講演・口頭発表等 - 奥田 裕之
-
市街地での合流時における運転指導下での高齢ドライバの運転行動解析
奧田 峻也, 山口 拓真, 吉原 佑器, 青木 宏文, 山岸 未沙子, 二宮 芳樹, 竹内 栄二, 奥田 裕之, 鈴木 達也
自動車技術会学術講演会2018年春季大会
-
地形情報に着目したオフロード走行における運転行動の解析
伊藤 凌典, 奥田 裕之, 鈴木 達也, 山口 拓真, 難波 直樹, 木下 悠, 平松 裕二
自動車技術会学術講演会2018年春季大会
-
衝突確率計算に基づく指導員型運転支援の検証
山口 拓真, 神谷 貴文, 奥田 裕之, 鈴木 達也
自動車技術会学術講演会2018年春季大会
-
PWARXモデルによるインタラクションを含む対向車とのすれ違い行動のモデル化
澤田圭佑,神谷貴文,山口拓真,奥田裕之,鈴木達也
自動車技術会学術講演会2017年秋季大会
-
本線走行車の合流受容性を考慮したモデル予測型合流車速制御手法の提案
原田 晃汰, 奥田 裕之, 鈴木 達也, 西郷 慎太朗, 井上 聡
自動車技術会学術講演会2017年秋季大会
-
車の駐車と移動の予測手法の提案
清水修,鈴木達也,稲垣伸吉,伊藤みのり,川島明彦,山口拓真,奥田裕之
自動車技術会学術講演会2017年秋季大会
-
モデル予測制御を用いた自動走行の実験的検証 -連続変形法を用いた非線形MPCにおける制御性能評価-
杉江 信人, 古賀 あやめ, 奥田 裕之, 鈴木 達也, 舩越 勲, 原口 健太郎
自動車技術会学術講演会2017年秋季大会
-
ランダマイズドモデル予測制御を用いた障害物回避を含む経路追従走行制御の有効性の検証
梁 英キ, 奥田 裕之, 鈴木 達也
自動車技術会学術講演会2017年秋季大会
-
PWARXモデルを用いた対向車すれ違い行動のモデル化と車両間インタラクションの検討
澤田圭佑,神谷貴文,山口拓真,奥田裕之,鈴木達也
第62回離散事象システム研究会
-
合流における本線走行車の合流受容性の予測モデルの構築と 合流車速制御への応用
原田晃汰,奥田裕之,鈴木達也
第62回離散事象システム研究会
-
INSとマルチレイヤーLIDARを用いた高精度自己位置推定に基づく一般公道での自動運転
赤井 直紀, 竹内 栄二朗, 山口 拓真, Luis Yoichi Morales, 吉原 佑器, 奥田 裕之, 鈴木 達也, 二宮 芳樹
自動車技術会学術講演会2017年春季大会
-
スーパーバイザ型運転支援による複数リスク環境への適用 国際会議
神谷 貴文, 山口 拓真, 奥田 裕之, 鈴木 達也
自動車技術会学術講演会2017年春季大会
-
スーパーバイザ型運転支援による運転行動改善の検証
山口 拓真, 神谷 貴文, 松林 翔太, 奥田 裕之, 鈴木 達也, 三輪 和久
自動車技術会学術講演会2017年春季大会
-
振動系をオペレータの意図入力機構として活用する運動系のパワーアシスト制御の実現
廣川 翔也,原 進,西田 龍我, 奥田 裕之,赤井 直紀,永塚 満,鈴木 達也
日本機械学会 第17回「運動と振動の制御」シンポジウム 2021年12月 日本機械学会
-
A Variable Structured Piecewise Linear Model Approach to Analyzing and Modeling Real World Car-Following Driving in Downtown Area -Real World Downtown Area Driving Data Analysis, Modeling and Validation-
Jude Chibuike Nwadiuto, Hyuntai Chin, Hiroyuki Okuda, Tatsuya Suzuki
自動車技術会学術講演会2019年春季大会 2019年5月22日
-
Acceleration of Sampling Based Predictive Control Algorithm for Smooth Collision Avoidance using GPU
Arun Muraleedharan, Hiroyuki Okuda, Tatsuya Suzuki
自動車技術会学術講演会2019年春季大会 2019年5月22日
-
INSとマルチレイヤーLIDARを用いた高精度自己位置推定に基づく一般公道での自動運転
赤井 直紀, 竹内 栄二朗, 山口 拓真, Luis Yoichi Morales, 吉原 佑器, 奥田 裕之, 鈴木 達也, 二宮 芳樹
自動車技術会学術講演会2017年春季大会 2017年5月23日