Presentations -
-
アクティブマターを用いたガラスの動的不均一性
小野嘉己, 川崎猛史, 宮崎州正
第8回ソフトマター研究会 2018.12.7
-
アクティブマターのガラス転移と動的不均一性II
小野嘉己, 川崎猛史, 宮崎州正
日本物理学会 2019年度年会 2019.9.11
-
アクティブマターのガラス転移と動的不均一性
小野嘉己, 川崎猛史, 宮崎州正
日本物理学会 2019年度年会 2019.3.16
-
アクティブマターのガラス転移
小野 嘉己, 川崎 猛史, 宮崎 州正
第9回ソフトマター研究会
-
「領域11,領域5,領域7,領域12 【2022年国際ガラス年記念シンポジウム】ガラス転移はどこまでわかったのか? 〜ガラス研究の最先端と普遍性〜」 まとめ
宮崎州正
日本物理学会 第77回年次大会(2022年) 2022.9.19
-
Understanding the Difference between Shear-Banding of Amorphous Solids under Oscillatory and Simple Shear
葉韋廷, 尾澤岬, 宮崎州正, 川崎猛史, Ludovic Berthier
日本物理学会 2020年度年会 2020.3.19
-
Ultrasoft potential系のガラス転移点の密度依存
宮崎涼二, 川崎猛史, 宮崎州正
日本物理学会第71回年次大会 2016.3.22
-
The correlation length of the glass transition International conference
Harukuni Ikeda, Kunimasa Miyazaki
2014.7.5
-
Reproducing Reversible-Irreversible Transition of Dilute Sheared Suspension from a Deterministic Set of Equations - Effect of Hydrodynamic and Non-Hydrodynamic Interaction
葉韋廷, 川崎猛史, 宮崎州正
日本物理学会 2018年度秋季大会 2018.9.9
-
Phase Diagram of a Random Pinning Glass
尾澤岬, 池田昌司, 宮崎州正
日本物理学会2014年春季年会 2014.3.30
-
Numerical Study of Ideal Glass Transition by Random Pinning
Misaki Ozawa, Walter Kob, Atsushi Ikeda, Kunimasa Miyazaki
日本物理学会第70回年次大会 2015.3.23
-
周期剪断下におけるアンジャム相の数値的研究
小野山弘桂, 別所秀将, 川﨑猛史, 宮崎州正
日本物理学会第79回年次大会、北海道大学 2024.9.19
-
磁場と温度勾配がある系におけるブラウン粒子の異常輸送"
松山洋道, 宮崎州正
日本物理学会 2019年度年会 2019.3.17
-
熱的アニールを施したジャミング系のせん断応答
倉橋 拓良, Yuliang Jin, 吉野 元, 川﨑 猛史, 宮崎 州正
第9回ソフトマター研究会
-
熱的アニールを施したジャミング系のせん断応答
倉橋拓良, Yuliang Jin, 吉野元, 川崎猛史, 宮崎州正
日本物理学会 2020年度年会 2020.3.19
-
機械的強化を施した高密度分散系におけるジャミング転移と力学応答
川﨑猛史, 宮崎州正
日本物理学会 2020年度年会 2020.3.16
-
機械的アニールを施した高密度粒子系におけるShear JammingとShear Melting
川崎猛史, 宮崎州正
日本物理学会 2019年度年会 2019.9.12
-
機械的アニールを施したジャミング系における非線形力学応答
川﨑猛史, 宮崎州正
日本物理学会 2020年度秋季大会 2020.9.11
-
慣性項を持つアクティブブラウン粒子系の流体相における揺らぎの長距離相関II
黒田裕太, 松山洋道, 川崎猛史, 宮崎州正
日本物理学会 第77回年次大会(2022年) 2022.3.16
-
慣性項を持つアクティブブラウン粒子系の流体相における揺らぎの長距離相関
黒田裕太, 松山洋道, 宮崎州正, 川崎猛史
日本物理学会 第76回年次大会(2021年) 2021.9.23