講演・口頭発表等 - 狐塚 貴博
-
対人場面におけるマイクロスリップの機能に関する検討
水野加奈, 板倉憲政, 狐塚貴博
日本家族心理学会第37回大会プログラム・発表論文集, 46-47.
-
ブリーフセラピー: 児童生徒の強みを引き出すアプローチ 招待有り
狐塚貴博
学校づくりに生かす教育相談講座 2020年7月28日
-
エピジェネティクスから見た家族心理学と心理療法
若島孔文, 狐塚貴博, 板倉憲政, 高木 源
日本ブリーフセラピー協会第10回学術会議プログラム, p.18. 2018年
-
高校生の親子関係についての質的研究-両親の子へのかかわりにおける質的変遷に着目して-
原田智穂, 狐塚貴博, 兪 幜蘭
日本カウンセリング学会第51回大会発表論文集, 106. 2018年
-
ビデオ・セッションを用いた短期療法・森田療法の見立てと介入 自主シンポジウム
狐塚 貴博
日本カウンセリング学会第51回大会発表論文集, 28. 2018年
-
子ども家庭支援のケースマネジメント 招待有り
狐塚貴博
栃木県児童福祉司任用後研修 2017年11月30日
-
折衝・交渉力養成 招待有り
狐塚貴博
ふくしま自治研修センター基礎力アップ研修課程
-
ブリーフセラピー 招待有り
狐塚貴博
栃木県カウンセリング協会カウンセリング研修
-
ビデオ・セッションを用いた心理面接の学習-ブリーフセラピーの側面から- 自主シンポジウム2-24(話題提供)
狐塚 貴博
日本心理臨床学会第36回大会プログラム, 113. 2017年
-
青年期における家族構造と子どもの問題行動との関連―中学生からみる家族関係、現実と理想との差異に着目して―
原田智穂, 須永夏海, 狐塚貴博
日本家族心理学会第34回大会(作新学院大学)プログラム・発表論文集, 98. 2017年
-
妻が夫に望む時期的なニーズと夫婦関係満足度との関連―家族ライフサイクルの視点からー
屋代剛典, 狐塚貴博
日本家族心理学会第34回大会(作新学院大学)プログラム・発表論文集, 104. 2017年
-
肯定的関係の構築に関連するコミュニケーション・パターンの研究―教師と保護者間で取り交わされる連絡帳の分析から―
熊倉志乃, 狐塚貴博
日本家族心理学会第34回大会(作新学院大学)プログラム・発表論文集, 72-73. 2017年
-
対人関係における過去の愛着と現在の母親イメージとの関連 国際会議
和氣絵美, 狐塚貴博, 河野雄二
日本ブリーフセラピー協会第8回学術会議発表論文集, 50.
-
ビデオ・セッションを通じたブリーフセラピーの学習 自主シンポジウムS-D3(話題提供) 国際会議
狐塚 貴博
日本カウンセリング学会第49回大会発表論文集, 57.
-
抽象度の高い悪循環を描く―職場のストレス問題に対するブリーフセラピーの事例から― 国際会議
粒良知加, 熊倉志乃, 狐塚貴博, 堀江 桃, 河野雄二
日本ブリーフセラピー協会第8回学術会議発表論文集, 57.
-
思春期の家族構造と子どもの外在的・内在的問題行動との関連 国際会議
堀江 桃, 狐塚貴博
日本ブリーフセラピー協会第8回学術会議発表論文集, 49.
-
子どもの問題行動に対する家族内役割の変化―家族ライフサイクルにおけるステージ移行の観点から― 国際会議
屋代剛典, 君嶋志保美, 狐塚貴博, 熊倉志乃, 海老沼李奈
日本ブリーフセラピー協会第8回学術会議発表論文集, 58.
-
青年期における家族内役割の変化と独立意識の関連 国際会議
山田佑美, 狐塚貴博, 河野雄二
日本ブリーフセラピー協会第8回学術会議発表論文集, 51.
-
学習支援を求める母親に対する解決構築の有効性 国際会議
山田佑美, 和氣絵美, 堀江 桃, 狐塚貴博
日本ブリーフセラピー協会第7回学術会議発表論文集, 16.
-
組織(企業・学校・病院など)のシステムのあり方や性質を利用したブリーフセラピーやシステミックなアプローチについて考える 自主シンポジウム(話題提供) 国際会議
狐塚 貴博
日本家族心理学会第32回大会(山形大学)プログラム・発表論文集, 46-47.