講演・口頭発表等 - 小松 尚
-
13004 高校生と大学生が参加・協働作業した提案型学習ワークショップの効果と課題 : 名古屋市中村区亀島地区における長屋再生ワークショップの事例研究(体験型・地域連携教育プログラム,教育)
小松 尚
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 2003年7月30日 日本建築学会
-
牧野 由佳, 小松 尚
教育 2013年8月30日 日本建築学会
-
13019 アメリカにおける子どもの建築教育のための教材に関する研究(市民・子ども教育,教育)
牧野 由佳, 小松 尚
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 2011年7月20日 日本建築学会
-
14 大学図書館の規模に関する考察 : キャンパスFM研究(建築計画)
小松 尚, 加藤 彰一
東海支部研究報告集 1993年2月 日本建築学会
-
22 大学施設の評価方法と整備指針に関する基礎的考察 : 名古屋大学東山キャンパスのファシリティマネジメント(建築計画)
加藤 彰一, 清水 裕之, 鈴木 賢一, 小松 尚
東海支部研究報告集 1995年2月17日 日本建築学会
-
23 人の居場所とその環境認識・行動の関係 : 病院新築前後の外来待合における環境認識・行動に関する研究 その2(建築計画)
小松 尚, 加藤 彰一, 谷口 元
東海支部研究報告集 1997年2月14日 日本建築学会
-
24 外来患者による病院外来待合い環境の評価構造 : ニューラルネットワーク利用による主観的評価の解析手法に関する研究(建築計画)
伊藤 克洋, 小松 尚, 加藤 彰一, 谷口 元
東海支部研究報告集 1997年2月14日 日本建築学会
-
24.ファシリティマネジメント(FM)におけるPOE(入居後評価)利用に関する考察 : ユーザー参加の観点から(建築計画)
加藤 彰一, 柳澤 忠, 谷口 元, 日置 敏雄, 小松 尚
東海支部研究報告集 1991年2月15日 日本建築学会
-
25 病院内コモンスペース滞在者の行動に関する考察(建築計画)
梨本 朋央, 小松 尚, 加藤 彰一, 柳澤 忠
東海支部研究報告集 1993年2月 日本建築学会