講演・口頭発表等 - 富田 英生
-
MICRO ISOTOPE IMAGING BY RESONANT LASER - SECONDARY NEUTRAL MASS SPECTROMETRY 国際会議
Hideki Tomita, Kosuke Saito, Masaya Oohashi, Volker Sonnenschein, Masato Morita, Tetsuo Sakamoto, Keita Kanenari, Kotaro Kato, Sou Suzuki, Tetsuo Iguchi, Toshihide Kawai, Takeo Okumura
International Symposium on Radiation Detectors and Their Uses (ISRD2018)
-
レーザー共鳴イオン化-二次中性粒子質量分析による 微小領域同位体イメージング
富田英生, 齊藤洸介, 大橋雅也, 加藤弘太郎, Volker Sonnenschein, 井口哲夫,森田真人, 坂本哲夫, 金成啓太
質量分析学会2017年度同位体比部会
-
広帯域波長可変チタンサファイアレーザーを用いたアクチノイド元素の共鳴イオン化スキーム開発
富田 英生, 齊藤 洸介, 中村 敦, 松井 大樹, Volker Sonnenschein, Ilkka Pohjalainen, Iain Moore, 坂本 哲夫, Klaus Wendt, 井口 哲夫
日本原子力学会 2017年秋の大会
-
放射性核種マイクロイメージングのための レーザー共鳴イオン化‐二次中性粒子質量分析法の開発
富田英生, 齊藤洸介, 大橋雅也, Volker Sonnenschein, 森田 真人, 坂本 哲夫, 金成 啓太, 加藤 弘太郎, 鈴木 颯, 井口 哲夫, 河合 利秀, 奥村 丈夫
次世代放射線シンポジウム(放射線夏の学校)2017
-
Resonance Ionization Scheme Development for Actinide Elements using an Automated Wide-Range Tunable Ti:Sapphire Laser System 国際会議
H. Tomita, A. Nakamura, D. Matsui, R. Ohtake, V. Sonnenschein, K. Saito, K. Kato, M. Ohashi, V. Degner, K. Wendt, I. Pohjalainen, A. Voss, S. Geldhof, I. Moore, M. Morita, T. Sakamoto, T. Sonoda, M. Reponen, M. Wada and T. Iguchi
Actinides 2017
-
レーザー共鳴イオン化に基づく難分析放射性核種分析法の性能評価
富田英生, 中村 敦,松井 大樹, 大嶽 遼平, 齊藤 洸介, 大橋 雅也, Volker Sonnenschein, 井口 哲夫
日本原子力学会2017年春の大会
-
チタンサファイアレーザーによる共鳴イオン化に基づく放射性核種分析法の開発II
富田 英生, 中村 敦, 林 紀善, 松井 大樹, 寺林 稜平, 大嶽 遼平, 齊藤 洸介, 大橋 雅也, Volker Sonnenschein, 井口 哲夫, 森田 真人, 坂本 哲夫, Ilkka Pohjalainen, Annika Voss, Sarina Geldhof, Iain Moore, Klaus Wendt
放射線検出器とその応用(第31回)
-
Latest developments on the narrow bandwidth laser systems for high resolution resonance ionization spectroscopy 招待有り 国際会議
Hideki Tomita
Laser Ion Sources Workshop
-
キャビティーリングダウン分光に基づく放射性炭素同位体分析システムの開発
富田英生, 寺林稜平, Volker Sonnenschein, 林 紀善, 佐藤 淳史, 井口哲夫, 金 磊, 山中 真仁, 西澤 典彦, 大原 利成, 橋爪 研太, 野沢 耕平
日本原子力学会2016年秋の大会
-
KSTARにおける核融合中性子計測システムの開発とLHD重水素実験への適用検討
富田英生、大島拓洋、森祐介、和泉佑哉、森島邦博、磯部光孝、MunSeong Cheon、小川国大、西谷健夫、中竜大、中野敏行、中村光廣、井口哲夫
第11回核融合エネルギー連合講演会
-
Recent developments of Ti:Sapphire laser system at Nagoya Univ. for production of radioactive ions by resonance ionization 国際会議
Hideki Tomita
X International Workshop Application of Lasers and Storage Devices in Atomic Nuclei Research
-
理研RIビームファクトリー-SLOWRIにおける共鳴イオン化レーザーイオン源のためのTi:Sapphireレーザーシステムの開発
富田 英生、高松 峻英、松井 大樹、Volker Sonnenschein、Mikael Reponen、園田 哲、中村 敦、Wendt Klaus、和田 道治、井口 哲夫
日本原子力学会 2016年春の年会
-
廃止措置における放射性炭素同位体分析に向けたキャビティーリングダウン分光システムの開発
富田英生,寺林稜平,緩詰聡士,弘津嵩大,Volker Sonnenschein,井口哲夫
日本原子力学会 2015年秋の大会
-
High-Resolution Resonance Ionization Spectroscopy using Injection Locked Ti:Sapphire Laser System for Investigation on Exotic Nuclei 国際会議
H. Tomita, T. Takamatsu, V. Sonnenschein, Y. Furuta, T. Noto, A. Nakamura, T. Takatsuka, Y. Adachi, T. Iguchi, T. Sonoda, M. Wada and K. Wendt
The 7th International Conference on Laser Probing (LAP2015)
-
チタンサファイアレーザーによる共鳴イオン化に基づく放射性核種分析法の開発
富田英生、高松峻英、古田雄仁、中村敦、能任琢真、井口哲夫、Volker Sonennschein、Klaus Wendt
放射線検出器とその応用(第29回)
-
LHD重水素実験に向けた核融合中性子スペクトロメータの開発
富田英生
核融合科学研究所 平成26年度一般共同研究「磁場閉じ込め及び慣性閉じ込め核融合実験における核燃焼実証のためのプラズマ診断」研究会/核融合エネルギーフォーラムプラズマ物理クラスター計測サブクラスター平成26年度第一回会合
-
放射性核種分析のための高分解能共鳴イオン化分光法の開発
富田英生、高松峻英、古田雄仁、能任琢真、クラウス ベント、フォルカ ゾネンシャイン、中村敦、井口哲夫、トビアス コロン、園田哲、和田道治
第75回 応用物理学会秋季学術講演会
-
Development of Neutron Dosimetry Technique with 93Nb(n,n')93mNb Reaction by Resonance Ionization Mass Spectrometry 国際会議
Hideki Tomita, Takaaki Takatsuka, Tetsuo Iguchi, Yoshitaka Adachi, Yujin Furuta, Takahide Takamatsu, Takuma Noto, Tetsu Sonoda, Michiharu Wada, Volker Sonnenschein, Klaus Wendt, Chikara Ito, Shigetaka Maeda
International Symposium on Reactor Dosimetry (ISRD15)
-
LHD重水素実験に向けた核融合中性子計測システムの開発(計画 共同研究における取り組み)
富田英生
NIFS一般共同研究「磁場閉じ込め及び慣性閉じ込め核融合実験における核燃焼実証のためのプラズマ診断」/核融合エネルギーフォーラムプラズマ物理クラスター計測サブクラスター合同会合
-
Development of Gamma-Ray Imaging Detectors for Inventroy Analysis of Low-Level Radioactive Waste Including Nuclear Materials 国際会議
H. Tomita, T. Shimoyama, K. Kawai, T. Takahashi, J. Kawarabayashi, T. Iguchi
IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference