講演・口頭発表等 - 小松 尚
-
神谷 友子, 星野 広美, 小松 尚, 三宅 雅樹, 佐藤 一郎, 杉野 友香
建築社会システム 2013年8月30日 日本建築学会
-
三宅 雅樹, 星野 広美, 小松 尚, 佐藤 一郎, 神谷 友子, 杉野 友香
建築社会システム 2013年8月30日 日本建築学会
-
Idea Storeの整備過程と都市・地域計画の関係 地域の課題とニーズに基づく公共図書館の再編 その1
小松 尚
日本建築学会東海支部研究報告集 2015年
-
Idea Storeの立地及び建築空間と提供プログラムの関係 地域の課題とニーズに基づく公共図書館の再編 その2
小松 尚
日本建築学会東海支部研究報告集 2015年
-
System for Collaboration of University Campus Planning with City Planning -A Study on Sustainable Planning to Collaborate University and Region vol.2-
小松 尚
SUMMARIES OF TECHNICAL PAPERS OF ANNUAL MEETING ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN (Decision to accept) 2006年
-
コミュニティ・スクールにおける地域づくりの推進のための連携関係および活動内容と施設整備の傾向
小松 尚
日本建築学会東海支部研究報告集 2017年
-
中山間地域における健康づくりと近隣交流を目的とする小規模な集会に関する研究(第13回大会発表論文)
土屋 匡平, 小松 尚
人間・環境学会誌 2007年5月15日 人間・環境学会
-
中心市街地における落書きの実態(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
近藤 洋平, 小松 尚
学術講演梗概集. 計画系 2002年6月 日本建築学会
-
商店による公共空間の私的利用 : 商品等の溢れ出しにみる私的領域の形成要因(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
木村 篤, 小松 尚
学術講演梗概集. 計画系 2002年6月 日本建築学会
-
地域マネジメントに向けた大学と地域の連携(パネルディスカッション(1),都市計画部門,2005年度日本建築学会大会(近畿))
小松 尚
建築雑誌 2006年2月20日 日本建築学会
-
地域住民が主導的に設立・運営する交流の場に関する研究-その1.アンケート調査による愛知・岐阜・三重県下の状況把握-
小松 尚
日本建築学会東海支部研究報告集 第43号 2005年
-
地域住民が主導的に設立・運営する交流の場に関する研究-その2.戸建て住宅と空き店舗での比較-
小松 尚
日本建築学会東海支部研究報告集 第43号 2005年
-
地域住民の居場所となる商店街内の交流の場の空間・運営・支援体制に関する研究 : 愛知県T市O町の事例Hhについて(第13回大会発表論文)
小松 尚
人間・環境学会誌 2007年5月15日 人間・環境学会
-
地域連携と異世代協働による提案型建築・環境学習活動の効果と課題 : 高校生と大学生が参加・協働作業した長屋再生ワークショップを事例に(第10回大会発表論文)
小松 尚
人間・環境学会誌 2005年12月26日 人間・環境学会
-
大学と地域住民をつなぐ連携組織の活動に関する研究 -キャンパス内の里山を活用した住民参加型の里山活動を事例に-
小松 尚
日本建築学会東海支部研究報告集 第46号 2008年
-
宅老所への転用にみる住宅の可能性(グループホーム・グリープリビング・宅老所,建築計画II)
樋口 佳典, 小松 尚
学術講演梗概集. 計画系 2002年6月 日本建築学会
-
7 大学図書館を対象とした経路探索支援システム構築に関する研究 : CAFMシステムの可能性と利用者の現状に対する意識(建築計画)
尾崎 寛範, 小松 尚, 西村 浩一, 鈴木 賢一, 加藤 彰一
東海支部研究報告集 1995年2月17日 日本建築学会
-
5167 公立小中学校の地域利用可能ゾーンと普通教室ゾーンを接続する空間の計画に関する研究(地域との連携・複合(2),建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
蒲 健太朗, 小松 尚
建築計画 2015年9月4日 日本建築学会
-
5199 大学における工学系研究施設の利用のされ方に関する研究 : N大学におけるケーススタディ
渡辺 順一, 柳沢 忠, 清水 裕之, 加藤 彰一, 小松 尚
学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 1992年8月 日本建築学会
-
5220 受診行動順でみた外来患者の意識・行動 : 外来待合における患者の意識・行動に関する研究 1
小松 尚, 柳沢 忠, 谷口 元, 加藤 彰一
学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 1990年9月 日本建築学会