論文 - 中東 正文
-
法学部に入ったら、ゼミをやろう・・・実際に株を買って、山一證券の株主に
中東正文
『法学入門2000』(別冊法学セミナー) 頁: 102-103 2000年4月
-
利益配当に関する手続規制の再検討(1)
中東正文
中京法学 34 巻 ( 3=4 ) 頁: 79-114 2000年3月
-
資産譲渡における企業承継責任者---製造物責任を中心として---
中東正文
比較法研究(奥島孝康教授還暦記念) 1 巻 頁: 201-218 1999年12月
-
取締役会改革のゆくえ
中東正文
法学セミナー ( 537 ) 頁: 20-23 1999年9月
-
株式交換制度の導入と企業結合法制の今後
中東正文
MARR(マール) ( 56 ) 頁: 105-107 1999年6月
-
戦後商法の再出発
中東正文
法律時報 ( 880 ) 頁: 27-32 1999年6月
-
従業員株主の協力を得た株主総会の議事進行と決議取消の訴え〔判例解説〕
中東正文
『平成10年度 重要判例解説』有斐閣・ジュリスト臨時増刊1157号 頁: 88 - 87 1999年6月
-
企業形態
中東正文
ジュリスト ( 1155 ) 頁: 106-114 1999年5月
-
視点…株式会社交換制度を戦略的に活用する経営者たれ
中東正文
MARR(マール) ( 54 ) 頁: 3 1999年4月
-
株式交換
川浜昇=中東正文
私法 ( 61 ) 頁: 158-159 1999年4月
-
カナダ企業結合法(3・完)…少数株主の締め出しを中心として…
中東正文
民商法雑誌 119 巻 ( 6 ) 頁: 910-932 1999年3月
-
GHQ相手の検討の成果…昭和25年、26年の改正…
中東正文
浜田道代編 『日本会社立法の歴史的展開:北澤正啓先生古稀祝賀論文集』(商事法務研究会) 頁: 218-291 1999年2月
-
カナダ企業結合法(2)…少数株主の締め出しを中心として…
中東正文
民商法雑誌 119 巻 ( 4:5 ) 頁: 728-756 1999年2月
-
親子会社法制に関する立法の動向
中東正文
証券代行ニュース ( 217 ) 頁: 1-27 1998年12月
-
カナダ企業結合法(1)…少数株主の締め出しを中心として…
中東正文
民商法雑誌 119 巻 ( 3 ) 頁: 323-353 1998年12月
-
名古屋大学法学部商法研究室の意見(共著)
田邊光政=浜田道代=小林量=中東正文
『親子会社法制度に関する各界意見の分析』別冊商事法務 ( 211 ) 頁: 133-136 1998年10月
-
取締役会決議が必要な重要な財産の処分〔判例評釈〕
中東正文
鴻常夫=落合誠一=江頭憲治郎=岩原紳作編『会社判例百選(第6版)』有斐閣・別冊ジュリスト149号 頁: 86 - 87 1998年9月
-
不当な比率による合併と取締役の責任〔判例評釈〕
中東正文
『会社判例と実務理論』判例タイムズ975号 頁: 204 - 207 1998年8月
-
株式交換による株式会社の設立
中東正文
旬刊 商事法務 ( 1482 ) 頁: 1-8 1998年2月
-
株式取得型の企業結合
中東正文
名古屋大学法政論集 ( 171 ) 頁: 125-167 1997年12月