共同研究・競争的資金等の研究課題 - 原 進
-
空の産業革命に向けた社会受容性シミュレータの開発
2021年2月 - 2023年2月
公益財団法人科学技術融合振興財団2020年度調査研究助成(代表者)
資金種別:競争的資金
-
階層化最適制御に基づいた運動と振動の制御の遠隔地同時デモンストレーション技術の確立
2021年1月 - 2021年12月
公益財団法人津川モーター研究財団第5回(2020年)助成金(代表者)
-
名古屋大学令和2年度部局横断イノベーション創出プロジェクト 先端宇宙理学ミッションおよび先端宇宙工学ミッション創出のための理工連携拠点形成プロジェクト 研究分担者
2020年10月 - 2021年3月
学内共同研究
-
日本学術振興会令和2年度(2020年度)卓越大学院プログラム「ライフスタイル革命のための超学際移動イノベーション人材養成学位プログラム」プログラム担当者
2020年9月 - 現在
国際共同研究
-
名古屋大学未来社会創造機構令和2年度未来社会創造プロジェクト予算 空の産業革命に向けた社会受容性尺度の導入(代表者)
2020年9月 - 2021年3月
学内共同研究
-
空の産業革命に向けた社会受容性シミュレータの開発
2020年7月 - 現在
国内共同研究
-
日本機械学会2020年度年次大会
2020年7月 - 2020年9月
公益財団法人スズキ財団令和2年度研究成果普及助成金(代表者)
資金種別:競争的資金
-
これからの科学衛星・探査機ミッションを捉えたモーションコントロール技術の展開研究
2020年5月 - 2021年2月
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)2020年度宇宙工学委員会戦略的開発研究費(代表者)
資金種別:競争的資金
-
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)共同研究費 宇宙機のジンバル装置や分離機構に使用されるアクチュエータの制御の高度化(代表者)
2020年4月 - 2021年3月
国内共同研究
-
日本機械学会2020年度年次大会の開催
2020年4月 - 2020年9月
公益財団法人大幸財団第37回学会等開催助成(酒井康彦実行委員長の代理で応募)
資金種別:競争的資金
-
個人寄付金(受賞副賞賞金による寄付金)
2019年12月 - 現在
-
計測自動制御学会論文集掲載費助成
2019年9月
公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団平成31(2019)年度出版助成(代表者)
資金種別:競争的資金
-
内閣府2018年度地方大学・地域産業創生交付金/岐阜県航空宇宙産業生産技術人材育成・研究開発事業費補助金「日本一の航空宇宙産業クラスター形成を目指す生産技術の人材育成・研究開発」に基づく企業との共同研究テーマ(1件目)
2019年8月 - 2023年3月
国内共同研究
-
内閣府2018年度地方大学・地域産業創生交付金/岐阜県航空宇宙産業生産技術人材育成・研究開発事業費補助金「日本一の航空宇宙産業クラスター形成を目指す生産技術の人材育成・研究開発」に基づく企業との共同研究テーマ(2件目)
2019年8月 - 2021年3月
国内共同研究
-
内閣府2018年度地方大学・地域産業創生交付金/岐阜県航空宇宙産業生産技術人材育成・研究開発事業費補助金「日本一の航空宇宙産業クラスター形成を目指す生産技術の人材育成・研究開発」研究担当者
2019年4月 - 2023年3月
国内共同研究
-
物流用マルチコプタードローンの着陸時転倒防止機構の開発
2019年4月 - 2020年3月
公益財団法人SBS鎌田財団2018年度物流研究助成(代表者)
資金種別:競争的資金
-
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)校費 客員教授配算(代表者)
2019年4月 - 2020年3月
-
これからの科学衛星・探査機ミッションを捉えたモーションコントロール技術の展開研究
2019年4月 - 2020年2月
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)2019年度宇宙工学委員会戦略的開発研究費(代表者)
資金種別:競争的資金
-
2019 4th International Conference on Control and Robotics Engineering (ICCRE 2019) 参加旅費助成
2019年4月
公益財団法人大幸財団第34回海外学術交流研究助成(代表者)
資金種別:競争的資金
-
超軽量超大出力リニアモータ実現に必要なボルト型形状記憶合金のフィードバック制御の基礎研究
2019年1月 - 2019年12月
公益財団法人津川モーター研究財団第3回(2018年)助成金(代表者)
資金種別:競争的資金