005-91 巻 頁: 75-79 2006年3月
-
衛星側での処理を簡略化した簡易再生中継伝送へのOFDM方式の適用
山里敬也,桑村秀嗣,小川明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT2005-53 巻 頁: 23-28 2006年2月
-
衛星回線でのOFDM伝送における非線形増幅歪みを軽減する反復歪み補償法の提案
山岡智也,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SAT2005-56 巻 頁: 37-42 2006年2月
-
簡易型衛星中継器における制御信号の誤り制御について
斎木俊輔,桑村秀嗣,小川明,山里敬也
電子情報通信学会技術研究報告 SAT2005-54 巻 頁: 29-32 2006年2月
-
OFDM信号に対する簡易型衛星中継器における非直線増幅の影響について
桑村秀嗣,小川明,山里敬也
電子情報通信学会技術研究報告 SAT2005-55 巻 頁: 33-36 2006年2月
-
センサネットワークにおける送信情報系列の相関を利用した誤り訂正復号法に関する一考察
小林健太郎,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SN2006-10 巻 頁: 59-64 2006年1月
-
マルチホップセルラネットワークにおける複数経路符号化のための経路構築法
今井均,岡田啓,山里敬也,片山正昭
第3回アドホックネットワーク・ワークショップ 7-5 - 7-8 巻 頁: - 2006年1月
-
Channel estimation for BFDM/OQAM system in dispersive time-varying channels 査読有り
Mongol Bayarpurev, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Katayama Masaaki
2006 3RD INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS, VOLS 1-2 頁: 159 - + 2006年
-
Correlations of noise waveforms at different outlets in a power-line network 査読有り
Kawaguchi A.
2006 IEEE International Symposium on Power Line Communications and Its Applications, ISPLC'06 頁: 92 - 97 2006年
-
MIMO Zero-forcing Equalizer for BFDM/OQAM Systems in the Highly Mobile Environments 査読有り
Mongol Bayarpurev, Yamazato Takaya, Okada Hiraku, Katayama Masaaki
GLOBECOM 2006 - 2006 IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE 2006年
-
MIMO zero-forcing equalizer for BFDM/OQAM systems in the highly mobile environments 査読有り
Mongol B.
GLOBECOM - IEEE Global Telecommunications Conference 2006年
-
Hirayama Y, Nakagawa N, Okada H, Yamazato T, Katayama M
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART I-COMMUNICATIONS 89 巻 ( 1 ) 頁: 34 - 44 2006年
-
Tadokoro Y, Okada H, Yamazato T, Katayama M
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART III-FUNDAMENTAL ELECTRONIC SCIENCE 89 巻 ( 6 ) 頁: 1 - 12 2006年
-
The effect of multipath hybrid routing protocol in multihop cellular networks 査読有り
Imai H.
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 頁: 1 - 5 2006年
-
Throughput Evaluation of ARQ Scheme for Multi-route Coding in Wireless Multi-hop Networks 査読有り
Hiraku Okada, Tadahiro Wada, Kouji Ohuchi, Masato Saito, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
2006 IEEE 63RD VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-6 頁: 668 - + 2006年
-
Throughput Evaluation of ARQ Scheme for Multi-route Coding in Wireless Multi-hop Networks 査読有り
Okada Hiraku, Wada Tadahiro, Ohuchi Kouji, Saito Masato, Yamazato Takaya, Katayama Masaaki
2006 IEEE 63RD VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-6 頁: 668 - + 2006年
-
レーダネットワークにおけるMMSEを用いた障害物の位置推定 査読有り
羽多野裕之, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J88-A 巻 ( 12 ) 頁: - 2005年12月
-
センサネットワークにおける観測データの相関を用いた伝送品質の改善 査読有り
小林健太郎,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J88-A 巻 ( 12 ) 頁: - 2005年12月
-
Ultra-Wideband Chaotic Radar and Clutter Reduction Methods 査読有り
N. Dake, Y. Uwate, Y. Nishio, T. Yamazato
Journal of Signal Processing 9 巻 ( 6 ) 頁: 473-478 2005年12月
-
A mathematical model of narrowband power-line noise based on measurements 査読有り
Katayama M., Yamazato T., Okada H.
2005 International Symposium on Power Line Communications and Its Applications, ISPLC 2005 2005 巻 頁: 152 - 156 2005年12月
-
On the second-order statistics of the channel parameters for BFDM/OQAM systems 査読有り
Mongol B.
2nd International Symposium on Wireless Communications Systems 2005, ISWCS 2005 - Conference Proceedings 2005 巻 頁: 534 - 538 2005年12月
-
Okada H.
2005 Asia-Pacific Conference on Communications 2005 巻 頁: 788 - 792 2005年12月
-
センサネットワークにおける観測データの相関を用いた伝送品質の改善 査読有り
小林健太郎, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J88-A 巻 ( 12 ) 頁: 1442-1451 - 1451 2005年12月
-
レーダネットワークにおけるMMSEを用いた障害物の位置推定 査読有り
羽多野裕之, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J88-A 巻 ( 12 ) 頁: 1456-1459 - 1459 2005年12月
-
[招待講演] センサネットワークを支える情報理論 招待有り
山里敬也
電子情報通信学会技術研究報告 IT2005-62 巻 頁: 17-26 2005年11月
-
「名大の授業」公開の取り組み
江川 智昭, 山里 敬也
2005年 情報処理教育研究集会講演論文集 頁: - 2005年11月
-
無線マルチホップネットワークにおける複数経路パケット合成法のための経路選択基準
平山泰弘,岡田啓,山里敬也,片山正昭
情報理論とその応用シンポジウム 1 巻 頁: 151-154 2005年11月
-
OFDM受信機におけるADCの非線形性の影響の軽減手法に関する検討
澤田学,岡田啓,山里敬也,片山正昭
情報理論とその応用シンポジウム 1 巻 頁: 143-146 2005年11月
-
M元コヒーレント状態信号における信号の状態を考慮した信号配置による通信路符号化
大嶽貴寛,岡田啓,山里敬也,山崎浩一,片山正昭
情報理論とその応用シンポジウム 1 巻 頁: 203-206 2005年11月
-
学生参加度を高めるウェブ活用授業の実践手法 -WebCT利用教員を対象とした適用可能性調査-
山里敬也,中井俊樹,中島英博,岡田啓,小村道昭
第3回WebCT研究会 頁: 73-77 2005年11月
-
Performance evaluation of route coding scheme in wireless multi-hop networks 査読有り
Okada H.
IEEE Vehicular Technology Conference 61 巻 ( 5 ) 頁: 3092 - 3096 2005年10月
-
Outage Probability of a Macro and Micro MIMO Diversity Scheme in an Indoor Fading and Shadowing Environment 査読有り
R. Uchida, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
電子情報通信学会論文誌 E88-A 巻 ( 10 ) 頁: 2945-2951 2005年10月
-
Successive Interference Cancellation for Hierarchical Parallel Optical Wireless Communication Systems 査読有り
H. Okada, K. Masuda, T. Yamazato, M. Katayama
The 11th Asia-Pacific Conference on Communications, pp.788-792 頁: 788-792 2005年10月
-
A Note on the Simple Regenerative Repeating Process for Communication Satellite
T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会技術研究報告 SAT2005-21 巻 頁: 27-32 2005年10月
-
Characterization of a simplified regenerative repeater for broadband satellite communications
H. Kuwamura, A. Ogawa, T. Yamazato
電子情報通信学会技術研究報告 SAT2005-22 巻 頁: 33-35 2005年10月
-
Uchida R, Okada H, Yamazato T, Katayama M
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E88A 巻 ( 10 ) 頁: 2945 - 2951 2005年10月
-
A-21-5 センサネットワークにおける複数経路パケット合成法の性能解析(A-21.センサネットワーク,基礎・境界) 査読有り
仲尾 亘司, 山里 敬也, 岡田 啓, 平山 泰弘, 片山 正昭
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2005 巻 頁: 274 2005年9月
-
A MIMO System with Relay Terminals for Reliable Wireless Control 査読有り
R. Uchida, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communication 頁: - 2005年9月
-
A Simple Regenerative Repeating Process for Broadband Communication Satellite 査読有り
T. Yamazato, A. Ogawa
23rd AIAA International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC-2005), MOD-1-1 MOD-1-1 巻 頁: - 2005年9月
-
センサネットワークにおける複数経路パケット合成法の性能解析
仲尾亘司,平山泰弘,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 A-21-5 巻 頁: 274 2005年9月
-
A New Coded QAM Modulation Scheme for Broadband Satellite Communication 査読有り
T. Yamazato, T. Yamaoka, H. Okada, M. Katayama, A. Ogawa
23rd AIAA International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC-2005) MOD-3-3 巻 頁: - 2005年9月
-
無線制御の制御品質に伝送誤り率と伝送レートが与える影響に関する一検討
打田良介,岡田啓,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 B-5-156 巻 頁: 556 2005年9月
-
無線マルチホップネットワークにおける複数経路符号化手法のARQ方式に関する検討
岡田啓, 齋藤将人, 和田忠浩, 大内浩司, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 B-5-149 巻 頁: 549 2005年9月
-
階層的符号化並列光空間伝送方式における送信機LEDの輝度のばらつきの影響に関する一検討
増田恭一郎, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 B-8-17 巻 頁: 209 2005年9月
-
On the Second-order Statistics of the Channel Parameters for BFDM/OQAM Systems 査読有り
B. Mongol, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama
2nd International Symposium on Wireless Communication Systems 頁: 534-538 2005年9月
-
A New Coded QAM Modulation Scheme for Broadband Satellite Communication 査読有り
T. Yamazato, T. Yamaoka, H. Okada, M. Katayama, A. Ogawa
23rd AIAA International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC-2005), MOD-3-3 MOD-3-3 巻 頁: - 2005年9月
-
Influence of the Nonlinearity of the ADC in an OFDM Receiver 査読有り
M. Sawada, H. Okada, T. Yamazato, and M. Katayama
The 10th International OFDM-Workshop 頁: 220-224 2005年8月
-
レーダネットワークにおける最小平均二乗誤差推定による障害物の位置推定
羽多野裕之, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 ITS2005-15 巻 頁: 45-49 2005年7月
-
[技術展示] 超伝導ディジタル素子を用いたソフトウエア無線受信機
関谷彰人, 西土佳典, 赤池宏之, 岡田啓, 井上真澄, 山里敬也, 藤巻朗, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SR2005-34 巻 頁: 91-96 2005年7月
-
再送ダイバーシチを用いて事後確率を最大にする軟入力/軟出力並列型干渉除去法 査読有り
田所幸浩,岡田啓,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J88-A 巻 ( 6 ) 頁: 739-750 2005年6月
-
Performance Evaluation of Route Coding Scheme in Wireless Multi-hop Networks 査読有り
H. Okada, T. Wada, K. Ohuchi, M. Saito, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC) 頁: 3092-3096 2005年6月
-
Target position estimation using MMSE for UWB IPCP receivers 査読有り
H. Hatano, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama
The 5th International Conference on ITS Telecommunications 頁: 131-134 2005年6月
-
学生参加度を高めるウェブ活用授業の実践手法
中島英博,岡田啓,中井俊樹,山里敬也
日本WebCTユーザカンファレンス 頁: 109-113 2005年6月
-
無線マルチホップネットワーク上のリアルタイム通信における複数経路パケット合成法の性能解析
平山泰弘,岡田啓,山里敬也,片山正昭
第7回YRP移動体通信産学官交流シンポジウム2005 頁: 92-93 2005年6月
-
Application of Successive Interference Cancellation to a Packet-Recognition/Code-Acquisition Scheme in CDMA Unslotted ALOHA Systems 査読有り
Y. Tadokoro, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
電子情報通信学会英文論文誌 E88-A 巻 ( 6 ) 頁: 1605-1612 2005年6月
-
多値符号化QAM復号誤り率特性と量子化ビットの関係に関する研究 ~可変レート符号化QAMの提案~
山岡 智也, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT2005-9 巻 頁: 19-23 2005年6月
-
高信頼無線制御実現のための複数中継器を用いたマクロ・マイクロダイバシチ手法
打田良介,岡田啓,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 RCS2005-28 巻 頁: 39275 2005年6月
-
観測データの相関を利用した推定品質の改善 - センサノードが一様ランダムに配置されている場合 -
小林健太郎,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SN2005-5 巻 頁: 15-20 2005年6月
-
Evaluation of the Channel Parameter Statistics for BFDM/OQAM System in Multipath Time-Varying Channels
B. Mongol, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
電子情報通信学会技術研究報告 RCS2005-33 巻 頁: 35-40 2005年6月
-
Tadokoro Y, Okada H, Yamazato T, Katayama M
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E88A 巻 ( 6 ) 頁: 1605 - 1612 2005年6月
-
Kikuchi H.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E88-A 巻 ( 6 ) 2005年6月
-
再送ダイバーシチを用いて事後確率を最大にする軟入力/軟出力並列型干渉除去法 査読有り
田所 幸浩, 岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会論文誌 A J88-A 巻 ( 6 ) 頁: 739 - 750 2005年6月
-
名古屋大学情報セキュリティ対策推進室の活動
竹内義則,山口由紀子,河口信夫,山里敬也,長谷川明生,坂部俊樹
情報処理学会 研究報告 2005-CSEC-29(1) 巻 頁: 39088 2005年5月
-
A Mathematical Model of Narrowband Power-Line Noise Based on Measurements 査読有り
M. Katayama, T. Yamazato, H. Okada
9th International Symposium on Power-Line Communications and Its Applications 頁: 152-156 2005年4月
-
A-5-26 並列光空間通信方式における階層的符号化に関する一検討(A-5. ワイドバンドシステム, 基礎・境界) 査読有り
増田 恭一郎, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2005 巻 頁: 142 2005年3月
-
An Adaptive Receiver for Power-Line Communications with the Estimation of Instantaneous Noise Power 査読有り
HIRAYAMA Yuichi, OKADA Hiraku, YAMAZATO Takaya, KATAYAMA Masaaki
IEICE Transactions on Fundamentals, A 88 巻 ( 3 ) 頁: 755 - 760 2005年3月
-
逐次型干渉除去法を用いたCDMAパケット通信システムにおける最大スループットの解析 査読有り
田所幸浩,岡田啓,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J88-A 巻 ( 3 ) 頁: 429-433 2005年3月
-
Research on Clutter Reduction Methods of a UWB Chaotic Radar 査読有り
Dake, Y. Uwate, Y. Nishio, T. Yamazato
2005 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing (NCSP05) 頁: - 2005年3月
-
WebCTを利用した授業 招待有り
山里敬也
名古屋高等教育研究 第5号 巻 頁: 49-64 2005年3月
-
階層的符号化並列光空間通信方式における逐次型干渉除去に関する一検討
岡田啓,増田恭一郎,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 A-5-25 巻 頁: 141 2005年3月
-
An Adaptive Receiver for Power-Line Communications with the Estimation of Instantaneous Noise Power 査読有り
Y. Hirayama, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
電子情報通信学会英文論文誌 E88-A 巻 ( 3 ) 頁: 755-760 2005年3月
-
強度の異なる複数信号を一括復調するソフトウェア無線受信機の試作
北藪透, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SR04-23 巻 頁: 17-22 2005年3月
-
並列光空間通信方式における階層的符号化に関する一検討
増田恭一郎, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 A-5-26 巻 頁: 142 2005年3月
-
衛星通信における簡易再生中継装置について
桑村秀嗣,斎木俊輔,小川明,山里敬也,河合聡
電子情報通信学会 総合大会 B-3-17 巻 頁: 345 2005年3月
-
パリティ検査符号を用いた複数経路ターボ符号化の特性評価
中川信之,岡田啓,和田忠浩,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 B-5-141 巻 頁: 590 2005年3月
-
An adaptive receiver for power-line communications with the estimation of instantaneous noise power 査読有り
Hirayama Y, Okada H, Yamazato T, Katayama M
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E88A 巻 ( 3 ) 頁: 755 - 760 2005年3月
-
逐次型干渉除去法を用いたCDMAパケット通信システムにおける最大スループットの解析 査読有り
田所 幸浩, 岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会論文誌 A J88-A 巻 ( 3 ) 頁: 429 - 433 2005年3月
-
An Adaptive Receiver for Power-Line Communications with the Estimation of Instantaneous Noise Power 査読有り
Y. Hirayama, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
電子情報通信学会論文誌 E88-A 巻 ( 3 ) 頁: 755-760 2005年2月
-
*A Tutorial on Multiple Access Technologies for Beyond 3G Mobile Networks 招待有り 査読有り
A. Jamalipour, T. Yamazato, T. Wada
IEEE Communication Magazine 43 巻 ( 2 ) 頁: 110-117 2005年2月
-
A tutorial on multiple access technologies for beyond 3G mobile networks 査読有り
Jamalipour A., Wada T., Yamazato T.
IEEE Communications Magazine 43 巻 ( 2 ) 頁: 110 - 117 2005年2月
-
A tutorial on multiple access technologies for beyond 3G mobile networks 査読有り
Jamalipour A, Wada T, Yamazato T
IEEE COMMUNICATIONS MAGAZINE 43 巻 ( 2 ) 頁: 110 - 117 2005年2月
-
無線マルチホップネットワーク上のリアルタイム通信における複数経路パケット合成法の性能解析 査読有り
平山泰弘,中川信之,岡田啓,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J88-B 巻 ( 1 ) 頁: 269-279 2005年1月
-
Time-Dependent Analysis of the Multiple-Route Packet Combining Scheme in Wireless Multihop Networks 査読有り
Y. Hirayama, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
International Journal of Wireless Information Networks 12 巻 ( 1 ) 頁: 35-45 2005年1月
-
UWBカオスレーダのクラッタ除去法
嶽奈津美, 西尾芳文, 山里敬也
電子情報通信学会技術研究報告 NLP2004-108 巻 頁: 49-52 2005年1月
-
Time-dependent analysis of the multiple-route packet combining scheme in wireless multihop networks 査読有り
Hirayama Y.
International Journal of Wireless Information Networks 12 巻 ( 1 ) 頁: 35 - 45 2005年1月
-
On the Second-order Statistics of the Channel Parameters for BFDM/OQAM Systems 査読有り
B. Mongol, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama
2nd International Symposium on Wireless Communication Systems 頁: 534-538 2005年
-
A MIMO system with relay terminals for reliable wireless control. 査読有り
Ryosuke Uchida, Hiraku Okada, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
Proceedings of the IEEE 16th International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, Berlin, Germany, September 11-14, 2005 頁: 1626 - 1630 2005年
-
A study of wireless TCP access with base station diversity 査読有り
Naito K, Okada H, Yamazato T, Katayama M
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART I-COMMUNICATIONS 88 巻 ( 9 ) 頁: 49 - 61 2005年
-
On the second-order statistics of the channel parameters for BFDM/OQAM systems 査読有り
Mongol B, Yamazato T, Okada H, Katayama M
2ND INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS COMMUNICATIONS SYSTEMS 2005 (ISWCS 2005) 頁: 534 - 538 2005年
-
Performance evaluation of route coding scheme in wireless multi-hop networks 査読有り
Okada H, Wada T, Ohuchi K, Saito M, Yamazato T, Katayama M
VTC2005-SPRING: 2005 IEEE 61ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-5, PROCEEDINGS 頁: 3092 - 3096 2005年
-
Successive interference cancellation for hierarchical parallel optical wireless communication systems 査読有り
Okada H, Masuda K, Yamazato T, Katayama M
2005 ASIA-PACIFIC CONFERENCE ON COMMUNICATIONS (APCC), VOLS 1& 2 頁: 788 - 792 2005年
-
A simple data relay process and turbo code application to wireless sensor networks 査読有り
Yamazato T., Okada H., Katayama M., Ogawa A.
1st International Symposium on Wireless Communication Systems 2004, Proceedings ISWCS '04 頁: 398 - 402 2004年12月
-
Okada H., Koie N., Nakagawa N., Yamazato T., Katayama M.
1st International Symposium on Wireless Communication Systems 2004, Proceedings ISWCS '04 頁: 183 - 187 2004年12月
-
Performance analysis of MC-CDMA system with and without guard interval in two-path channel 査読有り
Yamamoto H.
IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques and Applications 頁: 67 - 71 2004年12月
-
Hirayama Y.
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 1 巻 頁: 140 - 144 2004年12月
-
Performance analysis of UWB impulse radar using parallel IPCP receiver 査読有り
Hatano H.
1st International Symposium on Wireless Communication Systems 2004, Proceedings ISWCS '04 頁: 115 - 119 2004年12月
-
Tadokoro Y.
IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques and Applications 頁: 37 - 41 2004年12月
-
Hierarchical transmission of DCT coefficients using multi-code DS/SS modulation 査読有り
Honjo M, Makido S, Yamazato T, Okada H, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E87A 巻 ( 11 ) 頁: 3001 - 3007 2004年11月
-
Hierarchical transmission of DCT coefficients using multi-code DS/SS modulation 査読有り
Honjo M.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E87-A 巻 ( 11 ) 頁: 3001 - 3007 2004年11月
-
Hierarchical transmission of DCT coefficients using multi-code DS/SS modulation 査読有り
M Honjo, S Makido, T Yamazato, H Okada, M Katayama, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E87A 巻 ( 11 ) 頁: 3001 - 3007 2004年11月
-
[招待論文] Information and Signal Processing for Sensor Networks 招待有り 査読有り
A. Ogawa, T. Yamazato, T. Ohtsuki
電子情報通信学会英文論文誌 E87-A 巻 ( 10 ) 頁: 2599-2606 2004年10月
-
A Macro and Micro MIMO Diversity Scheme for a Shadowing Environment 査読有り
R. Uchida, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA2004) 頁: 1535-1539 2004年10月
-
Performance Evaluation for Error Correcting Scheme on Multiple Routes in Wireless Multi-hop Networks 査読有り
N. Nakagawa, H. Okada, T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA2004) 頁: 1535-1539 2004年10月
-
Information and signal processing for sensor networks 査読有り
Ogawa A, Yamazato T, Ohtsuki T
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E87A 巻 ( 10 ) 頁: 2599 - 2606 2004年10月
-
Information and signal processing for sensor networks 査読有り
Ogawa A.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E87-A 巻 ( 10 ) 頁: 2599 - 2606 2004年10月
-
Information and signal processing for sensor networks 査読有り
A Ogawa, T Yamazato, T Ohtsuki
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E87A 巻 ( 10 ) 頁: 2599 - 2606 2004年10月
-
Performance Analysis of MC-CDMA System with and without Guard Interval in Two-Path Channel 査読有り
H. Yamamoto, T. Yamazato, H. Okada, and M. Katayama
IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques and Applications, pp.67-71 頁: 67-71 2004年9月
-
Performance Analysis of UWB Impulse Radar Using Parallel IPCP Receiver 査読有り
H. Hatano, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
1st International Symposium on Wireless Communication Systems 頁: 115-119 2004年9月
-
A Study on Error Correcting and Diversity Combiner Scheme on Multiple Routes in Wireless Multi-hop Networks 査読有り
H. Okada, N. Koie, N. Nakagawa, T. Yamazato, M. Katayama
1st International Symposium on Wireless Communication Systems 頁: 183-187 2004年9月
-
A Simple Data Relay Process and Turbo Code Application to Wireless Sensor Networks 査読有り
T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, A. Ogawa
1st International Symposium on Wireless Communication Systems 頁: 398-402 2004年9月
-
Performance analysis of multiple-route packet combining scheme for real-time communications in wireless multihop networks 査読有り
Y. Hirayama, N. Nakagawa, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC) PIMRC2004 巻 頁: - 2004年9月
-
The Optimum Received Signal-Power Distribution for CDMA Packet Communication Systems Employing Successive Interference Cancellation 査読有り
Y. Tadokoro, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques and Applications, pp.37-41 頁: 37-41 2004年9月
-
Assisted Highway System Using Reference Course Information and Inter-Vehicle Communications 査読有り
D. Yamakage, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama
The 4th International Workshop on ITS Telecommunications 頁: 181-185 2004年7月
-
基地局ダイバシチを利用したTCP無線接続に関する一検討 査読有り
内藤克浩, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J87-B 巻 ( 4 ) 頁: 512-523 2004年4月
-
基地局ダイバシチを利用したTCP無線接続に関する一検討 査読有り
内藤 克浩, 岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会論文誌 B J87-B 巻 ( 4 ) 頁: 512 - 523 2004年4月
-
B-17-17 ソフトウェア受信機におけるサンプリングジッタの受信誤り率への影響(B-17.ソフトウェア無線) 査読有り
鈴木 健介, 岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2004 巻 ( 1 ) 頁: 852 2004年3月
-
An Adaptive PLC Receiver with the Estimation of Instantaneous Noise Power 査読有り
Y. Hirayama, H. Okada, T. Yamazato and M. Katayama
8th International Symposium on Power-Line Communications and Its Applications 頁: 116-121 2004年3月
-
Performance evaluation for a diversity decoding scheme under multipath environment with OFDM 査読有り
H. Shibata, A. Ogawa, T. Yamazato
2004 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing (NCSP04) 頁: 25-28 2004年3月
-
A study of adaptive MMSE receiver operating in thefrequency domain for CDMA system 査読有り
H. Takeuchi, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama
2004 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing (NCSP04) 頁: 57-60 2004年3月
-
A study on error correcting and diversity combiner scheme on multiple routes in wireless multi-hop networks 査読有り
Okada H, Koie N, Nakagawa N, Yamazato T, Katayama M
1ST INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS 2004, PROCEEDINGS 頁: 183 - 187 2004年
-
Performance analysis of CDMA Unslotted ALOHA system employing successive interference cancellation 査読有り
Tadokoro Y, Okada H, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART III-FUNDAMENTAL ELECTRONIC SCIENCE 87 巻 ( 6 ) 頁: 32 - 43 2004年
-
Y Hirayama, N Nakagawa, H Okada, T Yamazato, M Katayama
2004 IEEE 15TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-4, PROCEEDINGS 頁: 140 - 144 2004年
-
Performance analysis of multiple-route packet combining scheme for real-time communications in wireless multihop networks 査読有り
Hirayama Y, Nakagawa N, Okada H, Yamazato T, Katayama M
2004 IEEE 15TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-4, PROCEEDINGS 頁: 140 - 144 2004年
-
Performance analysis of UWB impulse radar using parallel IPCP receiver 査読有り
Hatano H, Okada H, Yamazato T, Katayama M
1ST INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS 2004, PROCEEDINGS 頁: 115 - 119 2004年
-
周波数選択性フェージング環境下における非同期MC-CDMA方式のSNIR解析 査読有り
竹内裕志, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J86-A 巻 ( 12 ) 頁: 1426-1430 2003年12月
-
周波数選択性フェージング環境下における非同期MC-CDMA方式のSNIR解析 査読有り
竹内裕志, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J86-A 巻 ( 12 ) 頁: 1426-1430 2003年10月
-
符号化OFDM通信方式における複数シンボルマッピングによる最大瞬時電力抑圧手法 査読有り
原田政明, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会論文誌 J86-A 巻 ( 10 ) 頁: 1058-1067 2003年10月
-
符号化OFDM通信方式における複数シンボルマッピングによる最大瞬時電力抑圧手法 査読有り
原田政明, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会論文誌 J86-A 巻 ( 10 ) 頁: 1058-1067 2003年10月
-
基地局ダイバシチを用いたTCPによる無線インターネット接続に関する一検討
内藤克浩, 岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会 103 巻 ( 204 ) 頁: 31 - 36 2003年7月
-
Performance Improvement for Coded OFDM Systems with Adaptive Interleaving in Frequency Selective Fading Channel 査読有り
M. Harada, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E86-A 巻 ( 6 ) 頁: 1541-1549 2003年6月
-
Performance improvement for coded OFDM systems with adaptive interleaving in frequency selective fading channel 査読有り
Harada M, Yamazato T, Okada H, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E86A 巻 ( 6 ) 頁: 1541 - 1549 2003年6月
-
Harada M.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E86-A 巻 ( 6 ) 頁: 1541 - 1549 2003年6月
-
Performance Improvement for Coded OFDM Systems with Adaptive Interleaving in Frequency Selective Fading Channel 査読有り
M. Harada, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, A. Ogawa
IEICE Transactions on Fundamentals E86-A 巻 ( 6 ) 頁: 1541-1549 - 1549 2003年6月
-
A-5-15 DS-CDMA 方式の周波数領域での線形フィルタリングに関する一検討 査読有り
竹内 裕志, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2003 巻 頁: 154 2003年3月
-
A Study on Turbo Soft-Decision Decoding for Hard-Detected Optical Communication signals 査読有り
ZHENG Chen, YAMAZATO Takaya, OKADA Hikaru, KATAYAMA Masaaki, OGAWA Akira
IEICE Trans. Communication, B 86 巻 ( 3 ) 頁: 1022 - 1030 2003年3月
-
A Study on Turbo Soft-Decision Decoding for Hard Detected Optical Communication Signals 査読有り
C. Zheng, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E86-B 巻 ( 3 ) 頁: 1022-1030 2003年3月
-
Noise analysis on wide-band PLC with high sampling rate and long observation time 査読有り
Y. Hirayama, H. Okada, T. Yamazato and M. Katayama
7th International Symposium on Power-Line Communications and Its Applications 頁: 142-147 2003年3月
-
Soft-Decision Decoding of Low-Density Parity-Check Codes for Hard-Detected Optical Communication Signals 査読有り
C. Zheng, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E86-B 巻 ( 3 ) 頁: 1132-1135 2003年3月
-
A Study on Turbo Soft-Decision Decoding for Hard Detected Optical Communication Signals 査読有り
C. Zheng, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, A. Ogawa
IEICE Transactions on Communications E86-B 巻 ( 3 ) 頁: 1022-1030 - 1135 2003年3月
-
A study on turbo soft-decision decoding for hard-detected optical communication signals 査読有り
Zheng C, Yamazato T, Okada H, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E86B 巻 ( 3 ) 頁: 1022 - 1030 2003年3月
-
A study on turbo soft-decision decoding for hard-detected optical communication signals 査読有り
Zheng C., Yamazato T., Okada H., Katayama M., Ogawa A.
IEICE Transactions on Communications E86-B 巻 ( 3 ) 頁: 1022 - 1030 2003年3月
-
Soft-decision decoding of low-density parity-check codes for hard-detected optical communication signals 査読有り
Zheng C, Yamazato T, Okada H, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E86B 巻 ( 3 ) 頁: 1132 - 1135 2003年3月
-
Zheng C.
IEICE Transactions on Communications E86-B 巻 ( 3 ) 頁: 1132 - 1135 2003年3月
-
Comparison of multiple access schemes in multibeam Non-GEO satellite communication systems 査読有り
Ichikawa N, Katayama M, Okada H, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E86B 巻 ( 2 ) 頁: 785 - 791 2003年2月
-
Comparison of multiple access schemes in multibeam non-GEO satellite communication systems 査読有り
Ichikawa N.
IEICE Transactions on Communications E86-B 巻 ( 2 ) 頁: 785 - 791 2003年2月
-
Comparison of Multiple Access Schemes in Multibeam Non-GEO Satellite Communication Systems 査読有り
N. Ichikawa, M. Katayama, H. Okada, T. Yamazato, A. Ogawa
IEICE Transactions on Communications E86-B 巻 ( 2 ) 頁: 785-791 2003年2月
-
逐次型干渉除去法を用いたCDMA Unslotted ALOHA方式の特性評価 査読有り
田所 幸浩, 岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 A J86-A 巻 ( 2 ) 頁: 168 - 178 2003年2月
-
逐次型干渉除去法を用いたCDMA Unslotted ALOHA方式の特性評価 査読有り
田所 幸浩, 岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 頁: - 2003年1月
-
Soft-Decision Decoding of Low-Density Parity-Check Codes for Hard-Detected Optical Communication Signals 査読有り
C. Zheng, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, and A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 頁: - 2003年1月
-
Medium Access Control Protocol Based on Estimation ofMultimedia Traffic with an Adaptive Algorithm in CDMA PacketCommunications 査読有り
Y. Hirayama, H. Okada, T. Yamazato, and M. Katayama
電子情報通信学会英文論文誌 頁: - 2002年12月
-
画像隠蔽技術を即時型並列復号方式に適応した場合における画質復元能力に関する検討 査読有り
本庄勝,山里敬也,岡田啓,片山正昭,小川明
電子情報通信学会論文誌 頁: - 2002年12月
-
A Study on Turbo Soft-Decision Decoding for Hard Detected Optical Communication Signals 査読有り
C. Zheng, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 頁: - 2002年12月
-
フェージング環境下における送信ダイバーシチ方式の誤り率特性の統計的性質に関する一検討
打田 良介, 岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭
情報理論とその応用シンポジウム 頁: - 2002年12月
-
Medium access control protocol based on estimation of multimedia traffic with an adaptive algorithm in CDMA packet communications 査読有り
Hirayama Y, Okada H, Yamazato T, Katayama M
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E85A 巻 ( 12 ) 頁: 2868 - 2876 2002年12月
-
Hirayama Y.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E85-A 巻 ( 12 ) 頁: 2868 - 2876 2002年12月
-
Medium Access Control Protocol Based on Estimation of Multimedia Traffic with an Adaptive Algorithm in CDMA Packet Communications 査読有り
Y. Hirayama, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
IEICE Transactions on Fundamentals E85-A 巻 ( 12 ) 頁: 2868-2876 - 2876 2002年12月
-
Performance improvement of OFDM system with consideration on the characteristics of power-line noise 査読有り
Sugimoto K, Okada H, Yamazato T, Katayama M
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E85A 巻 ( 12 ) 頁: 2822 - 2829 2002年12月
-
Performance improvement of OFDM system with consideration on the characteristics of power-line noise 査読有り
Sugimoto K.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E85-A 巻 ( 12 ) 頁: 2822 - 2829 2002年12月
-
Performance Improvement of OFDM System with Consideration on the Characteristics of Power-Line Noise 査読有り
K. Sugimoto, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
IEICE Transactions on Fundamentals E85-A 巻 ( 12 ) 頁: 2822-2829 - 2829 2002年12月
-
画像隠蔽技術を即時型並列復号方式に適応した場合における画質復元能力に関する検討 査読有り
本庄勝, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会論文誌 J85-A 巻 ( 12 ) 頁: 1463-1468 2002年12月
-
Calculation of Mobile Location using a Statistical Scatterer
N. J. Thomas, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
電子情報通信学会技術研究報告 SST2002-34 巻 頁: 45-50 2002年10月
-
Spread Sequence for Multicarrier CDMA under the Effect of Nonlinear Amplifier 査読有り
M. Harada, T. Yamazato, H. Okada, and M. Katayama
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA2002 巻 頁: - 2002年10月
-
Decoding of low-density parity-check codes for hard-detected optical fiber communication signals 査読有り
C. Zheng, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, and A. Ogawa
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA2002 巻 頁: - 2002年10月
-
An access control protocol based on estimation of multimedia traffic with an adaptive algorithm in CDMA packet network 査読有り
Y. Hirayama, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC) PIMRC2002 巻 頁: 619-623 2002年9月
-
Effect of Interleaving and FEC on the Throughput of CDMA Unslotted ALOHA System with Adaptive Multiuser Receiver 査読有り
H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC) PIMRC2002 巻 ( 2 ) 頁: 941-945 2002年9月
-
A Proposal of OFDM Synchronization Scheme with Subtraction Operation 査読有り
T. Shibata, N. Itoh, M. Fujimoto, N. Suzuki, A. Ogawa, T. Yamazato, M. Harada
7th International-OFDM Workshop 2002 頁: 237-240 2002年9月
-
BER Performance of Asynchronous Multicarrier-CDMA System and Asynchronous DS-CDMA System in Frequency Selective Fading 査読有り
H. Takeuchi, T. Yamazato, H. Okada, and M. Katayama
7th International-OFDM Workshop 2002 頁: 26-30 2002年9月
-
Reduced Peak Power Transmission for Convolutionally Coded OFDM Signals 査読有り
M. Harada, T. Yamazato, H. Okada, and M. Katayama
7th International-OFDM Workshop 2002 頁: 102-106 2002年9月
-
Turbo Decoding for Hard-Detected Signals of Fiber Optical Communications 査読有り
C. Zheng, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, and A. Ogawa
IASTED Wireless and Optical Communications 2002 (WOC 2002) Conference 頁: - 2002年7月
-
単相3線式電力線を用いた電力線通信のための
古川広忠, 岡田啓, 山里敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SST2002-14 巻 頁: 13-17 2002年7月
-
New Analytical Model for TCP in wireless Environments 査読有り
K. Naito, H. Okada, M. Saito, T. Yamazato, and M. Katayama
電子情報通信学会英文論文誌 E85-A 巻 ( 7 ) 頁: pp.1501-1510 2002年7月
-
マルチメディアCDMAパケット通信における適応アルゴリズムを用いたトラヒック推定に基づくアクセス制御方式
平山泰弘, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 102 巻 ( 204 ) 頁: 55-60 2002年7月
-
広帯域電力線通信システムにおける雑音の統計的性質
平山 雄一, 岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SST2002-13 巻 頁: 7-12 2002年7月
-
New analytical model for TCP in wireless environments 査読有り
Naito K, Okada H, Saito M, Yamazato T, Katayama M
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E85A 巻 ( 7 ) 頁: 1501 - 1510 2002年7月
-
New analytical model for TCP in wireless environments 査読有り
Naito K.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E85-A 巻 ( 7 ) 頁: 1501 - 1510 2002年7月
-
New Analytical Model for TCP in Wireless Environments 査読有り
Katsuhiro Naito, Hiraku Okada, Masato Saito, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama
IEICE Transactions on Fundamentals E85-A 巻 ( 7 ) 頁: 1501 - 1510 2002年7月
-
低軌道衛星通信システムの高速直線移動性を利用したハンドオーバ/チャネル割り当て方式に関する一検討
西原寿治, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 102 巻 ( 144 ) 頁: 15-18 2002年6月
-
出力分布に応じて尤度に上限を設けるターボ復号に関する一検討 査読有り
松井宗大, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会論文誌 J85-A 巻 ( 5 ) 頁: pp.606-609 2002年5月
-
予測誤差に基いたMAP受信機のDCT符号化画像に対する適用可能性について 査読有り
牧戸知史,本庄勝,山里敬也,岡田啓,片山正昭,小川明
映像情報メディア学会誌 56 巻 ( 5 ) 頁: pp.842-845 2002年5月
-
予測誤差に基いたMAP受信機のDCT符号化画像に対する適用可能性について 査読有り
牧戸知史, 本庄勝, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭, 小川明
映像情報メディア学会誌 56 巻 ( 5 ) 頁: 842-845 - 845 2002年5月
-
[ソサイエティ特別企画] キャンパスポータルの潜在的能力
山里敬也,梶田将司,岡田啓
電子情報通信学会 総合大会 KD-1-2 巻 頁: 257-258 2002年3月
-
マルチパスフェージング環境下におけるマルチキャリアCDMA方式のBER解析
竹内 裕志, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SST2001-171 巻 頁: pp.13-18 2002年3月
-
A study on Iterative Decoding and Diversity Scheme for Correlated Rayleigh Fading Signals
R. Chang, C. Zheng, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会 総合大会 B-5-221 巻 頁: p.672 2002年3月
-
CDMA Packet Recognition and Signal Acquisition using LMS-based Adaptive Receiver 査読有り
T. Kume, T. Yamazato, K. Ban, H. Okada, and M. Katayama
IEEE Wireless Communications and Networking Conference 1 巻 頁: pp.379-383 2002年3月
-
マルチキャリアCDMA方式における送信増幅器の非線形性の影響 査読有り
村松宏基,原田政明,山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J85-A 巻 ( 3 ) 頁: pp.340-348 2002年3月
-
マルチキャリアCDMA方式における送信増幅器の非線形性の影響 査読有り
村松宏基, 原田政明, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
電子情報通信学会論文誌 J85-A 巻 ( 3 ) 頁: 340-348 2002年3月
-
Comparison of Multiple Access Schemes in Multibeam Non-GEO Satellite Communication Systems 査読有り
N. Ichikawa, M. Katayama, H. Okada, T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E86-B 巻 ( 2 ) 頁: 785-791 2002年2月
-
誤り訂正符号の複雑性,復号遅延を考慮した即時型動画像並列復号方式 査読有り
本庄勝,牧戸知史,山里敬也,岡田啓,片山正昭,小川明
電子情報通信学会論文誌 J85-A 巻 ( 2 ) 頁: pp.214-230 2002年2月
-
誤り訂正符号の複雑性,復号遅延を考慮した即時型動画像並列復号方式 査読有り
本庄勝, 牧戸知史, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会論文誌 J85-A 巻 ( 2 ) 頁: 214-230 2002年2月
-
An access control protocol based on estimation of multimedia traffic with an adaptive algorithm in CDMA packet network 査読有り
Hirayama Y, Okada H, Yamazato T, Katayama M
13TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOL 1-5, PROCEEDINGS 頁: 619 - 623 2002年
-
Cdma packet recognition and signal acquisition using lms-based adaptive receiver 査読有り
Kume T.
IEEE Wireless Communications and Networking Conference, WCNC 1 巻 頁: 379 - 383 2002年
-
Hirayama Y., Okada H., Yamazato T., Katayama M.
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 2 巻 頁: 619 - 623 2002年
-
Okada H.
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 2 巻 頁: 941 - 945 2002年
-
Effect of interleaving and FEC on the throughput of CDMA unslotted aloha system with adaptive multiuser receiver 査読有り
Okada H, Yamazato T, Katayama M
13TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOL 1-5, PROCEEDINGS 頁: 941 - 945 2002年
-
Turbo decoding for hard-detected signals of fiber optical communications 査読有り
Zheng C, Yamazato T, Okada H, Katayama M, Ogawa A
PROCEEDINGS OF THE IASTED INTERNATIONAL CONFERENCE ON WIRELESS AND OPTICAL COMMUNICATIONS 頁: 125 - 130 2002年
-
MTCM符号化OFDM通信方式におけるピーク電力抑圧手法に関する一検討
原田政明, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
情報理論とその応用シンポジウム 1 巻 頁: 71-74 2001年12月
-
Tadokoro Y., Okada H., Yamazato T., Katayama M., Ogawa A.
Conference Record / IEEE Global Telecommunications Conference 5 巻 頁: 3173 - 3177 2001年12月
-
Honjo M.
Conference Record / IEEE Global Telecommunications Conference 6 巻 頁: 3395 - 3399 2001年12月
-
A New Packet Detection Scheme in CDMA Unslotted ALOHA System with Successive Interference Cancellation 査読有り
Y. Tadokoro, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE Global Communications Conference 5 巻 頁: pp.3173-3177 2001年11月
-
スペクトル拡散技術とその応用 -- CDMA, bluetooth, 2.4GHz無線LAN から今後の話題まで -- 招待有り
山里敬也
高速信号処理応用技術学会,MST2001 DSPシンポジウム D-4 巻 頁: 39-59 2001年11月
-
Hierarchical Transmission of Video Signal Using Multi-Code DS/SS Modulation Based on DCT Coefficients 査読有り
M. Honjo, S. Makido, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, A. Ogawa
IEEE Global Communications Conference 6 巻 頁: pp.3395-3399 2001年11月
-
A Study on the Packet Detection Scheme Using Successive Interference Cancellation on CDMA Unslotted ALOHA System
Y.Tadokoro, H.Okada, T.Yamazato, M.Katayama and A.Ogawa
電子情報通信学会技術研究報告 SST2001-41 巻 頁: 1-6 2001年10月
-
名古屋大学情報メディア教育センターにおける情報コンセント/無線LANを用いた個人端末利用システム
岡田啓, 山里敬也
情報処理学会分散システム/インターネット運用技術研究会 頁: 31-36 2001年10月
-
DS-CDMA方式 v.s. マルチキャリアCDMA方式 招待有り
山里敬也, 原田政明, 村松宏基, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SST2001-47 巻 頁: 37-44 2001年10月
-
複数信号を一括受信するソフトウェア無線受信機における周波数領域信号処理に関する一検討
森上智博,岡田啓,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SR01-17 巻 頁: 71-77 2001年10月
-
無線層としてCDMAを利用した場合のTCPスループット特性に関する
内藤克浩, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 頁: - 2001年9月
-
BER Analysis of Orthogonal Multi-carrier DS-CDMA with Multi-rate Traffic 査読有り
A. Sandouk, M. Harada, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E84-B 巻 ( 7 ) 頁: pp.1723-1731 2001年7月
-
BER analysis for multi-carrier DS CDMA with multi-rate traffic 査読有り
Sandouk A, Harada M, Okada H, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E84A 巻 ( 7 ) 頁: 1723 - 1731 2001年7月
-
BER analysis for multi-carrier DS CDMA with multi-rate traffic 査読有り
Sandouk A.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E84-A 巻 ( 7 ) 頁: 1723 - 1731 2001年7月
-
BER Analysis for Multi-carrier DS CDMA with Multi-rate Traffic 査読有り
A. Sandouk, M. Harada, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
IEICE Transactions on Fundamentals E84-A 巻 ( 7 ) 頁: 1723-1731 - 1731 2001年7月
-
QoS and capacity comparison of CDMA ALOHA protocols in multimedia networks 査読有り
A. Sandouk, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E84-B 巻 ( 6 ) 頁: 1588-1595 2001年6月
-
QoS and capacity comparison of CDMA ALOHA protocols in multimedia networks 査読有り
Sandouk A, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E84B 巻 ( 6 ) 頁: 1588 - 1595 2001年6月
-
QoS and capacity comparison of CDMA ALOHA protocols in multimedia networks 査読有り
Sandouk A.
IEICE Transactions on Communications E84-B 巻 ( 6 ) 頁: 1588 - 1595 2001年6月
-
牧戸知史, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭, 小川明
映像情報メディア学会誌 55 巻 ( 6 ) 頁: 886-893 - 893 2001年6月
-
New Analytical Model for the TCP Throughput in Wireless Environment 査読有り
Katsuhiro Naito, Hiraku Okada, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama, Akira Ogawa
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC-Spring 2001) 3 巻 2001年5月
-
A-5-22 非同期マルチキャリアCDMA方式のSNIR解析 査読有り
村松 宏基, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2001 巻 頁: 181 2001年3月
-
A-6-4 画像通信に適したMAP受信機の構成に関する検討 査読有り
牧戸 知史, 本庄 勝, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2001 巻 頁: 186 2001年3月
-
Joint Multi-dimensional Channel Parameter Estimation Schemes for DS-CDMA Systems Using a Modified version of the SAGE Algorithm 査読有り
Youssef R. Senhaji, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E84-B 巻 ( 3 ) 頁: 511-519 2001年3月
-
画像通信に適したMAP受信機の構成に関する検討
牧戸知史,本庄勝,山里敬也,岡田啓,片山正昭,小川明
電子情報通信学会 総合大会 A-6 巻 ( 4 ) 頁: 186 2001年3月
-
Adaptive Subcarrier Assignment Schemes for OFDM Systems with Transmit Diversity
H. Shi, M. Katayama, T. Yamazato, H. Okada, A. Ogawa
電子情報通信学会 総合大会 SB-139 巻 頁: 17-18 2001年3月
-
非同期マルチキャリアCDMA方式のSNIR解析
村松宏基, 山里敬也,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会 総合大会 A-5 巻 ( 22 ) 頁: 181 2001年3月
-
Generation of Sets of Sequences Suitable for MulticodeTransmission in Quasi-Synchronous CDMA Systems 査読有り
M. Saito, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 EB-84 巻 ( 3 ) 頁: 576-580 2001年3月
-
Generation of sets of sequences suitable for multicode transmission in quasi-synchronous CDMA systems 査読有り
Saito M, Yamazato T, Okada H, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E84B 巻 ( 3 ) 頁: 576 - 580 2001年3月
-
Generation of Sets of Sequences Suitable for MulticodeTransmission in Quasi-Synchronous CDMA Systems 査読有り
M. Saito, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
IEICE Transactions on Communications E84-B 巻 ( 3 ) 頁: 576-580 2001年3月
-
Saito M.
IEICE Transactions on Communications E84-B 巻 ( 3 ) 頁: 576 - 580 2001年3月
-
Joint multi-dimensional channel parameter estimation schemes for DS-CDMA systems using a modified version of the SAGE algorithm 査読有り
Senhaji YR, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E84B 巻 ( 3 ) 頁: 511 - 519 2001年3月
-
Joint multi-dimensional channel parameter estimation schemes for DS-CDMA systems using a modified version of the SAGE algorithm 査読有り
YR Senhaji, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E84B 巻 ( 3 ) 頁: 511 - 519 2001年3月
-
Throughput Performance of CDMA Slotted ALOHA Systems Based on Average Packet Success Probability Considering Bit-to-Bit Dependence 査読有り
M. Saito, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 EA-84 巻 ( 2 ) 頁: 653-659 2001年2月
-
Throughput performance of CDMA slotted ALOHA systems based on average packet success probability considering bit-to-bit dependence 査読有り
Saito M, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E84A 巻 ( 2 ) 頁: 653 - 659 2001年2月
-
Throughput performance of CDMA slotted ALOHA systems based on average packet success probability considering bit-to-bit dependence 査読有り
M Saito, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E84A 巻 ( 2 ) 頁: 653 - 659 2001年2月
-
M. Saito, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
IEICE Transactions on Fundamentals E84-A 巻 ( 2 ) 頁: 653 - 659 2001年2月
-
TCPスループットに対する無線層でのFEC, ARQ適用に関する一考察 査読有り
内藤克浩, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会論文誌 J84-A 巻 ( 1 ) 頁: 122-126 2001年1月
-
TCPスループットに対する無線層でのFEC,ARQ適用に関する一考察 査読有り
内藤 克浩, 岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 A J84-A 巻 ( 1 ) 頁: 122 - 126 2001年1月
-
An Adaptive Antenna Selection Scheme for Transmit Diversity in OFDM Systems 査読有り
H. Shi M. Katayama T. Yamazato H.Okada and A.Ogawa
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC) 頁: - 2001年
-
マルコフ情報源に対する予測器を用いた高能率MAP受信機の提案
牧戸知史,本庄勝,山里敬也,岡田啓,片山正昭,小川明
電気学会東海支部平成12年度第2回「マルチメディア情報通信のための信号処理技術」若手セミナー 頁: - 2001年
-
A Study on Multi-carrier DS-CDMA Systems with Multi-rate Traffic
A. Sandouk, M. Harada, H. OKada, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会技術研究報告 SST2000 巻 ( 87 ) 頁: 137-142 2001年
-
複数信号を一括処理する広帯域ソフトウェア受信機におけるアナログ・ディジタル変換特性の受信性能への影響
大熊穣,岡田啓,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SR01 巻 ( 2 ) 頁: 39340 2001年
-
CDMAパケット通信システムにおける適応フィルタを用いたパケット検出と同期捕捉
久米忠史,山里敬也,坂耕一郎,岡田啓,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 ( 27 ) 頁: 33-38 2001年
-
Performance of an OFDM Communication Systemunder a Frequency and Time Dependent Power-Line Channel 査読有り
K. Sugimoto, M. Katayama, T. Yamazato, H. Okada
5th International Symposium on Power-line Communications and Its Applications 頁: 35-40 2001年
-
スペクトル拡散の要素技術とその効用 招待有り 査読有り
山里敬也
第14回 回路とシステム(軽井沢)ワークショップ, 軽井沢 頁: - 2001年
-
A Design of Source Matched MAP Receiver for Image Transmission 査読有り
S. Makido, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Circuit and Systems ( IV ) 頁: 136-139 2001年
-
New Analytical Model for the TCP Throughput in Wireless Environment 査読有り
K. Naito, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC) 頁: - 2001年
-
予測誤差に基づいたMAP受信機に関する検討 査読有り
牧戸知史,山里敬也,岡田啓,片山正昭,小川明
映像情報メディア学会誌, vol.55, no.6, pp.886-893, June 2001 55 巻 ( 6 ) 頁: - 2001年
-
Multi-Code DS/SS 変調を用いたDCT係数の画像情報階層伝送方式
本庄勝, 牧戸知史, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 SST2001 巻 ( 17 ) 頁: - 2001年
-
Comparison of CDMA and FDMA/TDMA in non-GEO Satellite Systems 査読有り
N. Ichikawa, M. Katayama, H. Okada, T. Yamazato, and Akira Ogawa
IEEE International Conference on Communications (ICC2001) G76.5 巻 頁: - 2001年
-
A Study on High Rate Serially Concatenated Coding Scheme for Optical Communication Systems 査読有り
C. Zheng, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC), Tokushima, Japan 頁: - 2001年
-
電力線通信路の時変性・周波数選択性を考慮した通信システム
杉本和俊, 岡田啓, 山里敬也, 片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 頁: - 2001年
-
CDMA ALOHA方式におけるトラヒックの相関性に着目したアクセス制御方式
平山泰弘,岡田啓,山里敬也,片山正昭
電子情報通信学会技術研究報告 頁: - 2001年
-
A design of source matched MAP receiver for image transmission 査読有り
Makido S., Yamazato T., Okada H., Katayama M., Ogawa A.
Materials Research Society Symposium - Proceedings 626 巻 2001年
-
A new packet detection scheme in CDMA unslotted ALOHA system with successive interference cancellation 査読有り
Tadokoro Y, Okada H, Yamazato T, Katayama A, Ogawa A
GLOBECOM '01: IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-6 頁: 3173 - 3177 2001年
-
An adaptive antenna selection scheme for transmit diversity in OFDM systems 査読有り
Shi H, Katayama M, Yamazato T, Okada H, Ogawa A
IEEE 54TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VTC FALL 2001, VOLS 1-4, PROCEEDINGS 頁: 2168 - 2172 2001年
-
An adaptive antenna selection scheme for transmit diversity in OFDM systems 査読有り
H Shi, M Katayama, T Yamazato, H Okada, A Ogawa
IEEE 54TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VTC FALL 2001, VOLS 1-4, PROCEEDINGS 頁: 2168 - 2172 2001年
-
An adaptive antenna selection scheme for transmit diversity in OFDM systems 査読有り
Shi H., Katayama M., Yamazato T., Okada H., Ogawa A.
IEEE Vehicular Technology Conference 4 巻 ( 54ND ) 頁: 2168 - 2172 2001年
-
Comparison of CDMA and FDMA/TDMA in non-GEO satellite systems 査読有り
Ichikawa N.
IEEE International Conference on Communications 10 巻 頁: 3167 - 3172 2001年
-
Comparison of CDMA and FDMA/TDMA in non-GEO satellite systems 査読有り
N Ichikawa, M Katayama, H Okada
2001 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, VOLS 1-10, CONFERENCE RECORD 頁: 3167 - 3171 2001年
-
Hierarchical transmission of video signal using multi-code DS/SS modulation based on DCT coefficients 査読有り
Honjo M, Makido S, Yamazato T, Okada H, Katayama M, Ogawa A
GLOBECOM '01: IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-6 頁: 3395 - 3399 2001年
-
New analytical model for the TCP throughput in wireless environment 査読有り
Naito K.
IEEE Vehicular Technology Conference 3 巻 ( 53ND ) 頁: 2128 - 2132 2001年
-
New analytical model for the TCP throughput in wireless environment 査読有り
Naito K, Okada H, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEEE VTC 53RD VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, SPRING 2001, VOLS 1-4, PROCEEDINGS 頁: 2128 - 2132 2001年
-
Saito M.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E84-A 巻 ( 2 ) 頁: 653 - 659 2001年
-
Y Tadokoro, H Okada, T Yamazato, A Katayama, A Ogawa
GLOBECOM '01: IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-6 頁: 3173 - 3177 2001年
-
W-CDMAシステムにおける変形HPSK拡散変調方式 招待有り 査読有り
藤原昭博, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会論文誌 J83-A 巻 ( 12 ) 頁: 1552-1557 2000年12月
-
OFDM systems with multiple trellis coded modulation 査読有り
Harada M.
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 2 巻 頁: 814 - 818 2000年12月
-
An Access Control Protocol for a Heterogeneous Traffic with a Multi-Code CDMA Scheme 査読有り
SANDOUK Abbas, YAMAZATO Takaya, KATAYAMA Masaaki, OGAWA Akira
IEICE Transactions on Fundamentals, A 83 巻 ( 11 ) 頁: 2085 - 2092 2000年11月
-
An Initial Code Acqusition Scheme for Indoor Packet DS/SS Systems with Macro/Micro Antenna Diversity 査読有り
Y. Ikai, M. Katayama, T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E83-A 巻 ( 11 ) 頁: 2072-2077 2000年11月
-
Efficient Channel Parameter Estimators for DS-CDMA Systems in Slow Time-Varying Channels Using a Modified version of the SAGE Algorithm 査読有り
Y. R. Senhaji, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
IEEE Global Communications Conference (Globecom2000) 3 巻 ( 3 ) 頁: 1483-1487 2000年11月
-
An Access Control Protocol for a Heterogenous Traffic with a Multi-Code CDMA Scheme 査読有り
A. Sandouk, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E83-A 巻 ( 11 ) 頁: 2085-2092 2000年11月
-
An access control protocol for a heterogeneous traffic with a multi-code CDMA scheme 査読有り
Sandouk A, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E83A 巻 ( 11 ) 頁: 2085 - 2092 2000年11月
-
An initial code acquisition scheme for indoor packet DS/SS systems with macro/micro antenna diversity 査読有り
Y Ikai, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E83A 巻 ( 11 ) 頁: 2070 - 2077 2000年11月
-
An initial code acquisition scheme for indoor packet DS/SS systems with macro/micro antenna diversity 査読有り
Ikai Y, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E83A 巻 ( 11 ) 頁: 2070 - 2077 2000年11月
-
An access control protocol for a heterogeneous traffic with a multi-code CDMA scheme 査読有り
A Sandouk, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E83A 巻 ( 11 ) 頁: 2085 - 2092 2000年11月
-
A Study on Reducing tne Nonlinear Distortion in Multicarrier Systems 査読有り
HARADA Masaaki, YAMAZATO Takaya, KATAYAMA Masaaki, OGAWA Akira
IEICE Trans. Fundamentals, A 83 巻 ( 10 ) 頁: 1992 - 1995 2000年10月
-
An Study on Reducing the Nonlinear Distortion on Multicarrier Systems 査読有り
M. Harada, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E83-A 巻 ( 10 ) 頁: 1992-1995 2000年10月
-
A study on reducing the nonlinear distortion in multicarrier systems 査読有り
Harada M, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E83A 巻 ( 10 ) 頁: 1992 - 1995 2000年10月
-
A-5-9 逐次型干渉除去を用いたCDMA Unslotted ALOHA方式における2種類のパケット存在検出誤りの影響 査読有り
田所 幸浩, 岡田 啓, 齋藤 将人, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2000 巻 頁: 145 2000年9月
-
Joint optimization of transmitter/receiver with multiple transmit/receive antennas in band-limited channels 査読有り
Ban K, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E83B 巻 ( 8 ) 頁: 1697 - 1704 2000年8月
-
Joint optimization of transmitter/receiver with multiple transmit/receive antennas in band-limited channels 査読有り
K Ban, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E83B 巻 ( 8 ) 頁: 1697 - 1704 2000年8月
-
Adaptive Transmit Permission Probability Control in CDMA Cellular Packet Communications with Site Diversity 査読有り
MORI Kazuo, KOBAYASHI Takehiko, YAMAZATO Takaya, OGAWA Akira
IEICE transactions on communications 83 巻 ( 7 ) 頁: 1445 - 1453 2000年7月
-
Adaptive transmit permission probability control in CDMA cellular packet communications with site diversity 査読有り
Mori K, Kobayashi T, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E83B 巻 ( 7 ) 頁: 1445 - 1453 2000年7月
-
Adaptive transmit permission probability control in CDMA cellular packet communications with site diversity 査読有り
K Mori, T Kobayashi, T Yamazato, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E83B 巻 ( 7 ) 頁: 1445 - 1453 2000年7月
-
階層チャネル割当て方式を用いた低軌道衛星通信システムのハンドオーバ特性
原司, 片山正昭, 岡田啓, 山里敬也, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT 巻 頁: - 2000年6月
-
マルチビーム低軌道衛星通信システムにおける多元接続方式の性能比較
市川 直樹, 片山 正昭, 岡田 啓, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT2000 巻 頁: - 2000年6月
-
Effects of cell structure on quality of service of LEOS communication systems 査読有り
Ono K, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E83B 巻 ( 4 ) 頁: 782 - 790 2000年4月
-
Effects of cell structure on quality of service of LEOS communication systems 査読有り
K Ono, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E83B 巻 ( 4 ) 頁: 782 - 790 2000年4月
-
パケット検出誤りを考慮した逐次型干渉除去を適用したCDMA Unslotted ALOHA方式 の特性評価
田所幸浩, 岡田啓, 齋藤将人, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
2000年電子情報通信学会総合大会 頁: - 2000年3月
-
無線環境下におけるTCPの解析モデルに関する一検討
内藤克浩, 岡田啓, 齋藤将人, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
2000年電子情報通信学会総合大会 B-5-185 巻 頁: 570 2000年3月
-
無線環境下におけるTCPのスループット解析に関する一検討
内藤克浩, 岡田啓, 斎藤将人, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会無線通信システム研究会 99 巻 ( 638 ) 頁: 107 - 113 2000年2月
-
Modeling of Cyclostationary and Frequency Dependent Power-Line Channels for Communications 査読有り
M. Katayama, S. Itou, T.Yamazato, A. Ogawa
The 4th International Symposium on Power-Line Communications and its Applications ISPC 巻 頁: - 2000年
-
TCP解析におけるモデル近似の影響に関する一検討
内藤克浩,岡田啓,山里敬也,片山正昭,小川明
電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 頁: - 2000年
-
逐次型干渉除去を用いたCDMA Unslotted ALOHA方式における2種類のパケット存在検出誤りの影響
田所幸浩,岡田啓,齋藤将人,山里敬也,片山正昭,小川明
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会 頁: - 2000年
-
An Initial Code Acqusition Scheme for Indoor Packet DS/SS Systems with Macro/Micro Antenna Diversity 査読有り
Y. Ikai, M. Katayama, T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E83-A 巻 ( 11 ) 頁: - 2000年
-
直交マルチコードCDMAシステムの相互相関特性に関する一考察 査読有り
藤原昭博, 和田忠浩, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会論文誌 J83 巻 ( 5 ) 頁: 589-593 2000年
-
Adaptive Transmit Permission Probability Control in CDMA Cellular Packet Communications with Site Diversity 査読有り
K. Mori, T. Kobayashi, T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E83-B 巻 ( 7 ) 頁: - 2000年
-
Effects of Cell Structure on Quality of Service of LEOS Communication Systems 査読有り
K.Ono, M. Katayama, T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E83-B 巻 ( 4 ) 頁: 782-790 2000年
-
Service Fairness in CDMA Cellular Packet Systems with Site Diversity Reception 査読有り
K. Mori, T. Kobayashi, T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E82-B 巻 ( 12 ) 頁: 1964-1973 2000年
-
無線環境下におけるTCPのスループット解析に関する一検討
内藤 克浩, 岡田啓, 齋藤 将人, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 RCS99-232 巻 頁: 107-113 2000年
-
Shared-TDD方式を適用したCDMAセルラパケットシステムの上下リンク間の干渉評価
森香津夫, 小林岳彦, 山里敬也, 小川明
電子情報通信学会 総合大会 SB-3-2 巻 頁: 739 2000年
-
同期CDMA方式における拡散符号の相互相関特性とDeccorelating Detectorによる雑音強調効果に関する一検討
齋藤 将人, 岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST 巻 頁: - 2000年
-
チップレベルで符号化を行うターボ符号化CDMA方式
山里敬也
YRP移動体通信産学官交流シンポジウム2000, YRP, 横須賀 YRP 巻 頁: - 2000年
-
送信アダプティブアレーによるCDMAキャパシティに関する一考察
山里敬也, センハジ ユーゼフ,岡田啓,片山正昭, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 SST-2000-20 巻 頁: 39275 2000年
-
Influence of Beam Pattern on the Capacity of LEOS Communication Systems 査読有り
N. Ichikawa, M. Katayama T. Yamazato and A. Ogawa
ISCOM'99, Kaohsiung, Taiwan ISCOM'99 巻 頁: - 2000年
-
Code Acquisition of a DS/SS Signal with Transmit and Receive Antenna Diversity 査読有り
Y. Ikai, M. Katayama,T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E82-A 巻 ( 12 ) 頁: 2728-2734 2000年
-
OFDM Systems with Reduced Nonlinear Effect 査読有り
M. Harada, T. Yamazato, H. Okada, M. Katayama, and A. Ogawa
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC Fall) VTC2000 巻 頁: - 2000年
-
OFDM Systems with Multiple Trellis Coded Modulation 査読有り
M. Harada, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC) PIMRC2000 巻 頁: - 2000年
-
Adaptive Array Antennas for the Base Station of a Multi Processing Gain CDMA System 査読有り
A. Morimoto, M. Katayama,T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E82-A 巻 ( 12 ) 頁: 2687-2696 2000年
-
A Study on Constant Amplitude Transmission for Orthogonal Multicode Systems 査読有り
T. Wada, and T. Yamazato
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA2000 巻 頁: 576-579 2000年
-
干渉除去回路を伴うアダプティブアレーアンテナの制御方式に関する一検討
鈴木隆之, 片山正昭, 山里敬也, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 RCS 巻 頁: - 2000年
-
Throughput Performance of CDMA Unslotted ALOHA System with Successive Interference Cancellation considering Detection Error of Packet Existance 査読有り
Y. Tadokoro, H. Okada, M. Saito, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA2000 巻 頁: 728-731 2000年
-
A New Diversity Reception and Decoding Scheme for Convolutional Encoded Signal 査読有り
W.Z. Wang, T. Yamazato, C. Zheng, H. Okada, M. Katayama, and A. Ogawa
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA2000 巻 頁: 964-967 2000年
-
A Symbol Detection Scheme for OFDM Signals with Subtraction Operation 査読有り
Shibata T.
The Journal of The Institute of Image Information and Television Engineers 54 巻 ( 12 ) 頁: 1788 - 1791 2000年
-
Mori K., Kobayashi T., Yamazato T., Ogawa A.
IEICE Transactions on Communications E83-B 巻 ( 7 ) 頁: 1445 - 1452 2000年
-
An OFDM system with reduced non-linear effect 査読有り
M Harada, T Yamazato, H Okada, M Katayama, A Ogawa
IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, FALL 2000, VOLS 1-6, PROCEEDINGS 頁: 1794 - 1798 2000年
-
An OFDM system with reduced non-linear effect 査読有り
Harada M, Yamazato T, Okada H, Katayama M, Ogawa A
IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, FALL 2000, VOLS 1-6, PROCEEDINGS 頁: 1794 - 1798 2000年
-
Ikai Y., Katayama M., Yamazato T., Ogawa A.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E83-A 巻 ( 11 ) 頁: 2070 - 2077 2000年
-
An access control protocol for a heterogeneous traffic with a multi-code CDMA scheme 査読有り
Sandouk A., Yamazato T., Katayama M., Ogawa A.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E83-A 巻 ( 11 ) 頁: 2085 - 2092 2000年
-
A study on reducing the nonlinear distortion in multicarrier systems 査読有り
Harada M., Yamazato T., Katayama M., Ogawa A.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E83-A 巻 ( 10 ) 頁: 1992 - 1995 2000年
-
Effects of cell structure on quality of service of LEOS communication systems 査読有り
Ono K.
IEICE Transactions on Communications E83-B 巻 ( 4 ) 頁: 782 - 789 2000年
-
YR Senhaji, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
GLOBECOM '00: IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1- 3 頁: 1483 - 1487 2000年
-
Efficient channel parameter estimators for DS-CDMA systems in slow time-varying channels using a modified version of the SAGE algorithm 査読有り
Senhaji YR, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
GLOBECOM '00: IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1- 3 頁: 1483 - 1487 2000年
-
Ban K.
IEICE Transactions on Communications E83-B 巻 ( 8 ) 頁: 1697 - 1703 2000年
-
OFDM systems with Multiple Trellis Coded Modulation 査読有り
Harada M, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
PIMRC 2000: 11TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1 AND 2, PROCEEDINGS 頁: 814 - 818 2000年
-
Performance Analysis of an Integrated Voice and Data CDMA System 査読有り
Sato T.
Electronics and Communications in Japan, Part II: Electronics (English translation of Denshi Tsushin Gakkai Ronbunshi) 83 巻 ( 4 ) 頁: 61 - 70 2000年
-
Performance analysis of an integrated voice and data CDMA system 査読有り
T Sato, A Sandouk, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART II-ELECTRONICS 83 巻 ( 4 ) 頁: 61 - 70 2000年
-
Performance analysis of an integrated voice and data CDMA system 査読有り
Sato T, Sandouk A, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART II-ELECTRONICS 83 巻 ( 4 ) 頁: 61 - 70 2000年
-
OFDM systems with Multiple Trellis Coded Modulation 査読有り
M Harada, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
PIMRC 2000: 11TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1 AND 2, PROCEEDINGS 頁: 814 - 818 2000年
-
Performance evaluation of modified HPSK for Wideband CDMA 査読有り
Yamazato T, Fujiwara A, Katayama M, Ogawa A
2000 IEEE SIXTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SPREAD SPECTRUM TECHNIQUES AND APPLICATIONS, PROCEEDINGS, VOL 1 AND 2 頁: 751 - 755 2000年
-
Performance evaluation of modified HPSK for Wideband CDMA 査読有り
T Yamazato, A Fujiwara, M Katayama, A Ogawa
2000 IEEE SIXTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SPREAD SPECTRUM TECHNIQUES AND APPLICATIONS, PROCEEDINGS, VOL 1 AND 2 頁: 751 - 755 2000年
-
Throughput evaluation in CDMA/shared-TDD packet systems in a cellular environment 査読有り
K Mori, T Kobayashi, T Yamazato, A Ogawa
WCNC: 2000 IEEE WIRELESS COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE, VOLS 1-3 頁: 321 - 326 2000年
-
Transmission power control for downlinks in CDMA/shared-TDD cellular packet systems 査読有り
K Mori, T Kobayashi, T Yamazato, A Ogawa
PIMRC 2000: 11TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1 AND 2, PROCEEDINGS 頁: 1520 - 1524 2000年
-
Adaptive Array Antennas for the Base Station of a Multi Processing Gain CDMA System 査読有り
MORIMOTO Akihito, KATAYAMA Masaaki, YAMAZATO Takaya, OGAWA Akira
IEICE Trans. Fundamentals 82 巻 ( 12 ) 頁: 2687 - 2696 1999年12月
-
マルチキャリア通信方式における多次元符号化変調の特性
原田政明, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
情報理論とその応用シンポジウム SITA99 巻 頁: 563-566 1999年12月
-
出力分布に応じて尤度に上限を与えるSOVAに基づくターボ復号法の一検討
松井宗大, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
情報理論とその応用シンポジウム SITA99 巻 ( 1 ) 頁: 13-16 1999年12月
-
Adaptive array antennas for the base station of a multi processing gain CDMA system 査読有り
Morimoto A, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E82A 巻 ( 12 ) 頁: 2687 - 2696 1999年12月
-
Adaptive array antennas for the base station of a multi processing gain CDMA system 査読有り
A Morimoto, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E82A 巻 ( 12 ) 頁: 2687 - 2696 1999年12月
-
Chip-by-chip turbo coding for DS/SS systems 査読有り
Zheng C, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E82A 巻 ( 12 ) 頁: 2751 - 2757 1999年12月
-
Decorrelating detector for multi-processing gain CDMA systems 査読有り
Hiraiwa H.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E82-A 巻 ( 12 ) 頁: 2774 - 2777 1999年12月
-
Decorrelating detector for multi-processing gain CDMA systems 査読有り
Hiraiwa H, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E82A 巻 ( 12 ) 頁: 2774 - 2777 1999年12月
-
Code acquisition of a DS/SS signal with transmit and receive antenna diversity 査読有り
Y Ikai, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E82A 巻 ( 12 ) 頁: 2728 - 2734 1999年12月
-
Code acquisition of a DS/SS signal with transmit and receive antenna diversity 査読有り
Ikai Y, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E82A 巻 ( 12 ) 頁: 2728 - 2734 1999年12月
-
Chip-by-chip turbo coding for DS/SS systems 査読有り
C Zheng, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E82A 巻 ( 12 ) 頁: 2751 - 2757 1999年12月
-
Service Fairness in CDMA Cellular Packet Systems with Site Diversity Reception 査読有り
Kazuo MORI, Takehiko KOBAYASHI, Takaya YAMAZATO, Akira OGAWA
IEICE Transactions on Communications Vol. E82-B, No. 12 巻 頁: 1964 - 1973 1999年12月
-
Service Fairness in CDMA Cellular Slotted-ALOHA Packet Systems 査読有り
Kazuo MORI, Takehiko KOBAYASHI, Takaya YAMAZATO, Akira OGAWA
Proc. of IEEE 1999 Global Telecommunications Conference (GLOBECOM'99) Vol. 1b 巻 頁: 655 - 660 1999年12月
-
Control of Transmit Permission Probability to Improve Service Fairness in CDMA Cellular Packet Communications 査読有り
K. Mori, T. Kobayashi, T. Yamazato, and A. Ogawa,
IEEE International Workshop on Mobile Multimedia Communications (MOMUC'99) MOMUC'99 巻 頁: 35-42 1999年11月
-
名古屋大学情報メディア教育システムの現状と課題
山里敬也, 梶田将司, 濱口毅, 結縁祥治
情報処理学会研究報告 DMS99 巻 ( 16 ) 頁: 55-60 1999年11月
-
ソフトウェア無線基地局におけるADコンバータ性能と受信誤り率特
松原一雄,片山正昭,山里敬也,小川明
電子情報通信学会技術研究報告 SR99 巻 ( 19 ) 頁: 67-72 1999年11月
-
差分相関を用いた OFDM 同期方式の検討
柴田伝幸, 伊藤修朗, 藤元美俊, 伊藤秀昭, 鈴木徳祥, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 RCS99 巻 ( 135 ) 頁: 97-101 1999年10月
-
An integrated voice/data CDMA packet communications with multi-code CDMA scheme 査読有り
Sandouk A, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E82A 巻 ( 10 ) 頁: 2105 - 2114 1999年10月
-
An integrated voice/data CDMA packet communications with multi-code CDMA scheme 査読有り
A Sandouk, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E82A 巻 ( 10 ) 頁: 2105 - 2114 1999年10月
-
A Scheme for Throughput Improvement in Voice/Data CDMA Packet Communications 査読有り
A. Sandouk, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC Fall) IEEE VTC'102 Fall 巻 頁: - 1999年9月
-
マルチキャリア通信方式における多次元符号化変調について
原田政明, 山里敬也, 片山正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST99 巻 ( 32 ) 頁: 13-18 1999年9月
-
チップレベルで符号化を行うターボ符号化DS/SS 方式
山里敬也,鄭辰、片山正昭、小川明
1999年電子情報通信学会ソサエティ大会 頁: - 1999年9月
-
A-5-14 チップレベルで符号化を行うターボ符号化DS/SS方式 査読有り
山里 敬也, 鄭 辰, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1999 巻 ( 0 ) 頁: 97 1999年8月
-
CDMAセルラパケット通信における送信許可確率制御によるサービス公平性の改善
森香津夫, 小林岳彦, 山里敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 RCS99 巻 ( 91 ) 頁: 29-36 1999年8月
-
CDMA Slotted ALOHA 方式のスループット特性に関する一検討
齋藤将人, 山里敬也, 片山正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST99 巻 ( 21 ) 頁: 37-42 1999年7月
-
[特別講演] CDMA ALOHA 方式のスループット特性 招待有り
小川 明, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会技術研究報告 SAT99-41 巻 頁: 99 1999年6月
-
A Study of Chip-by-Chip Turbo Coding for DS-CDMA Systems
C. Zheng, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
電子情報通信学会技術研究報告 SST99-8 巻 頁: 49-54 1999年6月
-
マルチビーム低軌道衛星通信システムにおけるビームパターンのキャパシティ
市川 直樹, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT99 巻 ( 39 ) 頁: 83-90 1999年6月
-
Performance Improvements applying an Adaptive Array Antenna for Transmission at a Mobile Station
Y. R. Senhaji, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
1999年電子情報通信学会総合大会 B 巻 ( 5 ) 頁: 37 1999年3月
-
動画像フレーム間復号におけるARQ方式の適用
本庄勝, 牧戸知史, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
1999年電子情報通信学会総合大会 B 巻 ( 5-243 ) 頁: 594 1999年3月
-
OFDM における誤り訂正符号の適用に関する一検討
王偉忠, 鄭辰, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 IT98 巻 ( 75 ) 頁: 49-54 1999年3月
-
拡散率可変CDMA方式における線形干渉除去の構成と特性
平岩浩之, 片山正昭,山里敬也,小川明
1999年電子情報通信学会総合大会 B 巻 ( 5-111 ) 頁: 462 1999年3月
-
海亀生態観測用測位データの謝り制御について
天野良晃, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 SANE99 巻 ( 64 ) 頁: 105-108 1999年2月
-
マルチビーム低軌道衛星通信システムにおけるビームパターンのキャパシティ
市川 直樹, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技研報告 SAT99 巻 ( 39 ) 頁: 83-90 1999年
-
OFDMにおける誤り訂正符号の適用に関する一検討
王偉忠, 鄭辰, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会技研報告, vol.IT98-75, pp.49-54 IT98 巻 ( 75 ) 頁: 49-54 1999年
-
動画像フレーム間復号におけるARQ方式の適用
本庄勝, 牧戸知史, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
1999年電子情報通信学会総合大会 B 巻 ( 5 ) 頁: 243 1999年
-
海亀生態観測用測位データの誤り制御について
天野良晃, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会技研報告 SANE99 巻 ( 64 ) 頁: 105-108 1999年
-
拡散率可変CDMA方式における線形干渉除去の構成と特性
平岩浩之, 片山正昭,山里敬也,小川明
1999年電子情報通信学会総合大会 B 巻 ( 5 ) 頁: 111 1999年
-
A Scheme for Throughput Improvement in Voice/Data CDMA Packet Communications 査読有り
A. Sandouk, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC Fall) IEEE VTC'100 Fall 巻 頁: - 1999年
-
A New Acquisition Scheme of a DS/SS Signal with Transmit and Receive Antenna Diversity 査読有り
Y. Ikai, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE International Conference on Communications (ICC99) ICC'99 巻 頁: - 1999年
-
Throughput Improvement of a Dual-Class Multi-code CDMA ALOHA System with Modified Channel Load Sensing Protocol 査読有り
A. Sandouk, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
IEEE International Conference on Communications (ICC99) ICC'99 巻 頁: - 1999年
-
Performance Improvements applying an Adaptive Array Antenna at both the Base and Mobile Stations in Cellular CDMA 査読有り
Youssef R. Senhaji, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC) PIMRC99 巻 頁: - 1999年
-
Acquisition of a DS/SS Signal with Macro/Micro Antenna Diversity under Raylgh Fading and Log-normal Shadowing 査読有り
Y. Ikai, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC) PIMRC99 巻 頁: - 1999年
-
Transmitter Precoding with Multiple Transmit/Receive Antennas for High Data Rate Communication in Bandwidth-Limited Channels
K. Ban, M. Katayama, T. Yamazato, and A. Ogawa
IEEE VTC'99 Fall VTC'99 巻 頁: - 1999年
-
海亀生態観測用測位データの誤り制御について
天野良晃, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会技研報告 SANE99 巻 ( 64 ) 頁: 105-108 1999年
-
A New Acquisition Scheme of a DS/SS Signal with Transmit and Receive Antenna Diversity 査読有り
Y. Ikai, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE International Conference on Communications (ICC99) ICC'99 巻 頁: - 1999年
-
Chip-by-Chip Turbo Coding for DS/SS Systems 査読有り
C. Zheng, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E82-A 巻 ( 12 ) 頁: 2751-2757 1999年
-
Decorrelating Detector for Multi-Processing Gain CDMA Systems 査読有り
H. Hiraiwa, M. Katayama,T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 E82-A 巻 ( 12 ) 頁: 2751-2757 1999年
-
CDMA Unslotted ALOHA 方式への連続干渉除去の適用
田所幸浩, 岡田啓, 齋藤将人, 山里敬也, 片山正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST99 巻 ( 34 ) 頁: 25-30 1999年
-
マルチキャリア通信方式における多次元符号化変調について
原田政明, 山里敬也, 片山正昭, 小川 明
電子情報通信学会技研報告,vol.SST99-32, pp.13-18 (1999-9) SST99 巻 ( 32 ) 頁: 13-18 1999年
-
[特別講演] CDMA ALOHA 方式のスループット特性
小川 明, 山里 敬也, 岡田 啓, 片山 正昭
電子情報通信学会衛星通信研究会 SAT99 巻 ( 41 ) 頁: 99 1999年
-
Error Resilient Video Coding System for Wireless Communication -Using Motion Compensted Field 査読有り
M. Honjo, S. Makido, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
WPMC'99, Amsterdam, Netherlands WPMC'99 巻 頁: - 1999年
-
Transmitter Precoding with Multiple Transmit/Receive Antennas for High Date Rate Communication in Bandwidth-limited Channels 査読有り
K. Ban, M. Katayama, T. Yamazato, and A. Ogawa
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC Fall) IEEE VTC'101 Fall 巻 頁: - 1999年
-
Throughput Performance of CDMA Slotted ALOHA Systems with Accurate Packet Success Probability 査読有り
M. Saito, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
WPMC'99, Amsterdam, Netherlands WPMC'99 巻 頁: - 1999年
-
Acquisition of a DS/SS Signal with Macro/Micro Antenna Diversity under Rayleigh Fading and Log-normal Shadowing 査読有り
Y. Ikai, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC) PIMRC99 巻 頁: - 1999年
-
Throughput Improvement of a Dual-Class Multi-code CDMA ALOHA System with Modified Channel Load Sensing Protocol 査読有り
A. Sandouk, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
IEEE International Conference on Communications (ICC99) ICC'99 巻 頁: - 1999年
-
Performance Improvements applying an Adaptive Array Antenna at both the Base and Mobile Stations in Cellular CDMA 査読有り
Youssef R. Senhaji, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC) PIMRC99 巻 ( 3 ) 頁: 982-986 1999年
-
CDMA Slotted ALOHA 方式のスループット特性に関する一検討
齋藤将人, 山里敬也, 片山正昭, 小川 明
電子情報通信学会技研報告 SST99 巻 ( 21 ) 頁: 37-42 1999年
-
Service Fairness in CDMA Cellular Slotted-ALOHA Packet Systems 査読有り
K. Mori, T. Kobayashi, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE Global Communications Conference (Globecom1999) Globecom'99 巻 頁: 655-660 1999年
-
A new acquisition scheme of a DS/SS signal with transmit and receive antenna diversity 査読有り
Ikai Y., Katayama M., Yamazato T., Ogawa A.
IEEE International Conference on Communications 2 巻 頁: 1256 - 1261 1999年
-
A scheme for throughput improvement in voice/data CDMA packet communications 査読有り
Sandouk A., Yamazato T., Katayama M., Ogawa A.
IEEE Vehicular Technology Conference 50 巻 ( 1 ) 頁: 362 - 366 1999年
-
Adaptive array antennas for the base station of a multi processing gain CDMA system 査読有り
Morimoto A., Katayama M., Yamazato T., Ogawa A.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E82-A 巻 ( 12 ) 頁: 2687 - 2695 1999年
-
An integrated voice/data CDMA packet communications with multi-code CDMA scheme 査読有り
Sandouk A., Yamazato T., Katayama M., Ogawa A.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E82-A 巻 ( 10 ) 頁: 2105 - 2113 1999年
-
Chip-by-chip turbo coding for DS/SS systems 査読有り
Zheng C.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E82-A 巻 ( 12 ) 頁: 2751 - 2756 1999年
-
Code acquisition of a DS/SS signal with transmit and receive antenna diversity 査読有り
Ikai Y.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E82-A 巻 ( 12 ) 頁: 2728 - 2733 1999年
-
Performance of a LEOS communication system with overlaid and overlapped cell arrangement 査読有り
Ono K, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
MOBILE AND PERSONAL SATELLITE COMMUNICATIONS 3 頁: 131 - 145 1999年
-
Service fairness in CDMA cellular packet systems with site diversity reception 査読有り
Mori K.
IEICE Transactions on Communications E82-B 巻 ( 12 ) 頁: 1964 - 1972 1999年
-
Performance of a LEOS communication system with overlaid and overlapped cell arrangement 査読有り
K Ono, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa
MOBILE AND PERSONAL SATELLITE COMMUNICATIONS 3 頁: 131 - 145 1999年
-
Sandouk A.
IEEE International Conference on Communications 2 巻 頁: 1079 - 1083 1999年
-
Ban K.
IEEE Vehicular Technology Conference 50 巻 ( 3 ) 頁: 1946 - 1950 1999年
-
CDMAによるマルチメディアパケット通信
山里敬也, 片山正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST98 巻 ( 42 ) 頁: 39339 1998年12月
-
Hierarchical Transmission of Huffman Code Using Multi-Code/Multi-Rate DS/SS Modulation with appropriate Power Control 査読有り
A. Makido, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E81-B 巻 ( 12 ) 頁: 2283-2289 1998年12月
-
Hierarchical transmission of Huffman code using multi-code/multi-rate DS/SS modulation with appropriate power control 査読有り
Makido S, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E81B 巻 ( 12 ) 頁: 2283 - 2289 1998年12月
-
Hierarchical transmission of Huffman code using multi-code/multi-rate DS/SS modulation with appropriate power control 査読有り
S Makido, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E81B 巻 ( 12 ) 頁: 2283 - 2289 1998年12月
-
伝送路の状態を考慮したマルチキャリア伝送用回線制御方式 査読有り
柴田 伝幸,鈴木 徳祥,藤元 美俊,西川 訓利,山里 敬也,小川 明
電子情報通信学会論文誌 J81-B-I 巻 ( 11 ) 頁: 700-708 1998年11月
-
Initial acquisition of code timings and carrier frequencies of CDM down-link signals in multiple-LEO-satellite communication systems 査読有り
Ishizu M, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E81A 巻 ( 11 ) 頁: 2281 - 2290 1998年11月
-
Initial acquisition of code timings and carrier frequencies of CDM down-link signals in multiple-LEO-satellite communication systems 査読有り
M Ishizu, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E81A 巻 ( 11 ) 頁: 2281 - 2290 1998年11月
-
New quasi-synchronous sequences for CDMA slotted ALOHA systems 査読有り
Saito M, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E81A 巻 ( 11 ) 頁: 2274 - 2280 1998年11月
-
New quasi-synchronous sequences for CDMA slotted ALOHA systems 査読有り
M. Saito, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
IEICE Transactions on Fundamentals E81-A 巻 ( 11 ) 頁: 2274 - 2280 1998年11月
-
Performance evaluation of DS/CDMA communications systems modulated with pi/2-shift BPSK over multipath Rayleigh fading channels 査読有り
Galib MMA, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E81A 巻 ( 11 ) 頁: 2304 - 2310 1998年11月
-
Performance evaluation of DS/CDMA communications systems modulated with pi/2-shift BPSK over multipath Rayleigh fading channels 査読有り
MMA Galib, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E81A 巻 ( 11 ) 頁: 2304 - 2310 1998年11月
-
修正チャネルロードセンシングプロトコルをもちいたマルチコードCDMA ALOHA方式のスループットに関する一検討
齋藤 将人, 岡田 啓, 佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST98 巻 ( 40 ) 頁: 61-68 1998年10月
-
フェージング環境下におけるHuffman符号の並列伝送に関する一検討
牧戸知史, 山里敬也, 片山正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 CS98 巻 ( 117 ) 頁: IE98-96 1998年10月
-
低軌道衛星通信システムにおけるセルのオーバラップとオーバレイの サービス品質への影響
小野憲一, 片山正昭, 山里敬也, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT98 巻 ( 42 ) 頁: 39090 1998年10月
-
低軌道衛星通信システムにおけるセルのオーバーラップとハンドオフ特性
小野憲一, 片山正昭, 山里敬也, 小川明
1998年電子情報通信学会総合大会 SB-3 巻 ( 13 ) 頁: 556-557 1998年10月
-
Error correcting capability of constant amplitude coding for orthogonal multi-code CDMA systems 査読有り
Wada T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E81A 巻 ( 10 ) 頁: 2166 - 2169 1998年10月
-
Queueing analysis of CDMA unslotted ALOHA systems with finite buffers 査読有り
Okada H, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E81A 巻 ( 10 ) 頁: 2083 - 2091 1998年10月
-
Queueing Analysis of CDMA Unslotted ALOHA Systems with Finite Buffers 査読有り
H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
IEICE Transaction on Fundamentals E81-A 巻 ( 10 ) 頁: 2083-2091 - 2091 1998年10月
-
2-pathレイリーフェージング環境下におけるQS-CDMA Slotted ALOHA方式のスループット特性 査読有り
齋藤 将人, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1998 巻 頁: 99 1998年9月
-
相関のあるライスフェージング通信路における誤り訂正符号を用いた 送受信アンテナダイバシチ方式の特性解析
坂 耕一郎 , 片山 正昭 , 山里 敬也 ,小川 明
1998年電子情報通信学会ソサイエティ大会 A-5 巻 ( 8 ) 頁: 98 1998年9月
-
2-pathレイリーフェージング環境下におけるQS-CDMA Slotted ALOHA方式のスループット特性
齋藤将人, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
1998年電子情報通信ソサイエティ大会 A-5-9 巻 頁: 99 1998年9月
-
OFDM通信方式における非直線劣化の軽減手法に関する一検討
原田政明, 山里敬也, 片山正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 RCS98 巻 ( 61 ) 頁: 25-30 1998年7月
-
有限ユーザCDMA Unslotted ALOHA方式のスループット解析法に関する一検討 査読有り
岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 J81-A 巻 ( 7 ) 頁: 1089-1092 1998年7月
-
CDMA slotted ALOHA system with finite buffers 査読有り
Okada H, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E81A 巻 ( 7 ) 頁: 1473 - 1478 1998年7月
-
CDMA Slotted ALOHA System with Finite Buffers 査読有り
H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
IEICE Transaction on Fundamentals E81-A 巻 ( 7 ) 頁: 1473-1478 - 1478 1998年7月
-
有限ユーザCDMA Unslotted ALOHA方式のスループット解析法に関する一検討 査読有り
岡田啓, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会論文誌 J81-A 巻 ( 7 ) 頁: 1089-1092 1998年7月
-
An improvement in the performance of DS/SS/CDMA with GMSK 査読有り
Ishiguro T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART I-COMMUNICATIONS 81 巻 ( 6 ) 頁: 51 - 60 1998年6月
-
An improvement in the performance of DS/SS/CDMA with GMSK 査読有り
Ishiguro T., Yamazato T., Katayama M., Ogawa A.
Electronics and Communications in Japan, Part I: Communications (English translation of Denshi Tsushin Gakkai Ronbunshi) 81 巻 ( 6 ) 頁: 51 - 60 1998年6月
-
An improvement in the performance of DS/SS/CDMA with GMSK 査読有り
T Ishiguro, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART I-COMMUNICATIONS 81 巻 ( 6 ) 頁: 51 - 60 1998年6月
-
H.263の伝送路誤りに対する影響
本庄勝, 牧戸知史, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
1998年電子情報通信学会総合大会, vol.B-5-234, p.598 (1998-03) B-5 巻 ( 234 ) 頁: 598 1998年3月
-
マルチキャリア伝送における無線回線の状態情報を入れた回線制御方式
柴田伝幸,藤元美俊,鈴木徳祥,西川訓利,山里敬也,小川明
1998電子情報通信総合大会 B-5 巻 ( 23 ) 頁: 387 1998年3月
-
拡散率の異なるSS信号の同時伝送システムへのアダプティブアレーアンテナの適用に関する研究
張立嵩, 片山正昭, 山里敬也, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 A・P97 巻 ( 215 ) 頁: 101-108 1998年2月
-
A new acquisition scheme for the DS/SS signal with large carrier frequency offset 査読有り
Okuda S, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART III-FUNDAMENTAL ELECTRONIC SCIENCE 81 巻 ( 2 ) 頁: 24 - 33 1998年2月
-
A new acquisition scheme for the DS/SS signal with large carrier frequency offset 査読有り
S Okuda, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART III-FUNDAMENTAL ELECTRONIC SCIENCE 81 巻 ( 2 ) 頁: 24 - 33 1998年2月
-
A new acquisition scheme for the DS/SS signal with large carrier frequency offset 査読有り
Okuda S., Katayama M., Yamazato T., Ogawa A.
Electronics and Communications in Japan, Part III: Fundamental Electronic Science (English translation of Denshi Tsushin Gakkai Ronbunshi) 81 巻 ( 2 ) 頁: 24 - 33 1998年2月
-
CDMA slotted ALOHA system with finite buffers 査読有り
Okada H.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E81-A 巻 ( 7 ) 頁: 1473 - 1478 1998年1月
-
Queueing analysis of CDMA unslotted aloha systems with finite buffers 査読有り
Okada H.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E81-A 巻 ( 10 ) 頁: 2083 - 2091 1998年1月
-
拡散率の異なる SS 信号の同時伝送システムへのアダプティブアレーアンテナ の適用に関する研究
森本彰人, 片山正昭, 山里敬也, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 A・P97-215 巻 頁: 101-108 1998年
-
Performance of a LEOS Communication System with Overlaid and Overlapped Cell Arrangement 査読有り
K.Ono, M.Katayama, T.Yamazato and A.Ogawa
EMPS'98 1 巻 頁: 131-145 1998年
-
New Quasi-Synchronous Sepuences for CDMA Slotted ALOH Systems 査読有り
M. Saito, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E81-A 巻 ( 11 ) 頁: 2274-2280 1998年
-
Inittial Acquisition of Code Timings and Carrier Frequencies of CDMA Downlink Signals in Multiple-LEO-Satellite Communication Systems 査読有り
M. Ishizu, M. Katayama, T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E81-A 巻 ( 11 ) 頁: 2281-2290 1998年
-
A Channel Control Method for Multi-Carrier Transmission Considering Channel Response 査読有り
T. Shibata, N. Suzuki, M. Fujimoto, K. Nishikawa, T. Yamazato and A. Ogawa
APMC'98, Yokohama, vol.3, pp.853-856 3 巻 頁: 853-856 1998年
-
An Integrated Voice and Multi-Code CDMA Data System for CDMA Slotted-ALOHA with Modified Channel Load Sensing Protocol
A. Sandouk, T. Yamazato, M. Katayama, and A. Ogawa
21回情報理論とその応用シンポジウム 2 巻 頁: 523-526 1998年
-
帯域圧縮画像信号の伝送に対するTURBO符号の適用
本庄勝, 松井宗大, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
21回情報理論とその応用シンポジウム 26.7,2 巻 頁: 619-622 1998年
-
軟判定ビタビ復号を用いた Turbo-codes の並列復号に関する一考察
松井宗太, 牧戸知史, 山里敬也, 片山正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 IT98 巻 ( 21 ) 頁: 17-22 1998年
-
直交マルチコードシステムの相互相関特性に関する一考察
藤原昭博, 和田忠浩, 山里敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST98-13 巻 頁: 19-24 1998年
-
CDMA システムに適したアダプティブアレーアンテナの制御方式
森本彰人, 片山正昭, 山里敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 CS98-56 巻 頁: 39277 1998年
-
空間ダイバシチ技術を用いたスペクトル拡散信号の同期捕捉
猪飼洋平, 片山正昭, 山里敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST98-24 巻 頁: 53-60 1998年
-
Tutorial : Introduction to CDMA 招待有り 査読有り
T. Yamazato, A. Ogawa, M. Katayama and A. Jamalipour
1998 IEEE Global Telecommunications Conference/Tutorial Note Globecom98 巻 ( TI-13 ) 頁: - 1998年
-
A Control Scheme of Multi-Carrier Transmission Considering Channel Channel Response for Mobile Communication 査読有り
T. Shibata, N. Suzuki, M. Fujimoto, K. Nishikawa, T. Yamazato and A. Ogawa
APCC'98 APCC98 巻 ( 2 ) 頁: 543-546 1998年
-
Performance Evaluation of DS/CDMA Communications Systems Modulated with pi/2-Shift BPSK over Multipath Rayleigh Fading Channels 査読有り
A. Galib, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
1998 IEEE Global Telecommunications Conference/Communications Theory Mini Conference Globecom98 巻 頁: - 1998年
-
Hierarchical Transmission System using Multi-Code/Multi-Rate DS/SS Modulation 査読有り
T. Yamazato, S. Makido, M. Katayama and A. Ogawa
1998 IEEE Global Telecommunications Conference Globecom98 巻 ( 4 ) 頁: 2147-2152 1998年
-
Queueing Analysis of CDMA Slotted ALOHA Systems with Finite Buffer and Finite Population Assumptions 査読有り
H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE International Conference on Communications (ICC98) ICC98 巻 ( 1 ) 頁: 407-411 1998年
-
Problems of Implementing Adaptive Array Antennas in CDMA Systems 査読有り
A. Morimoto, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications PIMRC98 巻 ( 3 ) 頁: 1422-1426 1998年
-
Effect of Nonlinear Amplification on Multi-Code DS/SS System 査読有り
T. Yamazato, A. Fujiwara, M. Katayama, A. Ogawa
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA) NOLTA98 巻 頁: - 1998年
-
Quase-Synchronous CDMA Slotted ALOHA System Through Flat Fading Channel 査読有り
Masato Saito, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama, Akira Ogawa
International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA'98) FA4-3,2 巻 ( 2 ) 頁: 487-490 1998年
-
Access Control Techniques for CDMA ALOHA 査読有り
T. Yamazato, H. Okada,M. Katayama and A. Ogawa
IEEE Fifth International Symposium on Spread Spectrum Techniques & Applications ISSSTA98 巻 ( 1 ) 頁: 293-297 1998年
-
Queueing Analysis of CDMA Unslotted ALOHA Systems with Finite Buffers 査読有り
H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E81-A 巻 ( 10 ) 頁: 2083-2091 1998年
-
Error Correcting Capability of Constant Amplitude Coding for Orthgonal Multi-Code CDMA Systems 査読有り
T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E-81-A 巻 ( 10 ) 頁: 2166-2169 1998年
-
CDMA Unslotted ALOHA Systems with Finite Buffers 査読有り
H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE ICUCP'98 ICUPC98 巻 ( 2 ) 頁: 1143-1147 1998年
-
An Access Control Scheme Based on Transmit Power for CDMA ALOHA System under a Cellular Environment 査読有り
Y. Asai, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA98 巻 ( 2 ) 頁: 491-494 1998年
-
重み付けされたスペクトル拡散変調を用いたハフマン符号の並列伝送に関する検討
牧戸知史, 山里敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST97-117 巻 頁: 19-24 1998年
-
Wireless Transmission of Huffman Code using DS/SS Modulation 査読有り
牧戸知史, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
TJCOM'98, Taiwan TJCOM98 巻 ( 2 ) 頁: 37-42 1998年
-
CDMA Slotted ALOHA System with Finite Buffers 査読有り
H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E81-A 巻 ( 7 ) 頁: 1473-1478 1998年
-
Evaluation of the Interference with Small Number of Users in Orthogonal Multi-Code CDMA Systems 査読有り
A. Fujiwara, T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
WPMC'98 1 巻 頁: 422-427 1998年
-
Access control techniques for CDMA ALOHA 査読有り
Yamazato T, Okada H, Katayama M, Ogawa A
1998 IEEE 5TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SPREAD SPECTRUM TECHNIQUES AND APPLICATIONS - PROCEEDINGS, VOLS 1-3 頁: 293 - 297 1998年
-
CDMA unslotted ALOHA systems with finite buffers 査読有り
Okada H, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
ICUPC '98 - IEEE 1998 INTERNATIONAL CONFERENCE ON UNIVERSAL PERSONAL COMMUNICATIONS, VOLS 1 AND 2 1-2 巻 頁: 1143 - 1147 1998年
-
CDMA unslotted ALOHA systems with finite buffers 査読有り
Okada H.
ICUPC 1998 - IEEE 1998 International Conference on Universal Personal Communications, Conference Proceedings 2 巻 頁: 1143 - 1147 1998年
-
Makido S.
IEICE Transactions on Communications E81-B 巻 ( 12 ) 頁: 2283 - 2289 1998年
-
Hierarchical transmission system using multi-code/multi-rate DS/SS modulation 査読有り
Yamazato T, Makido S, Katayama M, Ogawa A
GLOBECOM 98: IEEE GLOBECOM 1998 - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-6 頁: 2147 - 2152 1998年
-
NeW Quasi-Synchronous Sequences for CDMA Slotted ALOHA Systems 査読有り
Saito M.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E81-A 巻 ( 11 ) 頁: 2274 - 2280 1998年
-
Asadullah Galib M.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E81-A 巻 ( 11 ) 頁: 2304 - 2310 1998年
-
Queueing analysis of CDMA slotted ALOHA systems with finite buffer and finite population assumptions 査読有り
Okada H, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
ICC 98 - 1998 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS VOLS 1-3 頁: 407 - 411 1998年
-
Problems of implementing adaptive array antennas in CDMA systems 査読有り
Morimoto A, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
NINTH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-3 頁: 1422 - 1426 1998年
-
A Constant Amplitude Coding for Orthogonal Multi-Code CDMA Systems 査読有り
WADA Tadahiro, YAMAZATO Takaya, KATAYAMA Masaaki, OGAWA Akira
IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, A 80 巻 ( 12 ) 頁: 2477 - 2484 1997年12月
-
A Simple Transmit/Receive Antenna Diversity for Indoor DS/CDMA Wireless Communication Systems 査読有り
BAN Koichiro, KATAYAMA Masaaki, YAMAZATO Takaya, OGAWA Akira
IEICE Trans. Commun. 80 巻 ( 12 ) 頁: 1790 - 1796 1997年12月
-
A Spread-Spectrum System with Dual Processing Gains Designed for Cyclic Noise in Power Line Communications 査読有り
NIWA Hisashi, OONO Osamu, KATAYAMA Masaaki, YAMAZATO Takaya, OGAWA Akira, ISAKA Noriyuki
IEICE Trans. Fundamentals, A 80 巻 ( 12 ) 頁: 2526 - 2533 1997年12月
-
直交ゴールド系列を基に生成した拡散系列を用いた準同期CDMA ALOHA方式
齋藤 将人, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
第20回情報理論とその応用シンポジウム SITA97 巻 ( 5-4-5 ) 頁: 589-592 1997年12月
-
各ユーザが有限バッファを持つCDMA ALOHA方式の特性解析
岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
第20回情報理論とその応用シンポジウム SITA97 巻 ( 4-3-6 ) 頁: 409-412 1997年12月
-
直交マルチコードCDMAシステムのための定振幅符号化の誤り訂正能力について
和田 忠浩, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
第20回情報理論とその応用シンポジウム SITA97 巻 ( 5-4-6 ) 頁: 593-596 1997年12月
-
A constant amplitude coding for orthogonal multi-code CDMA systems 査読有り
Wada T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E80A 巻 ( 12 ) 頁: 2477 - 2484 1997年12月
-
A spread-spectrum system with dual processing gains designed for cyclic noise in power line communications 査読有り
Niwa H, Oono O, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A, Isaka N
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E80A 巻 ( 12 ) 頁: 2526 - 2533 1997年12月
-
A simple transmit/receive antenna diversity for indoor DS/CDMA wireless communication systems 査読有り
Ban K, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E80B 巻 ( 12 ) 頁: 1790 - 1796 1997年12月
-
CDMA for personal communications based on low Earth-orbital satellite systems 査読有り
Ogawa A, Katayama M, Yamazato T, Jamalipour A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E80A 巻 ( 12 ) 頁: 2347 - 2356 1997年12月
-
Effects of transmission control in an integrated voice and data CDMA system 査読有り
Sato T, Sandouk A, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E80A 巻 ( 12 ) 頁: 2509 - 2516 1997年12月
-
Multi-antenna transmission scheme for convolutionally coded DS/CDMA system 査読有り
Ban K, Katayama M, Stark WE, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E80A 巻 ( 12 ) 頁: 2437 - 2444 1997年12月
-
A constant amplitude coding for orthogonal multi-code CDMA systems 査読有り
T Wada, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E80A 巻 ( 12 ) 頁: 2477 - 2484 1997年12月
-
A simple transmit/receive antenna diversity for indoor DS/CDMA wireless communication systems 査読有り
K Ban, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E80B 巻 ( 12 ) 頁: 1790 - 1796 1997年12月
-
A spread-spectrum system with dual processing gains designed for cyclic noise in power line communications 査読有り
H Niwa, O Oono, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa, N Isaka
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E80A 巻 ( 12 ) 頁: 2526 - 2533 1997年12月
-
An Initial Acquisition Method for M-ary Spread-Spectrum Signals Using Hadamard Code Sequences 査読有り
WADA Tadahiro, YAMAZATO Takaya, KATAYAMA Masaaki, OGAWA Akira
IEICE Trans. Fundamentals 80 巻 ( 11 ) 頁: 2172 - 2179 1997年11月
-
An initial acquisition method for M-ary spread-spectrum signals using Hadamard code sequences 査読有り
Wada T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E80A 巻 ( 11 ) 頁: 2172 - 2179 1997年11月
-
An initial acquisition method for M-ary spread-spectrum signals using Hadamard code sequences 査読有り
T Wada, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E80A 巻 ( 11 ) 頁: 2172 - 2179 1997年11月
-
ユーザー数有限,固定長パケットにおけるCDMA Unslotted ALOHA方式の特性解析
岡田 啓, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1997年電子情報通信学会ソサイエティ大会 A-5-11 巻 頁: 112 1997年9月
-
拡散率の異なるSS信号の同時伝送システムにおける通信路容量に関する研究
張 立嵩, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST97 巻 ( 59 ) 頁: 19-24 1997年9月
-
セルラ環境下におけるCDMA ALOHA方式の特性に関する一考察
浅井 裕介, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST97 巻 ( 57 ) 頁: 39275 1997年9月
-
pi/2-shift BPSK - A modulation scheme robust to nonlinear amplification for CDMA mobile communications 査読有り
Kashyap K, Wada T, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E80A 巻 ( 9 ) 頁: 1634 - 1639 1997年9月
-
MPEG符号化された画像のスペクトル拡散伝送に関する一検討
牧戸知史, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 DSP97 巻 ( 66 ) 頁: 37-42 1997年7月
-
CDMA音声信号上でのCDMA-Unslotted ALOHA方式を用いたデータパケット送信に関する一検討
A. Sandouk, T. Sato, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
電子情報通信学会技術研究報告 SST97 巻 ( 27 ) 頁: 43-48 1997年7月
-
電力線通信システムのための電力線上の雑音のモデルについて
大野修, 片山正昭, 山里敬也, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 DSP97 巻 ( 61 ) 頁: 39275 1997年7月
-
Prospective Performance of LEO Satellite Systems Employing Spread-Spectrum Techniques
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato, and A. Ogawa
電子情報通信学会技術研究報告 SST97 巻 ( 18 ) 頁: 31-38 1997年6月
-
複数の送信アンテナを用いた畳み込み符号化DS/CDMAシステムに関する一検討
坂 耕一郎, 片山 正昭, Wayne E.Stark, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST97 巻 ( 1 ) 頁: 39088 1997年6月
-
定振幅符号化を用いた直交マルチコードCDMAシステムに関する一検討
和田 忠浩, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 RCS97 巻 ( 35 ) 頁: 19-24 1997年6月
-
拡散率の異なるSS信号の同時伝送における多元接続干渉の影響
平岩浩之, 片山正昭, 山里敬也, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 SST97 巻 ( 2 ) 頁: 39275 1997年6月
-
複数の低軌道衛星から送信されたドップラシフトを伴う拡散信号の一括同期補足
石津美帆子, 片山正昭, 山里敬也, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 SANE97 巻 ( 6 ) 頁: 35-40 1997年4月
-
海洋生物生態観測システムにおける低軌道衛星搭載受信機の一検討
徳安朋浩, 和田忠浩, 山里敬也, 片山正昭, 小川明
電子情報通信学会技術研究報告 SANE97 巻 ( 8 ) 頁: 45-50 1997年4月
-
Optimal Access Control Protocolを用いたCDMA Unslotted ALOHA方式のアクセス制御遅延による影響
岡田 啓, 佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1997年電子情報通信学会総合大会 B-5 巻 ( 39 ) 頁: 426 1997年3月
-
Throughput Analysis of CDMA-Unslotted ALOHA System With Voice and Data Packets
Abbas SANDOUK, Takeshi SATO, Takaya YAMAZATO, Masaaki KATAYAMA, and Akira OGAWA
1997年電子情報通信学会総合大会 A-5-14 巻 頁: - 1997年3月
-
CDMAチャネルロードセンシングプロトコルを用いた音声とデータパケット混在システムの特性解析
佐藤 毅, サンドゥク アバス, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST96 巻 ( 105 ) 頁: 43-48 1997年3月
-
GMSK変調を用いたDS/SS/CDMA方式の特性解析 査読有り
石黒 隆之, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 J80-B-II 巻 ( 1 ) 頁: 131-136 1997年1月
-
フェージング環境下におけるトレリス符号化16DAPSK方式 査読有り
中川 仁志, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 J80-B-II 巻 ( 1 ) 頁: 39091 1997年1月
-
GMSK変調を用いたDS/SS/CDMA信号の受信特性改善 査読有り
石黒 隆之, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 J80-B-II 巻 ( 1 ) 頁: 18-26 1997年1月
-
Throughput improvement of CDMA slotted ALOHA systems 査読有り
Saito M, Okada H, Sato T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E80B 巻 ( 1 ) 頁: 74 - 80 1997年1月
-
Throughput Improvement of CDMA Slotted ALOHA System 査読有り
M. Saito, H. Okada, T. Sato, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E80-B 巻 ( 1 ) 頁: 74-80 1997年
-
低軌道周回衛星を用いた海亀生態観測システムの一検討
徳安 朋浩、山里 敬也、片山 正昭、小川 明
1997年電気関係学会東海支部連合大会 頁: 505 1997年
-
Performance Analysis of CDMA-Unslotted ALOHA Operating over CDMA Voice Signals 査読有り
A. Sandouk, T. Sato, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE Pacific Rim Conference on Communication and Signal Processing (PACRIM) PACRIM97 巻 ( 2 ) 頁: 603-606 1997年
-
Effect of Non-uniform Traffic and Power Control on CDMA Unslotted ALOHA system 査読有り
T. Yamazato, Y. Asai, M. Katayama and A. Ogawa
1997 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers And Communications, Okinawa 2 巻 頁: 857-860 1997年
-
Simultaneous Estimation of Code and Frequency of DS/SS Signals of Multiple-LEO-Satellite Communication Systems 査読有り
M. Ishidu, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications PIMRC97 巻 ( 2 ) 頁: 1019-1027 1997年
-
π/2-shift BPSK- A Modulation Scheme Robust to Nonlinear Amplification for CDMA Mobile Communication 査読有り
K. Kashyap, T. Wada, M. Katayama, T .Yamazato, A .Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E80-A 巻 ( 9 ) 頁: 1634-1639 1997年
-
Performance Analysis of Integrated Voice and Data System in CDMA Unslotted ALOHA with Channel Load Sensing 査読有り
T. Sato, S. Abbas, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
1997 International Technical Conference On Circuits/Systems, Computers And Communications, Okinawa 2 巻 頁: 853-856 1997年
-
A Proposal of SS Communication System Using LEO Satellite for Observing Ecology of Sea Turtle 査読有り
T. Tokuyasu, T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
1997 IEEE Global Communications Conference, Phoenix Globecom97 巻 ( 2 ) 頁: 1157-1161 1997年
-
Convolutionally Coded DS/CDMA System using Multi-Antenna Transmission 査読有り
K.Ban, M.Katayama, W.E.Stark, T.Yamazato and A.Ogawa
1997 IEEE Global Telecommunications Conference, Phoenix Globecom97 巻 ( 1 ) 頁: 92-96 1997年
-
Effects of Transmission Control Considering Voice Activation in an Integrated Voice and Data CDMA System 査読有り
T. Sato, S. Abbas, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
1997 Fourth European Conference on Satellite Communications, Roma 1 巻 頁: 176-181 1997年
-
System Capacity of an Integrated Voice and Data CDMA Network in Channel Load Sensing Protocol 査読有り
T. Sato, S. Abbas, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
1997 IEEE Global Telecommunications Conference, Phoenix Globecom97 巻 ( 2 ) 頁: 899-903 1997年
-
Constant Amplitude Orthogonal Multi-Code CDMA System 査読有り
T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
APCC'97, Sydney APCC97 巻 ( 1 ) 頁: 362-366 1997年
-
An Initial Acquisition Method for M-ary Spread-Spectrum Signals Using Hadamard Code Sequences
T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama,A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E80-A 巻 ( 11 ) 頁: 2172-2179 1997年
-
A Spread-Spectrum System with Dual Processing Gains Designed for Cyclic Noise in Power Line Communications 査読有り
H. Niwa, O. Oono, M. katayama, T. Yamazato, A. Ogawa, N. Isaka
電子情報通信学会英文論文誌 E80-A 巻 ( 12 ) 頁: 2526-2533 1997年
-
Influence of Multiple-Access Interference in a Multi Processing-Gain SSMA System 査読有り
H. Hiraiwa, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
APCC'97, Sydney APCC97 巻 ( 3 ) 頁: 1611-1615 1997年
-
Effects of Transmission Control in an Integrated Voice and Data CDMA System 査読有り
T. Sato, S. Abbas, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E80-A 巻 ( 12 ) 頁: 2500-2516 1997年
-
Multi-Antenna Transmission Scheme for Convolutionally Coded DS/CDMA System 査読有り
K. Ban, M. Katayama, W .E .Stark, T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E80-A 巻 ( 12 ) 頁: 2437-2444 1997年
-
A Simple Transmit/Receive Antenna Diversity for Indoor DS/CDMA Wireless Communication Systems 査読有り
K. Ban, M. Katayama, T. yamazato and A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E80-B 巻 ( 12 ) 頁: 1790-1796 1997年
-
A Constant Amplitude Coding for Orthogonal Multi-Code CDMA Systems 査読有り
T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E80-A 巻 ( 12 ) 頁: 2477-2484 1997年
-
[Invited Paper] CDMA for Personal Communications Based on Low Earth Orbital Satellite Systems 招待有り 査読有り
A. Ogawa, M. Katayama, T. Yamazato, A. Jamalipour
電子情報通信学会英文論文誌 E80-A 巻 ( 12 ) 頁: 2347-2356 1997年
-
低軌道周回衛星を用いた海亀生態観測システムにおける海亀搭載送信用アンテナ
天野 良晃、徳安 朋浩、山里 敬也、片山 正昭、小川 明
1997年電気関係学会東海支部連合大会 頁: 507 1997年
-
低軌道周回衛星を用いた海亀生態観測システムにおける海亀搭載データ処理装置
北村 唯夫、徳安 朋浩、山里 敬也、片山 正昭、小川 明
1997年電気関係学会東海支部連合大会 頁: 506 1997年
-
レイリーフェージング下におけるスペクトル拡散信号のダイバシチ同期補捉手法の提案
猪飼 洋平、片山 正昭、山里 敬也、小川 明
1997年電気関係学会東海支部連合大会 頁: 508 1997年
-
マルチコードCDMA方式における振幅変動の影響
藤原 昭博、山里 敬也、片山 正昭、小川 明
1997年電気関係学会東海支部連合大会 頁: 509 1997年
-
A proposal of SS communication system using LEO satellite for observing ecology of sea turtles 査読有り
Tokuyasu T, Wada T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
GLOBECOM 97 - IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, CONFERENCE RECORD, VOLS 1-3 頁: 1157 - 1161 1997年
-
CDMA for personal communications based on low earth-orbital satellite systems 査読有り
Ogawa A.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E80-A 巻 ( 12 ) 頁: 2347 - 2355 1997年
-
Convolutionally coded DS/CDMA system using multi-antenna transmission 査読有り
Ban K, Katayama M, Stark WE, Yamazato T, Ogawa A
GLOBECOM 97 - IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, CONFERENCE RECORD, VOLS 1-3 頁: 92 - 96 1997年
-
Performance analysis of CDMA-unslotted ALOHA operating over CDMA voice signals 査読有り
Sandouk A, Sato T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
1997 IEEE PACIFIC RIM CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, COMPUTERS AND SIGNAL PROCESSING, VOLS 1 AND 2 頁: 603 - 606 1997年
-
Simultaneous estimation of code and frequency of DS/SS signals of multiple-LEO-satellite communication systems 査読有り
Ishizu M, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
PIMRC '97 - EIGHTH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS: WAVES OF THE YEAR 2000+, TECHNICAL PROGRAM, PROCEEDINGS, VOLS 1-3 頁: 1019 - 1023 1997年
-
System capacity of an integrated voice and data CDMA network in channel load sensing protocol 査読有り
Sato T, Sandouk A, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
GLOBECOM 97 - IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, CONFERENCE RECORD, VOLS 1-3 頁: 899 - 903 1997年
-
A constant amplitude coding for orthogonal multi-code CDMA systems 査読有り
Wada T., Yamazato T., Katayama M., Ogawa A.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E80-A 巻 ( 12 ) 頁: 2477 - 2483 1997年
-
A proposal of SS communication system using LEO satellite for observing ecology of sea turtles 査読有り
T Tokuyasu, T Wada, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
GLOBECOM 97 - IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, CONFERENCE RECORD, VOLS 1-3 頁: 1157 - 1161 1997年
-
An initial acquisition method for M-ary spread-spectrum signals using hadamard code sequences 査読有り
Wada T., Yamazato T., Katayama M., Ogawa A.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E80-A 巻 ( 11 ) 頁: 2172 - 2179 1997年
-
Niwa H., Oonq O., Katayama M., Yamazato T., Ogawa A., Isaka N.
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E80-A 巻 ( 12 ) 頁: 2526 - 2532 1997年
-
A simple transmit/receive antenna diversity for indoor DS/CDMA wireless communication systems 査読有り
Ban K., Katayama M., Yamazato T., Ogawa A.
IEICE Transactions on Communications E80-B 巻 ( 12 ) 頁: 1790 - 1796 1997年
-
Effects of transmission control considering voice activation in an integrated voice and data CDMA 査読有り
T Sato, A Sandouk, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
ECSC-4: 4TH EUROPEAN CONFERENCE ON SATELLITE COMMUNICATIONS 頁: 176 - 181 1997年
-
固定長パケットCDMA Unslotted ALOHA方式の近似法に関する一検討
岡田啓, 佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST96 巻 ( 61 ) 頁: 13-18 1996年12月
-
セルラー環境でのCDMA ALOHA方式のスループット解析
山里 敬也,浅井 裕介, ジャマリプール アバス, 片山 正昭, 小川 明
第19回情報理論とその応用シンポジウム SITA96 巻 ( D-4-2 ) 頁: 313-316 1996年12月
-
CDMA ALOHA systems with modified channel load sensing protocol for satellite communications 査読有り
Okada H, Saito M, Sato T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E79A 巻 ( 12 ) 頁: 2035 - 2042 1996年12月
-
DS/SS/GMSK with differential detection over multipath Rayleigh fading channels 査読有り
Wakaki I, Ishiguro T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E79A 巻 ( 12 ) 頁: 1957 - 1962 1996年12月
-
Quasi-synchronous code division multiple access (CDMA) with binary shift-register sequences 査読有り
Kuno S, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART III-FUNDAMENTAL ELECTRONIC SCIENCE 79 巻 ( 12 ) 頁: 71 - 81 1996年12月
-
Transmit permission control on spread ALOHA packets in LEO satellite systems 査読有り
Jamalipour A, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEEE JOURNAL ON SELECTED AREAS IN COMMUNICATIONS 14 巻 ( 9 ) 頁: 1748 - 1757 1996年12月
-
低軌道衛星を用いた海洋生物生態観測システム用受信機の一検討
徳安 朋浩, 和田 忠浩, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SANE96 巻 ( 64 ) 頁: 67-72 1996年10月
-
A New M-ary Spread-Spectrum Multiple-Access Scheme in the Presence of Carrier Frequency Offset 査読有り
WADA Tadahiro, YAMAZATO Takaya, KATAYAMA Masaaki, OGAWA Akira
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences 79 巻 ( 9 ) 頁: 1415 - 1422 1996年9月
-
低軌道衛星を用いた海洋生物生態観測システムの一検討
徳安 朋浩, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1996年電子情報通信学会ソサイエティ大会 SB-2 巻 ( 12 ) 頁: - 1996年9月
-
A new M-ary spread-spectrum multiple-access scheme in the presence of carrier frequency offset 査読有り
Wada T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E79A 巻 ( 9 ) 頁: 1415 - 1422 1996年9月
-
Coordinate interleaved trellis coded QPSK with T-algorithm on Rayleigh fading channel 査読有り
Nakamura H, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E79B 巻 ( 9 ) 頁: 1248 - 1255 1996年9月
-
Effects of multiple access interference in a multi-rate SSMA system 査読有り
Ichiba M, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E79B 巻 ( 9 ) 頁: 1333 - 1338 1996年9月
-
Effects of the access timing delay on CDMA unslotted ALOHA with channel load sensing 査読有り
Sato T, Okada H, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E79B 巻 ( 9 ) 頁: 1339 - 1345 1996年9月
-
A new M-ary spread-spectrum multiple-access scheme in the presence of carrier frequency offset 査読有り
T Wada, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E79A 巻 ( 9 ) 頁: 1415 - 1422 1996年9月
-
マルチパスレイリーフェージング環境下における DS/SS/GMSK 信号の遅延検波について
若木 勇, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST96 巻 ( 34 ) 頁: 37-42 1996年7月
-
CDMA unslotted ALOHA systems with packet retransmission control 査読有り
Okada H, Sato T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E79A 巻 ( 7 ) 頁: 1004 - 1010 1996年7月
-
搬送波周波数偏差を伴うM-ary/SS信号の同期捕捉に関する一検討
和田 忠浩, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST96 巻 ( 14 ) 頁: 81-86 1996年6月
-
Throughput analysis of DS/SSMA unslotted ALOHA system with fixed packet length 査読有り
Sato T, Okada H, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEEE JOURNAL ON SELECTED AREAS IN COMMUNICATIONS 14 巻 ( 4 ) 頁: 750 - 756 1996年5月
-
Adaptive Transmit Permission Control on Spread-Slotted Aloha Packets Applicable in LEOS Systems 査読有り
JAMALIPOUR Abbas, KATAYAMA Masaaki, YAMAZATO Takaya, OGAWA Akira
IEICE transactions on communications 79 巻 ( 3 ) 頁: 257 - 265 1996年3月
-
遠近問題とフェージングを考慮したCDMA ALOHA 方式のスループット特性についての一考察
西田 邦生, 岡田 啓, 佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1996年電子情報通信学会総合大会 SA-5 巻 ( 4 ) 頁: 472 1996年3月
-
擬似ランダム系列を用いたM-ary/SS/CDMAに関する一検討
小島 英樹, 和田 忠浩, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST95 巻 ( 141 ) 頁: 65-70 1996年3月
-
分割型CDMA通信網における符号分割デュープレックス(CDD)について
浅田 英昭, 佐藤 和夫, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST95 巻 ( 145 ) 頁: 89-94 1996年3月
-
A study on the performance of the CDMA system using pi/4-shift QPSK and pi/2-shift BPSK
K. Kashyap, T. Wada, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
電子情報通信学会技術研究報告 SST95 巻 ( 127 ) 頁: 95-100 1996年3月
-
誤り訂正符号を用いた CDMA unslotted ALOHA 方式のスループット特性
山里 敬也, 西田 邦生, 佐藤 毅, 岡田 啓, 片山 正昭, 小川 明
1996年電子情報通信学会総合大会 SA-5 巻 ( 3 ) 頁: - 1996年3月
-
室内無線通信におけるDS/SS信号を用いたダイバシティ方式
坂 耕一郎, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
1996年電子情報通信学会総合大会 A-235 巻 頁: - 1996年3月
-
A differential positioning scheme with a single satellite to be incorporated into mobile communications 査読有り
Yabumoto Y, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART I-COMMUNICATIONS 79 巻 ( 3 ) 頁: 73 - 82 1996年3月
-
Adaptive transmit permission control on spread-slotted Aloha packets applicable in LEOS systems 査読有り
Jamalipour A, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E79B 巻 ( 3 ) 頁: 257 - 265 1996年3月
-
A differential positioning scheme with a single satellite to be incorporated into mobile communications 査読有り
Y Yabumoto, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART I-COMMUNICATIONS 79 巻 ( 3 ) 頁: 73 - 82 1996年3月
-
Yabumoto Y., Katayama M., Yamazato T., Ogawa A.
Electronics and Communications in Japan, Part I: Communications (English translation of Denshi Tsushin Gakkai Ronbunshi) 79 巻 ( 3 ) 頁: 73 - 82 1996年3月
-
Adaptive transmit permission control on spread-slotted Aloha packets applicable in LEOS systems 査読有り
A Jamalipour, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E79B 巻 ( 3 ) 頁: 257 - 265 1996年3月
-
2値シフトレジスタ系列を用いた準同期CDMA方式 査読有り
久野 誠史, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 J79-A 巻 ( 1 ) 頁: 105-114 1996年1月
-
搬送波周波数偏差を伴うスペクトル拡散信号のパラレル同期捕捉 査読有り
水谷 昌展, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 J79-A 巻 ( 1 ) 頁: 98-104 1996年1月
-
DS/SS/GMSK with Differential Detection over Multipath Rayleigh Fading Channels 査読有り
I. Wakaki, T. Ishiguro, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E79-A 巻 ( 12 ) 頁: 1957-1962 1996年
-
Throughput Analysis of DS/SSMA Unslotted ALOHA System with Fixed Packet Length 査読有り
T. Sato, H. Okada, T. Yamazato,M. Katayama, A. Ogawa
IEEE Journal on Selected Areas in Communications 14 巻 ( 4 ) 頁: 750-756 1996年
-
Throughput Performance Improvement of Spread-Slotted Aloha in Mobile Satellite Communications 査読有り
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE International Conference on Communications (ICC'96) ICC96 巻 頁: 1740-1744 1996年
-
A Novel Access Control Method for CDMA Unslotted ALOHA Systems 査読有り
H. Okada, T. Sato, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
2nd International Workshop on Multi-Dimensional Mobile Communications, Seoul MDMC96 巻 頁: 391-395 1996年
-
CDMA Unslotted ALOHA Systems with Packet Retransmission Control 査読有り
H. Okada, T. Sato, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E79-A 巻 ( 7 ) 頁: 1004-1010 1996年
-
On the Average Delay-Throughput Performance Improvement of LEO Satellite Systems by Adaptive Transmit Permission Control Scheme 査読有り
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
Proc. of the XXVth General Assembly of the International Union of Radio Science, Lille C8 巻 ( 3 ) 頁: 157 1996年
-
Effects of Multiple Access Interference in a Multi-Rate SSMA System 査読有り
M. Ichiba, M. Katayama, T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E79-B 巻 ( 9 ) 頁: 1333-1338 1996年
-
Effects of the Access Timing Delay on CDMA Unslotted ALOHA with Channle Load Sensing 査読有り
T. Sato, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E79-B 巻 ( 9 ) 頁: 1339-1345 1996年
-
A New M-ary Spread-Spectrum Multiple-Access Scheme in the Presence of Carrier Frequency Offset 査読有り
T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E79-A 巻 ( 9 ) 頁: 1415-1422 1996年
-
Coordinate Interleaving Trellis Coded QPSK with T-algorithm on Rayleigh Fading Cannels 査読有り
H. Nakamura, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E79-B 巻 ( 9 ) 頁: 1248-1255 1996年
-
Performance of Bit-by-Bit Interleaved Trellis Coded 16DAPSK on Rayleigh Fading Channel 査読有り
T. Yamazato, H. Nakagawa, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE International Conference on Universal Personal Communications ICUPC96 巻 頁: 543-547 1996年
-
Performance Degradation due to the Access Timing Delay on CDMA Unslotted ALOHA with Channel Load Sensing 査読有り
T. Sato, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE International Conference on Universal Personal Communications ICUPC96 巻 頁: 111-114 1996年
-
A Spread-Spectrum System with Dual Processing Gains Designed for Cysric Noise in Power line Communications 査読有り
H. Niwa, M. Katayama, T. Yamazato, A. Ogawa and N. Isaka
IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques & Applications ISSSTA96 巻 頁: 816-820 1996年
-
DS/SS/GMSK with Differential Detection over Multipath Rayleigh Fading Channels 査読有り
I. Wakaki, T. Ishiguro, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques & Applications ISSSTA96 巻 頁: 399-403 1996年
-
Throughput of CDMA Unslotted-ALOHA System in Cellular Environment 査読有り
A. Ogawa, T. Yamazato, K. Nishida, H. Okada, T. Sato and M. Katayama
Proc. of the Japan-Canada International Workshop on Multimedia Wireless Communications and Computing, Victoria 頁: 23-24 1996年
-
A New Initial Acquisition Methods for M-ary Spread-Spectrum Communication Systems 査読有り
T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA96 巻 頁: 770-773 1996年
-
搬送波周波数偏差を伴うスペクトル拡散信号の周波数・拡散系列同期捕捉 査読有り
奥田 慎治, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 J79-A 巻 ( 10 ) 頁: 1725-1733 1996年
-
The DS/CDMA System using Transmission Diversity for Indoor Wireless Communications 査読有り
K. Ban, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications PIMRC96 巻 頁: 802-812 1996年
-
Throughput Improvemnt on CDMA Slotted ALOHA Systems by Modified Channel Load Sensing Protocol 査読有り
M. Saito, H. Okada, T. Sato, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications PIMRC96 巻 頁: 103-107 1996年
-
The Receiver with an Adaptive Array Antenna and Satellite Diversity for Low Earth-Orbital Multiple Satellite Communication Systems 査読有り
H. Sumino, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
Proc. of the Second European Workshop on Mobile/Personal Satcoms, Roma 頁: 180-194 1996年
-
The Performance of CDMA System Using π/4-shift QPSK and π/2-shift BPSK with the Nonlinearity of HPA 査読有り
K. Kashyap, T. Wada, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications PIMRC96 巻 頁: 492-496 1996年
-
マルチパスフェージング環境下におけるCDMA ALOHA方式のスループット特性の改善
浅井 裕介, 西田 邦生, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1996年電気関係学会東海支部連合大会 頁: 511 1996年
-
A New M-ary/SSMA Scheme Applicable in LEO Satellite Systems 査読有り
T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE Global Telecommunications Conference, Westminster Globecom96 巻 ( 1 ) 頁: 384-389 1996年
-
Performance Evaluation of CDMA ALOHA Systems with Modified Channel Load Sensing Protocol 査読有り
H. Okada, M. Saito, T. Sato, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE Global Telecommunications Conference, Westminster Globecom96 巻 ( 1.2 ) 頁: 1291-1295 1996年
-
CDMA ALOHA Systems with Modified Channel Load Sensing Protocol for Satellite Communications 査読有り
H. Okada, M. Saito, T. Sato, T. Yamazato, M. Katayama, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E79-A 巻 ( 12 ) 頁: 2035-2042 1996年
-
Transmit Permission Control on Spread ALOHA Packets in LEO Satellites Systems 査読有り
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato, A. Ogawa
IEEE Journal on Selected Areas in Communications 14 巻 ( 9 ) 頁: 1748-1757 1996年
-
Transmission Characteristics of Band-Limited Signals for DS/SS/CDMA 査読有り
A. Ogawa, K. Kashyap, T. Wada, M. Katayama and T. Yamazato
Asia-Pacific Microwave Conference 4 巻 ( E12 ) 頁: INV2,1329-1332 1996年
-
A Modified Power Control Scheme for Remedying the Effects of Traffic Nonuniformity in LEO Satellite Communications Systems 査読有り
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato, A. Ogawa
International Journal of Wireless Information Networks 3 巻 ( 1 ) 頁: 29-39 1996年
-
Adaptive Transmit Permission Control on Spread-Slotted Aloha Packets Applicable in LEO systems 査読有り
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E79-B 巻 ( 3 ) 頁: 257-265 1996年
-
A new M-ary/SSMA scheme applicable in LEO satellite communication systems 査読有り
Wada T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEEE GLOBECOM 1996 - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-3 頁: 384 - 389 1996年
-
A spread-spectrum system with dual processing gains designed for cyclic noise in power line communications 査読有り
Niwa H, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A, Isaka N
IEEE ISSSTA '96 - IEEE FOURTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SPREAD SPECTRUM TECHNIQUES & APPLICATIONS, PROCEEDINGS, VOLS 1-3 頁: 816 - 820 1996年
-
DS/SS/GMSK with differential detection over multipath Rayleigh fading channels 査読有り
Wakaki I, Ishiguro T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEEE ISSSTA '96 - IEEE FOURTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SPREAD SPECTRUM TECHNIQUES & APPLICATIONS, PROCEEDINGS, VOLS 1-3 頁: 399 - 403 1996年
-
Performance degradation due to the access timing delay on CDMA unslotted ALOHA with channel load sensing 査読有り
Sato T, Okada H, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
ICUPC '96 - 1996 5TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON UNIVERSAL PERSONAL COMMUNICATIONS RECORD, VOLS 1 AND 2 頁: 111 - 114 1996年
-
Performance of bit-by-bit interleaved trellis coded 16DAPSK on Rayleigh fading channel 査読有り
Yamazato T, Nakagawa H, Katayama M, Ogawa A
ICUPC '96 - 1996 5TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON UNIVERSAL PERSONAL COMMUNICATIONS RECORD, VOLS 1 AND 2 頁: 543 - 547 1996年
-
Performance evaluation of CDMA ALOHA systems with modified channel load sensing protocol 査読有り
Okada H, Saito M, Sato T, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
IEEE GLOBECOM 1996 - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-3 頁: 1291 - 1295 1996年
-
The DS/CDMA system using transmission diversity for indoor wireless communications 査読有り
Ban K, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
PIMRC'96 - THE SEVENTH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, PROCEEDINGS, VOLS 1-3 頁: 808 - 812 1996年
-
Throughput performance improvement of spread-slotted Aloha in mobile satellite communications 査読有り
Jamalipour A, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
1996 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS - CONVERGING TECHNOLOGIES FOR TOMORROW'S APPLICATIONS, VOLS. 1-3 頁: 1740 - 1744 1996年
-
Throughput improvement of CDMA slotted aloha system by modified channel load sensing protocol 査読有り
Saito M, Okada H, Sato T, Yamazato T, Katayama R, Ogawa A
PIMRC'96 - THE SEVENTH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, PROCEEDINGS, VOLS 1-3 頁: 103 - 107 1996年
-
The receiver with an adaptive array antenna and satellite diversity for low earth-orbital multiple satellite communication systems 査読有り
Sumino H, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
MOBILE AND PERSONAL SATELLITE COMMUNICATIONS 2 頁: 180 - 194 1996年
-
The performance of CDMA system using pi/4-shift QPSK and pi/2-shift BPSK with the nonlinearity of HPA 査読有り
Kashyap K, Wada T, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
PIMRC'96 - THE SEVENTH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, PROCEEDINGS, VOLS 1-3 頁: 492 - 496 1996年
-
Jamalipour A., Katayama M., Yamazato T., Ogawa A.
International Journal of Wireless Information Networks 3 巻 ( 1 ) 頁: 29 - 39 1996年
-
A new M-ary/SSMA scheme applicable in LEO satellite communication systems 査読有り
T Wada, T Yamazato, M Katayama, A Ogawa
IEEE GLOBECOM 1996 - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-3 頁: 384 - 389 1996年
-
Adaptive transmit permission control on spreadslotted aloha packets applicable in leos systems 査読有り
Jamalipouri A., Katayamat M., Yamazato T., Ogawai A.
IEICE Transactions on Communications E79-B 巻 ( 3 ) 頁: 257 - 264 1996年
-
A spread-spectrum system with dual processing gains designed for cyclic noise in power line communications 査読有り
H Niwa, M Katayama, T Yamazato, A Ogawa, N Isaka
IEEE ISSSTA '96 - IEEE FOURTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SPREAD SPECTRUM TECHNIQUES & APPLICATIONS, PROCEEDINGS, VOLS 1-3 頁: 816 - 820 1996年
-
修正チャネルロードセンシングプロトコルを用いたSpread Slotted ALOHA方式のスループット特性
齋藤 将人, 岡田 啓, 佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT95 巻 ( 83 ) 頁: 67-72 1995年12月
-
Throughput analysis of spread-slotted ALOHA in LEO satellite communication systems with nonuniform traffic distribution 査読有り
Jamalipour A, Katayama M, Yamazato T, Ogawa A
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E78B 巻 ( 12 ) 頁: 1657 - 1665 1995年12月
-
擬似ランダム系列を利用したM-ary/SS通信方式の搬送波周波数偏差存在下での受信特性について
和田 忠浩, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
第18回情報理論とその応用シンポジウム SITA95 巻 ( C-6-3 ) 頁: 597-600 1995年10月
-
Adaptive Transmission Control Scheme for Spread-Slotted Aloha Mobile Satellite Communication Systems
Abbas Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato, A. Ogawa
第18回情報理論とその応用シンポジウム SITA95 巻 ( C-8-4 ) 頁: 777-780 1995年10月
-
陸上移動体通信におけるビットインターリーバを用いたトレリス符号化16DAPSKの特性
中川 仁志, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
第18回情報理論とその応用シンポジウム SITA95 巻 ( D-3-1 ) 頁: 297-300 1995年10月
-
GMSKを用いたCD/SS信号の遅延検波について
若木 勇, 石黒 隆之, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST95 巻 ( 85 ) 頁: 25-30 1995年10月
-
フェージング環境下でのSpread Unslotted Aloha方式のスループット特性
山里 敬也, 佐藤 毅, 岡田 啓, 片山 正昭, 小川 明
1995年電子情報通信学会ソサイエティ大会 SB-4-2 巻 頁: - 1995年9月
-
GMSK変調を用いたスペクトル拡散通信における特性解析
石黒 隆之, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST95 巻 ( 49 ) 頁: 21-26 1995年9月
-
低軌道衛星通信システムにおけるドップラーシフトを考慮した搬送波周波数
伊勢 誠, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST95 巻 ( 60 ) 頁: - 1995年9月
-
NONCOHERENT RECEPTION OF M-ARY SPREAD-SPECTRUM SIGNALS IN THE PRESENCE OF CARRIER FREQUENCY OFFSET 査読有り
WADA T, YAMAZATO T, KATAYAMA M, OGAWA A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E78A 巻 ( 9 ) 頁: 1102 - 1108 1995年9月
-
PERFORMANCE OF BIT-INTERLEAVED TRELLIS-CODED 16-QAM WITH MAXIMIZED CODE DIVERSITY 査読有り
AOYAMA A, NAKAGAWA H, YAMAZATO T, KATAYAMA M, OGAWA A
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E78A 巻 ( 9 ) 頁: 1215 - 1219 1995年9月
-
低軌道衛星通信システムにおけるアダプティブ・アレイ・アンテナの適用
角野 宏光, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT95 巻 ( 18 ) 頁: 67-72 1995年7月
-
GMSKを用いたDS/SS/CDMAの特性改善
石黒 隆之, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST95 巻 ( 41 ) 頁: 43-48 1995年7月
-
PERFORMANCE OF DS/FH-CDMA OVER FADING CHANNELS WITH NEAR-FAR PROBLEM 査読有り
SHINKAJI Y, YAMAZATO T, KATAYAMA M, OGAWA A
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART I-COMMUNICATIONS 78 巻 ( 7 ) 頁: 97 - 107 1995年7月
-
搬送波周波数偏差を伴うM-ary/SS信号の非同期受信について
和田 忠浩, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST95-3 巻 頁: 13-18 1995年5月
-
再送を考慮した Spread Unslotted Aloha 方式の特性解析
岡田 啓, 佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST95 巻 ( 4 ) 頁: 19-24 1995年5月
-
通信との統合を考慮した単一衛星によるディファレンシャル測位方式 査読有り
薮本 康之, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 78-BII 巻 ( 5 ) 頁: 297-305 1995年5月
-
固定パケット長 Spread Unslotted Aloha 方式のスループット解析
佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST94 巻 ( 98 ) 頁: 31-36 1995年3月
-
フェージング環境下におけるビットインターリーバを用いた符号化変調方式への遅延検波の適用
中川 仁志, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 RCS95 巻 ( 47 ) 頁: 25-30 1995年3月
-
Spread Unslotted Aloha方式のスループット及び遅延特性
岡田 啓, 佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1995年電子情報通信学会総合大会 A-233 巻 頁: - 1995年3月
-
ピットインターリーバを用いた符号化変調方式のダイバシチ効果
山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1995年電子情報通信学会総合大会 B-396 巻 頁: - 1995年3月
-
JAMALIPOUR A, KATAYAMA M, YAMAZATO T, OGAWA A
IEEE JOURNAL ON SELECTED AREAS IN COMMUNICATIONS 13 巻 ( 2 ) 頁: 465 - 473 1995年2月
-
雑音の周期性を考慮した 2 種類の拡散率を用いる電力線搬送スペクトル拡散通信方式
丹羽 恒, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明, 井坂 徳之
電子情報通信学会技術研究報告 SST95-95 巻 頁: 31-36 1995年
-
Throughput of DS/SSMA Unslotted Aloha System with Channel Load Sensing 査読有り
T. Sato, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM'95) Globecom95 巻 ( 2 ) 頁: 1492-1496 1995年
-
Performance Analysis of DS/SSMA with Error Correcting Code in Rayleigh Fading Channel 査読有り
T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM'95) Globecom95 巻 頁: 1121-1125 1995年
-
Throughput and Delay analysis of DS/SSMA unslotted Aloha by non-perfect capture 査読有り
T. Sato, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
4th IEEE International Conference on Universal Personal Cmmunications ICUPC95 巻 ( C8.3 ) 頁: 738-742 1995年
-
A Study on Non-Coherent Reception of M-ary Spread-Spectrum Signals in the Presence of Carrier Frequency Offset 査読有り
T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
4th IEEE International Conference on Universal Personal Cmmunications ICUPC95 巻 ( B5.5 ) 頁: 412-416 1995年
-
A New Block Demodulator for DS/SS Signal with Carrier Frequncy Offset 査読有り
S. Okuda, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC) PIMRC95 巻 頁: 203-207 1995年
-
A Preliminaly Study of a Multimedia SSMA System Considering the Interactions between the Signals 査読有り
M. Ichiba, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC) PIMRC95 巻 頁: 31-35 1995年
-
On Remedying the Traffic Nonuniformity Effects in LEO Satellite Communication Systems 査読有り
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC) VTC95 巻 頁: 986-990 1995年
-
Coordinate-by-coordinate Interleaved Trellis Coded QPSK with T-algorithm on Rayleigh Fading Channels 査読有り
H. Nakamura, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC) PIMRC95 巻 頁: 497-501 1995年
-
Transmit Permission Control Scheme for Spread-Slotted ALOHA in LEO Satellite Communication Systems 査読有り
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
2nd Asia-Pacific Conference on Communications APCC95 巻 頁: 848-852 1995年
-
Bit-by-bit Interleaved Trellis Coded MPSK with Differential Detection on Rayleigh Fading Channels 査読有り
H. Nakagawa, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE Vehicular Technology Conference (VTC) VTC95 巻 頁: 659-663 1995年
-
再送を考慮したSpread Unslotted Aloha 方式の特性解析
岡田 啓, 佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技研報告 SST95 巻 ( 4 ) 頁: 19-24 1995年
-
チップ同期が不完全な場合における分割MFを用いた拡散信号の初期同期捕捉特性
石津 美帆子, 奥田 慎治, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
1995年電気関係学会東海支部連合大会 頁: 538 1995年
-
ALOHA方式と拡散ALOHA方式の比較
西田 邦生, 岡田 啓, 佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1995年電気関係学会東海支部連合大会 頁: 537 1995年
-
A Study on Improvement of Performance of CDMA with DS/SS/GMSK 査読有り
T. Ishiguro, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
International Symposium on Communications 頁: 605-612 1995年
-
Performance of an Integrated Voice/Data System in Nonuniform Traffic Low Earth-Orbit Satellite Communication System 査読有り
A. Jamalipou, T. Yamazato, M. Katayama and A.Ogawa
IEEE Journal on Selected Areas in Communications 13 巻 ( 2 ) 頁: 465-473 1995年
-
通信との堤合を考慮し単一衛星によるディファレンシャル測位方式
薮本 康之, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 78-BII 巻 ( 5 ) 頁: 297-305 1995年
-
Throughput Analysis of Spread-Slotted ALOHA in LEO Satellite Communication Systems with Nonuniform Traffic Distribution 査読有り
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato, A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E78-B 巻 ( 12 ) 頁: 1657-1665 1995年
-
Mon-coherent Reception of M-ary Spread-Spectrum Signals in the Presence of Carrier Frequency Offset 査読有り
T. Wada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E78-A 巻 ( 9 ) 頁: 1102-1108 1995年
-
Performance of Bit-Interleaved Trellis Coded 16-QAM with Maximized Code Diversity 査読有り
A. Aoyama, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
電子情報通信学会英文論文誌 E78-A 巻 ( 9 ) 頁: 1215-1219 1995年
-
Spread Unslotted ALOHA 方式における新アクセス制御方法
岡田 啓, 佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST95-101 巻 頁: 67-72 1995年
-
Performance Analysis of CDMA ALOHA 査読有り
T. Yamazato, T. Sato, H. Okada, K. Nishida, M. Katayama and A. Ogawa
International Symposium on Communications 頁: 434-441 1995年
-
スペクトル拡散信号を用いた時間差送信ダイバシティ方式
坂 耕一郎, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
1995年電気関係学会東海支部連合大会 頁: 536 1995年
-
Bit-by-bit interleaved trellis coded MPSK with differential detection on Rayleigh fading channels 査読有り
NAKAGAWA H, YAMAZATO T, KATAYAMA M, OGAWA A
1995 IEEE 45TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE - COUNTDOWN TO THE WIRELESS TWENTY-FIRST CENTURY, VOLS 1-2 頁: 659 - 663 1995年
-
On remedying the traffic nonuniformity effects in LEO satellite communication systems 査読有り
JAMALIPOUR A, KATAYAMA M, YAMAZATO T, OGAWA A
1995 IEEE 45TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE - COUNTDOWN TO THE WIRELESS TWENTY-FIRST CENTURY, VOLS 1-2 頁: 986 - 990 1995年
-
Performance analysis of DS/SSMA with error correcting code in Rayleigh fading channel 査読有り
Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
GLOBECOM '95 - IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-3 頁: 1121 - 1125 1995年
-
Throughput analysis of DS/SS unslotted Aloha system with channel load sensing 査読有り
Sato T, Okada H, Yamazato T, Katayama M, Ogawa A
GLOBECOM '95 - IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-3 頁: 1492 - 1496 1995年
-
Study on non-coherent reception of M-ary spread-spectrum signals in the presence of carrier frequency offset 査読有り
Tadahiro Wada, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama, Akira Ogawa
Annual International Conference on Universal Personal Communications - Record 頁: 412 - 416 1995年
-
Coordinate-by-coordinate interleaved trellis coded QPSK with T-algorithm on Rayleigh fading channels 査読有り
Hiroki Nakamura, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama, Akira Ogawa
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 2 巻 頁: 497 - 501 1995年
-
New block demodulator for DS/SS signal with carrier frequency offset 査読有り
Shinji Okuda, Masaaki Katayama, Takaya Yamazato, Akira Ogawa
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 1 巻 頁: 203 - 207 1995年
-
Preliminary study of a multimedia SSMA system considering the interactions between the signals 査読有り
Motohiro Ichiba, Masaaki Katayama, Takaya Yamazato, Akira Ogawa
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 1 巻 頁: 31 - 35 1995年
-
拡散率の異なるSS信号の同時伝送における相互相関特性に影響に関する一検討
市場 元浩, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST94 巻 ( 64 ) 頁: 27-32 1994年12月
-
搬送波周波数偏差を伴うM-ary/SS信号の受信に関する一考察
和田 忠浩, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
第17回情報理論とその応用シンポジウム SITA94 巻 ( W44-5 ) 頁: 417-420 1994年11月
-
遠近問題とフェージングを考慮したDS/FH-CDMA方式の特性評価 査読有り
真梶 康彦, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会論文誌 77-BII 巻 ( 11 ) 頁: 681-690 1994年11月
-
Effect of Nonlinear Amplification on a Spread Spectrum Signal and Receiver Configurations 査読有り
M. Sawada, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
電子情報通信学会論文誌 77-A 巻 ( 11 ) 頁: 1855-1862 1994年11月
-
搬送波周波数偏差のあるDS/SS信号のFFTを用いた同期補促に関する一検討
和田 忠浩, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST94 巻 ( 50 ) 頁: 19-24 1994年10月
-
LEO Satellite Communication Systems under Nonuniform Traffic Distribution with Spread-Slotted ALOHA
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
電子情報通信学会技術研究報告 SAT94 巻 ( 57 ) 頁: 15-21 1994年10月
-
A-146 RAKEを適用したDS/SS/GMSKシステムの周波数利用効率(A-5. スペクトル拡散,一般講演) 査読有り
石黒 隆之, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明, 前原 恒男
電子情報通信学会秋季大会講演論文集 1994 巻 頁: 146 1994年9月
-
搬送波周波数偏差を伴う M-ary/SS信号の受信に関する一検討
1994年電子情報通信学会秋季大会 A-145 巻 1994年9月
-
RAKE を適用した DS/SS/GMSK システムの周波数利用効率
石黒 隆之, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明, 前原 恒男
1994年電子情報通信学会秋季大会 A-146 巻 頁: - 1994年9月
-
搬送波周波数偏差を伴うM-ary/SS信号の受信に関する一検討
和田 忠浩, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST94-41 巻 頁: 51-56 1994年8月
-
16値同心円型信号点配置における多シンボル遅延検波方式の検討 査読有り
中川 仁志, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告. CS, 通信方式 94 巻 ( 108 ) 頁: 55 - 60 1994年6月
-
GMSK-SS信号のRAKE受信によるチップ間干渉軽減について
石黒 隆之, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明, 前原 恒男
電子情報通信学会技術研究報告 SST94 巻 ( 10 ) 頁: 31-36 1994年6月
-
熱雑音を考慮したスプレッドアンスロッテッドアロハ方式のスループット解析
佐藤 毅, 利光 清, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST94 巻 ( 9 ) 頁: 25-30 1994年6月
-
プリ復号を用いたM-アルゴリズムの簡単化に関する検討
中村 広季, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 CS94 巻 ( 37 ) 頁: 39275 1994年6月
-
16値同心円型信号点配置における多シンボル遅延検波方式の検討
中川 仁志, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 RCS94 巻 ( 36 ) 頁: 55-60 1994年6月
-
A NOVEL SPREAD SLOTTED ALOHA SYSTEM WITH CHANNEL LOAD SENSING PROTOCOL 査読有り
TOSHIMITSU K, YAMAZATO T, KATAYAMA M, OGAWA A
IEEE JOURNAL ON SELECTED AREAS IN COMMUNICATIONS 12 巻 ( 4 ) 頁: 665 - 672 1994年5月
-
A Novel Spread Slotted Aloha System with Channel Load Sensing Protocol 査読有り
Toshimitsu K., Yamazato T., Katayama M., Ogawa A.
IEEE Journal on Selected Areas in Communications 12 巻 ( 4 ) 頁: 665 - 672 1994年5月
-
搬送波周波数偏差を伴う DS/SS 信号のマッチドフィルタを用いた同期捕捉に関する検討
水谷 昌展, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST93-109 巻 頁: 55-60 1994年3月
-
フェージング環境下におけるビットインターリーブを用いた符号化変調方式に関する一考察
青山 明雄, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 IT93-116 巻 頁: 61-66 1994年3月
-
辞書管理に先頭移動法を採用したLZWによる可変長情報源符号化アルゴリズム
林 貞孝, 久保 順一, 山里 敬也, 笹瀬 巌
1994年電子情報通信学会春季大会 A-370 巻 頁: - 1994年3月
-
フェージング環境下での符号化変調方式のダイバシチ効果の検討
山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1994年電子情報通信学会春季大会 A-364 巻 頁: - 1994年3月
-
Spread Unslotted Aloha方式のスループットの解析
佐藤 毅, 利光 清, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1994年電子情報通信学会春季大会 A-278 巻 頁: - 1994年3月
-
陸上移動通信におけるピットインターリーバを適用したトレリス符号化16QAMの特性
青山 明雄, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1994年電子情報通信学会春季大会 B-358 巻 頁: - 1994年3月
-
拡散率の異なる複数スペクトル拡散信号の同時伝送について
市場 元浩, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT93 巻 ( 90 ) 頁: 17-24 1994年2月
-
Spread Unskotted Aloha 方式のスループット特性
岡田 啓, 佐藤 毅, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1994年電気学会東海支部連合大会 頁: 516 1994年
-
Signal-to-Interference Ratio of CDMA in Low Earth-Orbital Satellite Communication Systems with Non-uniform Traffic Distribution 査読有り
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM'94) Globecom94 巻 ( 18019 ) 頁: 1748-1752 1994年
-
A Novel Spread Slotted Aloha System with Channel Load Sensing Protocol 査読有り
K. Toshimitsu, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE Journal on Selected Areas in Communications 12 巻 ( 4 ) 頁: 665-672 1994年
-
Near-Far Problem of Hybrid DS/SFH-SSMA with Multi-Level Power Control. 査読有り
T. Yamazato, Y. Shinkaji, M. Katayama and A. Ogawa
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA94 巻 頁: 109-113 1994年
-
A New Access Protocol for Asynchronous Packet CDMA Systems 査読有り
A. Ogawa, T. Yamazato, M. Katayama and K. Toshimitsu
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA94 巻 頁: 917-920 1994年
-
Spread-Slotted ALOHA Throughput in Nonuniform Traffic Situation for LEO Satellite Communication Systems 査読有り
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
International Conference on Communication Systems 頁: 554-558 1994年
-
Performance of 16-QAM with Increased Diversity on Raleigh Fading Channels 査読有り
A. Aoyama, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA) ISITA94 巻 頁: 1133-1137 1994年
-
Near-Far Problem on Hybrid Direct-Sequence/Slow-Frequency-Hopping Spread-Spectrum Multiple-Access. 査読有り
T. Yamazato, Y. Shinkaji, M. Katayama and A. Ogawa
International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communication PIMRC94 巻 ( C3-2 ) 頁: 319-323 1994年
-
A New Code Acquisition Scheme Using Divided Matched Filters for DS/SS Signal with Frequency Offset 査読有り
M. Mizutani, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
International Conference on Communication Systems 頁: 379-383 1994年
-
A Study on Quasi-Synchronous CDMA Based on Selected PN Signature Sequences 査読有り
S. Kuno, T. Yamazato, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques & Applications ISSSTA94 巻 頁: 479-483 1994年
-
Differential Positioning with a Single Satellite 査読有り
Y. Yabumoto, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
International Conference on Vehicle Navigation & Information Systems D2-3 巻 頁: 579-584 1994年
-
Performance of CDMA with DS/SS/GMSK 査読有り
A. Ogawa, M. Katayama, T. Yamazato and T. Maebara
IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques & Applications ISSSTA94 巻 頁: 564-568 1994年
-
GMSKを用いたSSシステムのサンプリング誤差の影響のシミュレーション
若木 勇, 石黒 隆之, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
1994年電気学会東海支部連合大会 頁: 517 1994年
-
Simultaneous Transmission of Spread-Spectrum Signals of Different Process Gains 査読有り
M. Katayama, A. Kakami, T. Yamazato and A. Ogawa
International Conference on Communication Systems 頁: 607-611 1994年
-
DIFFERENTIAL POSITIONING WITH A SINGLE SATELLITE 査読有り
YABUMOTO Y, KATAYAMA M, YAMAZATO T, OGAWA A
1994 VEHICLE NAVIGATION & INFORMATION SYSTEMS CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: A579 - A584 1994年
-
NEAR-FAR PROBLEM ON HYBRID DIRECT-SEQUENCE SLOW-FREQUENCY-HOPPING SPREAD-SPECTRUM MULTIPLE-ACCESS 査読有り
YAMAZATO T, SHINKAJI Y, KATAYAMA M, OGAWA A
WIRELESS NETWORKS - CATCHING THE MOBILE FUTURE, PROCEEDINGS, VOLS I - IV 頁: 319 - 323 1994年
-
SIGNAL-TO-INTERFERENCE RATIO OF CDMA IN LOW EARTH-ORBITAL SATELLITE COMMUNICATION SYSTEMS WITH NONUNIFORM TRAFFIC DISTRIBUTION 査読有り
JAMALIPOUR A, KATAYAMA M, YAMAZATO T, OGAWA A
1994 IEEE GLOBECOM - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-3, AND COMMUNICATIONS THEORY MINI-CONFERENCE RECORD 頁: 1748 - 1752 1994年
-
Study on quasi-synchronous CDMA based on selected PN signature sequences 査読有り
Seiji Kuno, Takaya Yamazato, Masaaki Katayama, Akira Ogawa
IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques & Applications 2 巻 頁: 479 - 483 1994年
-
Performance of CDMA with DS/SS/GMSK 査読有り
Akira Ogawa, Masaaki Katayama, Takaya Yamazato, Tsuneo Maebara
IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques & Applications 2 巻 頁: 564 - 568 1994年
-
チェネルロードの予測を用いるスプレッドアロハ方式
利光 清, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST93 巻 ( 49 ) 頁: 31-36 1993年10月
-
通信との統合を考慮した単一衛星によるディファレンシャル測位について
薮本 康之, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT93 巻 ( 59 ) 頁: 23-30 1993年10月
-
A Performance Analysis on the Effects of Traffic Non-Uniformity in Low Earth-Orbit Satellite Communication System
A. Jamalipour, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
第16回情報理論とその応用シンポジウム W33-3 巻 頁: 203-206 1993年10月
-
チャネルロードの予測を用いるスプレッドアロハ方式
利光 清, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST93 巻 ( 49 ) 頁: 31-36 1993年10月
-
通信との結合を考慮した単一衛星によるディファレンシャル測位について
薮本 康之, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST93 巻 ( 59 ) 頁: 23-30 1993年10月
-
スペクトル拡散信号を用いた衛星回線における重畳対送システムに関する基礎実験について
各務 綾加, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
1993年電子情報通信学会秋季大会 SB-2-5 巻 頁: - 1993年9月
-
修正チャネルロードセンシングを用いた Spread ALOHA 方式
利光 清, 米倉 和賢, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1993年電子情報通信学会秋季大会 A-124 巻 頁: - 1993年9月
-
A NEW VITERBI ALGORITHM WITH ADAPTIVE PATH REDUCTION METHOD 査読有り
YAMAZATO T, SASASE I, MORI S
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E76A 巻 ( 9 ) 頁: 1422 - 1429 1993年9月
-
A NEW VITERBI ALGORITHM WITH ADAPTIVE PATH REDUCTION METHOD 査読有り
T YAMAZATO, SASASE, I, S MORI
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E76A 巻 ( 9 ) 頁: 1422 - 1429 1993年9月
-
低軌道衛星通信システムにおける計算的搬送波再生
宇野 靖, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT93 巻 ( 21 ) 頁: 13-18 1993年8月
-
誤り訂正符号を用いたDS/FH/SSMA方式における遠近効果
真梶 康彦, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SAT93 巻 ( 33 ) 頁: 39275 1993年8月
-
準同期スペクトル拡散通信方式に関する一考察
久野 誠史, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST93 巻 ( 26 ) 頁: 43-48 1993年8月
-
チャネルロードセンシングを用いたSpread Slotted ALOHA方式
利光 清, 山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST93 巻 ( 4 ) 頁: 19-24 1993年6月
-
干渉波除去を用いたQPSK信号とSS信号の重畳伝送システム
各務 綾加, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
電子情報通信学会技術研究報告 SST93-3 巻 頁: 13-18 1993年
-
A Novel Detection Technique for CPM Using Variable Mapping Method 査読有り
K. Nemoto, T. Yamazato, I. Sasase and S. Mori
IEEE Pacific Rim Conference on Communication and Signal Processing (PACRIM) PACRIM93 巻 頁: 573-576 1993年
-
Reduced Path Viterbi Decoder with Inverse Circuit of Encoder 査読有り
T. Yamazato, I. Sasase, S. Mori, M. Katayama and A. Ogawa
IEEE Pacific Rim Conference on Communication and Signal Processing (PACRIM) PACRIM93 巻 頁: 569-572 1993年
-
Carrier Regeneration in a Block Demodulator for Low Earth-Orbital Satellite Communication Systems 査読有り
Y. Uno, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
IEEE International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications PIMRC93 巻 ( C3-6 ) 頁: 458-462 1993年
-
A New Source Coding Method Based on LZW Adopting the Least Recently Used Deletion Heuristic 査読有り
S. Hayasi, J. Kubo, T. Yamazato, I. Sasase and S. Mori
IEEE Pacific Rim Conference on Communication and Signal Processing (PACRIM) PACRIM93 巻 頁: 190-193 1993年
-
三衛星を用いた移動体通信・測位統合システムの一方式
竹田 真人, 片山 正昭, 山里 敬也, 小川 明
1993年電気学会東海支部連合大会 頁: 512 1993年
-
Configuration of the Receiver for Nonlinearly Amplified Spread Spectrum Signals in CDMA Systems 査読有り
M. Sawada, M. Katayama, T. Yamazato and A. Ogawa
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA) 7 巻 ( 39207 ) 頁: 875-878 1993年
-
適応的にパス削減を行うビタビ復号法
山里 敬也, 片山 正昭, 小川 明
1993年電気学会東海支部連合大会 頁: 502 1993年
-
A New Viterbi Algorithm with Adaptive Path Reduction Method 招待有り
Takaya Yamazato, Iwao Sasase, Shinsaku Mori
電子情報通信学会英文論文誌 E76-A 巻 ( 9 ) 頁: 1422-1429 1993年
-
Trellis Coded Modulation Using Totally Overlapped Signal Sets 招待有り
Masayuki Ariyoshi, Takaya Yamazato, Iwao Sasase , Shinsaku Mori
電子情報通信学会英文論文誌 E76-B 巻 ( 3 ) 頁: 304-309 1993年
-
A New Viterbi Algorithm with Adaptive Path Reduction Method 査読有り
YAMAZATO T., Sasase Iwao, Mori Shinsaku
IEICE Trans. Fundamentals 76 巻 ( 9 ) 頁: 1422 - 1429 1993年
-
A novel trellis coded modulation system without signal point expansion 査読有り
Ariyoshi M., Yamazato T., Sasase I., Mori S.
Proceedings of 2nd IEEE International Conference on Universal Personal Communications: Gateway to the 21st Century, ICUPC 1993 2 巻 頁: 653 - 657 1993年
-
REDUCED PATH VITERBI DECODER WITH INVERSE CIRCUIT OF THE ENCODER 査読有り
T YAMAZATO, SASASE, I, S MORI, M KATAYAMA, A OGAWA
IEEE PACIFIC RIM CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, COMPUTERS AND SIGNAL PROCESSING : PROCEEDINGS, VOLS 1 AND 2 頁: 569 - 572 1993年
-
INTERLACE CODING SYSTEM INVOLVING DATA-COMPRESSION CODE, DATA ENCRYPTION CODE AND ERROR CORRECTING CODE 査読有り
T YAMAZATO, SASASE, I, S MORI
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E75B 巻 ( 6 ) 頁: 458 - 465 1992年6月
-
Interlace Coding System Involving Data Compaction Code, Data Eucryption Code and Error Correcting Code 招待有り
Takaya Yamazato, Iwao Sasase, Shinsaku Mori
電子情報通信学会英文論文誌 E.75-B 巻 ( 6 ) 頁: 458-465 1992年
-
The Arrangement Technique of Gray-Code Table for Modified QAM and Triangular Shaped Signal Sets 招待有り
Takaya Yamazato, Shinjiro Oshita, Iwao Sasase, Shinsaku Mori
電子情報通信学会英文論文誌 E.74-A 巻 ( 9 ) 頁: 2579-2585 1991年
-
三角型信号点配置の誤り率特性 査読有り
大下眞二郎,山里敬也
電子情報通信学会論文誌 J73-B-I 巻 ( 8 ) 頁: 639-649 1990年8月